最近のゲームセンターCXってお前ら的にどうや?

1:2019/12/09(月) 22:46:14.17ID:zwGg3Ecj0 なんかmotherとか見る気せんし今回のドリキャスも微妙やないか?

157:2019/12/09(月) 23:12:43.56ID:PYWtMgoRa

先週はなかなか面白かった

85:2019/12/09(月) 23:04:26.48ID:m2jwVgZ0K

たまゲーと昔のソフト紹介するのだけ好き

42:2019/12/09(月) 22:55:22.57ID:zwGg3Ecj0

懐古中言われるかもやけどゼルダの伝説、神々のトライフォースって分けるべきやったよな
あれ最高の回やろ

88:2019/12/09(月) 23:05:15.41ID:pKFHxGwsa

幕張メッセのやつみたらまだまだいけるやんと思った
15年もあんな素人感覚でレトロゲーム続けられるの他におらんわ

134:2019/12/09(月) 23:11:04.52ID:0VcWZeoA0

人気番組になりすぎた
ほそぼそとやってた初期の頃がおもろい

108:2019/12/09(月) 23:07:41.23ID:Jf/+yCRx0

初代プレステなら適度な時間で終わるやつまだあるだろ

72 2019/12/09(月) 23:01:53.62ID:Q9mLvU0M0

RPGやるのはええけど普通にギブアップしそうな難易度高いやつを選んでほしい

87:2019/12/09(月) 23:05:00.05ID:OuyVPtrr0

>>72
明らかにやる気なくすからNG

83 2019/12/09(月) 23:04:06.64ID:062sPIhI0

バトルトードとかパンチアウトとか良かった気がする

95:2019/12/09(月) 23:06:00.17ID:Q9mLvU0M0

>>83
パンチアウトは有野じゃ絶対クリア無理なのが序盤で分かるのかなC

100:2019/12/09(月) 23:06:47.53ID:pQamH+hW0

バトルトードは有野が楽しそうやったしな

38 2019/12/09(月) 22:54:12.53ID:qtGdAXKw0

AD矢内すき

49 2019/12/09(月) 22:56:58.06ID:Tfze4wjc0

>>38
ディフェンスマシーンと松井の頃が一番好きだわ、辞める時一緒にゲームしながらこれからどうすんねんって会話する所しんみりする

66:2019/12/09(月) 23:00:49.30ID:qtGdAXKw0

>>49
結局牧場行かずに普通の会社員になったみたいやね

46 2019/12/09(月) 22:56:38.70ID:3GoWKvXZ0

井上がしゃしゃり始めた頃から下降線

53:2019/12/09(月) 22:57:46.60ID:kwYIZPZ90

>>46
井上消えたぞ

110:2019/12/09(月) 23:07:57.88ID:BiWTuvre0

あんなブラック企業でも女子大生性がインターンに来るとか業界の闇を感じたわ

114 2019/12/09(月) 23:08:31.43ID:VPrIHNfzM

ミステリー系のあたり率に比例する格ゲー回のハズレの多さよ
スト以外ガチャ押しと乱雑に扱われる私物だけで見所一切ないわ
挙げ句にDVD収録率だけ高い地獄

120:2019/12/09(月) 23:09:32.35ID:Q9mLvU0M0

>>114
ガロスペの悪口?

69 2019/12/09(月) 23:01:24.94ID:ZskfMDGT0

歴代で一番好きな回なに?

86:2019/12/09(月) 23:04:48.51ID:qtGdAXKw0

>>69
ときメモ

作成 by これ見たらシコって寝ろや

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です