
1:2019/12/12(木) 10:40:58.19ID:9+jeRf5g0 https://i.imgur.com/VfWBKnk.jpg
https://i.imgur.com/2QhSs3X.jpg
いねえっつってんのに何度も何度も「彼女いないの?誰か好きな人いないのwww」って絡まれて(男の上司に)
しょうがないから童貞て交際経験もないって正直に言ったら変な雰囲気になったわ
挙句盛り下がったのはワイのせいみたいな雰囲気出しやがって
>>226
なんで正直に言うねん
適当に好きな人いますって言えば多少話盛り上がるのに
気持ちはわかるが
5000円と2時間で稟議とか通りやすくなるなら
充分な見返りやろ
民間では宴会の金は会社から出るってマジ?
公務員叩いてる奴らはありがたいと思えよこちとら自腹やぞ
リアタイで見てたけどIT会社は昼の勤務時間内にやったり会社内のバーでやったり社長自らが幹事して社員の負担減らそうと頑張ってたわ
女性やん
忘年会とか社外の飲みの席で仕事の話しか出来ない無能が多いからいけないんや
場を盛り上げるエンターティナーならここまで拒否はされない
もう金曜に終わったからええわ
早いうちにやってエンディングまで仕事モードの方が雰囲気ええやろ
忘年会の自己負担費用とか発生したことないんだが…
普通会社から出るよね
経費で落とせない上に自腹切らせる程度の会社ならいく必要ないわな
逆にそれで参加してる部長とか恥ずかしくないんかね
忘年会でいうほど上司の話聞くか?
同期とか先輩後輩とわちゃわちゃしてるのがほとんどやろ
友達同士の忘年会の幹事やるときみんな稼いでるしこれくらいかと思って会費6000円とかにしてまうけど
よく考えてみたらみんないくつも忘年会やっとるし高いんかな
もう酒を法律で禁止にしてくれよ
うぜーんだわ正直
>>215
これ
完全禁止にしろ
ちゃんと仕事でお世話になってる人なら酌でもピエロにでもなるわ
クソみたいなやつだったら金もらってでもいきたくないわ
経費でも行きたくないけどな
ワイ「酒嫌い。タバコ吸わない。ギャンブルしない」
もう上司との話題に入れないじゃん
飲み会はいつも最初の生しか飲まないしマジでつまらん
>>683
上司「贔屓どこ?」
>>702
これきかれたらマジで贔屓ないから困るわ
なんJでも困ってる
野球は好きだけど好きな球団がマジでない
>>725
こういう風に話広げられないから無能なんやろな
特に贔屓ないけど好きな選手は○○です!とか上司の贔屓聞いて△△って選手が良いですよね!とかいくらでも話題あるやろうに
>>780
阪神の中継ぎいいですねえ!藤川があそこまで復活するとは思いませんでした!守屋は今の所便利屋ですけど後々勝ちパターンの一員として活躍できるといいですね!
これぐらいは言うけども
だからお前は何を贔屓してるねんってしつこく聞かれるわ
贔屓ないのに野球見てて何がおもろいねんって人からしたら意味不明なんやろな
>>825
そんなガイジどうせ肩書きだけのアホやから話す必要ないやろもっと偉くなりそうな奴と仲良くしろや
作成 by これ見たらシコって寝ろや