
1:2019/12/11(水) 04:15:13.17ID:S2Wnv4v49 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191210/k10012209911000.html
地元の食材と戦国武将にちなんだメニュー 岐阜
2019年12月10日 19時58分
岐阜県にゆかりのある戦国武将が登場するNHKの来年の大河ドラマ「麒麟がくる」の放送が始まるのを前に、岐阜市の飲食店などが地元の食材と戦国武将にちなんだメニューを開発しました。
この取り組みは、主人公の明智光秀など岐阜県ゆかりの戦国武将が登場するNHKの大河ドラマ「麒麟がくる」が放送されるのに併せて、岐阜市などが企画しました。
10日は、参加する33の飲食店や菓子店のうち、20の店のメニューを集めた発表会が開かれました。
このうち肉料理店が考えた飛騨牛のメニューは、刀を模した40センチほどの牛の骨に巻きつけた肉を、客が炭火で焼く一皿です。
また、中華料理店が提供する青い皮が印象的なギョーザは、明智光秀の家紋である、ききょうの花の形に盛りつけられ、具材には県産の豚肉やキャベツが使われています。
これらのメニューは、それぞれの店で順次提供され、岐阜市商工観光部の大塚直哉参与は「ドラマを機に観光客に来てもらうだけでなく消費にもつなげ、地域活性化をねらいたい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191210/K10012209911_1912101926_1912101958_01_02.jpg
作成 by これ見たらシコって寝ろや