
1: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:51:16.65 ID:U8oZm/NgM
引用元: ・【超画像ありあり】女の子さん、アニメを卒業してしまうεεεεεεεεεεεεεεεεεεεεεε
66: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:01:45.65 ID:vYKZwb81d
ニート時代は足りないわってくらい糞アニメでも漁り尽くす→社会人になると>>1になる
2: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:51:31.35 ID:4NNSGX/mM
今のワイや…
3: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:52:14.05 ID:gaemfojR0
鬱んなるで
4: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:52:24.22 ID:Qz8Pd8Q60
でもなんjは見れるんだよな 不思議や
5: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:52:25.59 ID:R9oJc99SM
いうほどあかんか?
6: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:52:26.12 ID:8sV0rr390
正常やん
7: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:52:33.19 ID:cUdmkAD3d
そんな私にも~が無いからダメ
8: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:53:15.03 ID:2mQ4LIA+M
これわかるわ
新しいもんを取り入れる気力がもうない
アニメ全然見なくなったわ
新しいもんを取り入れる気力がもうない
アニメ全然見なくなったわ
9: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:53:19.66 ID:aPNHbVRq0
わかる
でも鬼滅の映画は11回見ちゃった😀
でも鬼滅の映画は11回見ちゃった😀
10: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:53:24.50 ID:ouCHs3em0
普通やろ
大人になったってこと
いい歳こといてアニメにハマってる奴のがやばい
大人になったってこと
いい歳こといてアニメにハマってる奴のがやばい
218: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:14:13.73 ID:/K0kGFaE0
>>10
自分はそうは思いません
大人になるって、そうやって自分の好きなものを切り捨てていくことなのか?
自分はそうは思いません
大人になるって、そうやって自分の好きなものを切り捨てていくことなのか?
456: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:33:42.26 ID:+c+3L5rS0
>>218
好きじゃなくなるんやわ
アンパンマンや絵本今でも見る?
好きじゃなくなるんやわ
アンパンマンや絵本今でも見る?
372: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:27:38.93 ID:AJm2UPhR0
>>10
じゃあ鬼滅ブームとかやってる今の世の中はガチでやばいってことでええか?
いい年こいてなんjは許されたのか
じゃあ鬼滅ブームとかやってる今の世の中はガチでやばいってことでええか?
いい年こいてなんjは許されたのか
11: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:53:28.21 ID:0uoEL4SI0
漫画もあるやつは漫画で読むわ
漫画で5分で読めるのを30分もかけてアニメ見る気にならん
漫画で5分で読めるのを30分もかけてアニメ見る気にならん
12: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:53:37.53 ID:cd1EMlVb0
ゲームもそうやな
なんjは無限にできる
なんjは無限にできる
13: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:53:50.75 ID:FOVJovDgM
ワイも退屈なシーンあると見るのやめちゃう
1.5倍速で見るようになったら全集中で見れるンゴ
1.5倍速で見るようになったら全集中で見れるンゴ
14: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:54:14.84 ID:Qz8Pd8Q60
なんjとツベは気力なくても見れるからアカンわ
15: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:54:32.33 ID:vIl45cKGr
一緒にアニメ見てくれる彼どこ?
16: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:54:50.15 ID:Nw7OICQB0
アニメもゲームも高校入ったらもう続かなくなったわ
54: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:00:15.05 ID:s+iNmtxFp
>>16
普通飽きるわな
普通飽きるわな
17: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:55:11.37 ID:Ga+1XrLp0
こういう女は友達との話題の為だけにアニメ見てたんやろな
18: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:55:12.23 ID:EhMptPuEa
今のワイやん
漫画は読むけどアニメは見ないわ
漫画は読むけどアニメは見ないわ
19: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:55:28.92 ID:Y6xIR5oc0
4年前のワイや
今では何にも見てない
今では何にも見てない
20: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:55:49.67 ID:/KTAFy5A0
動画は全部苦痛や
つべもほぼ見ない
つべもほぼ見ない
68: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:01:55.28 ID:HWUE485a0
>>20
わかる
わかる
436: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:32:27.51 ID:WFaO8DMZa
>>20
わかる
わかる
21: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:56:10.34 ID:Dadhk1Uj0
最近テレビなら録画しといたものを、YouTubeならアーカイブ行った奴を後から2倍速で見てるわ
なんでこんなに生き急いでるのかは自分でもわからん
なんでこんなに生き急いでるのかは自分でもわからん
22: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:56:17.99 ID:KUF87ZEj0
アニメと映画見なくなった
ゲームは飽きたりハマったり続けてる
ゲームは飽きたりハマったり続けてる
23: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:56:26.48 ID:1wzNjuwMM
こうなって人らが周りに合わせようと必●になった結果鬼滅が流行ったんやで
24: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:56:31.07 ID:5Byh0cxGr
ぐうわかる
仕事から帰ってなんj開いてYouTube開いたら一日終わるわ
仕事から帰ってなんj開いてYouTube開いたら一日終わるわ
25: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:56:49.12 ID:2L0Eu0UCr
なんやねんアイデンティティーって
ほんま女って“浅い”よなぁ
ほんま女って“浅い”よなぁ
35: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:57:55.11 ID:FpJrbHUy0
>>25
アニオタぶち切れで草
自●しとけ気持ち悪い
アニオタぶち切れで草
自●しとけ気持ち悪い
59: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:01:02.67 ID:Ga+1XrLp0
>>25
ちゃっかりこういう漫画は描けるあたり
承認欲求の塊なんやろな
ちゃっかりこういう漫画は描けるあたり
承認欲求の塊なんやろな
26: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:56:53.32 ID:IQPfjaS0r
就職してからは学生時代見てたものの続編しか
漫画アニメ無理やわ
ジャンルによってはそれも無理
漫画アニメ無理やわ
ジャンルによってはそれも無理
27: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:57:11.67 ID:+G2CZWiZM
ゲームも漫画も好きだったけど急にやる気なくなった
ネット徘徊はだらだら続くのに不思議なもんや
ネット徘徊はだらだら続くのに不思議なもんや
28: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:57:16.24 ID:gTyXH0nJ0
こうやって積みゲー増えるわ
買った日には絶対出来ない
買った日には絶対出来ない
29: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:57:20.11 ID:11g2TXaX0
わかる
アニメもやけど新しいものを取り込めないわ
ゲームや映画やyoutubeもそうで新しいジャンルに飛び込めない
アニメもやけど新しいものを取り込めないわ
ゲームや映画やyoutubeもそうで新しいジャンルに飛び込めない
30: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:57:31.62 ID:Tr8krL+60
スマホ弄りながらテレビ見てるからテレビの内容全然覚えてない
31: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:57:37.41 ID:nJscHlXPp
律儀に何曜日はあのアニメとか記憶してたのがアホらしいわ
覚えられなくなっただけなのか
覚えられなくなっただけなのか
32: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:57:43.92 ID:F6Bomwoi0
ワイも来期からは実況やめて録画民に戻るわ
33: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:57:52.06 ID:5qjVlxGTa
ワイおっさん、アニメに目覚める
44: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:59:13.21 ID:0xmDHxgSa
>>33
いい年した●おっさんが人生つまんねえからってアニメにすがり付くなよ
いい年した●おっさんが人生つまんねえからってアニメにすがり付くなよ
69: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:02:00.58 ID:5qjVlxGTa
>>44
若い頃はスポーツ、ドラマ、映画漬けやったんやけどもう飽きたんや
そしたらもうアニメくらいしかないからこれは必然やね
若い頃はスポーツ、ドラマ、映画漬けやったんやけどもう飽きたんや
そしたらもうアニメくらいしかないからこれは必然やね
34: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:57:53.62 ID:UoJsDej50
エヴァのアニメ見ようかと思ったらネトフリしかないやん
36: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:58:19.95 ID:Qb/Kz6YD0
ETVの5分アニメがちょうどよくなってくるんや
37: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:58:23.11 ID:7h9mS5+Q0
単に疲労とかSNSに対応しすぎて集中力がなくなっただけやろ
38: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:58:30.43 ID:YeFB+3HxM
んで今日も携帯いじって土日もなんJやって後悔するんだよね
39: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:58:36.09 ID:IQPfjaS0r
モルカーみたいなやつもっと増えてくれ
40: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:58:42.49 ID:Y6xIR5oc0
久しぶりにアニメ見ようとしたらなんか声優の声にイライラして見れんかった
41: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:58:46.61 ID:Xa3mwmyq0
地味におっぱいがでかい
42: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:59:08.57 ID:ktL4/V2P0
言うてアニメはまだマシや
ドラマとか1時間も見る体力無いわ
ドラマとか1時間も見る体力無いわ
43: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:59:12.80 ID:ztUsHsQnd
最近Discordで仲間内とVCしてるけど何もしてないから何も話すことがない
向こうも同じ感じなのかVCしてるのにお互いちょいちょいしか話さなくなってきてる
向こうも同じ感じなのかVCしてるのにお互いちょいちょいしか話さなくなってきてる
45: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:59:19.73 ID:mN0J9W9Ja
30超えてバイタリティー溢れてるやつってあの気力どこから湧いて出てくんねん
67: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:01:50.44 ID:QwraEbuAM
>>45
頑張る理由を作るのが上手いんだろ
子供つくったり
なんだり
頑張る理由を作るのが上手いんだろ
子供つくったり
なんだり
80: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:15.89 ID:/g6tUkhka
>>45
欲望があるかないかやろな
欲望があるかないかやろな
46: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:59:20.55 ID:5Byh0cxGr
昔から好きだったひぐらしは見てるんごね
47: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:59:21.36 ID:Us0Q9TMN0
受験勉強挟んだらアニメゲームとか時間の無駄じゃんってアホらしくなった
48: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:59:47.59 ID:iKdQoxvd0
わかるー
新しいアニメ全然見れんわ
新しいアニメ全然見れんわ
49: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:59:55.34 ID:yxj3H1vW0
仕事以外で頭使うのを拒否してる感あるわ
ボーっとしながら出来るソシャゲやネットサーフィンは変わらずやっとるけど
ボーっとしながら出来るソシャゲやネットサーフィンは変わらずやっとるけど
50: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:59:58.54 ID:WHct53L00
のんのんびより以外は見れなくなった
51: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:59:58.74 ID:OcqmY8t00
これワイやん
なんjはするスマホばっかけどゲームとかは起動しない
なんjはするスマホばっかけどゲームとかは起動しない
52: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:00:02.81 ID:HYJ3a9LsM
新しいもアニメ見たい気持ちはあるんだけどな
なんか見ようとは思えないこの矛盾
年々新しいものを取り入れられなくなるってほんとだったわ
なんか見ようとは思えないこの矛盾
年々新しいものを取り入れられなくなるってほんとだったわ
53: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:00:06.69 ID:xpyqSZe70
ワイは大学生の頃からこんなやで
55: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:00:25.96 ID:3bwwXWrd0
猛虎弁使ってるしなんJ民の素質あるよ
56: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:00:26.07 ID:V9b+ZEQOa
なんJも卒業したい
57: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:00:31.19 ID:mYglKYXkF
ワイ映画やアニメを1.5倍速で見てるんやけど損してるかな?
58: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:01:01.92 ID:zsasT0B50
先に小説映画でアニメだわ
漫画はまだまだ余裕
漫画はまだまだ余裕
60: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:01:06.31 ID:GXW9UIzhr
めっちゃわかる
61: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:01:19.76 ID:wa5VhO780
大人になって一切見とらんかったけど40超えて今さらめちゃくちゃ見だしたワイは異端?
62: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:01:23.93 ID:zSp2w/Gh0
12話6時間見なアカンのかと思うと面倒くさくて面倒くさくて
昔はニチアサ1年分一気観とかしてたのに
昔はニチアサ1年分一気観とかしてたのに
63: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:01:30.75 ID:Us0Q9TMN0
あとはなんJで嫌いやコンテンツのアンチ活動して1日が終わる
64: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:01:31.78 ID:ktL4/V2P0
映画もネトフリに見たいの大量に溜まってるけど2時間とか集中力持つ気せーへん
65: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:01:32.20 ID:bysMQuuM0
ワイ今28やけどワイが子供の頃はマッマもパッパもゲームアニメなんて興味なかったしほぼ無趣味やったぞ
大人になると子供の頃好きだったものがどうでもよくなるのは普通やと思ってた
なのに今ワイは昔から変わらずアニメゲームが好きなまんまや
何故や?
大人になると子供の頃好きだったものがどうでもよくなるのは普通やと思ってた
なのに今ワイは昔から変わらずアニメゲームが好きなまんまや
何故や?
70: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:02:12.17 ID:dlm4D9DG0
ワイもアニメ見る体力なくなったわ
71: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:02:18.67 ID:/g6tUkhka
アニメは高校辺りでもうキツくて無理やったわ
ゲームはいけるけど
そもそもアニメってテンポ遅すぎて見てられへん
ゲームはいけるけど
そもそもアニメってテンポ遅すぎて見てられへん
72: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:02:21.08 ID:f5Aky4SIa
ゲームがこれやな
ゲーム内の相手する心の余裕がなくなったわ
ゲーム内の相手する心の余裕がなくなったわ
73: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:02:21.30 ID:v+9kZFJl0
これわからんやつはニートかガチアニオタ
74: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:02:26.64 ID:QwraEbuAM
漫画はマジで読まなくなったなあ
なにより嵩張るのがな
なにより嵩張るのがな
75: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:02:33.50 ID:47ImJVPW0
ゲームもアニメ鑑賞も体力いるわな
76: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:02:48.25 ID:xkYSmi0dd
あるある。アニメ30分見る集中力さえ無くなってる。たまに見てもながら見やから全く内容が頭に入ってない
77: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:02:57.59 ID:UMhjyKFG0
ワイの心が汚れてるだけかもしれんがワンダーエッグプライオリティクソおもんないわ
キャラ可愛いし作画も良いから見てるけどなんか話がほんまにつまらん
キャラ可愛いし作画も良いから見てるけどなんか話がほんまにつまらん
78: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:06.33 ID:SL6OaLC/0
前期が豊作だったおかげでアニメ熱復活したわ
79: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:13.97 ID:lm6LZ6/b0
セックスの悦びを教えてあげたい
ちな童
ちな童
81: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:17.75 ID:lzV0J2kI0
ワイもこんな感じだったけど2~3倍速にしたらちゃんと見るようになったわ
82: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:48.63 ID:d/Z7+pCPp
うーむ
83: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:49.27 ID:qg7RpcR1a
ネタバレやあらすじをかいつまんで見て満足するンゴ
84: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:49.61 ID:OI/1tguU0
ゲームもそうや
85: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:51.62 ID:3gwEG7zGd
そもそも20歳超えてアニメ見てるのは真正だろ特に深夜アニメ系
まあ実況スレが伸びてる時点で流石は板だなって感じだけど
まあ実況スレが伸びてる時点で流石は板だなって感じだけど
87: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:09.49 ID:SL6OaLC/0
>>85
お?やるか?
お?やるか?
91: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:40.24 ID:hug+JCJZr
>>85
大学生とかアニメ飲み会レポートの話題で完結するやろ
大学生とかアニメ飲み会レポートの話題で完結するやろ
107: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:56.62 ID:3gwEG7zGd
>>91
お前が陰キャなだけだよ
俺も深夜アニメ見てたけど普通に高校で卒業してるしまともで正常な人間なら大学生でアニメなんて見ない
お前が陰キャなだけだよ
俺も深夜アニメ見てたけど普通に高校で卒業してるしまともで正常な人間なら大学生でアニメなんて見ない
134: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:32.73 ID:ho1zXEhqr
>>107
なんjで一人称が”俺”って
なんjで一人称が”俺”って
141: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:55.82 ID:tBv+Fswr0
>>134
帰属意識きっしょ
帰属意識きっしょ
146: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:22.06 ID:ktL4/V2P0
>>134
なんjに帰巣本能持ってそう
なんjに帰巣本能持ってそう
160: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:09:00.92 ID:3gwEG7zGd
>>134
キモすぎだろお前w
こういうが専門板に出張してワイとか言ってるんだろうなw
キモすぎだろお前w
こういうが専門板に出張してワイとか言ってるんだろうなw
223: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:14:39.04 ID:32zroskcd
>>160
客やん
はよ巣に帰れw
客やん
はよ巣に帰れw
239: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:15:56.92 ID:3gwEG7zGd
>>223
怒んなってw
ンゴンゴ言ってろよw😅
怒んなってw
ンゴンゴ言ってろよw😅
243: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:16:12.67 ID:uAmk7zPBa
>>239
ちょっと草
ちょっと草
280: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:19:50.81 ID:32zroskcd
>>239
必●で草
5chに張り付くだけの人生楽ちいでちゅか?w
必●で草
5chに張り付くだけの人生楽ちいでちゅか?w
170: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:09:52.98 ID:99zBmbSN0
>>134
なんJも終わりやね
なんJも終わりやね
199: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:12:33.04 ID:0Y32Ph9+0
>>134
ワイに拘る方がお客さんだろ
ワイに拘る方がお客さんだろ
313: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:23:27.23 ID:dC64xAMzp
>>134
ネタじゃなくマジでこの謎ルール設定してるまとめ民おりすぎちゃう
一度もそんなルール出来たこと無いで
ネタじゃなくマジでこの謎ルール設定してるまとめ民おりすぎちゃう
一度もそんなルール出来たこと無いで
188: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:11:14.94 ID:1TA7djCS0
>>107
なぜ大学生でアニメを見てると異常と言えるのですか??������
なぜ大学生でアニメを見てると異常と言えるのですか??������
244: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:16:23.51 ID:6tfSkQzm0
>>188
こういうの最近多数派になってきてクソうぜぇわ
市民権得てると勘違いしてる
こういうの最近多数派になってきてクソうぜぇわ
市民権得てると勘違いしてる
265: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:18:25.10 ID:Zb0OXpBGa
>>244
昔からオタクなんてそんなもんや
昔からオタクなんてそんなもんや
249: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:17:13.23 ID:WeBXJcF7d
>>188
アニオタはちゃんと気持ち悪いからそういう態度あんま出さん方がええで
チー牛か知らんけど
アニオタはちゃんと気持ち悪いからそういう態度あんま出さん方がええで
チー牛か知らんけど
215: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:13:48.19 ID:9BQ7IH6KH
>>107
こんな時間になんJやってるやつがまともで正常な人間とかへそで茶が沸くわ
こんな時間になんJやってるやつがまともで正常な人間とかへそで茶が沸くわ
259: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:17:54.63 ID:kob4DjT50
>>107
レッテル貼で草
お前の価値観を一般化すんなよきめぇw
レッテル貼で草
お前の価値観を一般化すんなよきめぇw
288: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:20:26.77 ID:3gwEG7zGd
>>259
激オコで草
実況スレにいそうw
激オコで草
実況スレにいそうw
96: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:11.59 ID:GMWT8rS70
>>85
いつの時代の価値観だよ
いつの時代の価値観だよ
122: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:47.76 ID:3gwEG7zGd
>>96
真正がキレんなよ
正常な人間なら大学に入ってまでアニメなんて見ないから病院いきな
真正がキレんなよ
正常な人間なら大学に入ってまでアニメなんて見ないから病院いきな
128: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:07.01 ID:dVcOLg/n0
>>85
鬼滅が良い例やけど、深夜アニメって今のゴールデンのドラマなんかより脚本やキャラ描写が丁寧やから面白いぞ
エロアニメを除き
鬼滅が良い例やけど、深夜アニメって今のゴールデンのドラマなんかより脚本やキャラ描写が丁寧やから面白いぞ
エロアニメを除き
151: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:43.18 ID:/g6tUkhka
>>128
鬼滅流行ってたからみたけど●ぬほどテンポ悪かったわ
ただ映像綺麗なだけ内容は原作のがずっとよかった
鬼滅流行ってたからみたけど●ぬほどテンポ悪かったわ
ただ映像綺麗なだけ内容は原作のがずっとよかった
130: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:14.18 ID:olbp0Xynr
>>85
君何歳?40は超えてそう��
君何歳?40は超えてそう��
138: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:48.99 ID:3gwEG7zGd
>>130
20代前半やで
真正が怒ってるの?😅
20代前半やで
真正が怒ってるの?😅
86: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:09.34 ID:1TA7djCS0
ドラマとかの方がやばい 1話30分もあるのに10シーズンとかあるし あんなん追いつかれへんやろ
133: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:21.52 ID:/g6tUkhka
>>86
海外ドラマはわりとサクサク話進むからいけるわ
アニメが10話かけてやってること2話ぐらいでやってるイメージ
海外ドラマはわりとサクサク話進むからいけるわ
アニメが10話かけてやってること2話ぐらいでやってるイメージ
88: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:13.85 ID:rMMSa57R0
オタクってアニメは見てて当然って風潮あるよな、ゲームオタだからまったく話についていけんわ
90: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:32.62 ID:tBv+Fswr0
>>88
で?
で?
95: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:06.14 ID:lm6LZ6/b0
>>88
ワイもど田舎住みだった影響でアニメを見るって習慣が付かなかったわ
ただなんJでリアルタイムで実況してるのを見るとちょっとだけ羨ましい
ワイもど田舎住みだった影響でアニメを見るって習慣が付かなかったわ
ただなんJでリアルタイムで実況してるのを見るとちょっとだけ羨ましい
89: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:29.01 ID:GMWT8rS70
寧ろ大学生なってからアニメよく見るようになったわ
92: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:40.46 ID:tBv+Fswr0
>>89
あそ
あそ
119: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:33.21 ID:ItM9grqi0
>>89
大学生は一番アニメ見る時期だぞ
社会人でみんな急に見なくなるんや
大学生は一番アニメ見る時期だぞ
社会人でみんな急に見なくなるんや
93: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:44.69 ID:9un+RNCl0
オリジナルアニメはよく見るとつまんねぇの分かるからな
漫画とはやっぱ違う
漫画とはやっぱ違う
94: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:55.51 ID:SyALH133M
シュタゲとかまどマギとかやってた頃めっちゃアニメばっか見てたのに今1つも見てない
この現象ほんと不思議だよな
まじでアニメを見る気力がない
98: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:17.44 ID:tBv+Fswr0
>>94
ただ飽きただけ定期
ただ飽きただけ定期
102: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:36.02 ID:SL6OaLC/0
>>94
普通に地震からロクにまともなアニメ作られなくなっただけやで
最近おもしろいの出始めてるけど
普通に地震からロクにまともなアニメ作られなくなっただけやで
最近おもしろいの出始めてるけど
129: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:08.10 ID:qMP4n6Xe0
>>94
何年か前にエロゲーマーが同じようなこと言ってたわ
何年か前にエロゲーマーが同じようなこと言ってたわ
AIRとかダ・カーポあたりまではめっちゃしてたのに
いまはやる気力がないって
142: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:01.73 ID:e7UioP/W0
>>94
なろう系増えてきたとこでなんか違うなってなった
なろう系増えてきたとこでなんか違うなってなった
97: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:15.94 ID:7U8QVjpc0
アニメなんて中学ぐらいで卒業しろよ
99: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:19.62 ID:tewKaPGMM
サラリーマンしながら創作活動してるやつはすごいわ
100: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:20.85 ID:vYKZwb81d
漫画やラノベはまだええやほ
自分のペースで進められるしどうでもええとかはカットし放題
アニメやゲームにはそれがないからガキと無職にしか追えへんのや
自分のペースで進められるしどうでもええとかはカットし放題
アニメやゲームにはそれがないからガキと無職にしか追えへんのや
111: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:16.32 ID:1TA7djCS0
>>100
ワイアニメおもんなかったら飛ばしまくっとるぞ 特に原作読んだやつとかはおもろいとこまで飛ばしとるわ
ワイアニメおもんなかったら飛ばしまくっとるぞ 特に原作読んだやつとかはおもろいとこまで飛ばしとるわ
101: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:30.69 ID:+noXkpg0d
それじゃ夜勤明けにアニメ見ながらゲームするのが生きがいのワイが馬鹿みたいじゃん
106: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:55.69 ID:tBv+Fswr0
>>101
うん
うん
103: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:43.74 ID:xdFJ+9Wna
なお理解のある彼はいる模様
104: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:46.99 ID:Y6xIR5oc0
鬼滅の刃とかなんか有名だけど結局見なかった後悔
105: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:54.12 ID:EGYTN8Nfd
アニメ長いんだわ
漫画なら5分もしない話をダラダラやるから見なくなった
漫画なら5分もしない話をダラダラやるから見なくなった
110: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:13.07 ID:tBv+Fswr0
>>105
モルカーでシコってろよ
モルカーでシコってろよ
108: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:57.64 ID:mYglKYXkF
これはNintendo Switchが売れる理由の1つやな
テレビやモニターの前に座らせてゲームだけしかやらせないのは現代人には困難なんや
テレビやモニターの前に座らせてゲームだけしかやらせないのは現代人には困難なんや
109: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:05.63 ID:/eAo5fTsp
鬱病なだけやろ
ワイはニートやけど、
ゲームも動画もアニメもどんどん新しい物見て楽しんでるわ
一時期そういう時期あったけどそれを超えたら関係ない
117: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:31.38 ID:tBv+Fswr0
>>109
たぶん君発達ちゃうか?
たぶん君発達ちゃうか?
139: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:51.13 ID:/eAo5fTsp
>>117
発達は新しい物行けへんやろ
繰り返すのが好きなんやし
同じものを何回も見るのが発達
発達は新しい物行けへんやろ
繰り返すのが好きなんやし
同じものを何回も見るのが発達
112: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:16.76 ID:GKebkIZe0
でも新しいオナネタ探しには気合い入れて時間かけるんでしょ?
118: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:31.66 ID:OcqmY8t00
>>112
うん
うん
135: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:34.09 ID:xkYSmi0dd
>>112
まぁオナニーは生きていく上で必要なもんやし
まぁオナニーは生きていく上で必要なもんやし
113: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:19.07 ID:wxLo6D0U0
のんのんびよりとかの日常系は見てるわ
ストーリー性あるのは見なくなった
ストーリー性あるのは見なくなった
114: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:20.34 ID:/KTAFy5A0
アニメはまだ見るだけやからええわ
ゲームとかもう絶対クリア出来ん
ゲームとかもう絶対クリア出来ん
115: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:22.50 ID:r8O8mGHyM
音楽も没入したり最後まで聴いてられんわ
全体的に集中力がなくなった気がする
全体的に集中力がなくなった気がする
116: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:26.57 ID:8AI/Tgdja
ポケおじ「わかるわ」
120: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:34.72 ID:xdFJ+9Wna
学生の頃は漫画とアニメの最新話をまだかまだかと待ってだけど今は気づいたら溜まってるな
121: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:43.78 ID:2bneUmZ70
ワイはテレビでテキトーにアニメ流しながらずっとスマホいじっとるわ
集中して見な内容が追えんようなのは中々手が出ん
集中して見な内容が追えんようなのは中々手が出ん
123: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:49.17 ID:5qjVlxGTa
3-4ヶ月ごとに大量に新作が出るコンテンツとかワイには有り難すぎるわ
まだまだ飽きへんで
まだまだ飽きへんで
124: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:50.34 ID:sas2WxSoa
ワイ「今期アニメ何も見てません鬼滅見てませんエヴァ見てませんウマ娘やってませんでも二次元エロで抜きまくってます」
最早ただの性的嗜好でしか無くなったわ
最早ただの性的嗜好でしか無くなったわ
125: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:57.04 ID:SL6OaLC/0
人間って同時に1つのことしか楽しめないのになんでながらなんとかしてしまうんやろな
これに気付いてから趣味にはまともに向き合うようにしてる
これに気付いてから趣味にはまともに向き合うようにしてる
126: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:58.38 ID:nKvtOMyC0
ワイもここ5年位から去年までは見る数極端に減った
仕事や環境変化もあるんやけど結局いろんなのを見すぎて飽きただけやって結論や
仕事や環境変化もあるんやけど結局いろんなのを見すぎて飽きただけやって結論や
去年くらいから興味持ち始めてまた見始めたわ
127: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:00.09 ID:8jwBteVQM
素直に「飽きた」とか「冷めた」って言えよ
お前の熱意がその程度だっただけだからな
全部言い訳や
お前の熱意がその程度だっただけだからな
全部言い訳や
131: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:16.16 ID:NWWySJDh0
ラノベアニメは見れないわ
見てるこっちが恥ずかしくなる
見てるこっちが恥ずかしくなる
149: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:37.65 ID:JO9ShYmS0
>>131
なろうは無理だわ
昔だったら見てたかもしれんが
なろうは無理だわ
昔だったら見てたかもしれんが
187: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:11:08.90 ID:9BQ7IH6KH
>>131
その臭さがそのうち良くなるぞチーズみたいなもんや
その臭さがそのうち良くなるぞチーズみたいなもんや
132: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:19.29 ID:e7UioP/W0
この前2倍速でボケモン全シリーズ全話見たわ
136: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:40.65 ID:tBv+Fswr0
>>132
ボケモン?
ボケモン?
144: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:12.74 ID:8jwBteVQM
>>132
いるよね
キミみたいに消化が目的の人って
いるよね
キミみたいに消化が目的の人って
161: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:09:08.47 ID:e7UioP/W0
>>144
でもあの内容であの話数はもたんよ
でもあの内容であの話数はもたんよ
137: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:43.02 ID:mTKcdZD30
終いにはなんで萌えアニメ見てたのかすら疑問視してくる
140: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:53.50 ID:xdFJ+9Wna
話題になった作品はちゃんと観るんだよな
ある程度時間が無駄にならないとわかるからな
ある程度時間が無駄にならないとわかるからな
143: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:05.55 ID:BsilrWWd0
大学生なったけどホンマにアニメ見なくなった
高校生の時はバイトしてアニメ円盤買うくらい好きやったんやけど
映画とかもつまらんシーンあったらすぐ飛ばしちゃう
高校生の時はバイトしてアニメ円盤買うくらい好きやったんやけど
映画とかもつまらんシーンあったらすぐ飛ばしちゃう
145: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:17.00 ID:tm8blBc/0
アニメはもう恥ずかしくて見れんわ
あれはどこまで行っても子供のもんやって
あれはどこまで行っても子供のもんやって
147: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:28.24 ID:Zb0OXpBGa
レズっけあるのがええよなこれ
アニメ化狙ってるぞ
アニメ化狙ってるぞ
148: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:34.23 ID:vK6Ip8R90
こうやって女はちんこを受け入れていくんやなって…
158: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:58.51 ID:tBv+Fswr0
>>148
草
草
150: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:41.38 ID:rE2kYyLX0
年とったら作る側にならんとアカンで
152: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:46.26 ID:hj64IFsB0
アニメをオナニーにしたらワイやな
153: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:46.30 ID:4t/H8vPi0
ワイは映画が見てられん
絶対寝てまうわ
ゲームは数時間余裕でできるのに
絶対寝てまうわ
ゲームは数時間余裕でできるのに
154: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:48.50 ID:KWiIH2Fta
アニメも見られない本も読めない一本のゲームソフトもクリアできないソシャゲしかできないになってしまった
155: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:52.89 ID:8jwBteVQM
卒業()って概念が気持ち悪い
お前はアイドルか?っての
お前はアイドルか?っての
162: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:09:11.59 ID:tBv+Fswr0
>>155
クソワロタ
クソワロタ
156: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:55.46 ID:7Q22fyjb0
まあ分かる 脳が老化し始めとるんや
気に入ってるようなの流してるほうが楽
気に入ってるようなの流してるほうが楽
157: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:57.84 ID:5Byh0cxGr
アニメ見たいって気持ちはあるんやけどなぁ
土日時間あっても結局はなんjYouTubeかパチンコ行くかで終わってるわ
土日時間あっても結局はなんjYouTubeかパチンコ行くかで終わってるわ
159: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:09:00.24 ID:y/dCEYq5a
過去の名作を見尽くしただけやろ
面白いアニメに出会ったらまた時間を忘れて見続けるわ
面白いアニメに出会ったらまた時間を忘れて見続けるわ
172: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:10:00.81 ID:WeBXJcF7d
>>159
もう出会うことはないやろ
今のなろうプッシュで大盛り上がりしてるの見ちゃったら完全にターゲットから外れちゃってる
もう出会うことはないやろ
今のなろうプッシュで大盛り上がりしてるの見ちゃったら完全にターゲットから外れちゃってる
163: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:09:18.99 ID:wIuyYMRjp
ワイはむしろ大学生になってアニメ見まくるようになったわ
そもそも今までMX映らない田舎にいたから深夜アニメを見る習慣すらなかったし
上京してからはマジで1クール目にやってるアニメほぼ全部観てる勢いや
そもそも今までMX映らない田舎にいたから深夜アニメを見る習慣すらなかったし
上京してからはマジで1クール目にやってるアニメほぼ全部観てる勢いや
194: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:12:00.79 ID:V47fG59Yd
>>163
これまさにワイやな
ゲーム一切やらんくなって深夜にテレビ齧り付いて見る生活になったわ
これまさにワイやな
ゲーム一切やらんくなって深夜にテレビ齧り付いて見る生活になったわ
164: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:09:19.42 ID:/32tZjLba
人間っていい歳になったら結婚子育て以外に興味がなくなるようにプログラムされてないか
うまく結婚できなかったやつが全てを失うんや
うまく結婚できなかったやつが全てを失うんや
285: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:20:10.51 ID:FzfAAAWka
>>164
生き物やからな
生き物やからな
165: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:09:28.64 ID:7AGc9PCJ0
アニメは見なくなったけどゲームは相変わらずするから結局飽きなんやろな
178: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:10:42.12 ID:xkYSmi0dd
>>165
ゲームは達成感とかあるから続けてしまうんやろな
ゲームは達成感とかあるから続けてしまうんやろな
166: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:09:30.36 ID:OD3BJZJc0
社会人になって逆にアニメ見る本数増えたわ
167: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:09:38.92 ID:9BQ7IH6KH
ネットでいつでも見れるようになったからむしろ最近見るようになったわ
168: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:09:44.25 ID:IQPfjaS0r
でも帰宅前わくわくしながら家帰って1人の趣味でストレス発散できるって羨ましい
これから出来るんかね
これから出来るんかね
169: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:09:44.34 ID:SL6OaLC/0
ソシャゲはガチで体力吸い取られるからやめた方がいいよ
やってもストーリーゲーぐらい
やってもストーリーゲーぐらい
174: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:10:24.50 ID:e7UioP/W0
>>169
でもマラソンしてた頃はめっちゃエネルギーに満ちてたわ
でもマラソンしてた頃はめっちゃエネルギーに満ちてたわ
189: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:11:19.21 ID:Zb0OXpBGa
>>169
ゲームするために体鍛えるんやで
ゲームするために体鍛えるんやで
197: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:12:24.62 ID:wIuyYMRjp
>>169
これな
ソシャゲなんてガワや見た目こそ違えど結局全部周回しかすることなくなるんだから時間の無駄
アニメ見てた方がマシ
これな
ソシャゲなんてガワや見た目こそ違えど結局全部周回しかすることなくなるんだから時間の無駄
アニメ見てた方がマシ
233: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:15:27.57 ID:h3hbyRo30
>>169
体力を吸い取られるというか自分じゃなくてソシャゲにスケジュールを管理されるんだよな
寝るまでに日課のあれとあれをやらなきゃいけなくてそのためにはどうするかと考えるの馬鹿らしすぎるわ
体力を吸い取られるというか自分じゃなくてソシャゲにスケジュールを管理されるんだよな
寝るまでに日課のあれとあれをやらなきゃいけなくてそのためにはどうするかと考えるの馬鹿らしすぎるわ
349: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:26:09.03 ID:Zb0OXpBGa
>>233
次から次へと追加されるキャラ人気に着いていこうと絵師が必●こいて描きまくってる所と言い
ゲーム外でも体力吸ってると思うわソシャゲ
次から次へと追加されるキャラ人気に着いていこうと絵師が必●こいて描きまくってる所と言い
ゲーム外でも体力吸ってると思うわソシャゲ
354: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:26:43.94 ID:SL6OaLC/0
>>349
まぁ絵は描けば描くほど上手くなるからええんちゃうん
まぁ絵は描けば描くほど上手くなるからええんちゃうん
391: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:28:45.39 ID:Zb0OXpBGa
>>354
キャラは基本使い捨てで目まぐるしく変わる割には中身が無いから絵の上達以外に蓄積は無さそうやな
取ってつけたようなブームがたまに起こるくらい
自ら動くムーヴメントがオタクの間で減ってる気がする
キャラは基本使い捨てで目まぐるしく変わる割には中身が無いから絵の上達以外に蓄積は無さそうやな
取ってつけたようなブームがたまに起こるくらい
自ら動くムーヴメントがオタクの間で減ってる気がする
425: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:31:55.67 ID:SL6OaLC/0
>>391
最近だと艦これアズレンデレステ原神ブルアカウマ娘とかのルート辿っとる典型ゴロみたいなやつか
正直見下してるけど絵上手くなってくれりゃあどこかで拾われて作画良くなると思うからええと思うよ
最近だと艦これアズレンデレステ原神ブルアカウマ娘とかのルート辿っとる典型ゴロみたいなやつか
正直見下してるけど絵上手くなってくれりゃあどこかで拾われて作画良くなると思うからええと思うよ
400: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:29:23.32 ID:fCpLBX8vp
>>349
一枚絵ぐらいならそんなにやし、やっとくだけで得やから体力はそんな持ってかれてはおらんで
一枚絵ぐらいならそんなにやし、やっとくだけで得やから体力はそんな持ってかれてはおらんで
269: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:18:41.39 ID:r8O8mGHyM
>>169
ワイソシャゲだけは続いてるわ
大して面白くないのにやめられん
他のことに費やす気力とリソースが大幅に吸い取られてる気がする
ワイソシャゲだけは続いてるわ
大して面白くないのにやめられん
他のことに費やす気力とリソースが大幅に吸い取られてる気がする
171: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:09:54.24 ID:3FASqIy60
アニメは飯食ってる間に見れるし30分で丁度ええ方やろ
ガチで見なくなったのは漫画や
ガチで見なくなったのは漫画や
173: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:10:09.86 ID:pgF2fLxI0
アニメより今はソシャゲが熱い
183: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:10:57.44 ID:SL6OaLC/0
>>173
ストーリー以外ソシャゲなんておもんないやろ
ストーリー以外ソシャゲなんておもんないやろ
201: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:12:38.19 ID:pgF2fLxI0
>>183
ストーリーよりゲーム性やなワイは
1日10分ぐらいで日課終わるし
ストーリーよりゲーム性やなワイは
1日10分ぐらいで日課終わるし
207: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:13:07.03 ID:SL6OaLC/0
>>201
日課…?
日課…?
232: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:15:25.87 ID:pgF2fLxI0
>>207
その日だけできる報酬がうまいデイリークエストを終わらせるのが日課や
その日だけできる報酬がうまいデイリークエストを終わらせるのが日課や
270: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:18:43.98 ID:SL6OaLC/0
>>232
煽り抜きで聞くけどそれ何がおもろいんや
煽り抜きで聞くけどそれ何がおもろいんや
298: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:21:24.74 ID:pgF2fLxI0
>>270
要素はこれだけじゃなくていろいろあるんや
ゲーム繋がりで知り合い増えるしな
要素はこれだけじゃなくていろいろあるんや
ゲーム繋がりで知り合い増えるしな
307: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:22:47.88 ID:SL6OaLC/0
>>298
それ知り合いとやるのが楽しいんであって
内容が面白いわけやないで
それ知り合いとやるのが楽しいんであって
内容が面白いわけやないで
214: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:13:45.27 ID:wIuyYMRjp
>>201
ソシャゲにゲーム性(笑)
行き着く先は単純な周回やろ
ソシャゲにゲーム性(笑)
行き着く先は単純な周回やろ
261: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:18:12.07 ID:pgF2fLxI0
>>214
ハードルは低いよ
それなりに面白ければええ
ハードルは低いよ
それなりに面白ければええ
209: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:13:08.75 ID:wIuyYMRjp
>>173
逆やろ
4,5年前の話やん
逆やろ
4,5年前の話やん
175: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:10:33.10 ID:uAmk7zPBa
小学中学の時が一番見てた
あの時のカートゥーンアニマックスディズニーxdは神ループ出来た
あの時のカートゥーンアニマックスディズニーxdは神ループ出来た
176: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:10:34.18 ID:YOBCXGua0
仕事で緊張し続けて帰ったら脳内麻薬でやる気がなくなるんやで
177: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:10:39.06 ID:NWWySJDh0
2014年か15年以降のアニメは全く受け付けなくなったな
13年辺りまでは録画してまで見てたけど何でだろ
13年辺りまでは録画してまで見てたけど何でだろ
190: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:11:19.28 ID:tewKaPGMM
>>177
年のせいやろな
みんなそうなんやで
年のせいやろな
みんなそうなんやで
225: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:14:49.52 ID:NWWySJDh0
>>190
でもアニメのイラストは好きなんだよな
アニメ見ないけど以降は好きだからあまり人と話せないわ
でもアニメのイラストは好きなんだよな
アニメ見ないけど以降は好きだからあまり人と話せないわ
231: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:15:25.26 ID:NWWySJDh0
>>225
以降はイラストや
以降はイラストや
179: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:10:43.75 ID:Iz4ksRgE0
新しいもの取り込めなくなるのはやばいと意識したらまたできるようになったで
180: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:10:50.38 ID:N0KD0uM9p
オタクでもなんでもなくてアニメを見るのが趣味やった人やろ
181: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:10:50.71 ID:49Xr9Nnc0
新しい物にはとりあえず手を出す事にしてるわ
食わず嫌いがあったら勿体ないしな
食わず嫌いがあったら勿体ないしな
182: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:10:53.40 ID:D+g1WKai0
サ●クあるおかげで、後で見れるからいいやの精神が働くのもある
184: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:11:02.23 ID:r8O8mGHyM
アニメ最後まで見て感動しても寝て起きたら忘れてるんやが
余韻の時間どこいったんや
余韻の時間どこいったんや
185: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:11:04.30 ID:/KTAFy5A0
ソシャゲヤバいよな
課金はどうでもいいけどあんなに張り付く体力無いで
課金はどうでもいいけどあんなに張り付く体力無いで
186: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:11:06.47 ID:5Byh0cxGr
snsもソシャゲも続くやつすごいわ
ワイはむり
ワイはむり
203: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:12:40.69 ID:/g6tUkhka
>>186
snsで毎日毎日数時間おきに呟いたり写真あげれるやつはマジですごいと思うわ
snsで毎日毎日数時間おきに呟いたり写真あげれるやつはマジですごいと思うわ
229: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:15:18.68 ID:9BQ7IH6KH
>>203
ワイもなんか別の生き物というかそういう風に感じるなちょっと理解が及ばんわ
ワイもなんか別の生き物というかそういう風に感じるなちょっと理解が及ばんわ
191: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:11:38.09 ID:mYglKYXkF
1番無駄な時間は入浴やと思うわ
スマホ置いてくると入浴か歯磨きくらあしか出来ん
スマホ置いてくると入浴か歯磨きくらあしか出来ん
192: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:11:46.76 ID:xdFJ+9Wna
ゲームは発売日に買うぐらいには好きなはずなんだけどクリアまで行けない
最後にクリアしたゲームウィッチャーだわ
最後にクリアしたゲームウィッチャーだわ
193: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:11:57.37 ID:0QQhpdJma
甘えやん
5本は見れるやろ普通
5本は見れるやろ普通
195: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:12:04.10 ID:WeBXJcF7d
なろう系がほんまにキツい
ガチの無能がガチの現実逃避してるだけやんって
そんなん考えてたらアニメとか見る気完全に無くした
ガチの無能がガチの現実逃避してるだけやんって
そんなん考えてたらアニメとか見る気完全に無くした
202: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:12:39.14 ID:SL6OaLC/0
>>195
避けりゃええのに
避けりゃええのに
237: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:15:51.95 ID:WeBXJcF7d
>>202
避けたところであるのは有象無象やろ
ハルヒやらシュタゲやらバンバン出てたあの頃はどこ行ったんや
避けたところであるのは有象無象やろ
ハルヒやらシュタゲやらバンバン出てたあの頃はどこ行ったんや
255: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:17:37.94 ID:SL6OaLC/0
>>237
地震からクソになったけどまたおもろいの出始めとるんだよなぁ
それはお前の世界が狭いからや
地震からクソになったけどまたおもろいの出始めとるんだよなぁ
それはお前の世界が狭いからや
271: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:18:44.85 ID:WeBXJcF7d
>>255
じゃあ最近のおもろいアニメなんか言ってみ?
無職転生(笑)とか言うたらしばくぞ
じゃあ最近のおもろいアニメなんか言ってみ?
無職転生(笑)とか言うたらしばくぞ
276: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:19:17.22 ID:SL6OaLC/0
>>271
イド
イド
281: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:19:51.06 ID:WeBXJcF7d
>>276
サイコパスの劣化版やん
サイコパスの劣化版やん
286: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:20:15.75 ID:SL6OaLC/0
>>281
サイコパスの過大評価がすごいなそれは
サイコパスの過大評価がすごいなそれは
295: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:21:07.43 ID:BUGDNB370
>>271
なろう系は相変わらずずっと●やがオリジナルアニメが去年あたりから少しずつ復活してきてるで
なろう系は相変わらずずっと●やがオリジナルアニメが去年あたりから少しずつ復活してきてるで
303: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:21:53.39 ID:SL6OaLC/0
>>295
今期はスケートワンエグゲキドル
良質なオリジナルアニメあるよな
一昔前はガチで●んでた
今期はスケートワンエグゲキドル
良質なオリジナルアニメあるよな
一昔前はガチで●んでた
322: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:24:17.89 ID:WeBXJcF7d
>>295
どんなんあるんや
どんなんあるんや
415: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:30:40.22 ID:BUGDNB370
>>322
どんなのって一括りには言えんけど色んなジャンルでぽつぽつ毎クールに一、二本はおもろくて来週も見たいなと思えるアニメが出てきとる気がするわ
デカダンスとかアクダマとか体操ザムライとか今期やったらSK8とかワンエグとか
基本的に前評判高くないオリジナルアニメがおもろいこと多い気がする
どんなのって一括りには言えんけど色んなジャンルでぽつぽつ毎クールに一、二本はおもろくて来週も見たいなと思えるアニメが出てきとる気がするわ
デカダンスとかアクダマとか体操ザムライとか今期やったらSK8とかワンエグとか
基本的に前評判高くないオリジナルアニメがおもろいこと多い気がする
472: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:34:37.38 ID:WeBXJcF7d
>>415
まあとりあえず3話まで見てみるけど期待はしないでおくわ
まあとりあえず3話まで見てみるけど期待はしないでおくわ
503: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:36:34.15 ID:BUGDNB370
>>472
それでええと思うでアニメなんか期待して見るもんやない
その上で面白かったり気になったりするもんがあってくれたらワイは嬉しいわ
それでええと思うでアニメなんか期待して見るもんやない
その上で面白かったり気になったりするもんがあってくれたらワイは嬉しいわ
277: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:19:19.37 ID:/g6tUkhka
>>237
詳しくないからわからんけどオタクがお金使わないからやないの?
儲かるなら今もバンバンあるやろ
詳しくないからわからんけどオタクがお金使わないからやないの?
儲かるなら今もバンバンあるやろ
296: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:21:12.28 ID:WeBXJcF7d
>>277
まあせやな
まあワイが中高生と中年おっさんっていうターゲットから外れただけなんやろけど
まあせやな
まあワイが中高生と中年おっさんっていうターゲットから外れただけなんやろけど
318: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:23:37.50 ID:/g6tUkhka
>>296
初老おっさんならもうアニメ見なくてもええやろ
初老おっさんならもうアニメ見なくてもええやろ
338: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:25:33.26 ID:WeBXJcF7d
>>318
大学生やぞ😞
昔の上澄みの名作見すぎて完全に目が肥えたんよ
大学生やぞ😞
昔の上澄みの名作見すぎて完全に目が肥えたんよ
196: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:12:15.51 ID:TyIAIhcNd
これおっさんやろ
198: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:12:26.71 ID:0TUpNjYF0
ワイはゲームが続かんくなった
唯一続いとんのは黒猫のウィズだけや
唯一続いとんのは黒猫のウィズだけや
200: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:12:34.17 ID:9CrD0KXdM
ゲームってプレイする人間に適度なストレスを与えることで成り立ってるけど
ソシャゲはガチャを引く以外一切のストレスを排除する方向に向かってるから行き着く先はどうなるんやろうな
ソシャゲはガチャを引く以外一切のストレスを排除する方向に向かってるから行き着く先はどうなるんやろうな
204: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:12:51.05 ID:K15QJhqj0
ほんとこれ治したいわ
新しいもの取り入れたい気持ちはあるのに中々踏み込めずにまたなんJを見る日々
新しいもの取り入れたい気持ちはあるのに中々踏み込めずにまたなんJを見る日々
205: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:13:01.33 ID:PervwDDK0
最近涙もろくなってなろう系の「ほら、泣けよ」みたいな演出にすら泣いてもうたから悔しいわ
206: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:13:06.27 ID:OcqmY8t00
ソシャゲも最近ダメだわ
まだやってるけど熱が冷めてきた
まだやってるけど熱が冷めてきた
208: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:13:08.16 ID:99zBmbSN0
ワイも30分も集中力もたんわ
すぐなんJ開いちゃうもう専ブラアンインストールしたほうがええんかな
すぐなんJ開いちゃうもう専ブラアンインストールしたほうがええんかな
210: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:13:18.20 ID:/eAo5fTsp
結局、新しいものに取りかかるにもエネルギーが必要なんだよな
つまりは行動力がないから堕落してんだよ
そういう奴らは社会に飼われてる働くだけの社畜のペットだよ
211: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:13:23.24 ID:XPkuS/sqr
ID:3gwEG7zGd
こういう他人に噛みついてばっかの人間って見てて悲しくなってくるよな
どんな日常生活送ってんのやろ
212: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:13:29.92 ID:2fkY9lKjH
ゲームも漫画も買ったまま放置してまうんやけどアニメはリアルタイムで見まくってるわ
ワイからしたら漫画とか小説大量に読んでたりゲームやりまくってる方が凄いわ
ワイからしたら漫画とか小説大量に読んでたりゲームやりまくってる方が凄いわ
213: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:13:36.60 ID:tewKaPGMM
最近じゃゲームどころか漫画すら積んでる
216: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:13:57.96 ID:xIqybDq60
ワイやん
217: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:14:04.96 ID:/KTAFy5A0
なんJは楽だから続くけど最近立つスレが合わなくなってきた
222: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:14:34.41 ID:/g6tUkhka
>>217
ケンモいきかな?
ケンモいきかな?
219: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:14:18.34 ID:vXnzCdcb0
そんな私にも彼氏がいます
220: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:14:18.77 ID:V47fG59Yd
ソシャゲ速攻で飽きるんやけどなんなんやろな
毎日ログインしろ!みたいに強制されるのが嫌なんかな
毎日ログインしろ!みたいに強制されるのが嫌なんかな
221: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:14:27.21 ID:Zb0OXpBGa
ソシャゲは状態起こししながらできるぞ
少し間を置くような物なら腕立てやダンベルカールもできる
ルームランナー使える環境ならずっとできる
少し間を置くような物なら腕立てやダンベルカールもできる
ルームランナー使える環境ならずっとできる
224: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:14:45.70 ID:GMWT8rS70
部屋の隅積まれたゲームソフト
やらなくちゃいけない気分になる
でもやる気が出ない
やらなくちゃいけない気分になる
でもやる気が出ない
226: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:14:56.68 ID:8jwBteVQM
本当に好きだったら「つまんねえ」とか文句言いつつもなんだかんだ辞めないだろ
熟年夫婦みたいに趣味と付き合っていける
趣味と離婚する奴はその程度の愛だったわけさ
熟年夫婦みたいに趣味と付き合っていける
趣味と離婚する奴はその程度の愛だったわけさ
227: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:15:14.82 ID:Gc/gcXm+0
原作あるアニメしか見れんわ
内容知っとるから再確認するように見とる
内容知っとるから再確認するように見とる
228: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:15:16.00 ID:kob4DjT50
ゲームとSNSは一切やらなくなったな
社会人になると残業や資格等の勉強で自分の時間がごっそり減るから時間の大切さが良く分かるようになる
アニメは息抜きやストレス発散に見れるけど上2つは100%時間の無駄
特にソシャゲとかなんでこんなんに嵌ってたんだと後悔したわ
社会人になると残業や資格等の勉強で自分の時間がごっそり減るから時間の大切さが良く分かるようになる
アニメは息抜きやストレス発散に見れるけど上2つは100%時間の無駄
特にソシャゲとかなんでこんなんに嵌ってたんだと後悔したわ
230: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:15:22.71 ID:XNRbNFt90
RPG一本やるのきつい
毎回買うのは良いが積みまくってる
モンハンくらいが丁度良い
毎回買うのは良いが積みまくってる
モンハンくらいが丁度良い
234: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:15:32.37 ID:olbp0Xynr
いまだに可愛い女の子が出てくるだけで萌えアニメとか言ってる原始人みたいなやついるよな
235: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:15:45.64 ID:89kyCZgL0
エヴァを気力振り絞って見に行ったらあの結末で不眠症になったんやが
383: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:28:23.14 ID:+3gzvd10d
>>235
草
草
236: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:15:49.59 ID:LF9p4bzM0
ネトゲとかもそうやな
惰性で続けとるけどもう新しいゲームやる気力が無くなってきた
惰性で続けとるけどもう新しいゲームやる気力が無くなってきた
238: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:15:56.78 ID:uoQ+SHmj0
ワイやん
ゲームも漫画も買うだけ買って全部積んどるわ
これ鬱なんか?
ゲームも漫画も買うだけ買って全部積んどるわ
これ鬱なんか?
254: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:17:30.36 ID:Ud8ckgcxM
>>238
趣味が義務になったら終わりだってさ
この世の真理
趣味が義務になったら終わりだってさ
この世の真理
240: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:16:02.10 ID:haXbO6lha
ただの鬱だから大丈夫
241: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:16:09.93 ID:jFIWLuEb0
分かるわ
アニメ見たとしても2倍速で見てる
アニメ見たとしても2倍速で見てる
242: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:16:11.37 ID:sas2WxSoa
新しくアニメ見たりゲーム始める気にならんのに昔好きだったアニメ何回も見たり同じゲームばっかりやるようになると本格的に年取ったんやなって感じる様になるわ
最近ひたすらサウスパーク垂れ流しるわ
最近ひたすらサウスパーク垂れ流しるわ
257: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:17:43.05 ID:Zb0OXpBGa
>>242
AAAタイトルやコンシューマーのゲーム業界は地味に閉塞感漂ってるわ
インディーに頼ろうとしてる所とかほんまキッツい
ソシャゲの方がまだマシと感じさせる事もある
AAAタイトルやコンシューマーのゲーム業界は地味に閉塞感漂ってるわ
インディーに頼ろうとしてる所とかほんまキッツい
ソシャゲの方がまだマシと感じさせる事もある
245: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:16:47.15 ID:LAAYttt30
遊びや趣味に全力出せないって仕事も出来ないだろ。
246: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:16:58.93 ID:8jwBteVQM
毎クールのように「今期見るの全くねえ」とか「深夜アニメ終わったな」とか言ってるけどなんだかんだで視聴を続けて楽しんでる
247: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:17:09.48 ID:DxcT1F+cM
昔ハマったアニメを見返すだけで満足するのはすごい分かる
275: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:19:09.80 ID:9BQ7IH6KH
>>247
時を経て変化した価値観とかで改めて知ってる作品に向き合うのは結構楽しいよなグーニーズとか見るたびにそう感じる
時を経て変化した価値観とかで改めて知ってる作品に向き合うのは結構楽しいよなグーニーズとか見るたびにそう感じる
248: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:17:12.59 ID:qcBaxDeS0
映画やドラマでも新しいものを見る気力がなくなる
一度見たやつとかもっと言えば何度も観たやつは抵抗なく観れる不思議
一度見たやつとかもっと言えば何度も観たやつは抵抗なく観れる不思議
250: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:17:13.62 ID:IQPfjaS0r
Twitterとかで高校あたりにパズドラ始めて
今でも熱中してるやつとかいるよな
なんやねんランク1000って
今でも熱中してるやつとかいるよな
なんやねんランク1000って
279: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:19:41.16 ID:Us0Q9TMN0
>>250
ワイの友達2週間ぐらいでランク900行ってたで
なんか今のパズドラすぐランク上がるらしい
ワイの友達2週間ぐらいでランク900行ってたで
なんか今のパズドラすぐランク上がるらしい
304: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:22:01.08 ID:IQPfjaS0r
>>279
そうなんか
ガチで知らない世界になってて草
見当もつかんわ
そうなんか
ガチで知らない世界になってて草
見当もつかんわ
251: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:17:22.31 ID:V47fG59Yd
もう見たアニメ何回も見るの無駄すぎね?その時間で別の作品見れるやん
252: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:17:23.86 ID:FkB4RcHW0
これは老化もあるけど業界の粗製乱造の影響もあると思う
進撃レベルの原作のアニメなんかはやっぱり30分が早い
進撃レベルの原作のアニメなんかはやっぱり30分が早い
253: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:17:26.06 ID:wJ7rLl6gM
加藤純一最強とか言ってそう
256: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:17:41.14 ID:Vp1rk7G20
寧ろアニメ見るようになったわ
疲れてても脳●で見られるし
疲れてても脳●で見られるし
258: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:17:53.89 ID:4UqxkTi50
なんで女は自分をこんなに若く可愛くイラストで書けるんだ??
男で自分を若いイケメンに書いてるやつなんて、小林よしのりぐらいしかいないのに
男で自分を若いイケメンに書いてるやつなんて、小林よしのりぐらいしかいないのに
260: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:18:05.31 ID:0TUpNjYF0
ところで真正やなくて真性やないかっていつ頃聞いたらええんかなこれ
262: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:18:13.05 ID:A11D8rLD0
アニメとか最低でも大学生で卒業しとけよ
30代で見てるやつは間違いなく頭おかしい
30代で見てるやつは間違いなく頭おかしい
302: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:21:45.29 ID:Zb0OXpBGa
>>262
言っちゃ悪いけどアニメ含めフィクションに高尚さなんて元よりないぞ
君が素晴らしいと思ってる作品もちっと目が肥えてる奴に見せて少し荒探せばボロボロ出てくる
ドラマや映画も小説もしょーもない制作の思想や性癖が垣間見えるもんや
言っちゃ悪いけどアニメ含めフィクションに高尚さなんて元よりないぞ
君が素晴らしいと思ってる作品もちっと目が肥えてる奴に見せて少し荒探せばボロボロ出てくる
ドラマや映画も小説もしょーもない制作の思想や性癖が垣間見えるもんや
263: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:18:13.64 ID:4B0wHumy0
まずアニメ見るのがアイデンティティとか哀し過ぎるやろ…
264: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:18:24.16 ID:IQPfjaS0r
Twitterとかで高校あたりにパズドラ始めて
今でも熱中してるやつとかいるよな
なんやねんランク1000って
今でも熱中してるやつとかいるよな
なんやねんランク1000って
266: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:18:27.69 ID:mYglKYXkF
休日1回ごとの時間
ゲーム=30~45分
ソシャゲ=45分~1時間30分
オナニ=1時間~2時間
なんJ=3時間~
ゲーム=30~45分
ソシャゲ=45分~1時間30分
オナニ=1時間~2時間
なんJ=3時間~
🙄
267: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:18:32.68 ID:UkgoRoAxp
アニメってそんな肩肘はって見るものか?
興味の順位をざっくり頭の中で考えて興味なさそうなものはBGMの代わりぐらいでテレビつけりゃええねん
興味の順位をざっくり頭の中で考えて興味なさそうなものはBGMの代わりぐらいでテレビつけりゃええねん
268: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:18:40.90 ID:tupvXR8s0
ワイさいきんゆるキャン一期観てハマったわ
のんのんびより三期はつまらなくて見るのやめた
面白い日常系とつまらない日常系の差ってなんやろな
のんのんびより三期はつまらなくて見るのやめた
面白い日常系とつまらない日常系の差ってなんやろな
291: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:20:46.61 ID:esI7qYEha
>>268
どちらにせよ●アニメやんけ
どちらにせよ●アニメやんけ
272: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:18:54.87 ID:eqx9uJ3pa
その理由は単純に疲れてるからやな
日常のささやかな楽しみも働いてたら体力の回復の方が優先されるんや
終わりだよこの国
日常のささやかな楽しみも働いてたら体力の回復の方が優先されるんや
終わりだよこの国
273: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:18:55.36 ID:1nUBK7nF0
でもソシャゲだけは出来るんだよなぁ不思議
274: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:19:08.09 ID:9FTWCCjTd
ワイも昔から知ってるひぐらししか見れてねえわ
278: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:19:26.47 ID:nL/RutX7a
アニメ見ながらなんJで実況するやつってめっちゃエネルギッシュなんちゃうか
ワイなんてアニメ見るのだけで精一杯やわ
ワイなんてアニメ見るのだけで精一杯やわ
290: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:20:44.46 ID:OcqmY8t00
>>278
クソアニメを真面目に見るの辛いから実況でツッコミするのまあまあ楽しいわ
クソアニメを真面目に見るの辛いから実況でツッコミするのまあまあ楽しいわ
698: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:51:18.44 ID:BDhlpaS+a
>>278
完全な内容理解と実況を両立させると草とは?しか書き込めない
完全な内容理解と実況を両立させると草とは?しか書き込めない
282: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:19:53.08 ID:/K0kGFaE0
見たい映画、アニメがたくさんあるはずやのに、なぜか手が出ない
そんでそこまでやりたくもないゲームを起動するも、2時間で飽きる
たまに友達とやると楽しいんやけどな
そんでそこまでやりたくもないゲームを起動するも、2時間で飽きる
たまに友達とやると楽しいんやけどな
283: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:19:54.34 ID:Zb5Do2500
スマホがなかったらワイは今何してるんやろな
テレビ垂れ流して寝るだけになりそう
テレビ垂れ流して寝るだけになりそう
284: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:19:57.22 ID:YJNQ1iSSa
なんJで実況してるやつって100人くらいはおるんか?
289: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:20:32.62 ID:2fkY9lKjH
>>284
あるCMが流れたときに人数カウントできるで
あるCMが流れたときに人数カウントできるで
287: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:20:16.70 ID:wIuyYMRjp
てか生まれて初めてソシャゲやる奴ならともかくパズドラやらモンストのあたりからソシャゲやってて今もウマ娘やってるような奴って頭おかしいやろ
何年もソシャゲやって色んなゲーム渡り歩いたら結局どのゲームもゲーム性なんてたかが知れてて最終的に周回に行き着くことに気づくだろうし今やってるソシャゲ飽きたから次のソシャゲ探そ!じゃなくて他の趣味見つける気にならんのか
何年もソシャゲやって色んなゲーム渡り歩いたら結局どのゲームもゲーム性なんてたかが知れてて最終的に周回に行き着くことに気づくだろうし今やってるソシャゲ飽きたから次のソシャゲ探そ!じゃなくて他の趣味見つける気にならんのか
294: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:21:06.90 ID:JoMBDCNt0
>>287
これ
これ
312: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:23:19.48 ID:0TUpNjYF0
>>287
実際ソシャゲは不毛やな
ワイはクイズが好きやから今のソシャゲ続けとるけど他の奴らはなんでソシャゲ続けられるんやろ
実際ソシャゲは不毛やな
ワイはクイズが好きやから今のソシャゲ続けとるけど他の奴らはなんでソシャゲ続けられるんやろ
334: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:25:12.16 ID:9CrD0KXdM
>>287
ソシャゲの恐ろしいところは
金注ぎ込むとコンコルド効果でどんどんやめられなくなって惰性で続ける事になるんやで
ちゃんと損切りが出来る人間はスパっと止められるんやろうけどそんな奴がソシャゲに金と時間注ぎ込まないからな
ソシャゲの恐ろしいところは
金注ぎ込むとコンコルド効果でどんどんやめられなくなって惰性で続ける事になるんやで
ちゃんと損切りが出来る人間はスパっと止められるんやろうけどそんな奴がソシャゲに金と時間注ぎ込まないからな
360: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:26:54.85 ID:0TUpNjYF0
>>334
そもそも金入れなきゃまともにやれんソシャゲを選んどる時点でな
そもそも金入れなきゃまともにやれんソシャゲを選んどる時点でな
554: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:40:30.68 ID:oFexkJ4q0
>>334
ソシャゲの仕組み考えたやつとアイドルの握手券商法考えたやつは悪魔だと思ってるわ
ソシャゲの仕組み考えたやつとアイドルの握手券商法考えたやつは悪魔だと思ってるわ
395: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:29:04.80 ID:wh+cBo2sd
>>287
かわいいキャラが動いてるだけで満足なんやが
きっしょいネット民の楽しみ方と一緒にするなよ
かわいいキャラが動いてるだけで満足なんやが
きっしょいネット民の楽しみ方と一緒にするなよ
292: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:20:50.59 ID:2MoDDqYqa
結局これが最近のジャンプ漫画叩きの最たる原因やと思うわ
惰性で読んだりヒトコマ見てエアプで文句言ってるんやろな
毎日のようにアンチしてる一方で漫画は読んでないっていう
惰性で読んだりヒトコマ見てエアプで文句言ってるんやろな
毎日のようにアンチしてる一方で漫画は読んでないっていう
293: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:21:00.44 ID:9BQ7IH6KH
飯食いながら酒飲みながらで寛ぎながら適当に見とけばええねん肩肘張るから疲れるんや
297: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:21:15.04 ID:Us0Q9TMN0
アニメ飽きてからエロゲ始めたやついる?
ワイは消化してる奴を終えたらエロゲも一応引退するつもりやけど
ワイは消化してる奴を終えたらエロゲも一応引退するつもりやけど
308: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:22:50.22 ID:9BQ7IH6KH
>>297
一本クリアすると数年とか数ヶ月はする気なくなるわ
一本クリアすると数年とか数ヶ月はする気なくなるわ
317: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:23:33.04 ID:SL6OaLC/0
>>297
エロゲ気になるけどどれからやればええか全くわからんのだよな
エロゲ気になるけどどれからやればええか全くわからんのだよな
350: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:26:12.48 ID:Z3zoLL0UM
>>297
最近ちょっと前に話題になってた、ぬきたしってのやったんやが面白いわ
初エロゲやから他が分からんがとっつきやすかった
最近ちょっと前に話題になってた、ぬきたしってのやったんやが面白いわ
初エロゲやから他が分からんがとっつきやすかった
683: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:50:23.35 ID:nSG4p7/10
>>297
こう考えると鉄道ってええ趣味なんですねえ
こう考えると鉄道ってええ趣味なんですねえ
299: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:21:34.50 ID:8Xot+Ksw0
社畜ってのはほんま可哀想な生き物やな
306: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:22:46.52 ID:Zb0OXpBGa
>>299
経済格差は悪やな
経済格差は悪やな
300: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:21:42.04 ID:r8O8mGHyM
アバン見る→スマホいじる→聴き逃して最初から見る→途中で一時停止してスマホ見る→そのまま3時間
いつもこんな感じや
いつもこんな感じや
301: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:21:44.28 ID:xdFJ+9Wna
SNSで趣味の友達知り合い作るまでは行くけどめんどくさくなって友達までいかない惰性でいいね送り合うだけっていう
305: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:22:36.51 ID:jz+GPzuwa
なろうみたいな異世界系
テンプレ日常系
テンプレアイドル系
まんさん向け
テンプレ日常系
テンプレアイドル系
まんさん向け
8割型こればっかやしそら飽きるわ
309: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:22:53.53 ID:IHWXkpHya
モンハン●ぬほどやってたけど体験版すら苦痛で予約するのやめたわ
310: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:22:56.62 ID:VP1oPPr/0
わからん
アニメはもとから見ないけど野球は年とっても見るぞ
そんな興味なかったってことやろ
アニメはもとから見ないけど野球は年とっても見るぞ
そんな興味なかったってことやろ
311: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:22:57.26 ID:QMLv46p9a
まんこ舐めさせろ
314: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:23:30.92 ID:foyrKIafr
現在ワイが読んでる漫画、進撃のみ
来月から0になる模様
来月から0になる模様
315: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:23:31.83 ID:uAmk7zPBa
飯食ってる時に野球って丁度やってるし見ちゃう
316: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:23:31.89 ID:D/LE3aYL0
最近はなろう系が多すぎるのがあかんわ
しかも何か努力して強くなるんやなくて初めから強いしパターンばっかやから、なおさらつまらん
しかも何か努力して強くなるんやなくて初めから強いしパターンばっかやから、なおさらつまらん
319: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:24:04.05 ID:2GrnSFzc0
出家しそうやん
320: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:24:04.56 ID:/K0kGFaE0
なんか最近はなんj以外のすべてがだるいわ。シコってるときですら途中でなんj覗くもん
324: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:24:32.70 ID:SL6OaLC/0
>>320
それ半分なんjでシコってるやん
それ半分なんjでシコってるやん
325: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:24:36.06 ID:GMWT8rS70
>>320
そのうちホモになりそう
そのうちホモになりそう
321: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:24:16.90 ID:pDFOPoXCa
野球は毎日平気で2時間3時間見れるのにアニメ30分はなんか苦痛になってきたわ
335: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:25:21.24 ID:foyrKIafr
>>321
ながら見出来るのが強い
最悪音声だけでも大体分かるから集中しなくていいし
ながら見出来るのが強い
最悪音声だけでも大体分かるから集中しなくていいし
323: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:24:21.10 ID:0TUpNjYF0
エロゲってゲームがしたいんかエロい気分になりたいんかどっちなんや
345: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:25:55.45 ID:9BQ7IH6KH
>>323
ゲームがしたい寄りやなほぼノベルゲーだからいうほどゲームでもないけど…エロいのは後半にならないと出てこないからなまあ出てきたら抜くが
ゲームがしたい寄りやなほぼノベルゲーだからいうほどゲームでもないけど…エロいのは後半にならないと出てこないからなまあ出てきたら抜くが
375: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:27:48.26 ID:0TUpNjYF0
>>345
ゲームで抜くってのがワイにはよくわからんわ
ゲームはゲーム、エロはエロって分けたい
ゲームで抜くってのがワイにはよくわからんわ
ゲームはゲーム、エロはエロって分けたい
326: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:24:40.88 ID:/g6tUkhka
ゲームはなぜかRPGはきついけどシミュレーション系は余裕で何時間もできるわ
327: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:24:50.46 ID:/xHtrInG0
そもそもいっぱい見るもんじゃないだろ
新しいのとか一年に一個自分の好きなのあればいい方だわ
新しいのとか一年に一個自分の好きなのあればいい方だわ
336: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:25:31.87 ID:/KTAFy5A0
>>327
まず数が多過ぎて選別する段階に行けん
まず数が多過ぎて選別する段階に行けん
426: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:31:56.12 ID:/xHtrInG0
>>336
本当それ
一昨年は鬼滅去年は呪術今年は進撃くらいしか見てねぇわ
本当それ
一昨年は鬼滅去年は呪術今年は進撃くらいしか見てねぇわ
328: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:24:53.12 ID:UjUeBYIV0
働いた瞬間マジで布団でのTwitterとなんjしかできんくなる
専門板のスレ見るんは無理や
専門板のスレ見るんは無理や
329: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:24:53.20 ID:NWWySJDh0
アニメの代わりに洋ドラ見るようになったわ
クソ長いけど結構面白いから問題なく見れる
クソ長いけど結構面白いから問題なく見れる
342: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:25:43.79 ID:/g6tUkhka
>>329
最近面白いのある?
ゲースロぐらいで止まってるわ
最近面白いのある?
ゲースロぐらいで止まってるわ
389: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:28:40.80 ID:NWWySJDh0
>>342
ベタだけどクリマイとかERとかホームランドとか見てるわ
ブレイキングバッドやハウスオブガードも見る予定
ベタだけどクリマイとかERとかホームランドとか見てるわ
ブレイキングバッドやハウスオブガードも見る予定
401: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:29:29.04 ID:/g6tUkhka
>>389
全部古いやつやんけ!
全部古いやつやんけ!
409: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:30:20.39 ID:NWWySJDh0
>>401
すまん
新しいのは全く追って無い
でもそのうち見たいわ
すまん
新しいのは全く追って無い
でもそのうち見たいわ
446: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:33:14.48 ID:/g6tUkhka
>>409
ちなちにわあが一番面白い海外ドラマやと思ったのはグッドワイフやからみるんやで
ちなちにわあが一番面白い海外ドラマやと思ったのはグッドワイフやからみるんやで
487: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:35:34.77 ID:NWWySJDh0
>>446
メモっとくわ
サンキュー
メモっとくわ
サンキュー
404: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:29:41.53 ID:WeBXJcF7d
>>389
メンタリストとハンニバルも見ろ
メンタリストとハンニバルも見ろ
453: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:33:35.06 ID:NWWySJDh0
>>404
FBIのドラマいいよね
まだまだ見るものがあって長く楽しめそう
FBIのドラマいいよね
まだまだ見るものがあって長く楽しめそう
482: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:35:29.48 ID:WeBXJcF7d
>>453
洋ドラほんまにええよな
おもろいのが次から次に出てくる
マインドハンターも見ろ
洋ドラほんまにええよな
おもろいのが次から次に出てくる
マインドハンターも見ろ
330: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:24:55.41 ID:jXMf0Pj00
進撃みたいに無駄なシーンがほとんどないアニメ以外は倍速とか15秒スキップで観てしまうわ
331: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:25:00.44 ID:DWFJiG1Cp
なろう系に辟易してるからその手の作品は見ないようにしてるわ
「もともとダメだった主人公」「なんの努力もせずにチート能力を得る」「ハーレム形成」
だいたいこの三要素の作品ばっかりやん
「もともとダメだった主人公」「なんの努力もせずにチート能力を得る」「ハーレム形成」
だいたいこの三要素の作品ばっかりやん
332: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:25:02.05 ID:tewKaPGMM
野球となんJは時間ダラダラ経過するから長続きするわ
344: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:25:54.30 ID:SL6OaLC/0
>>332
野球はほんま時間の無駄に感じてきた
贔屓弱いから目が覚めたわ
切り抜けだけ見てたら満足できるレベル
野球はほんま時間の無駄に感じてきた
贔屓弱いから目が覚めたわ
切り抜けだけ見てたら満足できるレベル
355: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:26:47.60 ID:xdFJ+9Wna
>>344
親会社がやる気なさすぎて最近冷めてきたおはDワイ
親会社がやる気なさすぎて最近冷めてきたおはDワイ
333: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:25:05.25 ID:Q48+8G5M0
ゲームはほんまにやらなくなったな
337: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:25:33.24 ID:yZ12CtQ70
誰かとアニメ話がしたいとかアニメこんなに詳しいんだぜって欲求がなくなる 意味ないからな
339: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:25:41.94 ID:sas2WxSoa
昔はあんなに声優スレ立ってたのに最近あんまり立ってないなって思ったけどそもそも最近の声優知らないから目に付いても気づかんわ
340: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:25:42.04 ID:10EgCcIPM
アニメ自体は今でも好きな自覚あるのに
ここ最近は見るまでの気力がなぜか起きないわ
録画が溜まっていく
ここ最近は見るまでの気力がなぜか起きないわ
録画が溜まっていく
369: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:27:35.28 ID:jXMf0Pj00
>>340
第一話を観るまでがめっちゃ体力いるよな
1話さえ観出したらすぐに2話3話っていけるけど
第一話を観るまでがめっちゃ体力いるよな
1話さえ観出したらすぐに2話3話っていけるけど
341: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:25:43.68 ID:eEox8yK+a
たまに話題についていくためだけに義務感で見てるようなやつおるけどやめた方がええで
343: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:25:47.24 ID:OcqmY8t00
オナホずっとシコシコしてるわ
これだけは絶対飽きない
これだけは絶対飽きない
363: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:27:20.24 ID:Zb0OXpBGa
>>343
オナホの使用はガチで意識して回数を制限したほうがええわ
オナホの使用はガチで意識して回数を制限したほうがええわ
382: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:28:21.47 ID:OcqmY8t00
>>363
もう中毒だわ今更我慢できない
もう中毒だわ今更我慢できない
455: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:33:39.26 ID:Zb0OXpBGa
>>382
ワイみたいにちんこの皮おかしくなる前に止めたほうがいいゾ
ワイみたいにちんこの皮おかしくなる前に止めたほうがいいゾ
473: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:34:38.00 ID:9BQ7IH6KH
>>455
ゆる系でじっくり楽しんでたらそんなことにはならんやろ
ゆる系でじっくり楽しんでたらそんなことにはならんやろ
507: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:37:01.36 ID:Zb0OXpBGa
>>473
ハード系のが気持ち良くて楽しいねん
ハード系のが気持ち良くて楽しいねん
532: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:38:57.15 ID:9BQ7IH6KH
>>507
まだ”浅い”な一つテクを伝授するとオナホの子宮部分に少し水入れてレンチンしてちんぽが火傷するギリギリを攻めると楽しいぞ
まだ”浅い”な一つテクを伝授するとオナホの子宮部分に少し水入れてレンチンしてちんぽが火傷するギリギリを攻めると楽しいぞ
346: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:26:03.63 ID:UjUeBYIV0
映画も全然集中できなくなって脳内で延々草とかエッッッッとか定型文で実況垂れ流すことしかできん
347: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:26:07.33 ID:pZXl25qop
ワイはアマプラでアニメ垂れ流しながら作業してるわ
348: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:26:08.25 ID:kZEpIu6M0
アニメは元々好きじゃないしあんま見ないタイプやったのに仕事で見ないといかん事あるのがしんどいわ
351: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:26:14.46 ID:Q48+8G5M0
むしろ10年ぶりぐらいにアニメにはまったワイは異端か
353: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:26:37.02 ID:WeBXJcF7d
>>351
何見てるんや
何見てるんや
368: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:27:32.64 ID:Q48+8G5M0
>>353
ごちうさわたてんとかの日常系
虹ヶ咲、ワンエグ
なろうやラノベは嫌い
ごちうさわたてんとかの日常系
虹ヶ咲、ワンエグ
なろうやラノベは嫌い
352: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:26:23.84 ID:FkB4RcHW0
ゲームはガチで新しいタイトルに向き合うのしんどい
慣れるまでに要するエネルギー量が観るだけのコンテンツの比じゃない
慣れるまでに要するエネルギー量が観るだけのコンテンツの比じゃない
356: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:26:48.98 ID:3ukRGt1mp
今季やと見てるのはひぐらしぐらいやな
あれぐらいしかおもろい作品ないわ
あれぐらいしかおもろい作品ないわ
365: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:27:24.14 ID:SL6OaLC/0
>>356
ひぐらしはむしろ過去の内容を汚しまくっとるやろ…
ひぐらしはむしろ過去の内容を汚しまくっとるやろ…
398: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:29:17.21 ID:3ukRGt1mp
>>365
ファフナーとかもそうやけど続編が出ると蛇足になる現象は避けられんよ
それありきで楽しむもんやとワイは思ってるわ
ファフナーとかもそうやけど続編が出ると蛇足になる現象は避けられんよ
それありきで楽しむもんやとワイは思ってるわ
367: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:27:28.82 ID:esI7qYEha
>>356
今期でも●やんけそれw
今期でも●やんけそれw
357: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:26:49.08 ID:hl2QAtcPd
この手の現象に答え見つけたんやけどこれって結局「アニメを見てる自分が恥ずかしく思えてきた」からだよな
アニメに限らずゲームとかでもそうじゃん
でもこの症候群抱えてるやつでも野球とかは何時間でも見られるし友達とも何時間でも一緒にいられるやろ?
つまりそういうことやねん
アニメに限らずゲームとかでもそうじゃん
でもこの症候群抱えてるやつでも野球とかは何時間でも見られるし友達とも何時間でも一緒にいられるやろ?
つまりそういうことやねん
358: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:26:52.92 ID:YVzbJpba0
ワイは女の子だった…?
359: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:26:54.48 ID:yZ12CtQ70
この作品はどれくらい続くんだろう 漫画も出てたら買わなきゃいけないのかなとか考えるだけで疲れる
361: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:26:59.63 ID:JjO/wbIp0
仕事辞めてから色んなものに対する集中力めちゃくちゃ上がったわ
362: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:27:00.33 ID:MZLgAGzr0
若い頃からアニメ漬けのやつ新社会人あたりで飽きる説あるよな
364: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:27:23.12 ID:uAmk7zPBa
ゲームのレベル上げとかつまんすぎ
古いゲームをチートで倒すして話だけ見るのは好き
古いゲームをチートで倒すして話だけ見るのは好き
366: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:27:26.98 ID:/K0kGFaE0
つべで幼少期にやったゲームの動画とか見まくるの楽しくない?
懐古かよって話やけど
懐古かよって話やけど
370: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:27:36.95 ID:xdFJ+9Wna
呪術海鮮は見たことある展開と見たことある戦闘ばかりでおもんないな
371: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:27:37.73 ID:GMWT8rS70
近年のウマ娘ブームについていけない奴おる?
ツイッターやここだとクッソ盛り上がってて参加したいが
でもソシャゲは怠くてやってられんし
ツイッターやここだとクッソ盛り上がってて参加したいが
でもソシャゲは怠くてやってられんし
388: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:28:34.28 ID:esI7qYEha
>>371
いうてブームじゃないからな
いうてブームじゃないからな
392: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:28:58.36 ID:AJm2UPhR0
>>371
ワイや
パワプロのサクセスつまんなさ過ぎてやめたからああいうゲームはキツイ
パワプロのサクセスとなんも変わらんし
ワイや
パワプロのサクセスつまんなさ過ぎてやめたからああいうゲームはキツイ
パワプロのサクセスとなんも変わらんし
373: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:27:39.65 ID:WeBXJcF7d
はたらく魔王さま2期くらいやわ楽しみなの
老●になったんけ?ワイ
老●になったんけ?ワイ
374: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:27:43.27 ID:SayyBte+0
うんむちゃくちゃ普通やな
376: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:27:50.68 ID:r63RlkMk0
390: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:28:41.35 ID:foyrKIafr
>>376
義務感が生じてきたら終わりやな
さっさと見切りつけて別の趣味探すわ
義務感が生じてきたら終わりやな
さっさと見切りつけて別の趣味探すわ
430: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:32:06.46 ID:wh+cBo2sd
>>376
アニメは栄養ではないやろ…
アニメは栄養ではないやろ…
377: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:27:51.00 ID:53BqFxsS0
花束のような恋をしたとかいう映画の菅田将暉もこんな感じやったな
それで有カスと破局するんやけど
それで有カスと破局するんやけど
378: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:27:52.36 ID:dTTGRdjXa
2010年代の特に前半は新しい音楽を発掘するのが苦痛でしょうがなくて我ながら「若くして老●かよ」と思ってたけど
近年は若手ミュージシャンが元気でええわ新人漁るだけで楽しい
近年は若手ミュージシャンが元気でええわ新人漁るだけで楽しい
379: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:28:01.17 ID:+mUHkH8NM
ワイはゲームと音楽シーンや
大学4年からくらいの時ふと疲れを感じ、以来趣味としてたものの情報を追うこと活動をすることすべてが面倒になった
大学4年からくらいの時ふと疲れを感じ、以来趣味としてたものの情報を追うこと活動をすることすべてが面倒になった
380: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:28:09.66 ID:kuTkKfgFp
ワイと結婚しろ
381: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:28:21.21 ID:cUipE9kJ0
面白いなら見てもいいけどつまらねんだわ
384: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:28:24.29 ID:9dMngZnIM
ガチで鬱の初期症状やろ
好きなもんが楽しめなくなるのは
好きなもんが楽しめなくなるのは
385: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:28:32.39 ID:1wzNjuwM0
わかる
386: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:28:33.82 ID:YF5QBsrHM
AbemaTVを垂れ流しておくの楽ンゴねぇ
387: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:28:33.95 ID:O95VlnaUa
アニメの場合に限ると他のフィクションコンテンツの中でも単純に数が少ないから飽きやすいってのもあるんちゃう?
393: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:28:58.83 ID:xdFJ+9Wna
多分生まれてから一度も何かに夢中になったことないわ
394: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:29:04.60 ID:9CrD0KXdM
今まで未視聴で今期のよりもい再放送観てるけどほんま面白いわ
ガチで10年に一度クラスの傑作やろ
ガチで10年に一度クラスの傑作やろ
396: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:29:06.00 ID:U1zr0clj0
こんなん小さい頃からアニメに限らず娯楽全般そうやわ
見たいやりたい事はたくさんあるのに身体が動かない
見たいやりたい事はたくさんあるのに身体が動かない
397: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:29:09.98 ID:EJpstefu0
ゲーム←出来る
アニメ←出来ない
5ちゃん←少し厳しい
アニメ←出来ない
5ちゃん←少し厳しい
399: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:29:19.19 ID:Y13zxweoa
分かる他の趣味有るから
そっちに移行かなと
そっちに移行かなと
402: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:29:29.23 ID:/UJlArhi0
ワイも今期アニメウマ娘と進撃の巨人しか見とらんわ
もう話題になってるのしか見られん
もう話題になってるのしか見られん
406: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:29:59.76 ID:9dMngZnIM
>>402
話題になってるモルカー見てないやんけ
話題になってるモルカー見てないやんけ
420: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:31:16.93 ID:/UJlArhi0
>>406
2話の銀行強盗回までは見たわ
2話の銀行強盗回までは見たわ
432: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:32:10.23 ID:9dMngZnIM
>>420
11話ガチ神回だからみとけ
11話ガチ神回だからみとけ
441: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:32:54.16 ID:+3gzvd10d
>>432
BTTFのパロディみたいなやつ?
BTTFのパロディみたいなやつ?
403: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:29:34.38 ID:yZ12CtQ70
でもプリキュアは別
411: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:30:24.32 ID:Zb0OXpBGa
>>403
今年のまあまあおもろいけど全然話題にならんな
今年のまあまあおもろいけど全然話題にならんな
405: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:29:56.19 ID:xdFJ+9Wna
ちゃんと趣味ある人羨ましい何やってもすぐ飽きる
407: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:30:09.58 ID:Zde+R2+E0
それでも5chオナニーは辞められないし
ゲームもたまに飽きが来るけど一週間もすればまたウキウキでやっとるな
働いとると逆に楽しいとも聞くがどうなんやろ
ゲームもたまに飽きが来るけど一週間もすればまたウキウキでやっとるな
働いとると逆に楽しいとも聞くがどうなんやろ
408: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:30:14.72 ID:0TUpNjYF0
そもそもなんで馬だの船だの刀だのを人の形にしとるんやろな
馬は馬やし船は船やろ頭沸いとんのか
馬は馬やし船は船やろ頭沸いとんのか
410: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:30:21.21 ID:E/egNreXa
モルカーみたいに3分くらいでなんも考えず見れるのそら流行るわて思う
423: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:31:28.36 ID:9dMngZnIM
>>410
たつき監督の数分間アニメ
どこに需要あんのか不思議やったけどそういう層に受けてるんやろな
たつき監督の数分間アニメ
どこに需要あんのか不思議やったけどそういう層に受けてるんやろな
434: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:32:11.85 ID:9CrD0KXdM
>>423
話題にあがってるのを見たことないんだけど
本当に需要あったのか?
話題にあがってるのを見たことないんだけど
本当に需要あったのか?
447: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:33:18.44 ID:9dMngZnIM
>>434
火曜日午前中Twitterトレンド毎週総ナメやで
火曜日午前中Twitterトレンド毎週総ナメやで
412: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:30:29.25 ID:u70363Yy0
5chとオナニー辞めたら殆どのコンテンツ見れるぞ
418: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:31:11.91 ID:943CxRyY0
>>412
同時にやればいいだけや
同時にやればいいだけや
413: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:30:32.17 ID:EJpstefu0
80、90とかでバリバリゴルフとか盆栽とかにハマってるジジババってすげぇよな
414: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:30:37.07 ID:XPkuS/sqr
そういや今期アニメスレ全然立ってなくて草
前期はパートスレが何回も完走するぐらい立ってたのに
前期はパートスレが何回も完走するぐらい立ってたのに
422: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:31:26.99 ID:W+wQcU7Ea
>>414
前期って百合豚が湧きまくってたやつやっけ
前期って百合豚が湧きまくってたやつやっけ
454: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:33:37.65 ID:esI7qYEha
>>414
今期は面白いからな
前期はクソアニメばっかでネタにできるアニメが多かっただけだし
あと百合豚の画像ありありペタペタ馴れ合いなw
今期は面白いからな
前期はクソアニメばっかでネタにできるアニメが多かっただけだし
あと百合豚の画像ありありペタペタ馴れ合いなw
467: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:34:32.49 ID:SL6OaLC/0
>>454
ザー●●ねよ
ザー●●ねよ
478: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:35:15.91 ID:esI7qYEha
>>467
ザー●ってなんや?お前の造語?
ザー●ってなんや?お前の造語?
485: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:35:32.65 ID:SL6OaLC/0
>>478
お前のことだよ
お前のことだよ
490: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:35:52.56 ID:esI7qYEha
>>485
意味わからんきっsyk
意味わからんきっsyk
461: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:34:09.30 ID:SL6OaLC/0
>>414
前期はすごいからな
萌えアニメの質はめちゃくちゃ高くて
萌えなくても呪術アクダマとかもはや大正義や
前期はすごいからな
萌えアニメの質はめちゃくちゃ高くて
萌えなくても呪術アクダマとかもはや大正義や
475: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:34:49.16 ID:cdIcTVcld
>>414
スレ完走wwwwwwwwww
クソアニメほどスレ伸びるwwwwwwwwww
スレ完走wwwwwwwwww
クソアニメほどスレ伸びるwwwwwwwwww
489: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:35:42.76 ID:VPBymAk+d
>>414
豚アニメブヒブヒw
豚アニメブヒブヒw
499: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:36:20.46 ID:DB35Uuyod
>>414
こういう恥ずかしいやつおるんやなw
こういう恥ずかしいやつおるんやなw
564: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:40:54.65 ID:M4Q21QTrd
>>414
それきみが逆張りなだけやろ
それきみが逆張りなだけやろ
588: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:42:33.29 ID:LAQB6TB6d
>>414
前期はクソアニメばっかやったからやろ
今期で伸びてるのもひぐらしとかいうクソアニメだし
前期はクソアニメばっかやったからやろ
今期で伸びてるのもひぐらしとかいうクソアニメだし
416: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:31:02.41 ID:TADYZ3c2M
正常でいいんじゃねーの
俺なんて学生時代抑圧されまくってたから大人になってから全て楽しいけど子供っぽいやろ
俺なんて学生時代抑圧されまくってたから大人になってから全て楽しいけど子供っぽいやろ
417: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:31:05.17 ID:Q48+8G5M0
熱しやすくて冷めやすいわ
一度はまると湯水のように金使うのに飽きた瞬間●と化する
一度はまると湯水のように金使うのに飽きた瞬間●と化する
419: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:31:16.51 ID:NB1eMgOZ0
なんかおもろいアニメあったんか?
エヴァスレは流石に伸びたけど
エヴァスレは流石に伸びたけど
421: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:31:26.72 ID:+RjWbGOM0
元々一気見とか一気読みする派の人間やから毎週毎週追えるやつの気が知れんわ
流行モノ好きなんやろうな
流行モノ好きなんやろうな
439: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:32:40.60 ID:iZ5BS32+0
>>421
自分が出来ない事をおかしいと断言するなんJ民の鏡やね
自分が出来ない事をおかしいと断言するなんJ民の鏡やね
539: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:39:36.67 ID:+RjWbGOM0
>>439
おかしいなんて一言も言ってないけどどこから読み取った?
おかしいなんて一言も言ってないけどどこから読み取った?
424: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:31:32.57 ID:dIq+Erle0
分かる
だから1.5倍速で見てるわ
だから1.5倍速で見てるわ
431: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:32:09.73 ID:2HGY2mr/a
>>424
ワイは2倍~3倍くらいで見てるわ
慣れると捗るで
ワイは2倍~3倍くらいで見てるわ
慣れると捗るで
477: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:35:03.53 ID:dIq+Erle0
>>431
効率的やね
ただ同時に作業感がかなり出そうな気もする
効率的やね
ただ同時に作業感がかなり出そうな気もする
自分的にはアニメ楽しみつつちょっとだけ時間早めたいな感じ
427: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:32:04.05 ID:au5xBjXTM
これはアニメの話やがアニメじゃないモノに置き換えて話しろや
一々アニメは~とかめんどいねん
ちなみにワシはアニメは全く見ない
一々アニメは~とかめんどいねん
ちなみにワシはアニメは全く見ない
428: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:32:05.45 ID:0TUpNjYF0
八十亀見ときゃええやろもう
429: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:32:05.88 ID:NB1eMgOZ0
漫画は読めるんちゃう?
433: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:32:11.09 ID:AJm2UPhR0
自分が老●になったのがキツいわ
鬼滅とか呪術とか面白いと思うけど、Twitterとかで絶賛されたりどうでもいいとこで紅蓮華垂れ流しされてるとクソ漫画だなって思う
これなんとかできた奴おったら対処法教えてくれ
最近マジで紅蓮華が耳に入るだけでイラつくようになった
鬼滅とか呪術とか面白いと思うけど、Twitterとかで絶賛されたりどうでもいいとこで紅蓮華垂れ流しされてるとクソ漫画だなって思う
これなんとかできた奴おったら対処法教えてくれ
最近マジで紅蓮華が耳に入るだけでイラつくようになった
448: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:33:18.91 ID:ZcH6E54fd
>>433
ネット遮断しろ
ネット遮断しろ
493: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:36:10.51 ID:AJm2UPhR0
>>448
呪術はそれで何とかしたけどテレビをつけるとテレビが鬼滅をゴリ押してくる
外に出ると店が紅蓮華をゴリ押してくる
本当に苦痛だわ
鬼滅のせいで
俺は鬼滅読んだし全巻集めてアニメも見て面白いなぁって思ってるのに世間のせいで鬼滅を嫌いになってもおかしくない状況や
呪術はそれで何とかしたけどテレビをつけるとテレビが鬼滅をゴリ押してくる
外に出ると店が紅蓮華をゴリ押してくる
本当に苦痛だわ
鬼滅のせいで
俺は鬼滅読んだし全巻集めてアニメも見て面白いなぁって思ってるのに世間のせいで鬼滅を嫌いになってもおかしくない状況や
516: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:37:43.99 ID:ZcH6E54fd
>>493
絶賛やゴリ押しが嫌なんやったら、逆に批判意見を目にしてバランス取ればええんちゃうの
絶賛やゴリ押しが嫌なんやったら、逆に批判意見を目にしてバランス取ればええんちゃうの
460: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:34:04.59 ID:0TUpNjYF0
>>433
そういう時は感受性を消すのがええで
スンッ…って感じにするとかなり楽や
そういう時は感受性を消すのがええで
スンッ…って感じにするとかなり楽や
462: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:34:09.89 ID:wh+cBo2sd
>>433
面白い作品はみんな楽しめるし広めたいしネタにしたいしビジネスにしたいんやでこれはもう仕方ないんや
自分だって昔はそうやったやろ
面白い作品はみんな楽しめるし広めたいしネタにしたいしビジネスにしたいんやでこれはもう仕方ないんや
自分だって昔はそうやったやろ
505: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:36:47.84 ID:daJErYKrp
>>433
気にしすぎや
嫌いなら嫌いってハッキリ思っとくだけでええやろ
歌が流れてようがなんかダイマソングまーた流れてるよぐらいの思っときゃいいだけ
気にしすぎや
嫌いなら嫌いってハッキリ思っとくだけでええやろ
歌が流れてようがなんかダイマソングまーた流れてるよぐらいの思っときゃいいだけ
435: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:32:23.65 ID:+3gzvd10d
アニメも原作付きばっかで食傷気味やわ
萌えアニメとか殆ど興味ないし
萌えアニメとか殆ど興味ないし
444: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:33:01.63 ID:NB1eMgOZ0
>>435
オリジナルの方がネタバレなくておもろいよな
オリジナルの方がネタバレなくておもろいよな
459: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:34:02.07 ID:+3gzvd10d
>>444
それもそうやし2期や3期前提の構成がもうダルい
作品として間延びし過ぎ
それもそうやし2期や3期前提の構成がもうダルい
作品として間延びし過ぎ
437: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:32:32.73 ID:2kzlB3Fj0
SNS眺めてる時間で見ればいいんだよね
ネット中毒になってるだけなんや
ネット中毒になってるだけなんや
457: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:33:48.53 ID:O95VlnaUa
>>437
これはガチである
だから読書が趣味やけど電子書籍買うのやめた
今やデジタルから離れられることも読書の大きな効能の一つやわ
これはガチである
だから読書が趣味やけど電子書籍買うのやめた
今やデジタルから離れられることも読書の大きな効能の一つやわ
481: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:35:28.93 ID:0TUpNjYF0
>>437
せやな
アニメを見なくなったっていうよりネットにのめり込みすぎとるんやろ
せやな
アニメを見なくなったっていうよりネットにのめり込みすぎとるんやろ
501: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:36:28.37 ID:ZcH6E54fd
>>481
1人でゲームやアニメに向き合うより、ネットの向こうの人間とキャッチボールするほうが楽しいというのはある
1人でゲームやアニメに向き合うより、ネットの向こうの人間とキャッチボールするほうが楽しいというのはある
524: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:38:32.25 ID:0TUpNjYF0
>>501
要はなんJもツイッターと変わらんって事やな
結局寂しくて繋がりたいだけなんやろどいつもこやつも
要はなんJもツイッターと変わらんって事やな
結局寂しくて繋がりたいだけなんやろどいつもこやつも
540: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:39:41.08 ID:ZcH6E54fd
>>524
そう、どこも変わらん
馴れ合いするかマウント取るか
そう、どこも変わらん
馴れ合いするかマウント取るか
438: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:32:34.91 ID:sh95GOQ7a
見るやる気がない=興味がない
やろ
なんの言い訳やねん
やろ
なんの言い訳やねん
440: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:32:41.91 ID:dQ5XmblrM
とにかく異なるタスクをこなすのがダルすぎる
風呂浸かりながら歯磨いてうんちしてるわ
風呂浸かりながら歯磨いてうんちしてるわ
563: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:40:52.17 ID:OkiUSPjc0
>>440
若干滑ったな
若干滑ったな
442: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:32:57.91 ID:YSoY0BWXH
それでもまだ情熱があるならその内また見始めるやろ
そうやなかったら卒業や
そうやなかったら卒業や
443: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:32:58.00 ID:/K0kGFaE0
最近はバラエティ番組をよく違法視聴するわ
頭使わんし笑いほうけられるから楽しい
頭使わんし笑いほうけられるから楽しい
504: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:36:42.18 ID:VidC3q020
>>443
ID:/K0kGFaE0はレベル低いけど、あまりの低さにストレス感じることすらなさそう
ID:/K0kGFaE0はレベル低いけど、あまりの低さにストレス感じることすらなさそう
445: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:33:04.39 ID:bSHm92l20
飽きたって認めろよ
本当のオタクになんて誰でもなれるもんじゃないんだよ
普通はハマってた趣味でも4、5年したら飽きる
本当のオタクになんて誰でもなれるもんじゃないんだよ
普通はハマってた趣味でも4、5年したら飽きる
449: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:33:24.03 ID:Jeo0L/5/0
アニメとかゲームしてるやつって時間どこにあるん
510: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:37:27.32 ID:bSHm92l20
>>449
既婚者ならまだしも独身なら土日で30時間くらいは暇あるだろ
その暇をアニメゲームに費やすのがもったいないかどうかってだけで
既婚者ならまだしも独身なら土日で30時間くらいは暇あるだろ
その暇をアニメゲームに費やすのがもったいないかどうかってだけで
450: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:33:24.24 ID:yrPrtFLr0
さっきのBSのこち亀実況楽しかったわ
451: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:33:24.77 ID:laJfvHPK0
アニメもゲームも昔ほど熱中出来なくなったけど野球観戦はまだまだ情熱あるわ
試合終わっても祝勝会スレ、成績スレ、専スレのはしごからのプロ野球ニュースとかで18時~24時まで全部野球
試合終わっても祝勝会スレ、成績スレ、専スレのはしごからのプロ野球ニュースとかで18時~24時まで全部野球
452: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:33:30.83 ID:FiZa3J1oa
昔はきらら系みたいなの好きやったけど最近になってなんであんなん見てたんやろと思うようになったわ
ワイも卒業する時期になったんやな
ワイも卒業する時期になったんやな
458: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:33:51.88 ID:OcqmY8t00
でも子供の頃に見てたアニメとかは苦にならないな
好きだからかな
好きだからかな
463: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:34:11.21 ID:G9eExqJ+0
ワイ(32)「鬼滅おもしれえwマーベルはEG後もワイはおもろいwスターウォーズはEP8以外はええやろ!進撃は史上最高傑作や!呪術廻戦もまあおもろいな。APEXがやめられん!野球開幕で毎日大変や!今日は5時からCL見るやで~」
どんな印象?
468: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:34:35.26 ID:9ONTccOia
>>463
人生楽しんでそう
人生楽しんでそう
470: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:34:35.46 ID:NB1eMgOZ0
>>463
ニート
ニート
474: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:34:45.23 ID:DojyOAY3a
>>463
いつ寝ていつ働いてるんや
いつ寝ていつ働いてるんや
476: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:34:59.88 ID:wh+cBo2sd
>>463
友達いなさそう
友達いなさそう
479: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:35:17.90 ID:+3gzvd10d
>>463
頭おかしい
頭おかしい
488: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:35:38.57 ID:GMWT8rS70
>>463
冗談抜きで理想な人生
周りの目が気にならなければ
冗談抜きで理想な人生
周りの目が気にならなければ
491: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:35:55.48 ID:9BQ7IH6KH
>>463
楽しそうでええな
楽しそうでええな
492: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:35:59.35 ID:WeBXJcF7d
>>463
時間ありすぎやろ
ぼっち大学生け
時間ありすぎやろ
ぼっち大学生け
496: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:36:17.41 ID:Zde+R2+E0
>>463
物事を楽しむ気力があって大変羨ましいし人生楽しそう
これで働いてなければ最高だと思う
物事を楽しむ気力があって大変羨ましいし人生楽しそう
これで働いてなければ最高だと思う
513: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:37:31.16 ID:LvTELpS7d
>>463
こういう流行りもん全部追ってる奴たまにおるけどほんま羨ましい
皮肉ちゃうで
そのバイタリティ欲しいわ
ほんま人生無駄にしてもうてる気がする
こういう流行りもん全部追ってる奴たまにおるけどほんま羨ましい
皮肉ちゃうで
そのバイタリティ欲しいわ
ほんま人生無駄にしてもうてる気がする
464: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:34:15.72 ID:ht6qCQ4dM
20超えたら全部卒業しろよ
むしろ何考えて生きてんだこやつ
むしろ何考えて生きてんだこやつ
469: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:34:35.38 ID:Zde+R2+E0
>>464
なんJも卒業しような
なんJも卒業しような
498: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:36:20.17 ID:ht6qCQ4dM
>>469
アニメ1話みるのに30分
ゲームは1時間以上取られる
なんJは30秒でサクッと罵倒
アニメ1話みるのに30分
ゲームは1時間以上取られる
なんJは30秒でサクッと罵倒
効率考えろカス
465: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:34:25.35 ID:/ez2u7Zaa
自律神経ぶっ壊れてから集中力が極端に続かなくなった
466: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:34:29.20 ID:ZcH6E54fd
つーか5chだろうとTwitterだろうとネガティブな意見を目にするのが精神的に良くないんだと思うわ
ここも他所も根っこは大差ないで
ここも他所も根っこは大差ないで
471: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:34:36.88 ID:XPkuS/sqr
自分で言うのもなんだが
平日のこの時間になんjおる時点で鬱病予備軍やろ
そりゃアニメなんて見ても楽しく感じないわな
平日のこの時間になんjおる時点で鬱病予備軍やろ
そりゃアニメなんて見ても楽しく感じないわな
480: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:35:21.82 ID:iw2fxFCb0
ゲームは昔ほど熱中しなくなったな
今も発売楽しみにしとるゲームはあるんやがやり始めるとそこまでテンションは上がらん
今も発売楽しみにしとるゲームはあるんやがやり始めるとそこまでテンションは上がらん
483: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:35:31.14 ID:9dMngZnIM
ゼノブレイド2すげースマブラで盛り上がってるけどみんな元気なんやなって
あんな200時間かかるゲーム若い頃しか遊べんわ
あんな200時間かかるゲーム若い頃しか遊べんわ
484: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:35:31.96 ID:FPrlgxPp0
騙されたと思ってウマ娘やってみ
ストーリー、ライブ、推し、そんなのは全部無視でええで
ただただスキップボタン連打して数字が上がっていくのを見てるだけで1日が終わるで
ストーリー、ライブ、推し、そんなのは全部無視でええで
ただただスキップボタン連打して数字が上がっていくのを見てるだけで1日が終わるで
495: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:36:16.12 ID:0TUpNjYF0
>>484
苦行やんけ
苦行やんけ
587: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:42:30.10 ID:FPrlgxPp0
>>495
実際苦行やわ
完全にウマ娘中心の生活になっとる
軽い気持ちでやったがこんなハマると思わんかった
早く飽きて本来の趣味活動に戻りたい
実際苦行やわ
完全にウマ娘中心の生活になっとる
軽い気持ちでやったがこんなハマると思わんかった
早く飽きて本来の趣味活動に戻りたい
603: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:43:41.13 ID:0S5b9IMO0
>>587
かな?
かな?
622: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:44:44.87 ID:0TUpNjYF0
>>587
いやわけわからん
それの何にハマったんや
例えばワイはクイズが好きなのとイベントストーリーがわりと楽しいら黒猫続けとるけど
ストーリーとかライブ?だの推しだの全部無しの状態のそれをなんで楽しめとるんや
いやわけわからん
それの何にハマったんや
例えばワイはクイズが好きなのとイベントストーリーがわりと楽しいら黒猫続けとるけど
ストーリーとかライブ?だの推しだの全部無しの状態のそれをなんで楽しめとるんや
679: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:49:47.57 ID:FPrlgxPp0
>>622
育成して良いウマ娘ができる過程が楽しいんや
そのウマ娘を親にしてまた新しいウマ娘を作る
無限ループや
競馬も1mmも興味なかったんやがな
育成して良いウマ娘ができる過程が楽しいんや
そのウマ娘を親にしてまた新しいウマ娘を作る
無限ループや
競馬も1mmも興味なかったんやがな
686: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:50:29.49 ID:QwraEbuAM
>>679
ウマ娘は競馬やない
ウマ娘は競馬やない
689: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:50:44.34 ID:nSG4p7/10
>>679
モイキー
モイキー
506: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:36:55.73 ID:ooND4vBZ0
>>484
普通に気持ち悪いから手を出す気にもならない
普通に気持ち悪いから手を出す気にもならない
520: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:37:58.76 ID:wh+cBo2sd
>>506
アニメスレに書き込んでるのに…?
アニメスレに書き込んでるのに…?
607: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:43:55.47 ID:ooND4vBZ0
>>520
信じてもらえんだろうがid被りや
最近よく被るわそのスレに初めて書き込みしたはずなのにid真っ赤になってたこともあったし
信じてもらえんだろうがid被りや
最近よく被るわそのスレに初めて書き込みしたはずなのにid真っ赤になってたこともあったし
486: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:35:33.78 ID:YRFHl8EOa
アメドラは何個か試して最初はどれも楽しく見れてたんやけど
引き伸ばすために新しい謎や新キャラ打ち込んで、ギャラ高くなった俳優は●して
そういうのを見てて「ワイは今何を見させられとるんや?」と急激に冷めてしもた
ゴールの決まってない創作物の時間の無駄さに耐えられんわ
引き伸ばすために新しい謎や新キャラ打ち込んで、ギャラ高くなった俳優は●して
そういうのを見てて「ワイは今何を見させられとるんや?」と急激に冷めてしもた
ゴールの決まってない創作物の時間の無駄さに耐えられんわ
521: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:38:06.26 ID:QwraEbuAM
>>486
展開がドラマのためじゃないんだよな
話を完結させるんじゃなくて
続けることが目的になってるんだと思う
展開がドラマのためじゃないんだよな
話を完結させるんじゃなくて
続けることが目的になってるんだと思う
ウォーキングデッド見てて思った
シーズン4見終わってなんじゃこれと思って見るのやめたわ
534: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:39:01.69 ID:+c+3L5rS0
>>486
そういうドラマしか観てないんやろな
きっちり終わるやつもたくさんある
そういうドラマしか観てないんやろな
きっちり終わるやつもたくさんある
568: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:41:15.30 ID:QwraEbuAM
>>534
トゥルーディテクティブくらいしか知らん
トゥルーディテクティブくらいしか知らん
581: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:42:13.48 ID:tuu7zXSh0
>>568
好きだわ傑作
好きだわ傑作
606: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:43:50.77 ID:+c+3L5rS0
>>568
あれはええドラマやった
それも無駄にシーズン2とか作ってるけど
あれはええドラマやった
それも無駄にシーズン2とか作ってるけど
624: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:44:51.72 ID:tuu7zXSh0
>>606
シーズン2は全く別物らしいから見てないわ
シーズン2は全く別物らしいから見てないわ
628: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:45:12.41 ID:QwraEbuAM
>>606
ワイはシーズンワンしか見てないけど
シーズン2はまた別の街の話やろ
ワイはシーズンワンしか見てないけど
シーズン2はまた別の街の話やろ
1は独立してちゃんとキッチリ終わってるからすごい
658: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:48:00.41 ID:+c+3L5rS0
>>628
だから無駄なんや
ワイも見てないけど
だから無駄なんや
ワイも見てないけど
494: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:36:12.88 ID:xkA7nVUK0
今期面白いの少ないからしゃーない��
508: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:37:08.40 ID:wIuyYMRjp
>>494
いや面白いアニメしかないんやが
いや面白いアニメしかないんやが
517: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:37:47.27 ID:xkA7nVUK0
>>508
呪術と進撃とのんのんしか見てない��
呪術と進撃とのんのんしか見てない��
519: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:37:52.67 ID:9dMngZnIM
>>494
今期は例年稀に見る豊作やん
2018年ぶりくらいやぞ
今期は例年稀に見る豊作やん
2018年ぶりくらいやぞ
526: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:38:42.17 ID:xkA7nVUK0
>>519
続きもんばっかやん��
続きもんばっかやん��
535: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:39:10.76 ID:SL6OaLC/0
>>519
言うてワンエグラストがこけたら内容的にはあーあやと思うわ今期
言うてワンエグラストがこけたら内容的にはあーあやと思うわ今期
556: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:40:33.26 ID:Q48+8G5M0
>>535
あと2話でまとめられる気がしないし、二期に続くとかになりそう
あと2話でまとめられる気がしないし、二期に続くとかになりそう
570: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:41:23.53 ID:SL6OaLC/0
>>556
嫌やな~
嫌やな~
497: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:36:18.30 ID:1ZS78dBRa
ワイは自分がアニメが好きなんじゃなくてアニメのネタで●騒ぎしたいだけのアホやと気づいてから離れていったな
580: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:42:11.42 ID:Ndvg1L1k0
>>497
むしろその方が長続きしそうなもんやけどな
むしろその方が長続きしそうなもんやけどな
595: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:43:01.12 ID:SL6OaLC/0
>>497
そういうのはソシャゲとかVに流れたよな
そういうのはソシャゲとかVに流れたよな
500: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:36:20.57 ID:9dMngZnIM
ガチで人生余裕なくなってアニメ見れなくなるんやろな
アニメ見てても虚しくなるだけやから
アニメ見てても虚しくなるだけやから
502: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:36:31.42 ID:UjUeBYIV0
寝るまで2時間しかないからアニメは見んとこ……みたいな感じになる
509: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:37:20.85 ID:pLkw2HwCa
アニメ見るのが代わりにYouTubeに変わっただけやわ
511: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:37:28.30 ID:9CrD0KXdM
なんJの深夜のアニメ実況スレってもう半分くらいは普段のなんJ民と違うなんJにアニメ実況だけしにきてる層だと思うけど
長年居座ってる唯一のクソコテがなんか名物キャラみたいになってるし
長年居座ってる唯一のクソコテがなんか名物キャラみたいになってるし
512: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:37:29.13 ID:dIq+Erle0
子供の頃はゲーム大好きで毎日3時間もやるぐらい熱中してたのに高2で受験勉強始めた時に辞めてからそのまま一切やらなくなったな..
514: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:37:31.92 ID:SL6OaLC/0
また末尾adで自演しとるわこやつ
ほんま●んでくれんかな
お前がひぐらし虹嫌いなのは分かったから他所でやれや
ほんま●んでくれんかな
お前がひぐらし虹嫌いなのは分かったから他所でやれや
515: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:37:34.86 ID:eCEaRGlGr
分かる分かるでもスマホのせいもあるよな
ついアニメ見ながらスマホをいじってしまう
で、結局アニメ消してスマホで5●ネルやユーチューブ見てしまう
ついアニメ見ながらスマホをいじってしまう
で、結局アニメ消してスマホで5●ネルやユーチューブ見てしまう
529: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:38:49.47 ID:ZcH6E54fd
>>515
映画館で映画見ててもスマホが気になるようになったら重症やな
映画館で映画見ててもスマホが気になるようになったら重症やな
559: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:40:37.96 ID:daJErYKrp
>>515
低刺激なんちゃらって現象らしいでそれ
スマホで微弱な快感を常に与える事によって脳がそれが普通って認識してしまって常に微弱な快感を与えられていないと落ち着かなくなるそうや
低刺激なんちゃらって現象らしいでそれ
スマホで微弱な快感を常に与える事によって脳がそれが普通って認識してしまって常に微弱な快感を与えられていないと落ち着かなくなるそうや
518: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:37:48.43 ID:uAmk7zPBa
最近ダンバインは17話辺りまでは一気みして全部観れた
一回中断したらもう見る気失せた
一回中断したらもう見る気失せた
522: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:38:12.68 ID:kE/i+1LvM
加藤純一見て陰キャライフ無理やり延命してそう
523: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:38:24.34 ID:p86EGfBM0
連続ドラマとかアニメは1話見逃すともう追う気にならんくなる時があるけど
野球は1日どころか数日見逃しても大して影響ないからええな
野球は1日どころか数日見逃しても大して影響ないからええな
525: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:38:32.29 ID:46gmYhboM
ワイもこれと同じような理由でゲームは改造コードなしじゃ出来なくなった
年取ってからのレベル上げしんどすぎる
年取ってからのレベル上げしんどすぎる
536: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:39:24.52 ID:uAmk7zPBa
>>525
分かる
ペルソナ3チートでクリアしたわ
分かる
ペルソナ3チートでクリアしたわ
569: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:41:19.25 ID:E/egNreXa
>>525
Switchとかで昔のゲーム配信してるの懐かしながらやるとダルすぎて途中で辞めてしまうわ
Switchとかで昔のゲーム配信してるの懐かしながらやるとダルすぎて途中で辞めてしまうわ
527: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:38:43.19 ID:alQBYqOcd
でもなんJは見るんだよね
528: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:38:45.11 ID:QI73JLO9d
今なろうアニメにハマれる奴すげえわ
ワイが小6の頃にハマってた作品やぞ
ワイが小6の頃にハマってた作品やぞ
530: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:38:50.03 ID:vO4EG2sEp
動画も見れて15分くらいの奴しか見なくなったわ
20分ある動画は無理や
20分ある動画は無理や
531: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:38:51.22 ID:EQByj7n30
ゲームがつまらないわけじゃなくて
電源つけるまでがめんどくさくなる現象もある
電源つけるまでがめんどくさくなる現象もある
544: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:39:53.43 ID:Q48+8G5M0
>>531
これ
コード繋いで~ソフト入れて~電源入れて~デモ画面待ってて~で、もういいわってなる
これ
コード繋いで~ソフト入れて~電源入れて~デモ画面待ってて~で、もういいわってなる
549: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:40:20.03 ID:ZcH6E54fd
>>531
だからソシャゲはゲーム始める敷居が低いんだよな
だからソシャゲはゲーム始める敷居が低いんだよな
533: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:39:00.57 ID:dIq+Erle0
5等分の花嫁
ひぐらし
のんのんびより
ゆるキャン△
呪術廻戦
ひぐらし
のんのんびより
ゆるキャン△
呪術廻戦
ぐらいしか見てないな今は
537: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:39:26.29 ID:mrCoXcuka
ワイソシャゲアサシンクリードとやらを買ってみるも数時間で飽きて挫折
APEXも疲れるので挫折
APEXも疲れるので挫折
538: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:39:30.08 ID:9dMngZnIM
スプラトゥーンとかやれてる30代とかすげーと思う
ワイ20代なのに全然ついていけんかったわ
ワイ20代なのに全然ついていけんかったわ
541: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:39:44.36 ID:FkB4RcHW0
昔見てた連ドラが今更かのように続編が作られることがちょいちょいあるんやけど
集中力失った今ではかなりきつい
集中力失った今ではかなりきつい
542: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:39:46.91 ID:O95VlnaUa
スマホはほんまにやばい
やばいって分かってるのに手離せないもん
やばいって分かってるのに手離せないもん
543: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:39:51.14 ID:LrdJSXtUM
ウェーバーフェヒナーの法則ってあったけど
経験積むと基礎刺激量がそれまでの刺激量に応じで上がるから
アニメ見れば見るほどどんどん飽きて刺激を感じにくくなるのは普通
経験積むと基礎刺激量がそれまでの刺激量に応じで上がるから
アニメ見れば見るほどどんどん飽きて刺激を感じにくくなるのは普通
557: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:40:34.29 ID:QI73JLO9d
>>543
コードギアス見てからほとんどのアニメがつまらんくなったのはそういう事やったんか
コードギアス見てからほとんどのアニメがつまらんくなったのはそういう事やったんか
545: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:40:01.86 ID:9ZHYNx1m0
今季クッソ豊作やから今何も見てない奴はアニオタ卒業してるで
560: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:40:45.60 ID:SL6OaLC/0
>>545
続きもんが呪術のんのん以外全部劣化してないか?
続きもんが呪術のんのん以外全部劣化してないか?
561: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:40:48.18 ID:9dMngZnIM
>>545
ほんまこれ
今期を豊作やと思えんくなったらアニメ卒業やね
ほんまこれ
今期を豊作やと思えんくなったらアニメ卒業やね
546: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:40:08.06 ID:Hj/w/1gop
新しいアニメ追うの疲れるから見たことあるけどあんまり覚えてない奴定期的にリピートするようになったわ
547: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:40:08.40 ID:0TUpNjYF0
いっそ昔やってた事を回帰してみると案外また楽しめたりするで
最近OP差し替え動画見てるだけで時間わりと食われてくわ
最近OP差し替え動画見てるだけで時間わりと食われてくわ
548: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:40:18.03 ID:ZJoUXT3sp
こち亀は見られる
オタク向けアニメが実際には面白くない事に気が付いたわ
オタク向けアニメが実際には面白くない事に気が付いたわ
550: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:40:24.37 ID:+3gzvd10d
つい最近鬼滅読破したけどやっぱり世間で言われてる程のもんじゃねぇよアレ
しかも無限列車までの話であんな大騒ぎしてるんやろ?
面白くなるのなんて無限城以降やのに
しかも無限列車までの話であんな大騒ぎしてるんやろ?
面白くなるのなんて無限城以降やのに
551: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:40:27.08 ID:vb8skdMja
日常系アニメ見る気持ちが年取って分かってきてしまった
話が大して繋がってないから飛ばしてもいいのが気楽
話が大して繋がってないから飛ばしてもいいのが気楽
565: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:41:05.72 ID:Q48+8G5M0
>>551
ほんとこれ
仕事や人間関係に疲れたときに脳●状態でごちうさ見ながら寝てるわ
ほんとこれ
仕事や人間関係に疲れたときに脳●状態でごちうさ見ながら寝てるわ
552: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:40:28.84 ID:AucdcDFM0
何もしないから見るまでの時間が長くなった
553: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:40:29.43 ID:QwraEbuAM
鬼滅の1話見てなんじゃこの説明過多な漫画はと思ってたけど
世間的には説明過多なくらいがちょうど良いって感じで受け入れられてるの見て
創作者が大衆に迎合したら終わりだろって思った
582: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:42:19.22 ID:wh+cBo2sd
>>553
君がオタク層向けの作品読めばええだけやん
クリエイターが大衆向けの作品を本気で作って何が悪いんや?
君がオタク層向けの作品読めばええだけやん
クリエイターが大衆向けの作品を本気で作って何が悪いんや?
616: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:44:19.62 ID:QwraEbuAM
>>582
クリエイターに求めるものの違いやろな
単純に大衆の求めるものにあわせたものに興味ないってだけやで
クリエイターに求めるものの違いやろな
単純に大衆の求めるものにあわせたものに興味ないってだけやで
637: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:46:12.53 ID:/g6tUkhka
>>616
厨二病に近いぞ
厨二病に近いぞ
651: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:47:10.95 ID:QwraEbuAM
>>637
そういうもんでもないわ
そういうもんでもないわ
555: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:40:31.39 ID:OcqmY8t00
ps4って起動まで長すぎやる気出るわけないじゃん
売ってしまったわ
売ってしまったわ
620: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:44:39.32 ID:/g6tUkhka
>>555
スタンバイモードやったらめちゃくちゃ早いやろ起動
スタンバイモードやったらめちゃくちゃ早いやろ起動
634: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:45:48.27 ID:OcqmY8t00
>>620
メニューからソフト押してゲーム中身のスタートまで行くのが怠い
メニューからソフト押してゲーム中身のスタートまで行くのが怠い
652: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:47:13.47 ID:/g6tUkhka
>>634
ゲーム画面開いたままスタンバイしたらつけたときそのゲームの画面のままはじまるやろ
ゲーム画面開いたままスタンバイしたらつけたときそのゲームの画面のままはじまるやろ
558: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:40:37.12 ID:9BQ7IH6KH
前期と今期はなかなか当たりだと思うけどな
562: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:40:48.72 ID:tuu7zXSh0
良い歳してアニメ見てる方が異常者
566: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:41:09.80 ID:cqg98H1b0
脳の劣化なんかなとは思う
全体的に新しい事に取り組むのがキツくなってくるし
全体的に新しい事に取り組むのがキツくなってくるし
567: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:41:11.87 ID:KCRXkzfpr
アニメで何回も同じ話繰り返しちゃうってやばいんかな?面白いやつなら見終わったらまた1話から見返してるんやけど
577: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:42:02.21 ID:SL6OaLC/0
>>567
伏線確認したいとか細かい描写見返したいとかならむしろ見返さないと無理や
伏線確認したいとか細かい描写見返したいとかならむしろ見返さないと無理や
571: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:41:28.59 ID:j8uXOPDH0
アニメは見れないのに漫画は描ける…?
妙だな…🤔
妙だな…🤔
583: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:42:22.43 ID:9BQ7IH6KH
>>571
アニメに飽きただけやろなぜかそれを認めようとしないだけで
アニメに飽きただけやろなぜかそれを認めようとしないだけで
593: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:42:56.43 ID:+c+3L5rS0
>>571
漫画は描くことで自分の伝えたいこと伝えられるが
アニメはそういうのないから
漫画は描くことで自分の伝えたいこと伝えられるが
アニメはそういうのないから
614: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:44:14.07 ID:KjyJacDyp
>>571
描ける、だからそこまで関連性はないやろ
漫画を見られる、だったら関連性あるが
描ける、だからそこまで関連性はないやろ
漫画を見られる、だったら関連性あるが
572: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:41:36.97 ID:mrCoXcuka
とにかくスマホが害すぎる
573: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:41:44.13 ID:figr1jFG0
熱中できるものあるほうが変に思える
動物なんて食って寝るだけでええやろ
動物なんて食って寝るだけでええやろ
574: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:41:47.54 ID:F0BLk1A00
多数の女性ファンによって支えられてるファフナーという宗教アニメ…
575: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:41:57.74 ID:RlkKmURq0
今イデオン見てるけど
おもしろいわ
映画の接触編って見たほうがええんか
おもしろいわ
映画の接触編って見たほうがええんか
596: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:43:02.77 ID:tuu7zXSh0
>>575
映画は両方見ろ
映画は両方見ろ
627: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:45:05.71 ID:RlkKmURq0
>>596
>>597
サンガツ
楽しみや
>>597
サンガツ
楽しみや
597: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:43:09.04 ID:ZcH6E54fd
>>575
むしろ映画からが本番やぞ
むしろ映画からが本番やぞ
576: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:42:00.24 ID:+c+3L5rS0
アニメって結局絵空事やからな
しかも子供向けの
ニュースとかノンフィクションとか現実にある何かを調べたりするほうが好奇心満たされて面白い
しかも子供向けの
ニュースとかノンフィクションとか現実にある何かを調べたりするほうが好奇心満たされて面白い
578: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:42:04.06 ID:jsbe4PKe0
高校卒業するあたりから1クールに1本見るか見ないかくらいになったわ
ゲームはする
ゲームはする
579: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:42:10.73 ID:299wSHpC0
ゲームもそうやわ
すぐやめられるスマホゲーをちょろっと触るだけ
すぐやめられるスマホゲーをちょろっと触るだけ
584: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:42:25.59 ID:AJm2UPhR0
とりあえず流行り物は一切感想とか見ないようにするわ
ゲオとかは常にイヤホンつけて紅蓮華をシャットアウトする
ゲオとかは常にイヤホンつけて紅蓮華をシャットアウトする
遊郭編はこの姿勢で楽しむことにするわ
答えてくれた人サンガツや
585: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:42:26.37 ID:OcqmY8t00
でも漫画はちゃんとみる
アニメより漫画よ
読まなくても絵みて気になった箇所だけ読む
アニメより漫画よ
読まなくても絵みて気になった箇所だけ読む
586: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:42:30.10 ID:gWS8FBrx0
アイデンティティを持つために、オタクである為にアニメを見てるんか?
オタクとは一体…?🤔
オタクとは一体…?🤔
602: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:43:41.02 ID:ySl+nUKRd
>>586
無キャになるのが怖いんやろ
何者でもない自分
資本主義の発達で青年期のアイデンティティの確立が遅れとる大きい子供が多いんや
無キャになるのが怖いんやろ
何者でもない自分
資本主義の発達で青年期のアイデンティティの確立が遅れとる大きい子供が多いんや
589: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:42:40.13 ID:44jq5rgtd
まあワイも今期はゆるキャンと無職転生しか観てないしな
前期はラブライブしか観てない
前期はラブライブしか観てない
590: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:42:43.04 ID:bmLKYeoR0
ゲームなんかマジで5分続けられなくなってすげぇ悲しい
591: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:42:52.91 ID:QwraEbuAM
どうぶつの森も何時間かプレイしてエンディングまで見たけど
そのあと島を充実させること考えてやめた
そのあと島を充実させること考えてやめた
ゲームは大体が若者のためにある
592: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:42:55.33 ID:Ggcp7+fGa
お前らなんのために生きてんのや
仕事するために生きてるんやないやろ
仕事するために生きてるんやないやろ
610: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:43:59.59 ID:wh+cBo2sd
>>592
何か目的がないと生きてちゃいかんのか?仕事して生きるだけでもええやろ
何か目的がないと生きてちゃいかんのか?仕事して生きるだけでもええやろ
594: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:42:58.62 ID:+RjWbGOM0
会話主体で進むアニメを流し見するのが楽でええわ
dアニで昔の遊戯王見れるから見ようと思ったらデュエルの内容も追わんといけないから作業しながらは無理やった
遊戯王は視聴難易度高い😔
dアニで昔の遊戯王見れるから見ようと思ったらデュエルの内容も追わんといけないから作業しながらは無理やった
遊戯王は視聴難易度高い😔
598: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:43:23.13 ID:PSpuvDjRr
呪術進撃リゼロホモスケボー怪物事変
ワイ今期が一番アニメ見てるかもしれんわ
599: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:43:24.99 ID:uAmk7zPBa
エロゲもやりたいけどテキスト飽きて無理
やる気はあるんだ
やる気はあるんだ
600: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:43:35.73 ID:N8uGSxqld
テレビラジオパソコンコンソール全部起動するのすらめんどくさいわ
でもスマホでなんJは見ちゃうんだよね😊
でもスマホでなんJは見ちゃうんだよね😊
619: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:44:38.70 ID:ZcH6E54fd
>>600
mate便利すぎて辛い
休日とかスマホ触ってるとすぐに半日くらい過ぎる
mate便利すぎて辛い
休日とかスマホ触ってるとすぐに半日くらい過ぎる
601: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:43:40.40 ID:yZ12CtQ70
AVもなんか作業になりつつある
613: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:44:12.16 ID:Q48+8G5M0
>>601
オナニーは完全に義務感でやってるな
このままやらんで寝るの勿体ないなーと
オナニーは完全に義務感でやってるな
このままやらんで寝るの勿体ないなーと
604: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:43:42.37 ID:/VfxKZ5c0
大人になったのかと思うけど気力が無くなってきただけに思えてきて焦る
やるゲームも大作アドベンチャーよりスポーツゲームが増えた
やるゲームも大作アドベンチャーよりスポーツゲームが増えた
605: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:43:50.43 ID:PXnMjjyq0
1.5倍速で見てるわ
アニメは正味18分だから13分でアニメは見れる
アニメは正味18分だから13分でアニメは見れる
608: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:43:56.86 ID:F0BLk1A00
まぁそういうワイもファフナーの完結を見届けるために生きてるようなもんやけど
609: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:43:58.66 ID:fRAFB/09M
新作アニメはここ10年見る気が起きないが、定期的に昔見たのを見返したくなる
スレイヤーズや天地無用やら
スレイヤーズや天地無用やら
611: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:44:02.91 ID:D+2dU4OWa
2021年J民「沙都子が~鉄平が~シンジが~アスカが~」
621: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:44:44.12 ID:+3gzvd10d
>>611
卒業は無理そうやね…
卒業は無理そうやね…
612: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:44:08.30 ID:299wSHpC0
家帰ってきてすぐアニメ見るとかゲームやるってことがなくなった
なんjやネットニュースをダラダラ見てると1日が終わってる
なんjやネットニュースをダラダラ見てると1日が終わってる
623: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:44:45.35 ID:9dMngZnIM
>>612
それ軽く鬱やないか?
それ軽く鬱やないか?
615: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:44:18.43 ID:XwWlJ9Bld
つまんないかもしれないのに、今から見るのに30分かかります!って分かっちゃうと見る気なくなるわ
ゲームとかなら気軽にやりたきゃ続けてつまんなきゃすぐやめてって出来るけど
ゲームとかなら気軽にやりたきゃ続けてつまんなきゃすぐやめてって出来るけど
617: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:44:26.41 ID:i2xMygKVM
これが負け犬の人生観か
アニメなんて小学生の頃に有名どころだけ適当に見て終わりだろ
精神年齢低いな
アニメなんて小学生の頃に有名どころだけ適当に見て終わりだろ
精神年齢低いな
626: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:44:59.52 ID:AJm2UPhR0
>>617
じゃあお前は普段何やって生きとるんや
純粋に疑問
じゃあお前は普段何やって生きとるんや
純粋に疑問
632: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:45:33.75 ID:9CrD0KXdM
>>626
なんJで煽るのが生き甲斐なんやろ
なんJで煽るのが生き甲斐なんやろ
618: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:44:37.03 ID:H9rtLMf80
アニメもそうやけど好きな声優のニコ生とかも観るの先のばしになってきたわ
625: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:44:53.41 ID:SL6OaLC/0
最近オリアニが復権気味なのに話題になるのが劣化した続編ばっかでちょっと嫌な気分にはなるわ
629: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:45:13.83 ID:+c+3L5rS0
アニメって漫画で読めば3分で読み終わる話を30分くらいかけてやるやろ
つまりアニメ好きって話の内容が好きなんじゃなくてそれ以外の何かが好きなんだよな
つまりアニメ好きって話の内容が好きなんじゃなくてそれ以外の何かが好きなんだよな
636: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:46:10.10 ID:9dMngZnIM
>>629
そらアニメ好きはアニメーションが好きなんやろ
あとは音やな
そらアニメ好きはアニメーションが好きなんやろ
あとは音やな
644: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:47:00.23 ID:+c+3L5rS0
>>636
アニメーションが好きってなんやねん
アニメが好きと同じやろそれ
アニメーションが好きってなんやねん
アニメが好きと同じやろそれ
657: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:47:55.52 ID:QwraEbuAM
>>644
絵が動くのが好きなんやろってことやないの
絵が動くのが好きなんやろってことやないの
642: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:46:52.02 ID:AJm2UPhR0
>>629
ワイは動いてることだったり色がついてたり声が好きだったりOPEDを聞くのが好きだからアニメを見てるで
ワイは動いてることだったり色がついてたり声が好きだったりOPEDを聞くのが好きだからアニメを見てるで
630: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:45:18.12 ID:Ndvg1L1k0
何歳になっても同じ熱量で同じ物負い続けてる奴ってオタクとかじゃなくてもはややろ
趣味自体を卒業するしないは置いといて
同じアニメでも好みくらい多少変化するもんやろ
まだ全然経験が無かった子供の頃と
そこから散々色んな物見てきた大人が同じ事考えてたら怖いわ
趣味自体を卒業するしないは置いといて
同じアニメでも好みくらい多少変化するもんやろ
まだ全然経験が無かった子供の頃と
そこから散々色んな物見てきた大人が同じ事考えてたら怖いわ
638: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:46:23.69 ID:VidC3q020
>>630
そのとおり
そのとおり
631: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:45:25.14 ID:ZcH6E54fd
ソシャゲはスタミナ制とかデイリーミッションとかログボとかあるから毎日触っちゃうんだよな…
633: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:45:36.11 ID:LrdJSXtUM
テレビもアニメも既視感エグくて
暇つぶしに勉強したときの刺激上がってきたわ
子供の頃は漫画アニメゲーム漬けだったのに
暇つぶしに勉強したときの刺激上がってきたわ
子供の頃は漫画アニメゲーム漬けだったのに
635: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:45:55.65 ID:tnTIY5FO0
たまに思うけど、これで結婚できればええけど
結婚できず、年だけとって、どんどん集中力とかやる気なくなっていくと
最終的にどうなるんや?ソシャゲすら出来なくなって寝たきりになるんか?
結婚できず、年だけとって、どんどん集中力とかやる気なくなっていくと
最終的にどうなるんや?ソシャゲすら出来なくなって寝たきりになるんか?
639: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:46:26.31 ID:GMWT8rS70
>>635
孤独●か自●やろな
孤独●か自●やろな
640: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:46:26.59 ID:jsbe4PKe0
dアニメ契約してみたけど1ヶ月に何も見ない事もあるから解約してnetflix契約したわ
家族で使えるし
家族で使えるし
641: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:46:30.26 ID:Z2U6hceXa
今期でいうとワンダーエッグみたいなやつを観る体力はなくなってきたわ
649: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:47:06.43 ID:+3gzvd10d
>>641
期待はしてたけど見てないな
つまらんのか?
期待はしてたけど見てないな
つまらんのか?
655: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:47:47.15 ID:SL6OaLC/0
>>649
質は高いけど畳めるかは不安
質は高いけど畳めるかは不安
656: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:47:47.31 ID:9BQ7IH6KH
>>641
もっと明るくて賑やかな話がいいよな重いのは勘弁や
もっと明るくて賑やかな話がいいよな重いのは勘弁や
643: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:46:58.43 ID:cnrjQf180
漫画は読むけどアニメはホンマに観んな正月進撃の巨人3クール一気に見たけど1週間待つって行為がしんどいわ一気に見たい
645: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:47:01.09 ID:yZ12CtQ70
鬱じゃなくて老化じゃねえのかな 恋愛とかしてないとこうなるんちゃうか
646: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:47:01.78 ID:ZcH6E54fd
普段漫画とか買っても積んでるくせに、部屋掃除した時とか読み出したら掃除そっちのけで読破してしまう現象
660: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:48:05.16 ID:0TUpNjYF0
>>646
それはかったるい事から一時的に逃げてるだけやしな
それはかったるい事から一時的に逃げてるだけやしな
662: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:48:30.12 ID:yZ12CtQ70
>>646
最近掃除で読んでないもん見つかると捨てようかなてのが先にくる
最近掃除で読んでないもん見つかると捨てようかなてのが先にくる
647: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:47:04.58 ID:OxbOhbDd0
これはわかる
648: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:47:06.40 ID:UjUeBYIV0
はぁ~(虚空を見つめ脳内でとりとめもないことを考える)
これで30分経ってたりするんや
アニメ見てられへんぞ
これで30分経ってたりするんや
アニメ見てられへんぞ
650: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:47:09.22 ID:D6d40Uez0
最近のなろう原作っぽいアニメとかタイトルだけで見る気なくすわ
結局昔のアニメ見てる
結局昔のアニメ見てる
653: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:47:25.26 ID:WGCbtxGg0
ワイもこれやわ
社会人になってから映画もドラマも3分もたなくなった
社会人になってから映画もドラマも3分もたなくなった
654: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:47:46.31 ID:8msgQK9Fp
依頼主「〇〇ってアニメの〇話であったあの場所みたいな感じで出来ますか?」
ワイ「わかりました(あ~めんどくせマジで)」
ワイ「わかりました(あ~めんどくせマジで)」
672: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:49:21.90 ID:Ndvg1L1k0
>>654
イラストでも描いてるんか?
イラストでも描いてるんか?
697: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:51:09.84 ID:8msgQK9Fp
>>672
せや、背景描きや
せや、背景描きや
659: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:48:03.65 ID:sa9vyBWid
てかアニメってそんなみるか?
原作アリのアニメならわかるけど
原作アリのアニメならわかるけど
661: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:48:09.45 ID:F0BLk1A00
極限状態で戦い続けるファフナーの世界の方が現実より救いがあると感じてしまうんだよなぁ
663: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:48:34.47 ID:Ndvg1L1k0
若い頃好きになった物は一生好きやけど
若い頃好きになった物と同じジャンルの別作品を年取ってから同じ様に好きになれるかはまた別の話
若い頃好きになった物と同じジャンルの別作品を年取ってから同じ様に好きになれるかはまた別の話
664: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:48:50.62 ID:ajpoHifw0
久々に対戦ゲームやったワイ
「勝ったからもう終わるか…」
「負けたからやめるわ…」
勝っても負けても一戦でやめる模様
「勝ったからもう終わるか…」
「負けたからやめるわ…」
勝っても負けても一戦でやめる模様
665: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:48:51.83 ID:PXnMjjyq0
たしかにアニメを素で見ることはなくなったな
ゲームしながらとかながらで1.5倍速でアニメを見てる
ゲームしながらとかながらで1.5倍速でアニメを見てる
666: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:48:54.02 ID:j8T9sRHad
年とったら自然に卒業できるで
何の興味もなくなる
何の興味もなくなる
667: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:49:01.85 ID:8cMs+wWP0
よくありがちな厨二病みたいやけどほんまに感情が薄れつつあって怖いわ
主にポジティブな感情がヤバい
美味いもん食ってもこれほんまに美味いんやろか…ってなるし楽しいことしてても自分は今楽しいのかよくわからんようになってきた
主にポジティブな感情がヤバい
美味いもん食ってもこれほんまに美味いんやろか…ってなるし楽しいことしてても自分は今楽しいのかよくわからんようになってきた
675: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:49:29.45 ID:QwraEbuAM
>>667
陽の光あびて散歩したほうがええで
陽の光あびて散歩したほうがええで
695: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:51:02.85 ID:8cMs+wWP0
>>675
アカンなあ思ったからスキー行ってきたんや
まあそこそこ楽しかった気がするけど疲労感の方が強くてなんとも
アカンなあ思ったからスキー行ってきたんや
まあそこそこ楽しかった気がするけど疲労感の方が強くてなんとも
676: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:49:34.17 ID:9BQ7IH6KH
>>667
鬱でしょ
鬱でしょ
680: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:49:58.00 ID:Q48+8G5M0
>>667
高校時代の爆笑太田と同じだな
きっとハマれる生き甲斐がそのうち見つかるはずや
高校時代の爆笑太田と同じだな
きっとハマれる生き甲斐がそのうち見つかるはずや
682: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:50:04.56 ID:SL6OaLC/0
>>667
典型鬱やん
典型鬱やん
693: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:50:56.09 ID:Ndvg1L1k0
>>667
中学生の言う感情無くしたと
おっさんの言う感情無くしたって同じ言葉でも全く意味が違うよな😢
中学生の言う感情無くしたと
おっさんの言う感情無くしたって同じ言葉でも全く意味が違うよな😢
668: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:49:08.43 ID:299wSHpC0
何でなんjを見ることはできるんやろな
685: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:50:29.10 ID:0TUpNjYF0
>>668
なんJを見たいわけやなくて見とらんと何もする事なくて不安なんやないか?
なんJを見たいわけやなくて見とらんと何もする事なくて不安なんやないか?
669: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:49:09.32 ID:9BQ7IH6KH
漫画原作は先わかるし想像の余地が狭いからオリジナルかラノベ原作のが楽しめる
670: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:49:16.70 ID:AJm2UPhR0
ドラマとかアニメはいけるけど映画がキツくなってきたわ
ナルニア国とかは見れるけどSAWとかゴジラとかはキツいみたいないけたりいけなかったりよく分からんものがある
グロは大丈夫なんやが
話が頭の中に入ってこなくて何回も巻き戻してしまう
ナルニア国とかは見れるけどSAWとかゴジラとかはキツいみたいないけたりいけなかったりよく分からんものがある
グロは大丈夫なんやが
話が頭の中に入ってこなくて何回も巻き戻してしまう
671: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:49:19.90 ID:NI5w2o3EM
サーバルちゃんで草
673: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:49:23.99 ID:iLGA6vY30
よくわかるけど視聴の媒体をニコニコに移したら無料期間中に見なきゃ(使命感)ってなるからおすすめや
674: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:49:25.86 ID:s46o+ZSId
ゲームならクッソわかるわ
やるのがめんどい
やるのがめんどい
677: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:49:38.24 ID:yZ12CtQ70
片耳でテレビ、片耳でネット動画見るってことも多くなった
699: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:51:26.75 ID:/g6tUkhka
>>677
ワイはヘッドホンに二つ線させるやつ買ったで
両方の音を両方の耳から聞けるから捗るぞ
ワイはヘッドホンに二つ線させるやつ買ったで
両方の音を両方の耳から聞けるから捗るぞ
678: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:49:39.23 ID:SARYNFBQ0
アニメとか漫画見る時間がそのままTwitterやなんJ見る時間になったわ
高校生ぐらいからずっとこうや
高校生ぐらいからずっとこうや
681: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:50:03.22 ID:QaFKQmIg0
実況しながらなら余裕やろ
684: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:50:23.91 ID:/ez2u7Zaa
早く転生したい
687: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:50:31.00 ID:LtxHNVqd0
漫画は昔から読むけどアニメは日曜の朝とかなんとなくテレビつけっぱなしとかで見る時があるぐらいだな
688: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:50:40.76 ID:mrCoXcuka
ワイが最終話まで見られたアニメはけいおんだけやな
何故か
何故か
690: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:50:48.84 ID:dT2/dAl+0
だから20ぐらいまでに人と話す話題にもなるような名作は一通り通っとくといいんよな
30からこなそうと思うと感受性低下して無理になる
30からこなそうと思うと感受性低下して無理になる
691: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:50:50.41 ID:oEqfKhKg0
これ鬱病の初期症状よな
自律神経が乱れると能動的な集中だけやなくて
受動的な集中も途切れるから
観たい映像を見とるはずなのにスマホ弄り出して観てなかったり
ボーッとして途中なんだったのかわからんくなる
自律神経が乱れると能動的な集中だけやなくて
受動的な集中も途切れるから
観たい映像を見とるはずなのにスマホ弄り出して観てなかったり
ボーッとして途中なんだったのかわからんくなる
692: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:50:52.07 ID:ZJyOyoKC0
アニメは億劫やけど漫画なら楽に読めるわ
アニメは決まった時間拘束されるのが確定してるから見始めるまでが大変
アニメは決まった時間拘束されるのが確定してるから見始めるまでが大変
694: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:50:58.01 ID:tuu7zXSh0
知らんけど作品自体に興味ないのに周りとの会話や内輪ネタ理解するためにアニメ見てるようにしか思えん
696: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:51:09.38 ID:yNndPehiM
用事がある時に限って無性にゲームやりたくなる
でも暇になると全然やる気なくなる
でも暇になると全然やる気なくなる
700: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:51:29.31 ID:w9jKDB3I0
酒飲みながら見るハリウッドザコシショウが最高に楽しいわ
701: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:51:33.17 ID:Im+J+tSN0
マジで疑問なんだが二次元を性的対象にしてるやつってあの糞話のないもんを30分も毎回見続けてるのか
エロ漫画とかみてたほうがエロの内容も上なんじゃないの?
エロ漫画とかみてたほうがエロの内容も上なんじゃないの?
702: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:51:37.89 ID:FYyoWYa80
わかる
キメツみる意欲がわいてこない
キメツみる意欲がわいてこない
703: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:51:38.98 ID:yZ12CtQ70
学生時代勉強に集中できなかったやつってこんな感じやろ
704: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:51:42.16 ID:h7WIl3ld0
見たことあるものしか見れなくなるんよな
705: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:51:46.69 ID:PXnMjjyq0
漫画のほうが億劫だな
読むのめんどいしまずながらができないしな
読むのめんどいしまずながらができないしな