GDP上位20ヵ国別に主要企業で打線組んだwpwpwpwpwp

1:2019/12/09(月) 23:06:26.71ID:5GKAfAqld 下から行きます

77 2019/12/09(月) 23:18:29.63ID:5GKAfAqld

アメリカ
1(右)フェイスブック(時価総額世界5位)
2(二)アップル(時価総額世界3位)
3(一)アルファベット(グーグルの親)
4(DH)アマゾン(ネット通販世界首位)
5(三)マイクロソフト(ソフトウェア販売世界首位)
6(中)ウォルマート(小売世界首位)
7(遊)バークシャー・ハサウェイ(投資世界首位)
8(捕)ジョンソンアンドジョンソン(製薬、化学、コンタクトレンズ世界首位)
9(左)エクソンモービル(石油メジャー世界首位)
先発ローテ
VISA-JPモルガン-ピーアンドジー
ディズニー-ファイザー
中継ぎ
マスターカード ベライゾン
コカコーラ ホームデポ ナイキ
ウェルズファーゴ インテル
ボーイング キャタピラー
抑え
バング・オブ・アメリカ

83:2019/12/09(月) 23:19:25.05ID:X/5Wh9hAd

>>77
うおおおおおおおおおおおお

32 2019/12/09(月) 23:12:26.05ID:5GKAfAqld

韓国
1(右)現代自動車(自動車世界5位)
2(二)現代重工業(造船世界首位)
3(一)SK(半導体世界3位)
4(投)サムスン(半導体、スマホ世界首位)
5(三)LG(液晶世界首位)
6(中)ハンファ(ソーラーパネル世界5位)
7(遊)LG化学(化学世界11位)
8(捕)ロッテ(百貨店世界5位)
9(左)ポスコ(鉄鋼世界5位)
先発ローテ
韓新-GS-ロッテケミカル
SKイノベーション-ネクソン
中継ぎ
カカオ KB金融 ハナ金融 新韓特殊 現代モービス ネイバー
抑え
企業銀行

122:2019/12/09(月) 23:22:54.38ID:zxIbfllN0

>>32
ロッテケミカルってロッテの仲間?

102 2019/12/09(月) 23:20:36.79ID:HbkcsbrZ0

アメリカのユダヤ人って凄い企業たくさん作るのになんでイスラエルはそこまでなん?

128:2019/12/09(月) 23:23:47.61ID:iGt1ASnk0

>>102
イスラエルよりアメリカのが先に建国したから
あと移民国家で黒人と違ってユダヤ人は見た目あんま変わらんから差別されなかったし今更カナンの地に帰りたがるのはよっぽどの原理主義者ぐらいや

234 2019/12/09(月) 23:34:20.47ID:tU7g7Y5pM

日本のGDPが横ばいの理由って何?
あとちゃんとGDP成長してる国はいい国なの?

257:2019/12/09(月) 23:37:00.72ID:OOlniaHup

>>234
むしろ先進国でちゃんと成長してる国ってアメリカやカナダぐらいやないか?

56 2019/12/09(月) 23:15:21.33ID:5GKAfAqld

ドイツ
1(右)ボッシュ(自動車部品世界首位)
2(二)コンチネンタル(自動車部品世界4位)
3(一)フォルクスワーゲン(自動車販売台数世界首位)
4(左)シーメンス(重電世界3位)
5(三)SAP(EU最大IT企業)
6(中)バイエル(種苗世界首位)
7(遊)BASF(化学世界首位)
8(捕)ミュンヘン再保険(国内最大保険)
9(DH)ダイムラー(自動車売上高世界3位)
先発ローテ
アリアンツ BMW ドイツテレコム コメルツ銀行 リドル
中継ぎ 
メトロAG  ヘレウス ヘンケル アウディ アディダス KUKA
ドイツポスト フレゼニウス
抑え
ドイツ銀行

69:2019/12/09(月) 23:17:12.94ID:BhO7mW340

>>56
抑えてくれよ…

104:2019/12/09(月) 23:20:42.99ID:+Oufkh4e0

>>77
ぶっちぎりやな

24 2019/12/09(月) 23:11:38.81ID:5GKAfAqld

メキシコ
1(右)キッザニア(職業体験施設世界首位)
2(二)メクシチェム(PVCチューブ世界首位)
3(一)アエロメヒコ(国内最大航空)
4(左)アメリカモビル(国内最大通信)
5(三)ビンボー(製パン世界首位
6(中)セメックス(セメント世界首位)
7(遊)メタルサ(自動車部品世界上位)
8(捕)マベ(家電中南米首位)
9(投)メキシコ銀行(国内最大銀行)

43:2019/12/09(月) 23:13:42.77ID:XIpFUK3N0

>>24
5番が強い

100:2019/12/09(月) 23:20:28.50ID:lIG0o7v30

>>77
GAFAでコールド定期

129 2019/12/09(月) 23:23:50.62ID:PwgXD8xn0

スイスて地味に強くね?

150:2019/12/09(月) 23:26:08.69ID:iGt1ASnk0

>>129
EUの金庫やし
税逃れの為に本社建てられたものも多いぞ

257 2019/12/09(月) 23:37:00.72ID:OOlniaHup

>>234
むしろ先進国でちゃんと成長してる国ってアメリカやカナダぐらいやないか?

266 2019/12/09(月) 23:37:55.31ID:AR4jr+WKa

>>257
せやな

288:2019/12/09(月) 23:39:50.50ID:OOlniaHup

>>266
イギリスフランスイタリアの10年間のGDP見てどうぞ

作成 by これ見たらシコって寝ろや

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です