【軍事】対中国空母への切り札「高速滑空弾」が公開 マッハ5以上で飛行し対空ミサイルでは撃墜不可能

1:2019/12/18(水) 19:35:55.88ID:GRVJv2zB9 ◆ 日本の「高速滑空弾」が公開 空母攻撃を想定

日本テレビの報道によると、先ほど日本が初開催した防衛・セキュリティ総合展示会(DSEI)において、防衛装備庁が開発中の「高速滑空弾」が公開された。
この飛翔体は事実上、極超音速飛行装置で、ロシアの極超音速ミサイル「アバンガルド」に似たブーストグライドモデルを採用し、音速の5倍以上で飛行できる。

http://cnpic.crntt.com/upload/201912/9/105626013.jpg

今回公開された動画は、「高速滑空弾」の発射、分離、滑空飛行、そして水上の空母に正確に命中する様子を示した。
日本は現在研究に留めているが、このデモ動画を見ると、極超音速機を兵器とし、大型水上艦の攻撃に用いることが最終目的であることが分かる。

http://cnpic.crntt.com/upload/201912/9/105626015.jpg

日本政府は平成30年度の中期防衛計画の大綱の中で、2028年頃に2つの極超音速巡航ミサイル大隊を作るとした。
これは早期配備型のブロック、それから性能アップグレード版のブロックに分かれる。

極超音速武器は現在、軍事大国から注目を集めている。
多くの国が競って開発を進めるなか、日本も遅れじと関連設計・技術の蓄積を開始している。

http://images.china.cn/site1004/2019-12/15/afedb106-943a-4166-a30c-9449a901e7af.jpg

防衛装備庁が公開したデモ動画の中で、高速滑空弾の弾頭が海上の空母と思しき標的に命中した。
日本テレビも報道の中で、米国でさえ軌道調整可能な機動性の高い極超音速武器を開発しておらず、日本が研究に着手したことは注目に値すると指摘したほどだ。

http://cnpic.crntt.com/upload/201912/9/105626019.jpg

実際には防衛装備庁は各種新技術の研究開発を重視している。
そのうち一部の研究開発は巨額の投資にも関わらず成果なくして終わっているが、日本側は研究開発の過程で得られる技術の蓄積の方を重視している。
需要があればこれを速やかに使用することができる。

http://cnpic.crntt.com/upload/201912/9/105626021.jpg

☆記事内容を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2019-12/15/content_75498460.htm

87:2019/12/18(水) 20:23:47.56ID:cxIVr5rU0

極超音速滑空弾道ミサイルのDF-21やDF-24みたいなものか?

11 2019/12/19(木) 08:58:12.20ID:/rfwTZiGa

なんで同じ話題のスレ立ってるのに重複させるの?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576711367/

210:2019/12/18(水) 22:05:21.37ID:KTIGD5Ae0

>>208
そんな漫画、出版社が描かせてくれないだろう。

221:2019/12/18(水) 22:11:03.83ID:uIftjm630

>>208
安倍総理が絞首刑になって日本を救ったという解釈もできるよね。
絞首刑を拒否してたら、習近平は東京上陸作戦を敢行してたと思う。

330:2019/12/19(木) 01:26:56.85ID:HgMaWlsQ0

>>328
そういう風に仕向けたのは日本相手の大被害を被った抗日戦争だろ?

大清の腐敗政治により領土的侵略野心を持った日本に太刀打ち出来なかった歴史事実により

7:2019/12/18(水) 19:38:17.70ID:sVcoh2lg0

最後の結婚指輪は、嫌がらせか

113:2019/12/18(水) 20:42:19.13ID:nrTTrJ5h0

なーんだ、ただのアニメーションやん

96:2019/12/18(水) 20:29:09.85ID:GAE5b8eh0

巡航ミサイルにステルス塗料塗れば敵艦レーダーは探知できなくね?

175:2019/12/18(水) 21:21:16.52ID:BZkr9X1k0

シナ空母なんか奴らの言う第一列島線を出る前に海上自衛隊
潜水艦の魚雷とイージス艦のミサイルで撃沈だろ。人民向けの
宣伝広告塔に過ぎない。

51:2019/12/18(水) 20:00:23.07ID:AyNFCu7Z0

お話にならない
最低でもマッハ89は必要だし、これじゃ中国には到底及ばない

342:2019/12/19(木) 05:21:39.83ID:ogvrczSS0

既存のトマホークとハープーンとエグゾセで足りそうだが

179:2019/12/18(水) 21:23:22.54ID:SSrlYZeP0

>>161 ロシアのミサイルをパクって韓国型とか言ってる
お前の祖国とは違うんよ。
悔しいのう。

4:2019/12/18(水) 19:37:20.69ID:fPa/A+1S0

事実上の短距離弾道ミサイル

102:2019/12/18(水) 20:35:52.75ID:rZ3Jnl3x0

日本が支那空母に戦術的対応してる間に奴等は核ミサイル撃ってくるからな。

346:2019/12/19(木) 09:03:21.91ID:Nx5Noy8I0

>>342
目標までの到達時間が違う。

敵の島嶼部への進攻意図を察知してから、
艦船や航空機、亜音速ミサイルを送り込んでも間に合わない。
だが高速滑空弾なら十数分で着弾する。

高速滑空弾で艦船や航空機が到着するまでの時間を稼ぐ訳だ。

321:2019/12/19(木) 00:56:56.45ID:dFKepVj+0

日本で在日の小細工ができない理由

・日本国内で正規に流通している化学薬品で精製できる爆薬程度の防御は既に構築されている。
・ドローンはゲリラ作戦に使えない。
何故か。アナログな散弾銃で簡単に撃ち落とせるからだ。飽和攻撃なんか無理。

・重火器が日本国内にあったとしても飽和攻撃できるほどの物量が無い。拠点攻略が不可能。
・BCテロを敢行しようとしても、拠点攻略可能なほどの物量確保は不可能。Nシステムは何のためにあると思ってる??

作成 by これ見たらシコって寝ろや

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です