【画像ありあり】一人暮らしで最強の間取り、"これ"に決定するwwwxwwwxwwwxwwwxwww

1: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:20:05.27 ID:qxI1eMReM
2LDKでベッドと食事の場を分けられる
角部屋で騒音の心配ない 
独立洗面台
もちろんバストイレ別
一人暮らでも無理のない家賃

p://i.imgur.com/zXiHRll.jpg

引用元: ・【画像ありあり】一人暮らしで最強の間取り、"これ"に決定するwwwxwwwxwwwxwwwxwww

2: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:20:14.40 ID:g9zFizEgM
これ正解や

3: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:20:24.32 ID:tyWyJOsgM
これはええな

4: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:20:33.59 ID:P7I6fFGCM
安すぎて草

7: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:20:51.32 ID:2SNkWYVgd
どこの田舎やねん

10: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:21:25.55 ID:4YG4gSXF0
やすぅい
これどこなんや

11: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:21:37.03 ID:myebuJw30
CL少なすぎる

12: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:21:39.73 ID:xXRDoyWdM
びるぢいんぐ?

15: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:21:53.63 ID:25/AKVI1M
ええな

19: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:22:09.16 ID:xBr3X26/0
礼金10万円とかカモやん

24: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:22:52.98 ID:QTxPP6800
こんな安いんか?人●んでそうやな

25: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:22:56.95 ID:7b/ETEoL0
どこいな

26: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:23:03.22 ID:OSG25ncc0
玄関近くの洋室4.5は何に使うんや?倉庫?

29: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:23:20.76 ID:myebuJw30
浪速区か
悪くないな
環境は悪いけど
木津市場も近そう

33: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:23:36.11 ID:C3j4X8fWd
どこのクソ田舎やねん

34: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:23:36.60 ID:yfcQVGGf0
ワイの実家やん

35: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:23:40.56 ID:s85VDMLy0
大東建託ってええ話聞かへんけど住み心地ええんか?

38: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:24:05.74 ID:FaHdXGeJ0
なんJで見た

46: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:24:45.44 ID:63hleibA0
広すぎやろ

49: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:25:04.01 ID:rFaugLOB0
洋室二つもいらんやろ

56: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:26:52.12 ID:1Eair5x/0
冷静に考えてたっかい家賃払って東京に住むメリット1つもないよな

63: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:27:48.39 ID:jNjNo3Bp0
1LDKでええやろ
冷暖房器具ないと持て余す

66: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:28:07.87 ID:ANC8SjI8M
末尾m
n
m
m
m
N
m
N
o
n
m
m

69: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:28:54.68 ID:dWZAl0j6M
洋室1つでもいいと思ったけど物置に使えばええか

76: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:30:41.01 ID:GAWFfX/Z0
ベランダの角いらないからへやにせ

78: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:31:33.33 ID:GAWFfX/Z0
_2pag_44
阪神耐えてもつぎは

83: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:33:34.79 ID:S2nuUzB50
東京なら13万はいく

87: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:34:10.62 ID:a0LCiDfy0
面倒くさりやから広すぎてもだるいけどワンルームは逆に狭すぎる
なんか丁度良い間取り無いんか

94: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:35:29.75 ID:ZFn3jK9v0
大阪って家賃安いんやな

97: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:35:51.74 ID:kINgifk3H
ペットは????

98: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:35:54.92 ID:JBlBTLUTr
☆アルコールは不眠の原因になる

☆アルコールは認知機能の低下や抑うつ症状の原因になる

☆アルコールにより安定ていた精神症状悪化・再発する

☆節酒・禁酒により不眠やうつ症状などの精神症状改善する

飲酒(アルコール)とこころ| 藤沢市の心療内科 精神科 湘南吉田クリニック
p://onan-yoida-cl.jp/alcool.ml

102: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:36:38.08 ID:e6W6R/jI0
一人でこんなに部屋使わねーよ

109: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:37:32.06 ID:wJKV0qZm0
大阪にても安すぎるやろここ
2ldk探てた時それなりに妥協ても10万近くはてたで

112: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:38:06.43 ID:t6Oek9Lpd
高くね?
高崎なら5万で駐車場付だわ

116: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:38:30.03 ID:l+R+Wg/m0
ワイ一人暮ら2K
結局一部屋は物置と化てる

120: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:39:13.17 ID:nG949U9vd
_2pag_115
1kとか服すら満足に収納出来なそう

124: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:39:34.34 ID:sDn4IO6S0
木造1階はやめとけ
新築だろう容赦なくゴブリ入り放題や

126: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:40:03.74 ID:rzbvkIPda
2LDKの広さ必要というより、これくらいの間取りの必要な世帯向けじゃないと欲いサイズの冷蔵庫入らないのよね
あとッチンの広さ、自炊派には重要

133: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:40:48.50 ID:Wqk26tv00
部屋狭い方ええ民って本気なんか?
部屋狭くても安い方ええとかそういう相対的な意味やろ?

142: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:42:51.17 ID:BUgxjXkc0
_2pag_138
8畳や
駅近とウォーングクローゼットあるくらいの質素なマンョンなのに

145: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:43:28.85 ID:xBdkGI5S0
クローゼットあれば収納十分やろ普通

156: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:45:36.63 ID:ym5lJazl0
間違いなく使わん部屋出る

159: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:45:42.79 ID:t191kQ9F0
_2pag_154
そういうことやってる限界集落ありそうだけど

160: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:45:43.31 ID:FMJl0zoV0
_2pag_149
引っ掛けてるから案外平気だよ

169: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:47:03.12 ID:hnvzvblf0
_2pag_166
そう

177: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:48:02.81 ID:3MfTX/kl0
これ都心だと20万いくだろ

184: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:48:58.58 ID:bfeoq4VH0
家賃の割に立地そこそこで広さもええけど築46年はさすにツないか?
フルリフォームとかなまともに住めんやろ

191: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:50:42.79 ID:0t/IdZfh0
おれも今年住宅ローン組もうと思うんだけどどう思う?
購入額8000万 一戸建て 豊田市内
頭金 4000万 ローン4000万
頭金の内訳
俺の金 2000万
俺の親 1000万
嫁と嫁の親 1000万
俺35歳 年収1000万円 メーカー勤務
嫁38歳 年収600万円 薬剤師

注文住宅で間取りはこういう感じにする予定
p://i.imgur.com/D7KKnOG.jpg

194: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:51:14.87 ID:RyH3ljkh0
_2pag_191
これ定期なのか

197: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:51:48.79 ID:Lk14QhEc0
_2pag_167
理屈はわかる前提はおかいだろ
ワイ不動産屋だったらそう言うけど不動産屋本来10万とか抜かてたら鼻で笑うで

203: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:53:18.39 ID:8+hXryUT0
ワンルームって人を招かん前提やないと無理やろあれ

217: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:56:07.61 ID:JJwBc3js0
広すぎても掃除面倒なだけ
一人暮らなら1Kか1DKで十分やろ

218: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:56:24.11 ID:FMJl0zoV0
_2pag_215
見たい!超本格派そう!

219: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:56:36.05 ID:ZbchsSqy0
1DKって確実にDK部分持て余すやろ

225: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:58:05.51 ID:FYF39xdu0
東京の給料で福岡住みの生活たかったわ

226: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:59:00.59 ID:zzvO+4rOM
DKを選ぶような無能は何やっても駄目

228: 2chの人々 2022/08/23(火) 22:59:22.26 ID:S6lWgQz/a
最上階角部屋って良いんか??

232: 2chの人々 2022/08/23(火) 23:00:32.50 ID:t191kQ9F0
_2pag_227
君見てるのはなんGだろ

233: 2chの人々 2022/08/23(火) 23:01:03.09 ID:BYKS1+Jna
_2pag_225
福岡もピンリあるけどなあ
高いとこはやっぱ高い

236: 2chの人々 2022/08/23(火) 23:01:53.64 ID:FMJl0zoV0
_2pag_227
おぉこれで天井にもスピーカーあるとは凄いなぁ

237: 2chの人々 2022/08/23(火) 23:01:54.79 ID:kINgifk3H
_2pag_232
思ってたほどおもんないねん

241: 2chの人々 2022/08/23(火) 23:02:27.73 ID:l5b6N3qs0
やすすぎない?

242: 2chの人々 2022/08/23(火) 23:02:28.68 ID:KB4TFP1y0
_2pag_234
そうなんか、一人暮ら始めるのにめっちゃ勧められたから観てたけど他の部屋より数千円高い何ええんか謎やわ

243: 2chの人々 2022/08/23(火) 23:03:05.23 ID:ZbchsSqy0
田舎の1DK、1LDKてもれなく田んぼ間取りの物件かないよな

246: 2chの人々 2022/08/23(火) 23:03:29.38 ID:s85VDMLy0
賃貸にも天井スピーカー付あるけどうるさくないんかなって思うわ
防音たうえで付けてんのか?

266: 2chの人々 2022/08/23(火) 23:07:11.58 ID:ynTSU9Z/M
_2pag_259
チイまみれやぞ

296: 2chの人々 2022/08/23(火) 23:13:49.10 ID:3hEm1tcl0
間取り良くても山手線の目黒-新宿の間になければなんの意味もない

306: 2chの人々 2022/08/23(火) 23:17:01.14 ID:mlVAcosHH
_2pag_301
viewonicの4kやな
そんなええもんやないと思うで

311: 2chの人々 2022/08/23(火) 23:18:00.77 ID:Kqo+3Q5SM
_2pag_302
熊谷駅まで車で30分くらいやほぼ埼玉や

316: 2chの人々 2022/08/23(火) 23:18:52.77 ID:kRruS0xL0
_2pag_293
冷たい空気は下行くあったかい空気は上いくから空調難い
あと結局物置になってロフトに上らなくなるの多いは

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です