【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像ありあり・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★8 [スタス★]

1: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:54:10.31 ID:JnYL3ANz9
※LINEなんてダメだコリア
朝日新聞

■セキュアとされてる代替メッセンジャー
Signal (スノーデンお勧め、ヒラリー陣営も大統領選で愛用)
Telegram(イスラム国御用達、スノーデンは非推奨)
WhatsApp (日本以外の海外では圧倒的に普及。上2つは一般人に広く普及してない。LINEよりは安全。Facebook傘下)
iMessage (iPhone利用者同士限定。ネイティブのメッセージアプリでできて気軽。MacやiPadともシームレスに連携)

日本のLINE利用者の画像ありあり・動画全データ、韓国で保管
編集委員・峯村健司、篠健一郎
2021/3/17 19:09

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP3K64ZCP3KUHBI01W.html

国内の月間利用者が8600万人に上る無料通信アプリを運営する「LINE(ライン)」(本社・東京都)が、利用者間でメッセージをやりとりするサービス「トーク」に投稿されたすべての画像ありありと動画を韓国内のサーバーに保管していることがわかった。同社は、現行のプライバシーポリシー(個人情報に関する指針)ではそのような状況が利用者に十分伝わっていないとして記述を見直す方針で、データも日本国内に移転するとしている。

 同社によると、日本国内の利用者が「トーク」でやりとりしたデータのうち、画像ありありや動画のすべてを韓国IT大手ネイバーのサーバーに保管している。そうした運用は、2012年ごろに「トーク」で画像ありありや動画を扱うようになって以来続いているという。

 韓国のサーバーにはスマホ決済「LINE Pay(ペイ)」の取引情報も置かれていた。氏名や住所などは含まれていないとしている。

 このサーバーには、韓国にあるLINEの子会社「LINEプラス」の社員がアクセスする権限を持っていた。アクセス権を持つ社員の数や業務内容、アクセス履歴の有無は「調査中」としている。データは複数のサーバーに分散化する特殊な処理がなされており、アクセス権を持つ社員も具体的な画像ありあり内容は見られないという。

 こうした運用の経緯についてLINEの舛田淳・取締役最高戦略マーケティング責任者は、「サーバー構築や費用の面で(日本と比べ)韓国の方が有利だった」と説明した。
 膨大なデータを海外のサーバーで保管する企業は珍しくない。同社は指針で、国外に個人情報を提供するケースとして、「(インフラの構築・運用など)一部の業務を第三者に委託する場合があり、パーソナルデータの全部または一部を委託先に預託することがある」としている。

 この記述について、1日にLINEと経営統合したZホールディングス(HD)の中谷昇常務執行役員は取材に、「(利用者への)説明の仕方として、自分の画像ありありや動画が日本の外にいくとは想像しがたいと思う」と、不備があるとの見解を示した。その上で、指針を見直し、今年半ば以降にデータを国内移転する計画を進めていることを明らかにした。
 ZHDは、すでに明らかになった中国の委託先に日本のサーバーへのアクセス権を付与していた問題などを含め、政府の個人情報保護委員会に報告している。

 平井卓也デジタル改革相は17日の衆院内閣委員会で、「個人情報保護委員会で十分に調査をし、不適切と判断した場合には訂正していくことが必要だ」と述べた。菅義偉首相は17日、政府内でのLINE利用の見直しについて記者団に問われ、「見直しということではなくて、まず事実関係について確認している状況だ」と述べた。加藤勝信官房長官は会見で、「関係政府機関において事実関係を確認の上、適切に対応していくことになる」と述べた。(編集委員・峯村健司、篠健一郎)

前スレ

【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像ありあり・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★7 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615994324/

引用元: ・【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像ありあり・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★8 [スタス★]

73: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:05:35.05 ID:3/D0ZNME0
>>1
はやく、LINEに代わるものをつくって
それに乗り換えさせろ

89: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:07:51.20 ID:/eeA1UDP0
>>1

まーたソフトバンクLINEかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。

在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行きつく

白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025

.

100: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:09:19.77 ID:a+b1vr660
>>1

チョ●ポップのステマをやってるのは、
LINEとYahoo!Japanだからな。

Yahoo!Japanはソフトバンク系で、
LINEはモロに朝鮮企業だよ。

で、日経平均のために 朝鮮企業LINE とソフトバンクを宣伝しまくっているのが、守銭奴新聞・日経だ。

●●●LINEを取り仕切る朝鮮人の正体●●●
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49118
.

120: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:11:11.96 ID:FvbaW/K80
>>100
チョ●バンクと日経新聞は一心同体。
日経平均採用比率の高さが異常すぎる。
日経新聞が露骨にソフトバンクを宣伝するのもそれ。

守銭奴新聞・日経と
朝鮮系ハゲタカファンド・ソフトバンクに
日本が食いものにされてる。

113: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:10:59.88 ID:iGt7Yinh0
>>1
 
 何を今さらwwwwwwwwww
 うちは大手ICT企業だから昔から、LINEがインストールされた
 私有スマホの社内持ち込み厳禁。
 セキュリティ考えたら当たり前だけどな。
 
 セキュリティ・リテラシーの低い馬鹿どもは大変だわなwwwwwww
 

122: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:11:50.17 ID:8bUKEnxG0
>>1
これ知らないで使ってた馬鹿っているのか?

153: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:15:09.89 ID:8bUKEnxG0
>>1
集団訴訟待ったなしw

175: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:18:25.96 ID:GOvCH4+U0
>>1
野党は東北新社の接待問題で大騒ぎしているが
LINEの官公庁への食い込みにLINE 側からの接待攻勢が行われた疑いもあるだろう
(今や確定申告の申し込みにもLINEが用いられている)
調査すべきだ!

184: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:19:25.46 ID:4rJjwz1a0
>>1
LINE使えと知り合いに督促されても
無視して使ってなかったオレ大勝利

207: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:22:29.46 ID:Vdf1d3xr0
>>1
そりゃまー親会社が韓国なんだからそーだろーよ
問題は韓国人というものがそもそも信頼の置けない人種であること
とりわけ日本人に対してはより一層悪辣だということ

軽犯罪と性犯罪凄いんだよね韓国って
馬鹿な若い子は知らないんだろうけどさ

319: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:33:23.87 ID:haMkGOKD0
>>1
そりゃそうだ
中韓と売国のソフトバンクのトリプルタッグ
そして日本政府はラインを公式アプリの扱いでどんどん使えっていってる低能国家

486: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:46:43.55 ID:lPfIfs710
>>1
しってた

565: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:53:08.79 ID:CuGLjMve0
>>1
LINE潰せよ

587: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:54:41.88 ID:4OgPO0pw0
>>1
iMessageが増えてたw

746: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:42.83 ID:DEEIkDGF0
>>1
アカヒへの工作資金が尽きたのか(笑)

2: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:55:01.20 ID:PejerjUg0
みんな知ってるだろうけど「やっぱりか」という感じよね

7: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:56:26.80 ID:wc2R+pHe0
>>2
使ってるやつらの大部分は知らないと思う

24: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:58:36.23 ID:BnEy0s/G0
>>2
政府関係者というか政権中枢の人間が平気で使ってるということに恐怖を覚えるんだが
もうダメでしょこの国
LINEが韓国国家情報院に監視されてるとFACTAがスクープ出したのは2015年だぜ
危機感がまったく無いから使い続けるんだよ

32: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:00:24.85 ID:BnEy0s/G0
>>24
日本人って見えてなければリスクは無いものとするという
臭いものに蓋をしてあとはスルーする的な文化が非常に強い
そういうのもITが後手に回る要素のひとつじゃないかと思う

446: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:44:05.71 ID:Xf0t4bbn0
>>32
設計上のリスク無視して原発すら吹き飛ばしたからな

677: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:40.26 ID:Rm5ymecH0
>>24
今日本の上に居直って仕切ってる気になってる団塊バブル近辺の無能な●屑キチガ●世代に
常識モラル知能ついでに危機管理能力等を求める方が間違ってるのよねえ
あいつらにそんなもの最初から備わってないから

298: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:30:55.20 ID:ucCtuDOv0
>>2
ネトウヨ大勝利wwwwwwwwwwww

3: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:55:14.80 ID:XeRRAKir0
で、何が起こるんです?w

20: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:58:23.71 ID:fE0IbCei0
>>3
韓国がコイツ気に食わねーって思ったら下ネタスキャンダルを流出させて潰せる

280: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:29:10.15 ID:Pf6e7iQS0
>>3
集団起訴やろな

365: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:37:55.08 ID:7UNjR9vi0
>>3
児童ポルノ爆弾投下の刑w

397: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:40:53.16 ID:Gq6WVHT+0
>>3
スパイ行為だよ。

4: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:55:20.29 ID:nNCXvtFV0
もう名前も変えろよ
今日からお前はライソな

5: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:55:44.85 ID:fGFWNsZF0
日本人はカス民族。世界で尊敬される日本人は大嘘。

日本人は正体がバレないのを良い事にネット上で好き放題書く卑怯な民族。
日本人の学校や職場はパワハラセクハラ大好き。
日本人は同じ日本人やアジア人には厳しく白人には甘い情け無い民族。
日本人は中国人や朝鮮人に対する差別を正当化する。差別を正義だと思ってる。
日本人は絶対的な正義で弱者や個人を叩く。日本人は集団イジメも正当化する。
日本の芸能人は人の悪口で笑いを取る。視聴者もそれで笑う民族性。
日本人はコロナ感染者を一方的に差別し叩く。感染する奴が悪い主義の民族。
日本人は犯罪者の●刑拷問大好き。でもネットに書くだけで実行は他人任せ前提。
日本人は己の手は汚さない。
日本人は鯨やイルカを●戮して何が悪いと開き直るが猫や犬には虐待する事すら許さない動物差別主義的民族。
日本人は「外国も同じだ!」と言い訳するが文化依存症候群の日本人限定の対人恐怖症が有るので日本人だけカスな民族性なのは明らか。

日本人はカス民族。

603: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:56:39.95 ID:hIKBEkV50
>>5
これ。全て似非日本人の在日朝鮮人の本音

615: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:57:37.27 ID:hIKBEkV50
>>603
通名利用して
日本人になりすまし。

665: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:02:43.53 ID:hIKBEkV50
>>615
日本人の様にし日本人の様なふりをし
実は日本人ではなかった。通名朝鮮人

これから明らかにしたい

718: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:47.57 ID:Ech3/bRL0
>>665
ネトウヨが怪しい
安倍マスクもしてなかったしな
むしろ風邪だとか言い出して政府を馬鹿にしてた

750: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:09:05.40 ID:hIKBEkV50
>>665
よろしくお願い致します。
全ての日本人からの願いです。

6: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:56:14.75 ID:B1+V+rLS0
総務公安のガードの甘さをモロに指摘された感じかねぇ

8: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:56:41.28 ID:u5v7qE/t0
彼氏に送ったアナルの写真が流失したら生きていけないよ俺・・

9: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:56:51.26 ID:aI0Bck6a0
画像ありありも動画も?
芸能人のスキャンダルも全部韓国に握られててワラタ

10: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:56:54.61 ID:5UE5SkYG0
え!?送らさた地鶏エロ画像ありありはどうなんの?

11: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:57:08.42 ID:fXJBvU+u0
マイナンバー実務検定
マイナンバー制度を良く理解し、保護して、適正な取り扱いをするための検定試験
上でだだもれしてるのにイイ資格

12: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:57:37.91 ID:TZ2GM+fs0
ぶっちゃけ使ってるやつは全員韓国人の尻を舐めてるようなもんだからな

135: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:13:05.80 ID:8dHmcycc0
>>12
LINE使わない奴なんているの!?とか言ってた結果がこの有り様だからな

通話が無料だの既読が分かるとか言って踊ってたキッズに乗せられ、メールはダサいだの言いながら
LINEに批判的だった連中を●にしてたらこれだよ

152: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:15:06.04 ID:CBelGyrD0
>>135
韓流ブームと同じでマス●のゴリ押しだったからな
個人の趣味で終わる韓流他と違って生活の一部になる連絡ツールだからゴリ押しのゴリ押しだ現在に至る

13: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:57:42.56 ID:6UlM5jt60
でも韓国は雑魚だし・・

14: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:57:44.80 ID:7iiZMjPr0
からげーユーザーだがau解約して楽天も売るにしたいのにこういうの見るとやる気なくなるわ

15: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:57:54.39 ID:eqaaiiNy0
保守速報とかLINEのライブドアやん
ネトウヨはもう見るなよ売国奴が

16: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:58:07.13 ID:em36FjqJ0
データセンター押収して破壊しとけ

17: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:58:13.86 ID:GE13xPOD0
LINE Pay使ってる情弱おる??

42: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:01:20.03 ID:M8AMpsQx0
>>17
一度だけ使ってみたけどクレジットカード紐付けてないし

84: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:07:21.88 ID:GtfbW3FT0
おまいら、携帯はdocomoかau契約で
プラスメッセージ使おう

>>17
LINEのサービス、全部ダメなの?
LINEモバイル、LINE証券、LINEマンガ、LINEミュージックとかw

117: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:11:05.18 ID:zokmI+t00
>>84
どういう根拠で+メッセージを使おうって言ってる?
あれRCSでサーバー吸い上げは変わらないんだぞw
検閲してもらいたい人にはいいかもしれんが・・

わかったらきちんとしてるものから選べ
Telegram Threema Signal どれでもいいぞ!

ただ一本に絞らないようにな
なるべく分散が良いあらゆる意味で

154: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:15:20.40 ID:HeI/okbd0
>>84
お前はそんなにLINE漬けなん?

206: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:22:28.84 ID:GtfbW3FT0
>>154
LINEやソフトバンクは利用していないよ

プラスメッセージとWhatsAppは入れてるけれど、自分の他に3人くらいしか使っていないw

18: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:58:15.46 ID:ZkmgM1aX0
何よりこの朝鮮人のネトウヨ連呼の必●さに笑う
余程都合悪いんだろうな

30: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:59:46.15 ID:n8rPxYsl0
>>18
日本叩ければなんでもいい
安倍叩ければなんでもいい
アベノセイダーズみたいなもんやろ

19: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:58:20.35 ID:n8rPxYsl0
はあ?今更大騒ぎか
ヴァカなのかな?

わかってただろうに

21: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:58:31.42 ID:vEmmdVhZ0
●しか使ってないから無問題

22: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:58:32.29 ID:6UlM5jt60
韓国は弱いよ

23: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:58:35.47 ID:Q8Rtmj+o0
韓国政府の権限で閲覧できることもずいぶん前から大っぴらだった
戦時体制があちこち都合のいい形で残ってる国だから
当時の2chでも話題になってたよな

25: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:58:58.83 ID:PvksiIFo0
Whatsappはガチで外国人どの国でも使ってる
日本ぐらいじゃないかね、普及してないの

26: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:59:03.13 ID:ORxwxl4L0
LINEなんかやらんわ 誘われるけど

27: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:59:26.84 ID:cqB14YMC0
【韓国】 「韓日逆転が完成すれば嫌韓も対立も解消されるだろう」~イ・ミョン●東北アジア歴史財団名誉研究委員[03/17] [蚯蚓φ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1615997030/

28: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:59:30.19 ID:ZSVSew630
プラットフォーム外資に頼りっぱなしだからこうなるよね
中国を見習うべきだったね

51: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:02:22.17 ID:BnEy0s/G0
>>28
いや外資に頼っていいんだよ
実装の安全性が保証されてることが確認できればね
今の日本がメッセンジャー作ったってCOCOAみたいなことになるだけだよ

71: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:05:13.09 ID:Ech3/bRL0
>>51
ところでcocoaは不具合直ったの?

29: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:59:35.59 ID:uDNvj4JX0
データがコピーされて 利用され続けるだろうな今後とも

31: 2chの人々 2021/03/18(木) 01:59:53.98 ID:V3uPaHuv0
散々危ういことがネット他で喧伝されてたのに、それでも使ってる奴らは自業自得

33: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:00:30.07 ID:ida0KUVD0
これ言うと陰謀論者扱いだったけどな
普通に事実だったな

420: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:42:27.12 ID:p0/A/cT80
>>33
事実なのはわかった上で、吸われてこまる立場じゃねえだろう、自意識過剰だってはなしわ

34: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:00:48.25 ID:rSRq/97V0
こんなのずーっと前から言われてたことじゃん
みんなそれを承知で使ってるんだろ?
ニュースになるようなことか?

35: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:00:49.95 ID:cqB14YMC0
【IT】韓国政府機関が「LINE」の通信内容を傍受
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403127870/

【IT】「韓国政府がLINE傍受」記事にLINE森川社長が反論も、ユーザーから「信用できない」の声
peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403160172/

【ハンギョレ新聞】「国家情報院はカカオトークをリアルタイム盗聴した」[10/08]
yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412786606/

【国際】韓国で「サイバー亡命」広がる 監視嫌い韓国製アプリ「LINE」「カカオトーク」から、ドイツの「テレグラム」に乗り換え
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417577565/

36: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:00:57.27 ID:kADnj5Ja0
LINEが出回り始めたとき韓国関係とどこかで見て
数年後日本製とどこかで見て…まあ使わなくて正解

37: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:01:00.20 ID:fXJBvU+u0
Winny開発者逮捕の日本は違うな

164: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:16:20.66 ID:EXBxJ2tD0
>>37
ここから始まってたんやなぁ
心筋梗塞て●亡とかさ
なんかあるわな

211: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:22:44.89 ID:SNCyHRgG0
>>37
ダイナマイト発明したら逮捕だな

434: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:43:09.49 ID:em36FjqJ0
>>37
ここで日本のITは終わった

38: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:01:04.01 ID:hvQPjjoD0
過去ログにこんなのあったので貼っておく

【LINE】内閣府との提携を発表 マイナンバー個人サイトにアクセス 行政サービスの検索簡単に 2017年中の運用目指す★3 ©2ch.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497586167/

その中の日本経済新聞記事
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL15HO5_V10C17A6000000/

344: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:35:36.93 ID:iAcArAyS0
>>38
ほんコレ
朝鮮統一教会日本支部自民党だからな
ネトウヨはキチガ●

353: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:36:47.24 ID:U/CwCslh0
>>344
勝共連合だしな。

39: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:01:08.05 ID:ERtlG3nt0
だから芸能人のLINEのやりとりがワイドショーや週刊誌にバレるねん。

40: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:01:08.54 ID:6UlM5jt60
どうでもいいよ

41: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:01:13.47 ID:eqaaiiNy0
暗号化はしてるんやで

43: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:01:33.88 ID:q1Jyb7vn0
知らないで使ってた人達が、どう思うかだな
「皆使ってるし大丈夫では?」になりそうな気がするw

44: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:01:40.41 ID:gDHZkEzO0
なんで純国産アプリのラインが韓国や中国にデータ漏洩してるの?
日経新聞はウソつきなの?

461: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:44:56.38 ID:4s1qWL0E0
>>44
おまえ、おめでたい奴だな!

491: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:47:04.57 ID:U/CwCslh0
>>44
日本に本社があるから日本企業()
ラオックスとかアクサ生命とかも日本企業だと思ってそうだな。

45: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:01:43.82 ID:+8TCu46x0
これから先は、スマホにLINE入れてる奴はプライベートも仕事も除外だな。
当初から言われてるのにこんな馬鹿なアプリを使う人は基地外。

46: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:01:46.37 ID:3xoIO9th0
「コロナなんて無いっ(笑)」

「うっわ、あいつまだ自粛かよwwwwwwwwwwwwwww」

とかからの再感染爆発とかも丸見えな訳よな~
 
そりゃ嫌われるわ~、相も変わらず戦犯としての自覚なくてwwwwwwwwwwwww

47: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:01:47.50 ID:0mNlVir+0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+15万円以上
緊急事態宣言2カ月以上、さっさと五輪中止して国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
最低限の事も出来んこやつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “生き地獄の 自公政権” はよせんかい

180万円 特別定額給付金 はよせえ

180万円 特別定額給付金 はよせえ

180万円 特別定額給付金 はよせえ

180万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b67a85779c3b705e2c3bbbe09946b2e696e967b
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941

48: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:01:50.29 ID:7omFzX9w0
さよならLINEかな

49: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:01:54.04 ID:DUdRJmow0
韓国を信用すると●を見る良い例

50: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:02:02.81 ID:38/HgjMc0
韓国企業のLINEは、今後使用禁止!
損害賠償は一人10万円にしよう

52: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:02:23.06 ID:ERtlG3nt0
●どもはずっとLINEつかってればいいねん。

53: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:02:25.06 ID:VbtacesF0
今さら感ハンパ無い
だってNAVERじゃん

54: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:02:29.85 ID:aI0Bck6a0
芸能人の薬物事件とかもこれで丸わかりなんだろうな
ほんと恐ろしいもん作ったわ

55: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:02:42.79 ID:Ech3/bRL0
日本政府も利用してるアプリ批判は反日パヨク

56: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:03:01.34 ID:cqB14YMC0
【ネット】 韓国の国家情報院が無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受…日本人ユーザー5千万人が被害か
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403833/

67: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:04:27.78 ID:BnEy0s/G0
>>56
2014年だったか・・・間違えて記憶してたわ
もう随分経つよなあこの時から
少なくともこの時は日本政府は全くノータッチだった

57: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:03:33.65 ID:V3uPaHuv0
まあ私的に使ってる分にはまたいいが、企業内・企業間で機密文章・個人情報などLINEでやりとりしてるのは馬鹿としかいいようがない

58: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:03:51.70 ID:ERtlG3nt0
上場企業の経営者が弱味握られて脅迫されるわけですね?

59: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:04:01.25 ID:CrIkHkPb0
有名人とかのを摘まんで見てそう

60: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:04:02.12 ID:XZqx/6CH0
朝鮮アプリとか信用するからだwwwwwwwwwwwwwwwwww

61: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:04:06.72 ID:qbm2gbSB0
シナもアプリを情報窃取ツールとして悪用してる
こんなの裏世界では常識中の常識

62: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:04:12.85 ID:NmhynVkB0
オリンピックの人が今騒がれてるけどもしあの地位の人のLineが漏れてるとしたらヤバくない?
先手先手打たれて何もうまき行かなくなるよね

63: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:04:15.96 ID:zokmI+t00
スタスのドアホが相変わらずWhat’sAppをのせてるが使わないようにな
あれはFB版LINEでE2Eと言ってるにも関わらずサーバーにこっそり送っててお漏らししてるからw
だいたいThreema入れてない時点でおかしい

わかったら
Telegram Threema Signal の3つのうちどれかにしなさい
セキュアメッセンジャーでは一級品だぞ!

64: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:04:16.66 ID:tI9etPMP0
いまさら?
スマホの中身全部抜かれてるよ

65: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:04:19.50 ID:zqIVkidR0
トーク内容も保管されてるんやと思ってたわ

75: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:05:53.29 ID:BnEy0s/G0
>>65
レターシーリング設定が無いトークは漏れてると思っていい
まあレターシーリング(笑)かもしれないのでトーク全滅の可能性も否定できないがw
プロプライエタリのアプリは安全性が検証できないからね

66: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:04:22.17 ID:glrpOIQw0
一昨日の2プラス2で言われたんだろ
韓国経由で中共に情報漏れるからなんとかしろって
もう韓国は米英からは仮想敵国状態だろ

140: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:13:46.92 ID:jqM3ClTx0
>>66
ホンコレ
前から言われていたのになw

166: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:16:38.51 ID:CBelGyrD0
>>66
かなり前にそれ言われてたけどなんかガセネタ扱いになって
LINEは韓国のだし情報漏れるとか言うと恥ずかしい奴扱いされてたな

68: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:04:32.35 ID:aI0Bck6a0
画像ありあり動画以外の普通のやりとりも全て保管してるだろ

69: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:05:00.55 ID:6jFkXapP0
ちゃんとニュースでやってたな
大事になるんかな

375: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:38:37.97 ID:lPcxAVc30
>>69
企業とかが撤去始めない限り続くかもな

70: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:05:04.69 ID:ZXRXH9au0
何年も前から5ちゃんで言われてたのにな(´・ω・`)

96: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:08:35.84 ID:Ech3/bRL0
>>70
便利過ぎるしみんな使っちゃってるからな
LINEやめてメールにしますってやつがいたら能率下がるし窓際になる
無職で知り合いもいないやつくらいだろ成人してLINEインストールしてないのは

185: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:19:41.83 ID:m1KGXLiKO
>>96
もうそうやってレッテル貼りするのが精一杯の抵抗だよねぇ

186: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:19:48.05 ID:wc2R+pHe0
>>96
他のアプリ使えばいいだけ

195: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:21:32.54 ID:Ech3/bRL0
>>186
能率下がるだろ
誰も使わない

224: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:23:42.23 ID:QjvBcRbd0
>>195
LINEより低効率な通話アプリなんてなくね

271: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:28:37.42 ID:wc2R+pHe0
>>195
>>197
能率以前に情報流出の危険性が確実視された段階で使用してはいけない
問題外
自分を守れるのは自分しかいない
皆が個人情報流出してるから自分も流出していいと思うなら勝手にすればいい

197: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:21:41.01 ID:2V6jRqwE0
>>186
一人だけ変えても意味がない

200: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:21:52.59 ID:ksXt4gmk0
>>186
いや、こういうリテラシー皆無で強情な奴にこそ、
LINE使い続けてもらってどうなるかの人柱になってほしいところ。

254: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:26:37.93 ID:q1Jyb7vn0
>>245
>>70代でも46%が利用

すごいねえ

273: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:28:49.32 ID:NFaVsloO0
>>254
孫と繋がりたいジジババ

288: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:30:18.36 ID:Ech3/bRL0
>>273
鬼滅とLINEとポチ袋は三種の神器

72: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:05:25.68 ID:WZlI1Z2C0
ICQ復活でええよ

102: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:09:35.63 ID:J5eCXgbx0
>>72
懐かしw

74: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:05:38.55 ID:2jDrNeP20
LINE使ってるあほ企業もあるしセキュリティー意識低すぎ

83: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:07:19.69 ID:NhUqcLbt0
>>74
企業よりも自治体が
ほぼ強制的に使わせてるのも問題

335: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:34:35.63 ID:n/KizMqK0
>>83
個人的には使いたくないけど
これで入れた。

76: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:05:56.57 ID:glrpOIQw0
高橋洋一は前から危ないからスマフォに入れてないって言ってたしな 政府要人は知ってたんだろ

77: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:06:22.33 ID:DOpSpfUx0
韓国内で閲覧権限を誰が持ってるかなんて大した問題じゃないよね
最終的には韓国政府が覗くこと制限できる法律が無いし流用すら可能じゃん

78: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:06:29.89 ID:NhUqcLbt0
コロナ感染者の健康報告を
LINEにしてる自治体は
さっさと対策すべき

79: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:06:42.40 ID:7vtqW34s0
もうみんな使うのやめようや
反日国家韓国にインフラ任せるとか怖いやん

80: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:06:53.99 ID:jUswSNl+0
ベッキー「あ、」

81: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:06:55.66 ID:dHoIl0MC0
友達がいない俺には
LINEする相手もいないから気楽だな

82: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:07:07.99 ID:58M9/e2q0
アカウント作っていない俺は高みの見物

85: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:07:24.04 ID:Qt//vLeg0
京都の某所で飲食やってるけど一日の売り上げ等LINEで本部とやり取りしてる
で、最近やたら中国資本の店が周りにできてるんだけど見られてたんかな、ちょうど似たような業種だし

90: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:08:02.43 ID:glrpOIQw0
>>85
そういうこと データを活かさない訳がない

86: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:07:25.97 ID:mCU88kJi0
Skypeはなんで流行らなかったんだろ

121: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:11:27.34 ID:BnEy0s/G0
>>86
流行ったよ
でも双方オンライン接続状態じゃないとダメとかそういうのが足を引っ張って衰退していった
LINEやその元となってるWhatsappなどは相手の状態によらずプッシュ配信できるからね

87: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:07:35.04 ID:eGtAli680
ラチョ●使ってるの?

88: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:07:37.29 ID:Rc+B9wKZ0
なんでや安倍ちゃん自民党ラインスタンプ出してたやん

91: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:08:09.51 ID:yiix4uG/0
平気でAndroidやLINE使える人はすごい神経してるよな

92: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:08:10.32 ID:ALNgZimo0
これに対抗するには何の情報もない
●みたいな長時間糞動画を何本もやりとりして
サーバーの容量圧迫するしかないな

93: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:08:20.62 ID:HoHfADZW0
LINEなんて使っているのは日本人とコリアンだけ
ガラパゴスSNS

97: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:09:08.29 ID:ksXt4gmk0
>>93
朝鮮人すら「国に傍受されてるしLINEなんて使わねーよ」な逸品ですが、何か?

107: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:10:08.72 ID:Rc+B9wKZ0
>>93
韓国人も使ってないぞあいつらはカカオ

119: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:11:11.52 ID:glrpOIQw0
>>107
そうそう 明らかに日本のデータ収集用アプリだわ

129: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:12:15.82 ID:GtfbW3FT0
>>93
残念ながら本場韓国でもあまり使われていない
LINEよりカカオトークらしい

日本以外だと、台湾とタイはLINEがかなり普及している
タイもヤバいと思うわ

138: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:13:40.12 ID:CBelGyrD0
>>129
台湾もかよ意外だわ

180: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:19:02.99 ID:GtfbW3FT0
>>138
台湾は行政機関はどうか知らないけれど、LINE Payとか普及している

タイは行政機関でも使われている
日本とタイが一番ヤバい

192: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:20:55.93 ID:CBelGyrD0
>>180
中国が動きやすいよう意図的に浸透させた感ある

219: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:23:14.88 ID:EXBxJ2tD0
>>180
ドラッグ祭りしてるタイだもんなぁ

137: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:13:30.05 ID:CpGUmLS50
>>93
韓国人ですら使ってないと聞く
こんなもん

94: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:08:25.62 ID:RrS6+OLB0
前から言われてるじゃん。

95: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:08:34.42 ID:XZqx/6CH0
大事な通話は糸電話 大事なやりとりは手紙に決まってんだろ

間抜けかよおまえらwwwwwwwwwwwwwwww

105: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:09:59.48 ID:Ech3/bRL0
>>95
糸電話にクスッときた

239: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:25:26.55 ID:d5rxuD1T0
>>95
昭和の薫り

98: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:09:09.97 ID:oyWhN0Po0
将来の防衛省職員・自衛隊員・警察官をマークニダ!

【防衛省・採用案内】

「LINE公式アカウント」への友だち登録について
 防衛省大臣官房秘書課試験企画係では、国家公務員採用一般職試験及び防衛省専門職員採用試験における防衛省職員の採用情報を発信するため、「LINE公式アカウント」を開設いたしました。
 各地区で開催される「業務説明会」等の情報を定期的に配信しますので、ぜひ以下の方法で「友だち追加」をお願いいたします。
https://www.mod.go.jp/j/saiyou/ippan_senmon/line.html

【陸上自衛隊】
平成26年4月より陸上自衛隊公式LINE@を開設いたしました。
陸上自衛隊の様々な活動や取り組みについてお知らせしていきますので、ぜひ「友だち追加」をお願いいたします。
※LINEアプリをインストールしていることをご確認ください。
https://www.mod.go.jp/gsdf/fan/line/index.html

【警視庁】
LINE公式アカウントについて
令和2年10月30日より警視庁採用センターLINE公式アカウントを開設しました。
当アカウントでは、警視庁の採用試験情報やイベント情報等を発信します。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/2020/footer/line.html

146: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:14:32.41 ID:d5rxuD1T0
>>98
困惑…

99: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:09:16.65 ID:Zx1o7Diz0
LINEは親韓売国安倍チョ●がやたらと推していたよな
やはりそういう事だったのか

101: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:09:34.89 ID:Kst3MhOx0
まあ、どうせ使うのは控えない日本人

103: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:09:49.05 ID:eVp5qyzZ0
何でそんな怪しいアプリ使ってんの

104: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:09:57.66 ID:c1D7E58q0
ライン潰しはじまた

106: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:10:03.94 ID:aAJbYQzk0
+メッセージで充分

108: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:10:24.60 ID:glrpOIQw0
最近はLINEよりもインスタで連絡取るよな

127: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:12:03.59 ID:MzSpo55C0
>>108
5chで連絡取ってるわ

109: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:10:30.24 ID:meUlEcD60
なんでも見てくれ!

110: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:10:38.48 ID:etzLjzJO0
潰れる前に信頼出来る5ちゃんが有名人の画像ありありや動画を預かってはどうか

111: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:10:38.63 ID:hb2ULJ9N0
今回は誰が接待受けてたんだよ

112: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:10:46.28 ID:zBtnjRw20
LINEは使ってないが、ま、一般人の情報なんて薬には立つまい。
特定の人間のそれはどうだかしらんが。

136: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:13:11.96 ID:T4HvSs4w0
>>112
なんで一般人の情報が裏で売買されてるんですかね

114: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:11:01.20 ID:1FlFFpkN0
LINE使ってるのなんてIT後進国の日本だけだよ
●なんじゃねえのマジで

115: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:11:04.21 ID:fpKbPw2U0
韓国の会社だし情報が送られてるのは当たり前では?
何でもかんでも無料の方が怖いぞ

116: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:11:05.07 ID:dvedTBA30
iPhoneなら大丈夫なの?

118: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:11:07.56 ID:gVsS1quS0
32人のデータが閲覧されたじゃないからね

32回のアクセスで数千万人分のデータが
中国にぶち 抜かれてる

123: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:11:51.87 ID:PT6Juqos0
今になってこの話題って時空歪んでね?

124: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:11:53.14 ID:6cCsUxJX0
ラインは情報を収集し、韓国や中国に送ってると言っていた奴が5ちゃんに居たが糖質扱いされていたな。何だったのだろう。

125: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:11:53.76 ID:SKkNMJ6o0
安心してください分散暗号化技術で守られている
(暗号が専門の生粋のエリート中国人に頼んだのでバックドアはないと確信している)

126: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:12:00.78 ID:YGQXta9i0
スマホを持ってないからLINEを使ったことがないわいはセーフ

128: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:12:08.10 ID:B2o0yLPU0
LINEなんか使ってんの女・子供だけだろ

130: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:12:29.65 ID:CBelGyrD0
韓国の子会社で韓国人が作ったアプリなんだから韓国にデータがあって当たり前やろ

131: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:12:42.40 ID:rm3Yt1pz0
LINE?何それ?なガラケー使いの俺が正解だったわけか

132: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:12:42.73 ID:v9gmM2a80
やっとその段階に行きついたのかよ

133: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:12:47.37 ID:8LvjcTkY0
とりあえず官公庁は利用やめたら?

134: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:13:04.10 ID:v9gmM2a80
どうせNHKじゃやらないんだろうなw

139: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:13:41.17 ID:xmOVC6VC0
あの朝日が記事にしてんだから相当ヤバイだろ

141: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:13:56.59 ID:oaTQ1D+g0
よし!俺は覚悟ができた全部公開されても我慢する

142: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:14:07.00 ID:uiBXCum40
最初から言われてたことをなにを今更

143: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:14:08.31 ID:5jSMnJRN0
根無草で情けない属国奴隷史を、古来よりローマ人の様に輝かしく誇らしい選ばれた民族と捏造。

李氏朝鮮時代とはツングース女真族に支配された朝鮮半島であり朝鮮人は奴隷の様な生活だった。(ネット上にも写真が多数残っており、容易に検索が可能)

小中学生の頃に歴史で習った、新羅・高句麗・百済など、朝鮮半島には村の様な小国が乱立した事もあったが、国してまとまっていたのは、漢の属国衛氏朝鮮と女真族が支配する李氏朝鮮くらい。
あぁ・・・高麗もあるにはあったか?(笑)

北朝鮮や韓国を見れば分かる通り、国としての体制を作れず、周辺国の言いなり(中国の冊封)に生きるしか出来なかった民族です。

惨めで情けない歴史を捏造し、李氏朝鮮の圧政から救った日本を何故か反日教育で目の敵にして、旭日旗は云々とあらぬ難癖をつけてくる。

韓国発展の基礎となった漢江の奇跡は、65年の日韓基本条約で、当時の韓国のGNPの2.5倍もの資金を日本が韓国に与えたもの。
韓国政府は、それを国民には一切与えず土木工事等インフラに使い切っただけ。

資金が無くなると、日韓基本条約でしめた味を再現しようと、徴用工問題や慰安婦問題と史実に反した事を外交カードにしてたかりつく。
64年の東京五輪の参加費用も全て日本が負担してやってるって知ってた?
日本は韓国と戦争などしておらず、植民地支配もしていないのである。

144: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:14:13.44 ID:ySIdNE6c0
日本人はコロナのアプリも作れないから仕方ない

145: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:14:16.21 ID:/ZrH7nLH0
自民は絶対対策しないと断言出来る
マイナンバーと紐付けしちゃったし言い訳出来ないからね

170: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:17:25.79 ID:NmhynVkB0
>>145
マイナンバーそのものが中国で個人情報見れる状態であっちのネットがざわついたらしいとかニュースになってたよね
LINE関係なくマイナンバーのナンバー再振りしない限りやばいんじゃないの?

147: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:14:35.34 ID:4NTXcmcp0
嫌ならアンインストールしろ

148: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:14:40.43 ID:10dN2BWH0
これ知った上で最近cmでやってるLINEワークス使うやついるのかな

149: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:14:42.75 ID:nzCaF9jKO
韓国が中身見るのとか国に情報渡すってのは最初から規約かなんかに入ってたと思うんだけど
今回は中国で見れたからちょっと騒いでるんでしょ

150: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:14:47.18 ID:ThYzGEed0
首相官邸
自民党
公明党

LINEを使ってるのねー

151: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:14:58.98 ID:LWcsk6mz0
そんなこと最初っから多分そうだろうなと薄々知ってても使ってる人間が大半
知人や自治体、学校なんかが使ってれば使わざるを得ない
国が法律で制限でもしなければ、こういうサービスは最初にシェアを取った者勝ち

155: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:15:24.00 ID:NmhynVkB0
コピペしまくってて逆に怪しくなってくる

156: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:15:24.82 ID:Q1aoTZGT0
しってたスレ?

157: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:15:26.53 ID:bq/Xv80V0
てか殆どの人は相手に直接届いていると思っててサーバーとか分かってないだろ。

158: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:15:34.81 ID:UrtSAN3N0
政府も動いてLINE潰すか、LINEに韓国から完全に離れる事を突きつけるしかないだろ。

孫とヤフーは、決断が迫られてるな。

172: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:17:42.03 ID:oyWhN0Po0
>>158
政府はLINE依存だから無理

159: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:15:40.62 ID:uiBXCum40
ラインのこじんじょうほうは

160: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:15:40.95 ID:RDETFHB80
知らないというより知らせないことが問題で。
韓国のNEVAR社が開発した韓国産アプリがLINE。

161: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:15:53.72 ID:Fu59wAGL0
[WBS] 追跡!令和の3大ニュース!「顔認証社会」到来の裏で・・・
lovely-lovely.net/business/japantaxi

店にとってケアしないといけない方はあらかじめ項目を用意している。
lovely-lovely.net/images/blog/20191225/134.jpg

こういうデータも韓国に保存されてるの?

162: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:16:03.12 ID:7NMZhae10
韓国人も使わないしな
まともな頭してたら使わないよな

163: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:16:20.09 ID:wW4Z9TS60
今更何を言ってるんだ・・・

165: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:16:24.41 ID:n2QIsLJS0
ゆうて明日からも普通に使うけどな
風俗のは消しとくか

167: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:16:42.27 ID:4NTXcmcp0
で、何か実害は出たん?

168: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:16:53.34 ID:0A2izFIc0
皆signalとかTelegramとかWatsAppとか使ってくれないんだもん
Telegramに至っては日本では薬の売人と薬中しか殆ど入れてないから逆に見分けるのに便利だけどな

169: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:17:02.07 ID:2iiYlPX50
(^ω^)良かった。生まれてから1度もLINEアプリインストールした事ないし、Yahoo IDも数年前削除してるし。
ソフトバンクと契約したことないし。

176: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:18:27.46 ID:0A2izFIc0
>>169
でも貴方の番号と名前はLINEに知られてるんだよね

171: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:17:28.90 ID:m1KGXLiKO
馬鹿「今どきキャリアメール使ってる情弱なんか居ねーよwwwwwwww社内での連絡もLINE」
苫米地英人「LINEはダダ漏れ。結局、信用できるのはキャリアメール」

馬鹿さん息してる?
ahamoはキャリアメール使えませんよ?

190: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:20:32.71 ID:mMNH7eMl0
>>171
ahamoにするってのはLINEに洗脳されてる金無しの奴だろ。
LINEの実態知ってたらキャリアメールだろ。
苫米地のアプリは使った事ないが推進してるよな。

209: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:22:36.19 ID:zYj1ATAW0
>>190
キャリアメールは使うシーンなんてないぞ?
GmailかiCloudのメールで済む

173: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:17:49.30 ID:mMNH7eMl0
LINEって最初から抵抗あったけどココまで使わなくて正解だった。
SNSもタダより怖いモンは無いワケだが
我々、日本人はママ友やら会社やらでLINEが便利だの単純だのう。
本当に忙しい人はLINEやらんよ

189: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:20:26.63 ID:Ech3/bRL0
>>173
忙しいくらい働いてる人は使ってる
使ってないのはなくても困らない人
つまり無職のコミュ障

236: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:25:17.85 ID:oK+VPNP80
>>173
仕事までGoogleどっぷりもなかなかのもんだがな
無料サービスに疑問を抱かない層は漏れなく反省のターン

174: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:18:12.68 ID:4SPCZ2DO0
分散してて見れないなんてそんな説明で腑に落ちるシステムエンジニアがいるのか?

むしろ韓国サーバーでほとんど暗号化もせず全部紐づけて管理してたと考える方が自然だろ

177: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:18:56.22 ID:dLBoFt6r0
アプリ作るのにどれ位金かかるんだ?前澤とかに金出させて国産アプリ作ってもらおうぜ

178: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:19:00.44 ID:z+5/lxiF0
前から言われてたやん
韓国人はこれがあるから自国産のSNS使わないで欧米産のSNSをわざわざ使ってるんやで

179: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:19:01.01 ID:+7occoJT0
日本「ワクチン作れません、コロナも制圧できません、LINEは韓国人と中国人に作ってもらいました。管理能力もありません。」

コイツ何なら出来るの?

181: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:19:14.21 ID:foK0lik00
アホ政府のおかげで酷いことになってるな

182: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:19:15.51 ID:gNwZoZjT0
政府が何か出来る訳無いだろ
日本の権力者と大富豪の殆んどが朝鮮人なんだから
朝鮮人は日本国内では支配者側なんだよ

183: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:19:21.56 ID:c3hrTN8H0
エロ画像ありあり見られ放題

187: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:20:08.41 ID:LkZ2vCv20
日経、NHK「ラ、ラ、ラインは日本製だからっ!」

188: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:20:11.02 ID:5WFVguCZ0
朝鮮人の存在じたいが日本にとって害悪だとはっきりしたな

191: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:20:37.71 ID:QAy09xTU0
ゆーても盗まれて困る機密情報なんかLINEに流さないし
ヒキニートかネトウヨでも無い限りLINE無しで生活するのは無理だろ

193: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:21:03.58 ID:6IrfHE3J0
韓国企業というだけで当然リスクは存在すると考えるだろう・・・

194: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:21:22.22 ID:zYj1ATAW0
SMSのショートメッセージの方が使いやすいよな

218: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:23:11.31 ID:cCPlkVNC0
>>194
若者はそっちに流れてるらしいな

269: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:28:19.18 ID:zYj1ATAW0
>>218
ビジネスなんかだとそっちだしな

LINEで業務連絡とかするやついたらまず神経疑ってる

196: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:21:34.38 ID:A0mG3LpL0
当たり前の話だけどネトウヨ以前に外国製のSNS使うときは気をつけるべきだぞ
まあ民間はいいかもしれんけど政府が使うとか●ジャネーノ

212: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:22:46.91 ID:2V6jRqwE0
>>196
しかも防衛省と自衛隊wwww

198: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:21:42.15 ID:faVLHEyi0
前から分かりきってたことだけど、何故急にLINE下げの報道でるようになったんだ?
裏がありそう

199: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:21:49.59 ID:ThYzGEed0
政府公認のバッグドア

日本沈没

201: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:22:07.51 ID:lEh7dRUz0
https://www.youtube.com/watch?v=6ZJzL_G3-U0

というか暗記の頭の回転の速さならこういうクイズげー初見で満点とかやろし
無実の人間に人体実験DNA編集とその他こっちもごみやん、
東大理3とか高卒や中卒で暗記の神みたいなのとかが争うやな
●んだら
というか軍隊とか人体実験してるやつとか
黒幕とかよく考えると●の集まりなんやな
ってこれに負けるの見てつくづくおもう
魔王とか無理やろ

202: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:22:10.12 ID:i++4BWQW0
もう日韓併合するしかないな

262: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:27:17.61 ID:HeI/okbd0
>>202
冗談でもそれはダメだ

203: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:22:17.94 ID:PMedattx0
LINEもマイナンバーも日本人の個人情報は既に世界中で共有されているんじゃねーか?

204: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:22:20.11 ID:+rlQJFUB0
政治家や官僚が弱み握られてるんじゃね?

231: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:24:26.53 ID:LkZ2vCv20
>>204
流出させられたらヤバい情報を大量に持ってるはず
この件もお咎めなしになるよ

205: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:22:27.31 ID:FtXmUT5d0
画像ありありは当たり前だけどそりゃLINEのサーバにあるよね。アップロードしてるんだから。

208: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:22:35.76 ID:tdwGkBfQ0
iMessage使えば良いじゃんw

210: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:22:41.82 ID:RDETFHB80
総務省の幹部とLINE社やハゲのソフトバンクグループの接触があったのかどうかを調査したら?

213: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:22:47.97 ID:ovSkYKsw0
嘘をつかない韓国人とか都市伝説だろ

214: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:22:54.36 ID:4NTXcmcp0
キャリアメールやショートメールだって保管されとるやん
捜査に使ってるし

215: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:23:00.92 ID:ulewV0FG0
パスワード使いまわしてるのはヤバいぞ

216: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:23:03.59 ID:m1KGXLiKO
まぁマトモな企業での就労経験が無いからLINE必須だと思っちゃうんだろうけど(プッ

281: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:29:14.05 ID:Ech3/bRL0
>>216
無職らしい発言だな
政府がまともじゃないとでも?

217: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:23:11.08 ID:1Y8mceVa0
日本政府は最優先でスパイ防止法の制定を!!

「スパイ防止法」がないのは世界で日本だけ
https://www.spyboshi.jp/spying/

220: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:23:23.30 ID:suHXXNCo0
これってもし韓国と戦争になったらLINE使ってる奴から見付かって●されるってことだよね。
私は馬鹿でーすって手を振ってるようなものじゃん。

243: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:25:43.31 ID:EXBxJ2tD0
>>220
戦争になんかならんわ
日本人なんて背乗りしてけばじゅうぶん
中枢も警察も頼りないし

270: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:28:37.17 ID:suHXXNCo0
>>243
100%ないって言い切れるのか?
1%でも可能性があるなら絶対ではない。
現状を見ても日本に対して敵意むき出しなのに馬鹿なのかと言いたくなるわ。

304: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:32:00.34 ID:EXBxJ2tD0
>>270
言い切れるよ
日本の現状がこれだし

314: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:33:06.86 ID:suHXXNCo0
>>304
何の根拠にもなってないわ。

357: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:37:14.35 ID:EXBxJ2tD0
>>314
戦争て物凄く面倒なことだよ?
日本に戦争なんてしかける必要ないじゃない
このザマなのに

221: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:23:23.82 ID:MWlz+u5q0
けしからんな
未成年の動画や画像ありありについては全て公開しろ

222: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:23:26.35 ID:jYEnIf3Y0
佐藤優や高橋洋一もLINEは使わないようにしてるって言ってたな

223: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:23:41.37 ID:S5lNuDXO0
LINEは背乗りしやすそうな人間探すの便利よ
マイナンバーと口座紐づけはよ

225: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:23:44.12 ID:6uVVRnhm0
わかってても使わざるを得ないくらいインフラになってるのがヤバい
まぁ俺の食った物の画像ありありなんて痛くも痒くもないが

226: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:24:01.86 ID:Z9PRKRio0
以前は沖縄にLINEのデータセンター建てれ良いと思ってたけど
シナの動きがアレだから厳しい
本土耐震技術強化と朝鮮人排除の同時進行が望ましい

227: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:24:04.94 ID:w5OVVrR50
見られて困るもんはない。

248: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:25:58.96 ID:7UNjR9vi0
>>227
成り済ましが可能でも?w
データ改竄されて犯罪者と入れ換えられるかもよw

252: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:26:19.45 ID:QjvBcRbd0
>>227
お前よりもお前の知り合いに迷惑がかかる

228: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:24:09.82 ID:MmP/RFgc0
ええ
政府とかも利用してるから大丈夫だと思ってたのに

229: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:24:11.01 ID:/3u6hzzv0
LINEって韓流アイドルみたいに在日韓国人を使ってステマさせてそう

230: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:24:23.84 ID:zYj1ATAW0
どおりでLINEでのやりとりをやたら好む輩ってチュンやチョ●っぽい性格してるなあとは思ってた

232: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:24:31.02 ID:QjvBcRbd0
安全だと思ってたやつがいたのか
画面の情報量も少ないしいらんだろ

233: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:24:43.30 ID:qyHX9o7s0
あら~じゃぁうちや友人たちの子供とか猫とかの可愛い画像ありありと動画が韓国に保管されているのね~

244: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:25:44.30 ID:LkZ2vCv20
>>233
政治家の不倫とか、選挙での不正の指示とかもね

234: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:24:59.19 ID:YL4l5Np80
LINEとかないわ
いい歳こいてスタンプとか使ってるの?
きもっ!

235: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:25:12.06 ID:YW95uNkc0
日本でも不買運動に対抗するべき
まずはラインから

237: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:25:20.23 ID:fVVonYLu0
LINEとかないわ
いい歳こいてスタンプとか使ってるの?
気持ちわるっ

238: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:25:25.41 ID:grkFvXIJ0
別にいいだろ?何か問題なのか?

240: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:25:26.59 ID:wDqYS1IM0
だから半島のLINEは止めろ
とあれほど

241: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:25:26.63 ID:+GEScYWh0
なぜ急にこんな話が出て来た?ヤフーになった影響かもな。
ヤフーの人がLINEの人を追い出そうとしているのだと思うw

ま、買収されるってそういうことだよね。

272: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:28:42.87 ID:uVf/pJmW0
>>241
Yahoo!もLINEもソフトバンクも、
全て韓国朝鮮系ですわ。

307: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:32:45.04 ID:Ech3/bRL0
>>272
ついでにこの掲示板も

326: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:34:07.05 ID:lwYILDE00
>>272
だな。禿ファミリー(笑)

287: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:30:12.68 ID:YA07+iJ50
>>241
ネイバーの統制が緩んだお陰だな

242: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:25:31.22 ID:j1a2O6pY0
日本人のハメ撮り夫婦涙目www

245: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:25:45.46 ID:NFaVsloO0
若者が人質に!

【10代のLINE利用率は93%!70代でも46%が利用】

NTTドコモは、企業内研究所であるモバイル社会研究所のSNS利用動向についての調査レポート「2020年一般向けモバイル動向調査を発表。
それによると、LINEの利用率が全年齢をとおして72.6%と他のSNSと比べ圧倒的に多いことがわかりました。

LINEは全世代で高い利用率
今回の調査結果は、2020年1月に全国の15〜79歳の男女を対象にLINE、Twitter、Instagram、Facebook、TikTokの利用率を年代ごとにまとめたもの。
その結果を見ると、LINEは72.6%の人が利用し、2位のTwitterの36.4%を倍近く引き離していることが判明。
https://app.dcm-gate.com/news/news-369382/

246: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:25:46.31 ID:QjvBcRbd0
警察も御用達だからな
グループ拒否したらパワハラで潰したアホ県警あったよな

247: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:25:55.09 ID:EVFigDQN0
国も認定してるデファクトスタンダードツールだぞ厚労省のコロナ調査LINEで全国民にきてんだから

249: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:26:02.91 ID:P7dx1YTc0
おれはchatworkを使ってるけどね
あれは便利だよ

250: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:26:08.42 ID:foK0lik00
楽天が郵政と組んでからこのニュースか
次はviberを普及させる感じ

279: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:29:09.67 ID:U09bcNvP0
>>250
viber久しぶりに聞いた
入れてる人見たことないわ

292: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:30:31.05 ID:foK0lik00
>>279
おれもない

251: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:26:10.53 ID:ThYzGEed0
首相官邸がLINEを使ってるとは…

呆れたわ!

253: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:26:28.12 ID:eVp5qyzZ0
韓国企業にインフラ取られて情け無い

255: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:26:52.78 ID:ZTozSz/e0
LINE批判する奴は反日本政府の売国奴だからな
LINEが信用できる企業であるのは国のお墨付きだ

256: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:26:54.65 ID:kgXdj4bM0
わかっていたから、ずっとやってなかったけど、
連絡網の関係で、しぶしぶ登録したよ。

257: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:26:56.61 ID:Pjlo8GX50
discordの時代クルー?

258: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:27:11.87 ID:/UsXB3Np0
騒いでる人は一体どんな画像ありありを他人とやりとりしてるんです?

259: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:27:12.53 ID:BPgfl+M+0
朝鮮虫は息を吐くように嘘を吐く

260: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:27:12.67 ID:C9K+pGCM0
でもLINEを止めない日本人。

278: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:29:07.63 ID:rynPFNRf0
>>260
そうだと思うけど
行政、金融系辺りがスパッと切れば中高年から離れていくだろうと思う
良くも悪くもそういう国民性

261: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:27:15.27 ID:zYj1ATAW0
LINEはどうしてもLINEでってチュンっぽい奴には合わせてLINEでやりとりしてるだけで

デフォはSMSでのショートメッセだわ

263: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:27:27.34 ID:UchTjzh80
ヤフーと統合まで事実を隠しきって高値売り逃げに大成功したネイバーは笑いが止まらんだろう

264: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:27:27.98 ID:fNrMGpGt0
前から言われてたのに今更だな。
それでもみんな使ってるし後戻りなんて出来ない

265: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:27:38.73 ID:lwYILDE00
きのうLINEMOの開始日なのに、散々だな(笑)

282: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:29:53.14 ID:CBelGyrD0
>>265
レネモのcm、クソダサくて気持ち悪いよな
あんな広告でやりたいと思う奴おるんかな

266: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:27:41.03 ID:p5+TL3z70
朝日新聞は韓国と同胞なのに裏切ったのか

276: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:29:05.58 ID:JdGx7UDc0
>>266
プププ

290: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:30:23.19 ID:glrpOIQw0
>>266
朝日は発行部数激減で会社がヤバいので内部で色々と勢力が代わってる可能性もある これまでは三国人支配だったがそれが崩れたとかね ちょっと最近記事の傾向が変わった様な

267: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:28:02.09 ID:G120TkUi0
IT音痴の日本人はまともなアプリすら作れないから仕方ないね

291: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:30:28.23 ID:7UNjR9vi0
>>267
情報戦に弱いよ、昔からw
ITとかソフト開発が弱いわけではないw

268: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:28:11.17 ID:YW95uNkc0
もっとセキュリティの確保された仕組みの通話、チャットアプリ開発できんの?
詳しくないけどブロックチェーンなりP2Pみたいなのは関係ないの?

283: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:29:54.83 ID:4sArrMnq0
>>268
Signal使えよ

295: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:30:50.30 ID:zYj1ATAW0
>>268
日本の開発技術だとまあ無理なんだろなあ
Cocoaでもあんな不具合だぜ?

306: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:32:37.09 ID:4sArrMnq0
>>295
あれは●政府の仕事だからだろ

337: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:35:07.00 ID:U/CwCslh0
>>306
せいふがー()
で、セブンペイは?

309: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:32:50.13 ID:pB1J0Ot70
>>295
あれは技術の問題っていうか
中抜きしてボランティアが開発してるのが意味不明
別に国内に作れる会社はある

312: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:33:01.08 ID:hZAdtRCJ0
>>295
whatsapp使えばいいだろ
LINEよりまし

313: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:33:02.50 ID:CBelGyrD0
>>295
cocoaや+メッセージや楽天LINK見ると日本はまともなアプリ作れねえんだな
ってつくづく思う

341: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:35:30.06 ID:zYj1ATAW0
>>313
ほんとな
今は日本製が良くて中国製がしょぼいとか思い込んでるのは、日本だけだからなw

390: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:40:28.83 ID:SKkNMJ6o0
>>295
国の随意契約 3億9千万
・・・・・・
・・・

末端価格 保守開発委託費 405万

302: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:31:59.37 ID:glrpOIQw0
>>268
telegramとsignal
でも秘匿性が高過ぎで国家権力から嫌がられてる

完全な秘匿性は犯罪やスパイ行為にも使えるからね

325: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:34:05.10 ID:4sArrMnq0
>>302
現状よりは遥かにマシだよな
情報が素通りして敵国に渡ってんだから

274: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:29:01.25 ID:0jspzGhk0
天安門事件って送っとけば中国人は見られなくなるな
韓国で報道規制されるワードってないのかな
ライダイハンって送っとけばおk?

275: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:29:04.63 ID:D/METsD60
紹介されてるものも全部外国産だし、
外国のものである以上は
どうやったってこういう問題は発生する。
ていうか、代替を自前でつくれないほど
この国は落ちぶれちまってるんだな。

277: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:29:06.55 ID:Pjlo8GX50
何で今更になって表に出てきたんだろな

284: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:29:57.70 ID:RDETFHB80
通信の秘匿性を韓国企業に任せるって●しかないよ。
竹島を占領されたこと忘れているのかな 日本人は?

285: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:30:00.62 ID:pB1J0Ot70
連絡はLINE
省庁のシステムはAWS
水道はVeolia

286: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:30:04.78 ID:sm+JvikY0
世界全体で2億人の利用者の内9千万人ぐらいが日本人なんだろ?
ジャポネーゼ専用じゃないか
何やこれ

289: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:30:20.17 ID:tJyDPgjo0
大多数の人はヤバい画像ありありのやりとりとかしてないからなぁ
身近な人との連絡や雑談のみの使用だろ
馬鹿な使い方してた奴らは震えてるのかね

293: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:30:42.75 ID:t3zcTk7r0
韓国人でさえ
韓国政府に求められたらすべて渡すみたいなことを言ったラインを嫌って
カカオトークに切り替え(韓国産アプリだから実態は変わんねえと思うけど)
韓国政府が、記者に大本営発表するのもカカオトークw

294: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:30:46.42 ID:E51j7X+70
LINEは日本の会社ですって必●に宣伝してた時から怪しいと思ってたわ
まさに法則発動やねえw

349: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:36:07.48 ID:lwYILDE00
>>294
見事にここに騙されたんだな俺ら・・ムカつくぞ

296: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:30:50.66 ID:zYYCJmV80
韓国内の全てのデータセンターは北朝鮮工作機関がいつでも侵入可能なのは常識
韓国・中国・北朝鮮と特亜フルコンボですわ

297: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:30:52.28 ID:Mx0dhdK+0
ベッキーが消された理由か

299: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:31:06.57 ID:awkYiFx50
これからは矢文と飛脚を使うわ

300: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:31:11.62 ID:hZAdtRCJ0
国会で取り上げて禁止に持ってけよ

301: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:31:21.86 ID:XGn9Pl9c0
一般人だから情報漏れても関係ないって人結構いるのが不思議
マイナンバーの中国に委託の件でもいた
なんていうか平和ボケって感じ

318: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:33:23.65 ID:NFaVsloO0
>>301
量産型一般人はそりゃ怖くないよ

370: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:38:15.26 ID:d5rxuD1T0
>>318
正確には怖い事だけど、気が付かないって事です。
知らぬが仏って諺も有るけど、どうかな?

303: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:31:59.94 ID:dxEXellT0
(´・ω・`)数年前から俺らが言うてたやろwwwwwwwwwwwwwwwwww

321: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:33:41.55 ID:b5ybPLra0
>>303
Qアノン信じるキチガ●が大量発生したりろくな国じゃない

305: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:32:36.49 ID:0wHEYlRT0
LINEの情報が抜かれるなんて前から言われてた話
今どき馬鹿と間抜けと芸人しか使ってねーよ

338: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:35:09.79 ID:Ech3/bRL0
>>305
知人友人もいないんだから
賢い君は使わなくても良いんだね

308: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:32:48.24 ID:C3nI77eO0
自国のアプリが流行らなかったんだからしゃーない

310: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:32:50.50 ID:njI4RRGg0
普及する前からさんざん言われてきたことだから
やっぱりか
としか思わん

311: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:32:59.19 ID:hVax/NAZ0
ベッキーも逆恨み買ったんだろな、チョ●コの

315: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:33:15.87 ID:ucCtuDOv0
マイナンバーの情報が中国に流出してた時よりスレ伸びてるな
久々の勝利でネトウヨ大発狂かwww

316: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:33:18.73 ID:XZqx/6CH0
大事な連絡は狼煙  大事な連絡は狼煙

昔の人は良いこというぜwwww

317: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:33:19.33 ID:HQQ4Jpv10
政府要人ならともかく抜かれて困る情報ってなんなん?
子供とか仲間内の写真なんかいくら抜かれてても困らんわ

320: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:33:37.14 ID:mMNH7eMl0
最近のイケメンの定義は韓国顔だし
やたらLINEのCMが増えたけど
あのCMの女の子も気の毒だな

322: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:33:47.27 ID:sm+JvikY0
つーかLINEてどこの国の企業?
テレビはそういうこと説明してる?

377: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:38:58.50 ID:Ech3/bRL0
>>322
ずっと説明はしてるぞ
政府が愛用してるのも

385: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:39:52.68 ID:CBelGyrD0
>>322
LINEはNAVERの人が作った子会社
日本に直作ったから何故か日本の会社扱いで韓国人が作った会社でも幹部が韓国人でも株主が韓国でも国産らしい

475: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:45:36.63 ID:hdy2hJvd0
>>385
LINE始まった頃にマス●総出でゴリ押ししてたな
「日本製メッセージアプリLINEが今、大ブーム!!」とか

2ちゃんでは早々に正体暴かれてたけどw

323: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:33:57.73 ID:eEbv9P5v0
パクリと言われてもいいから日本製アプリは出来ないもんなの?

324: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:34:00.63 ID:DAlT8Zk00
これでLINE使うの辞めた奴を漏れなく逮捕していけばいんじゃね
他人に見られちゃ困る画像ありありをやり取りしてるって事だからね

327: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:34:07.80 ID:4NTXcmcp0
これだけ何年も前から普及してるのになんの実害もないでしょ

328: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:34:10.14 ID:VXiOz27Z0
4 :Ψ:2016/04/27(水) 19:17:03.51 ID:q3vUqFB2
「安倍晋三です」 LINE「友だち」は320万人 SNS活用を進める首相官邸(20140828)…

なぜ政府・内閣官房が「LINE推し」をし続けているのか?

329: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:34:19.69 ID:zYj1ATAW0
既読しないでイライラさせるのが密かな趣味

330: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:34:20.90 ID:hVax/NAZ0
それでも仲間はずれになりたくないから、明日もアホは
LINE
TikTok
Simeji

331: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:34:21.69 ID:GyGXhZcM0
LINEに関わらずネットにアクセスすりゃ何だって見られてるだろw

332: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:34:23.85 ID:YA07+iJ50
> データも日本国内に移転するとしている
LINEにしては英断だな。
ソフトバンクもたまには役に立つね

333: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:34:25.26 ID:ag4UQXds0
韓国人はLINEなんて使ってないんだよなぁなぜか
みんなカカオトーク使ってるって言ってたし
なんで日本人が韓国産のLINEばっか広まったのか意味不明

347: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:36:00.49 ID:AR4J1WPO0
>>333
日本産で韓国に買われた

418: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:42:23.98 ID:4bFSkvX20
>>347
日本産とか言ってるけど
社長は元ソフバン社員
株主とCEOはずっと韓国国情院上がりの奴で
ネイバーとその幹部に利益の殆どを吸われてた
ビッグデータもだし、ソフトバンクは住基ネットすら韓国へ移管したんだぞ
11年に住基ネット移管と同時にLINEも勃興
偶然な訳がないし日本企業とか嘘だよ

456: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:44:41.81 ID:AR4J1WPO0
>>418
知ってる。
上場なかなかしねえなってときに調べた

352: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:36:23.43 ID:haMkGOKD0
>>333
簡単
40代以下が情弱だから

334: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:34:25.71 ID:MmP/RFgc0
そんなことより何でこのニュースを朝日が報じてるんや?
朝日って左翼で親韓なんじゃないの?

348: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:36:05.04 ID:U/CwCslh0
>>334
左翼だからだろ。
韓国と仲良いのは産経。
反共つながりでな。

379: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:39:26.25 ID:U09bcNvP0
>>348
産経はどことも仲悪いと思う
かつては韓国と仲良かったけど文句ばかり書いてて仲違いしたし

392: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:40:30.21 ID:rynPFNRf0
>>334
マイナンバー潰したいんだろw

429: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:42:55.48 ID:xG4PQGuz0
>>334
日韓の保守系の繋がりが強固になってるからじゃね?

336: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:35:00.77 ID:dxEXellT0
(´・ω・`)まさかと思うけどLINE証券でコロナ渦ニワカイナゴ株デビューした奴は居らんよなwww

339: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:35:11.77 ID:Zbqrit4T0
韓国アプリLINE使ってるのは日本だけ
韓国はLINE使わず韓国独自アプリのカカオトーク
中国は中国独自アプリのWeChat

340: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:35:16.31 ID:+ZUyCStB0
LINE登場前から世界ではWhatsAppが普及してたのに日本ではまったく話題にならずある日突然猛烈なLINE推しが始まったのは怪し過ぎたよな

342: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:35:31.81 ID:AR4J1WPO0
NTTの怠慢で生きてる会社だからな。
ほら大手キャリアはシェア回復の●スだぞ

343: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:35:35.15 ID:uEFMr1MY0
LINEは駄目だ、やるなと言ってたのに・・・・

345: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:35:38.32 ID:Mx0dhdK+0
困るような画像ありあり送るのは頭悪いわな

346: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:35:41.54 ID:Tnfn5obl0
日本国内に移したからってどうだって言うんだww

これぞ、後の祭りwww

350: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:36:09.25 ID:/A+Bzg0d0
今日、朝明けたらLINEの幹部連中総出で本田翼に土下座しに行け

383: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:39:45.96 ID:ksXt4gmk0
>>350
陰毛のCMで本田翼が●んだ目してるのは、
これを事前に聞かされていたからなのかもなw

351: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:36:12.20 ID:fNrMGpGt0
ハッキングできないものは存在しないし、いっそのこと全てオープンなパブリックブロックチェーンにしようぜ。これに反対するやつ犯罪者な

354: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:36:59.64 ID:I8NmhArf0
日本の会社が管理するほうがむしろ怖いのだが。

410: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:41:42.87 ID:Ech3/bRL0
>>354
ワクチンを冷凍なのに冷蔵してみたりフリーダムだしな

355: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:37:05.94 ID:BirtNm6/0
息を吐くように嘘をつくwwwwwwwwwwwwwwww

356: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:37:13.11 ID:VXiOz27Z0
 LINE 「スコアリング」開始

LINE(同意得た上で)
サービスの使い方・年齢・年収などの情報を基に
利用者に点数(100点 ~ 1,000点)

 点数が高い人ほど
・LINEや連携する企業からの割り引き
・ローンの金利引き下げなど優待を受けられるようにする

(by.AK おはよう日本 05:23 20190628)

358: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:37:16.02 ID:foK0lik00
ライン推しはスタンプ作成者が儲ける為という側面も

359: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:37:19.84 ID:dj6rn8B/0
恥ずかしいねガラパゴスジャップw

360: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:37:28.14 ID:4T+PHSx60
政府ゴリ推しのアプリだから、お前等使ってるんだろ(笑)

361: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:37:36.22 ID:mcCX0rkj0
LINEは既読とかが出て使いやすいからなあ
他のアプリにはその機能がないからね

362: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:37:40.15 ID:UMQzJDpm0
困るような画像ありあり 困るようなトークしてる方がなんちゃらかんちゃらと言いますが
許可させられてるもんもいっぱいあるでしょうが
あの許可って何ができるんや!

363: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:37:42.34 ID:nuFFcJPd0
でも友達いたらLINE使わざるを得ないじゃん
何だかんだ言ってお前らだって使ってるだろ?

386: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:40:06.31 ID:zYj1ATAW0
>>363
依存してる奴とかいるからなあ
もうLINEが友達みたいな奴w

435: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:43:11.39 ID:haMkGOKD0
>>363
あほの情弱はSIM情報と共に使ってるスマホの番号で登録してるだろうなw
全部自分の個人情報を与える愚策を選択する●が多すぎる

あとはペイペイ使ってる●も銀行の残高とか海外の企業にリアルタイム監視されてるのも知らないだろうに
規約どころか、個人情報の使われ方を読まずに同意するあほ多すぎて

473: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:45:32.01 ID:K2Udw2zr0
>>435
俺らの個人情報なんて個人的な嫌がらせ以外使い道ないよな

501: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:47:36.50 ID:haMkGOKD0
>>473
いや
流出して犯罪組織がデータベース化していって
情報の確度を上げるにきまってるじゃん

585: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:54:35.75 ID:U09bcNvP0
>>501
99%以上はデータクリーニングで消される
AI使っても俺やお前のデータなんて●扱いされるだけだわ

626: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:58:33.28 ID:haMkGOKD0
>>585
試しにIP有掲示板で書き込みしてアマゾンへ行く
そのIPで数日後検索する

その書き込みが掛かるからつまり君はそのIPでアマゾンに行ってるので
アマゾンで個人情報登録してればアマゾンは君の書き込みをデータベース化して
君がどういう人物なのかの確度を高めることができるわけ
当然AIがIP合致して確度の高いものだけを取捨選択して自動的に

632: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:59:17.85 ID:Gq6WVHT+0
>>626
VPNを通さないネット接続はするべきではない。

641: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:00:07.08 ID:haMkGOKD0
>>632
そうこれ
VPNはネットするなら使うべきもの
今のセキュリティソフトもVPN付きが増えてるのがその証拠だろう

676: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:35.47 ID:02Oh7JLx0
>>632
VPNを盲信しすぎ
サーバを通った後の安全は確保されてるのか?
VPNのネットワーク管理者は信用できるのか?
当然金を払って安心を買っているだろうけど、公衆無線LANなどのネットワークぐらいでしか使い道ないよ

699: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:54.51 ID:Gq6WVHT+0
>>676
いや、やることはやらないとってだけなんだよ。みんながVPNを使い始めたらいまよりも追跡しにくくなるのは自明。

719: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:49.82 ID:BnEy0s/G0
>>699
IP秘匿のためのVPNサービスと、アカウント紐付きのメッセージのやりとりは土俵が全く違う
どこのVPNサービスを通そうが何らかのアカウント情報に紐付いた情報を流通させてるならVPNサービスによる隠匿なんて何の意味も無い

734: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:47.45 ID:Gq6WVHT+0
>>719
そりゃそうだけど、生IPだと下手するとアタックしてくるから。

745: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:35.16 ID:BnEy0s/G0
>>734
まあその意味ではそうだね

701: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:57.36 ID:BnEy0s/G0
>>676
VPNとだけ言うと語弊を生むので「VPNサービス」だな
VPNサービスはポリシーベースでしか外部から判断できないので
どれだけ強固なシステムを築いてるかは実績から判断するしかない

666: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:02:53.13 ID:d5rxuD1T0
>>626
本当…?
ここ来るといつも趣味じゃない下手糞なエロ漫画ばっか表示されるよ…

693: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:34.48 ID:4OgPO0pw0
>>666
それは本当だよ
それ以前に、たとえば検索サイトで卑猥なワードを検索するとIPとワードが履歴として蓄積されるともいわれている
真実は定かではないが

679: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:44.54 ID:U09bcNvP0
>>626
そこまで非効率なことして人物像つくるなら別に自由にやっていいよ
アマゾンなら購入履歴から割り出したほうが数段お手軽で正確性保てると思うけどな

529: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:50:27.78 ID:xG4PQGuz0
>>473
フィッシングとパスワード総当たりで陥落

572: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:53:35.38 ID:K2Udw2zr0
>>529
生体認証あるやろ

364: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:37:50.07 ID:MmP/RFgc0
同性婚の判決といいこれといいコロナで暇な時に面白い話題を提供してくれて退屈せずにすむわ

366: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:37:57.89 ID:inZeg4gu0
昔から言われてただろ企業秘密とかLINEは絶対NG韓国に全て筒抜けだからヤバい

367: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:38:12.00 ID:BirtNm6/0
日本人だって笑えないよ
嘘つきが上の方にたーーーーーーーーくさんのさばってる
そいつらにお前ら管理されてんだぞ
あたまを踏みつけられながら

368: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:38:13.72 ID:VXiOz27Z0
「安倍晋三です」 LINE「友だち」は320万人 SNS活用を進める首相官邸(20140828) …

369: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:38:14.71 ID:J2rAMNO60
LINE辞めて全員FaceTimeとiMessageに移動だな

384: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:39:47.53 ID:U/CwCslh0
>>369
日本の会社なら安心安全()
セブンペイ()ココア()

401: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:41:13.87 ID:CBelGyrD0
>>384
FaceTimeもiMessageもiosの機能だぞ
なおios同士じゃないと使えないもよう

371: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:38:18.31 ID:GyGXhZcM0
若者の流行りを理解できなくなってオッサンになるんだよね

372: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:38:27.27 ID:sm+JvikY0
友達の外国人LINEとか使ってないけどな
なぜ日本市場を席巻してるの?

426: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:42:47.69 ID:LTL549JE0
>>372
そりゃあ巧妙に工作したよね

442: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:43:50.66 ID:U/CwCslh0
>>372
政府のお墨付き

>>421
なおセブンペイ

373: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:38:31.21 ID:xFfyvqmo0
icq使って研究室どうしでやり取りしてた頃が懐かしい

374: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:38:33.77 ID:odpl8piV0
知ってた、だからLINEなんか使ってない

376: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:38:46.21 ID:QbVcq+Sm0
基本、韓国の属国になるのかな、今後は

378: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:39:01.33 ID:gVsS1quS0
32人のデータが閲覧されたじゃないからね

32回のアクセスで 数千万人分のデータが
中国にぶち抜かれてる

380: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:39:33.23 ID:c5XGrPjd0
データがどこにあろうと問題ないな
普通にこれからもLINE使うわ

381: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:39:34.36 ID:hVax/NAZ0
朝日はFacebookに味方してるからな
朝から特集くんでるのは朝鮮嫌いの産経くらいか、拉致問題をずっと叫び続けてた産経

467: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:45:19.45 ID:EXBxJ2tD0
>>381
拉致問題って掘り起こしても日本が北朝鮮に金払えってことだぜ

499: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:47:24.60 ID:hVax/NAZ0
>>467
子供いない奴にはわからんよ、誘拐されっぱなしで産経以外相手にしてくれなかったことは

528: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:50:27.54 ID:EXBxJ2tD0
>>499
感情論はやめてほしいわ

382: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:39:44.60 ID:64UTNoYZ0
あまえらの痛い画像ありありが
チョ●は見放題w

387: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:40:12.86 ID:xG4PQGuz0
日韓議員連盟をどう捉えるか。そこに尽きる

なので朝日も報じたのだろう

388: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:40:25.63 ID:q+k9ClBt0
LINEMOってパスワードとかカード情報とか全部ぬかれんだろ

389: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:40:28.15 ID:UBx93Xe50
は?俺のエロラインも読まれてんの?
かーっ
つれぇわ

391: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:40:29.72 ID:BirtNm6/0
本田翼は本当にかわいい

393: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:40:32.11 ID:hVax/NAZ0
在日が犯罪しても通名でしか報じない朝日なんて毎日より●だろ

394: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:40:37.27 ID:J2rAMNO60
スゲー可愛い女子大生とLINEで交換してるくらいしか使ってないな

395: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:40:37.29 ID:K2Udw2zr0
織り込み済みだろ

396: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:40:45.14 ID:94quSP4A0
わたしは今日ほど日本国籍が恥じるよ・・・
無料で預かってくれるは感謝ですのにね?

400: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:41:13.63 ID:Gq6WVHT+0
>>396
反日

398: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:41:01.96 ID:XZqx/6CH0
本田翼が消されないか心配

399: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:41:04.00 ID:EfXmDX+U0
今からラインアプリ削除しても遅い?

406: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:41:34.76 ID:J2rAMNO60
>>399
仮にアカウント消しても残るだろデータは

495: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:47:12.04 ID:EfXmDX+U0
>>406
うわあああ

402: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:41:26.71 ID:ksXt4gmk0
突然、特大の釣り針を放り込んでくる奴何なの?w

403: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:41:27.16 ID:nuFFcJPd0
なぜAmazonとかLINEとか日本人はこういうのを生み出せなくなったのかなあ

436: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:43:21.74 ID:CBelGyrD0
>>403
老●幹部が技術者潰して企業の技術向上の妨害したからじゃね

479: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:45:56.54 ID:4bFSkvX20
>>436
官僚がFAX使う理由

メールやデジタルだと夜中まで答弁とか
資料の質問が続くから

で無知な政治家がそのまま今までホイホイと許可してた
官僚も自分達には無関係、寧ろアナログな方が楽とデジタル化を放置
だから企業幹部もそれに倣ってホイホイやられた
docomo口座、7ペイ
日本企業狙い撃ち

455: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:44:39.68 ID:rGMh7LeK0
>>403
何故か優秀な人材はゲーム分野に偏ってる

466: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:45:09.35 ID:xG4PQGuz0
>>403
経団連を仕切る老人どもを見ろ

森元が可愛く見える

469: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:45:21.69 ID:U/CwCslh0
>>403
あたかも昔は産み出してたような言い草。
だから老●は嫌われる。
オレたち優秀ってホルホル。
おい、カップヌードルは台湾人だぞ!

404: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:41:27.22 ID:hVax/NAZ0
堂々と韓国アプリ名乗ればいいのにな、ヒュンダイみたいに

405: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:41:31.75 ID:OMLefH4A0
日本のネトウヨがLINE使って中国や韓国批判してる
どうかしてるぜ

443: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:43:51.79 ID:Ech3/bRL0
>>405
LINEじゃなくてもこの掲示板をはじめ
ネットは中国韓国が監視してるからな
よくネトウヨなんてできるなとは思う

485: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:46:37.28 ID:haMkGOKD0
>>443
家庭用ゲーム版みてこいよ
あほの情弱がIPアドレスさらして自分の履歴書をネットに書き込んでるよ

そしてIPアドレスさらしても携帯で書き込んでるから大丈夫とかいってるあほも多数

407: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:41:34.94 ID:8ynZ0LpJ0
欧米 Whatsapp(米国製)
中国 WeChat(中国製)
韓国 カカオトーク(韓国製)
日本 LINE(韓国製)

ジャップが無能すぎて辛いwwwじゃあああああああああwwwwwwwww

427: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:42:48.22 ID:U/CwCslh0
>>407
そりゃ元韓国企業だもの。
ソフトバンクに統合されて分かりづらいけど。

453: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:44:25.02 ID:DUCuPkUE0
>>407
ホントちょろい民族ですわ
スパイ行為されてるのにまったく危機感なしw

408: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:41:41.04 ID:bsrYKc290
日本はおわってる
知りたい内容は不良とかに回ってるんだろうな

409: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:41:41.53 ID:n/8SXTGN0
ただほど高いものはない
典型的ケースなんだな
芸能人使っての宣伝活発だったし

411: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:41:55.27 ID:fNrMGpGt0
ネトウヨがいないネットワークなんて最高じゃん

412: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:41:58.48 ID:NyDQWA/h0
ingressやってた頃の名残で未だにハングアウトしか使ってないな
今年でサービス終わるけどな

413: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:42:01.19 ID:VDKSARM70
韓国や中国の拠点では、日本人のほとんどが使ってるラインの
ビッグデータを使って、色々な情報を抽出してるんだろうな…
ラインに蓄積されたビッグデータ例えば…

恥ずかしい写真
企業の機密情報
個人の行動履歴
人間関係

検索したいワードを細かく指定して検索すれば
ほぼほぼ知りたい秘密の情報はゲット出来るだろう
Google検索なんかよりもずっと貴重な検索結果が得られる
まさに個人情報保護なんて糞以下の概念だな…

414: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:42:01.20 ID:lwYILDE00
ハングアウトでユルカワなスタンプ出たら、速攻買うぞ。俺

415: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:42:02.66 ID:2l36HjD00
どこの誰とも分からん朝鮮人に画像ありあり見られても何にも困らん
なんなら尻の穴見せてやっても問題ない

416: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:42:13.65 ID:73Wuowbv0
国の機関や県や市町村などでラインで公共サービスをやったり
やろうとしてた人たちって
もちろん韓国に日本人の個人情報が流れることを知ってたんだよね??
まさか学校でライン使って無いよね??

日本はラインの使用を停止し、日本人の情報を海外に持ち出すことを
違法にすべき
日本人の情報を海外に持ち出すアプリは日本では使用できないようにすべき
早く厳しいスパイ法を作るべき

417: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:42:15.73 ID:n/TCkorK0
ほんと信用できない会社だな

419: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:42:26.89 ID:Q2f5WM7T0
利用者全員で訴えたら勝てないの(´・ω・`)?

421: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:42:30.92 ID:hVax/NAZ0
LINE、PayPay、ヤフー使ってたやつは終わってる

422: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:42:35.44 ID:0VvOveQq0
いつも知ったかで威張ってた自称情つよおじさんたちの見解はいかに?

423: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:42:37.74 ID:/Sr+CZzF0
かわいそうなベッキー

424: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:42:39.74 ID:J2rAMNO60
最近のLINEゴチャゴチャしすぎ、もっとシンプルなの作れよ

425: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:42:42.09 ID:kUNIu8rF0
アンドロスマホやアイポン使ってる時点でハメ撮り映像見られてるようなもんだけどな

428: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:42:54.36 ID:Tnfn5obl0
もうわかったろ^^
日本人が幾ら先行してても向こうが同時期に同じこと始めて先行者利益も得られないまま費用で負けちゃうパティーン
幾らなんでもこんだけ同時に発生することはありませんよwwしかも国益の肝になりそうな技術に限ってとか

430: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:43:01.02 ID:XGn9Pl9c0
中国に渡ったら中国人は頭いいから一般人の情報すらもどんどん利用していくと思う
そんな国

431: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:43:01.56 ID:yIcqTZXp0
これくらい想定内じゃないか?
前からどうせそうだろって言われてたし

そもそも「日本国外に」って言うけど最初からサーバ韓国じゃね?

432: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:43:05.23 ID:ulNHO5Kd0
LINE一切やらなかった私の勝ちw
嬉しいw

433: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:43:09.18 ID:UO0foBr00
みんなで本田翼に抗議しようぜ

450: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:44:12.05 ID:BirtNm6/0
>>433
脱げば許される

437: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:43:27.83 ID:tj9g4i+k0
やっぱりmsnメッセンジャーなんだよな

438: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:43:34.66 ID:sm+JvikY0
俺はリネとか使ったことないぞ
日本では珍種なんだろうな

439: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:43:40.18 ID:mMNH7eMl0
現場に仕事に行けばLINEは必要無いし普通の通話とキャリアメールでよくね?

440: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:43:41.92 ID:v8P76+wX0
日本人はアホである

441: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:43:49.77 ID:0VvOveQq0
目の前の小銭欲しさでPayPayを使ってるおじさん
このスレにもたくさんいるやろ
同じやぞ

444: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:43:56.69 ID:GQa0tAJx0
有名人のハメ取りとかコレで流出してんのか

445: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:43:59.23 ID:Q2f5WM7T0
俺の恥ずかしい画像ありありとか韓国人に見られてるかもと思うと辛いわ(´・ω・`)

447: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:44:07.03 ID:hVax/NAZ0
子供の写真やプライベートな画像ありありやトークを反日国家に預けてるのが悲惨

448: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:44:08.79 ID:J2rAMNO60
俺FANZAで1000本くらい動画今まで買ったからそっち家族に知られた方が恥ずかしい

449: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:44:11.36 ID:LTL549JE0
で、日本政府はLINEをどうもしないの?
利用停止措置しろよ早く

468: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:45:19.86 ID:LkZ2vCv20
>>449
利用停止なんて言い出したらヤバい情報が大流出するから手を出せない

451: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:44:14.82 ID:8N8Ij60G0
自民党ルール形成戦略議員連盟の甘利明会長は17日、LINEの個人データ管理に不備があった問題について
「これを機に政府は中国企業に業務委託している全ての企業のリスクを洗い出すべきだ」と提起した。日本経済新聞の取材に答えた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE1731W0X10C21A3000000/

いやいや甘利さん本当に中国企業だけで良いの?
本当かウソか知らんけどLINEの創設者の人って
韓国の諜報部員だった人って噂じゃん

470: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:45:25.28 ID:Tnfn5obl0
>>451
中国に委託してるところもだけど、
韓国自体がそういう国なんだからねw

452: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:44:19.23 ID:CDqnxf7e0
とりあえず本田のCMやめてもらえんかね
馬鹿みたいなんだけど

454: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:44:39.18 ID:4vA6FmZK0
チョ●の言う事やる事を信用できるわけがない

457: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:44:43.19 ID:sm+JvikY0
日本はなぜかみんなリネなんだよな

458: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:44:43.85 ID:dtTfp6jr0
欧米じゃwhatsappってやつが主流なんだろ?
なんで日本じゃ普及しないんだ?

505: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:47:55.16 ID:nuFFcJPd0
>>458
名前がね
LINEってシンプルで凄く響きがいいもん

580: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:54:04.54 ID:QAy09xTU0
>>458
シェア独占の原動力がスタンプ
このスタンプが低コストで作れて儲かるから多くのコンテンツホルダーが参加し
さらにシェアを伸ばすという循環

459: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:44:49.59 ID:Rmm/OJMw0
今までLINE使ってこなくて良かった
キムチ製を使うとかありえないしな

国産で同様のアプリ開発して取って代えちまえ

460: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:44:53.15 ID:UMQzJDpm0
メールとかが誰かにヲチられながら読まれてない保証ってどこにあるのかとかも思うわね
こわいよー

498: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:47:19.12 ID:4s1qWL0E0
>>460
そんなもの全部抜かれることなんて、最初から分かっているだろ?!

462: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:44:56.53 ID:Rboq9O770
LINE批判するとやたらファビョるやつ居るよな

463: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:44:58.24 ID:VXiOz27Z0
20201223 TBS NEWS by.RX(am03:45)

 ソフトバンク~20G 2,980円
 毎月8,600万人が使うLINEユーザー

464: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:44:59.69 ID:fQAqkRhZ0
LINEに送った画像ありありだけ?

スマホの写真データ全部流れとるの?
スクショも含め?

そうなると、なかなかだな

465: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:45:00.35 ID:BirtNm6/0
本田翼の風評被害は食い止めなきゃならん
彼女に罪は無い

471: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:45:27.80 ID:hVax/NAZ0
クラブハウスとかいうのも流行らそうとしたけど失敗したよな
LINEも震災の時に不自然なNHKが持ち上げてた国産アプリとして

472: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:45:29.11 ID:nuFFcJPd0
朝はLINEを見てトークの確認、9時になるとLINE証券を開いて株取引
昼食中に友達からのLINE確認、たまにポチポチしてLINEポイントゲット!

夜はLINE Payを使って夕食をコンビニで購入
あ、もちろん使ってるクレカはVISA LINE Payカード。3%だしね(笑)

これが私の日常です(マジ)

474: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:45:33.54 ID:0VvOveQq0
孤独な5chおじさんたちがある日突然
流暢な中国語を話しだすだろう

476: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:45:44.18 ID:AR4J1WPO0
whats appだっけ
あれに移行しようぜ

477: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:45:47.70 ID:J2rAMNO60
LINEMOまさかの大ダメージ

478: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:45:48.97 ID:d54/tZa10
日本でLINEが流行った理由
かわいいスタンプがあるから(笑)

503: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:47:47.63 ID:xG4PQGuz0
>>478
結局、女が使い出すと総取りになるからな
iphoneのシェアも同じく

480: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:45:58.62 ID:nHuxWpU60
国防問題だろ

496: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:47:12.48 ID:4bFSkvX20
>>480
住基ネットが民主党政権で韓国にデータサーバー管理が移ってから
国防はしてないと思われる
官僚と政治家は白痴レベル

481: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:46:03.01 ID:RaBtk+s60
+メッセージは大丈夫なのかな

482: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:46:15.68 ID:Q2f5WM7T0
まぁ考えたら俺みたいな一般人のしょうもないデータが悪用されるとは考えにくいな(´・ω・`)

492: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:47:07.22 ID:Gq6WVHT+0
>>482
国会議員がLINEを使ってる。この国、●、だよ!

483: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:46:27.81 ID:Gq6WVHT+0
うす汚いスパイ企業。外患誘致で●刑だろ、これ。

484: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:46:34.14 ID:sm+JvikY0
俺はキムチと焼肉は好きだが

487: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:46:44.64 ID:oYkgWb/M0
世界規模で利用されるサービスだとサーバーも分散化していて
利用者のいる場所からネットワーク的に一番近いサーバーに対して読み書きをして
各地のサーバー間でデータを同期するように設計するだろうしなぁ

LINEは韓国と日本、あるいはアジアだけなんだろうかね
知らんけど

488: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:46:47.76 ID:NWzN546d0
アメリカもWindowsの情報は全部筒抜けだけど
流石にアメリカ政府は経済犯みたいな悪用はしねーだろうしなぁ
基本テロしないように監視メインだし

489: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:46:52.55 ID:7OxvqPFY0
今更アンイストールしても遅いよ
全部頂いちゃった後だから笑

490: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:47:03.95 ID:Tnfn5obl0
おまえらww
●チョ●と中共様に穴の毛まで毟られちまいやがって
なっとらーん!

( ´,_ゝ`)プッ

493: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:47:09.03 ID:0VvOveQq0
冴えない価値のない人間ほど
うまく利用できるんやな
こういう国家ぐるみの工作においては

494: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:47:10.91 ID:Ti/kF1C90
友達とか家族とのやり取りぐらいなら良いけど
クレジットや通話とかやって人はやべーだろうな

497: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:47:16.48 ID:W43vko3x0
AWSとか国内にセンター開設しまくってるし

国内サービスの個人情報保管は国内でってのが
そもそもの世界潮流です

つまり日本でもそういう法律が整備されます
さようなLINE

751: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:09:14.24 ID:4s1qWL0E0
>>497
普通、情報インフラ設計の段階でそう考えるのが常識

セキュリティという概念を命綱に置き換えると、日本以外の国は、崖の上の大木に括り付けたロープを身体に繋ぎ、慎重に手繰りながら下りる人だけど、
日本の場合、同じ崖下にいる友人に自分の身体に括り付けたロープの端を握らせ、「俺がこの崖を登り切るまで絶対離すなよ!絶対に離すんじゃないぞ!!」
と念を押した上でスルスルとその崖を登って行く●だね

500: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:47:31.45 ID:iwSegty10
適切に管理されてるなら国外でも良いはず。
しかし、国外に置かれたデータが適切に扱われる保証が無い。特に隣国は危ない。データ売ってるんだろうな。組織的なのか、小遣い稼ぎ程度なのか分からんけど。

524: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:49:57.35 ID:W43vko3x0
>>500
法律が違うのに
日本が考える適切な管理ができるなんてのは

考えにくいなあ

まあ個人情報保護法も
委託業者ならざるで提供できるこまった抜け穴放置
だから法改正待ったなしでしょうね

502: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:47:40.27 ID:BirtNm6/0
俺の変態オナニーが覗かれてませんように

504: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:47:49.26 ID:OFvKGVEn0
こんなのと事業統合してしまうYahooもヤバい

551: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:52:23.50 ID:4bFSkvX20
>>504
そもそもソフトバンクは最初から意図してたと思われ
14年にファクタがすっぱ抜いた時
韓国は見放題の経由地で、最終的に中国のテンセントと組んでた記事が出てた
ソフバンの投資した技術は全部韓国と中国に売却されてたり
中国の人民監視やロボティクスと関係が有る
アリババとの三角持ち合いもそう
全てソフトバンクが窓口だから
そもそも孫に巨額の金を貸したのは中国政府だと思うんだよね
でなければ、WSJがすっぱ抜いたような
偶然世間で知られていない画像ありあり解析チップのエヌビディアを買収し
それがウイグル人収容所200個とかどんどん作ってる間に株価4倍になり
システムが完成したら急にエヌビディア売却とか
中国政府に食い込んで許可されなければ出来ない事ばかりしてるからだ

506: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:48:01.75 ID:fQAqkRhZ0
ベッキーの不倫のやり取りを文春が掴んでた時点で、LINEのやり取りなんて駄々漏れなのは

うすうす皆気付いてたろ

当事者がリークしてないのに、何故文春に個人のトークのやり取りのデータ持ってるんだて話だよな

533: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:50:33.03 ID:Ech3/bRL0
>>506
絵音の嫁がリークしたんだけど

507: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:48:13.00 ID:OC93gd+90
「便利だから使って!」と友達にインストールさせた奴も共犯者

508: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:48:21.11 ID:ycfJi6AU0
こんなの10年前から言われてたろ?

なんで今頃騒がれてるの?

509: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:48:24.10 ID:ZKiveViB0
インフラww

510: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:48:47.46 ID:6Hg3Res20
断交しろ

511: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:49:06.05 ID:pmrUVczv0
ラインとカカオの違いって一体何だったんだ?
見た感じそっくりどころかほぼ同じだった気がするんだが

522: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:49:52.94 ID:U/CwCslh0
>>511
ラインのクマ
あのキャラが全て。

558: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:52:40.35 ID:/eEuKEY60
>>511
たしかに
運営も同じく韓国企業なのにな
なぜかLINEはメディアに持て囃されていたね
マスコミの倫理観だと疑惑を持たれたら自ら潔白を証明しないといけないんだよね
メディアの説明責任が必要だな
官僚の接待なんかよりも先にやることがあるね

601: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:56:29.76 ID:4bFSkvX20
>>558
マスメディアに其れを言うのは無駄だよ
民主党が出来て来る数年前に
確かにポンコツ気味だが青山繁晴が
中国は何尖閣とか太平洋に出てくる野望があると関西テレビのムーブで言ったら
東京からお偉いさんが乗り込んできて番組終了したんだぞ
そんな風に全てを右翼の戯言だから封●だと言論統制してきたメディアは
完全に共犯者なんだからな
官僚を天下りを餌に骨抜きにして来たマスメディアが
今更どんな面して中国は人権侵害してると言うのだか
お前らが其れを許して来た癖に!としか思わん

628: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:58:49.92 ID:xG4PQGuz0
>>601
そもそも青山繁晴は政治家になる必要があったんだろうか?

624: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:58:12.63 ID:CBelGyrD0
>>558
マス●がLINEゴリ押ししてたのは既に韓国アプリとして普及してるカカオより
新しく国産()として売り込むLINEのが日本に浸透させるの楽だと思ったんじゃね
LINE作った人も311のときライフライン停止で情報網が途絶えてTwitterが連絡ツール他として活躍したのでLINE作るの思いついたらしいし、本音か知らんが

660: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:02:22.34 ID:OLuTJ9Bh0
>>624
マス●のゴリ推しはこれから稼げそうな部分に唾つけといて美味しい思いしたかったからやろ
まあLINEの宣伝で東日本大震災のネタメッセージのやつが気持ち悪すぎて2ちゃんねらからはドン引きされてたけどさ

512: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:49:09.20 ID:mGmzZD8p0
糞禿げのLINEMOだっけ?
これも情報抜かれそうで誰も契約しないだろw
禿げバン終わったなwww

513: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:49:17.57 ID:efquWXJd0
こんだけインターネット=Googleになっちゃった今(それはそれで問題で、欧州で痛い目に遭い始めているが)、なんで標準装備のmessageアプリ、ハングアウトが全く普及しなかったんだ?

531: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:50:31.32 ID:K2Udw2zr0
>>513
Googleは名付けのセンスが絶望的だから

535: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:50:49.89 ID:lqUHN3Aj0
>>513
JKにウケなかったから広まらなかった

548: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:52:11.18 ID:AR4J1WPO0
>>513
あれは電話のSMSサービスを利用してるだけやろ

559: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:52:42.44 ID:/KM2fP7K0
>>513
Messageアプリはなにより既読機能が無いところが良い

あれに支配されたくないw

514: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:49:22.46 ID:q8gtOpop0
日頃シナだのチョ●だのK-POP は糞だの言ってるようなやつがLINEにはどっぷり依存してて草

515: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:49:29.42 ID:QgGkLXAD0
口座に連携してるのが1番ヤバい気がする
特に機密情報関連
個人的にマスコミが1番罪が重いと思う

516: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:49:29.89 ID:NWzN546d0
ラインなんか明らかに個人情報漏れまくってるやん
使ってるやつなら一目瞭然
全く知らん奴からライン来るんだぞ

527: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:50:25.85 ID:haMkGOKD0
>>516
来ないよ
それはおまえがザルな管理してるだけ

517: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:49:34.94 ID:3EIDNOWU0
LINEどころかフェースブックTwitterもアカウント消去してある
グーグルだけはアカウントが無いと不便で残してあるがそのグーグルでさえ感心の高い趣味があれば関係業者に情報を売っていることをグーグルは認めた

518: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:49:38.16 ID:0VvOveQq0
5chおじさんたちは全く使ってないみたいだな
流石です
使ってる5chおじさんがいたらアホ確定だね!

519: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:49:45.89 ID:hjQIp+sD0
わーわー言ってみたけど知ってた

520: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:49:46.49 ID:T1l4abAk0
何が問題なの

521: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:49:49.86 ID:7qV83YWO0
出る杭は打たれる日本

サラリーマン社会も江戸時代の村とかわらんのだろう

奇才プログラマを抜擢できる器の文官が、せせこましい日本人から出てくるとは思えない

手先が器用な町工場は、クルマ作りには有利だったんだけどな

523: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:49:53.64 ID:9iy4JAyG0
一時期保険証とか運転免許証の機能をLINEに組み込むとか言ってた●議員おったよな

525: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:50:05.49 ID:ExdQ83Oq0
LINEのおかげて五輪の差別主義者が炙り出されたって訳か

530: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:50:31.21 ID:Gq6WVHT+0
>>525
スパイ企業。

526: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:50:11.92 ID:Tnfn5obl0
まあ俺は君らが中国、韓国人に入れ替わってるのが分かっても、彼らと仲良くやってくよ^^
賢く生きなきゃね。ほな、さいならー

532: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:50:31.52 ID:dMAGdXx30
知ってた。

こんなの明らかなのに、ガキならまだしも
なんで大人や企業までLINEずっぽりなのか不思議だった

573: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:53:43.82 ID:Ech3/bRL0
>>532
LINEは通話も無料だし通信障害も少ないから使いやすいって理由で会社は利用している
ちょっとした打ち合わせにちょうど良い

534: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:50:37.80 ID:VXiOz27Z0
20200406 モーニングCROSS by.MX(am07:00)
 テレワーク実行5% 厚労省LINEアンケートに2400万人

549: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:52:11.76 ID:4sArrMnq0
>>534
何このアホ国民

536: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:50:53.76 ID:cSzH0E8E0
画像ありありがサーバーに無いと思ってた人は
どこにあると思ってたの?

537: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:50:53.99 ID:sm+JvikY0
日本人何でみんなリネ使ってんの?

538: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:50:59.36 ID:XNfWRhLJ0
無料なのはむこうはこうして利益が得られるからだろ
情報売ってんだよ
情弱多すぎ

539: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:51:06.13 ID:T1l4abAk0
政府に個人情報握られるより他国のほうが安心なんだけど

541: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:51:22.16 ID:Gq6WVHT+0
>>539
反日

540: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:51:12.22 ID:NWzN546d0
いつも思うがサーバなんて韓国に置く必要ねーだろ
別に人件費が極端に安いわけじゃ無いし

545: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:52:01.15 ID:Gq6WVHT+0
>>540
国内の法律で管理できないことが問題

560: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:52:43.49 ID:U/CwCslh0
>>540
電気代

542: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:51:33.60 ID:5y0vwzlZ0
それでも代わりがないのが現状
日本頑張れよ

543: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:51:52.99 ID:7qV83YWO0
トヨタのアプリから今年LINEが外されたのも、なんかあるのかな?

544: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:51:59.96 ID:RoDlWaHq0
深刻になってきたな。政府が使っててそれが丸見えの可能性てのがマジやばいな

546: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:52:01.71 ID:UBx93Xe50
5chもそうだが基本的に他人に見られているという前提で使っているわ

554: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:52:27.37 ID:Gq6WVHT+0
>>546
おれもだよ。悪口は言わないしね。

562: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:52:58.41 ID:BirtNm6/0
>>546
正しい
文化的、宗教的なモラル観に繋がってる感覚だね
お天道様はいつも自分を見てるみたいな

547: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:52:01.92 ID:YU5jET3H0
今更何で急に騒ぎだしたんだろう

555: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:52:29.27 ID:xG4PQGuz0
>>547
売電

577: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:53:57.95 ID:ksXt4gmk0
>>547
2+2で言われたんじゃないかと邪推。

550: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:52:19.49 ID:OLuTJ9Bh0
今更何言ってんのって感じだけどな
NTTのデータベースも韓国にあるんじゃなかったっけ

552: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:52:26.30 ID:pdPx2ryG0
底辺の個人情報に価値無い
クレカ紐付け無いから問題無い
つまらんトークしかしてない

現実を見たくないのは分かるがw
LINEは人間関係自体を売ってるよ
情報機関が欲しいのは人間の繋がり
狙った人間に届く糸が欲しいわけ
嫌ならスマホ自体捨てるしかない
LINEは日本のインフラ化したから
切り離すのも難しい、国産など
永久に出てこないww

571: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:53:34.35 ID:Gq6WVHT+0
>>552
知ってるよ。だから、こちらに知人を通じて株の件でアプローチしてきたんだろ?

553: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:52:27.29 ID:9iy4JAyG0
中国でも韓国でも、どんな手段で日本人の個人情報を取得しても合法
罪にはなりません

556: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:52:35.31 ID:GayWpy4B0
バッカッターと変わらん!!(´・ω・`)

557: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:52:40.33 ID:nuFFcJPd0
今更日本産アプリの普及は不可能だよなあ
それくらい若者がLINE無しの生活を送れなくなってる

588: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:54:51.20 ID:U/CwCslh0
>>557
そもそも日本産を待ち構えてる時点で終わってる。
俺が開発してやるじゃなくて。
日頃さんざん情強だの優秀だのってホルホルしておいてな。

561: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:52:56.54 ID:Tnfn5obl0
もうバレちゃったしな
コロナで入国禁止が終わってから折角のデータの利用が急ピッチで始まるね
●な日本人達よ。フォーエバーさようなら^^

おっと君は…日本人だね!!!(そう言う事にしおこう。本物はどこへ、まいっか)

563: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:53:01.37 ID:NWzN546d0
この掲示板も昔個人情報漏れたのとか今の奴らは知らんのかもな
クレカは勿論アマゾンの注文履歴漏れた奴すらいた

646: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:00:24.80 ID:fQAqkRhZ0
>>563
尼の注文履歴は漏れてないヤツなんていないだろ

受注側も発注側もサイト使えないと損失がデカいから、都合良く「ごく一部の客の注文履歴が漏れた」と煙に巻いてだけで、一部が漏れたんじゃなく全部漏れて、漏れたデータは握ってるヤツいるだろ

651: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:01:00.04 ID:YU5jET3H0
>>646
前に他人の注文履歴見れるようになってたな

655: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:01:15.64 ID:haMkGOKD0
>>646
確度の高い広告に使えるからね

564: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:53:08.40 ID:smZWAzDW0
やはりiPhoneでiMessage最強だったか
ちゃんとベンダーにお金払ってるしね

566: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:53:14.34 ID:fQAqkRhZ0
中国人は、酒飲みながら、知り合いの個人的なメッセージのやり取り見ながら、酒飲んでそう

「うわ、コイツ口説いちゃったよ気持ち悪い」
とか言いながら、個人メッセージとかグループLINEで誰が嫌われてるか、とか情報拡散されてるだろ、既に

567: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:53:17.65 ID:yiV8r6Uf0
こんなの常識だろ
日本にヘイトクライムしてくる
韓国が管理してるの
で、中国の手下になろうとしてる
侵略者に相手に情報渡すとか、平和ボケも大概だな

568: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:53:20.86 ID:XVV5TIB10
有能はSignal薦めてるのか

575: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:53:51.23 ID:4OgPO0pw0
>>568
5chの総意はsignalでいい?

609: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:57:17.62 ID:BnEy0s/G0
>>575
まあそれでいいよ
ただSignalは電話番号を必要とするし
使い勝手もイマイチだけどな
通信の安全性だけはレベル高いけど

645: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:00:24.13 ID:4OgPO0pw0
>>609
了解
一人でSignal初めてみるわ
とりあえず仲良しな知人数人にも勧めてみる

696: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:41.78 ID:zokmI+t00
>>608
そうだよ
Telegramもデスクトップ版はオープンソースにしてる

>>609
その辺でゆるい使い方ができないんでね
予めご了承くださいだが・・
TelegramもThreemaもidだけでコンタクトにいれることはできる

709: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:52.33 ID:TiWmkQCC0
>>609
電話番号いるのか…

656: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:01:17.69 ID:zokmI+t00
>>575
俺は一本に絞るなと言ってるけどね
Signalは大事な人とだけ使うのに向いた設計

どうでもいいやつもどうしても混ぜなきゃいけないとか
グループがどうこうとかだとTelegramやThreemaが必要になってくる
Threemaはいいとこ取りしてるが有償なので学生は嫌がるかもしれない

まあそんなことはともかく今はLINEを捨て去る時
Telegram Threema Signal どれでもいいから変えときなさい

667: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:04.97 ID:4OgPO0pw0
>>656
どれか一つに絞ってくれ
みんなが同じやつ入れないと使いにくいやん

684: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:06.65 ID:ksXt4gmk0
>>667
ここで絞ってどうするw

708: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:50.57 ID:4OgPO0pw0
>>684
じゃあ、むしろどこで絞るんだ?w
ここでいいじゃないかw

712: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:04.07 ID:zokmI+t00
>>667
その発想がダメ!
分散しておいたほうがいいのさリスク管理としてもね
どうしても一本ならTelegramとSignalのいいところを持ってるThreemaだが・・
絶対反発あるだろうね

748: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:57.48 ID:4OgPO0pw0
>>712
一本やろ
普通のユーザーが何個もこの手のアプリつかわないぞ
どんな生活してるんだよw
知人が滅茶苦茶おおいのか?w

728: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:28.60 ID:4bFSkvX20
>>667
君さ、株式とか投資する時
分散投資しろって言われなかったか?
それと同じだよ
リスクヘッジしない馬鹿が周囲まで危険に晒すんだ

754: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:09:23.57 ID:U09bcNvP0
>>728
この場合増やせば増やすほどリスク増えるけどなw

569: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:53:24.69 ID:4OgPO0pw0
結局、次はどのアプリつかったらいい?
5chで決めてくれw
それ使うわ

570: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:53:26.34 ID:lwYILDE00
つかLINEはチャイナに業務委託してるってバレたし、もう完全に安全保障的に菅案件だろうな。
近々LINEアプリ禁止だろうな。
だがお前ら安心していいぞ。かわりのSNSでgoogleのハングアウトってある。使い勝手はいいんだが、スタンプが可愛くない、ツクールアプリは出てるが、誰も使わん。
だから、かわいさは時間の問題かな。

592: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:55:24.79 ID:Ech3/bRL0
>>570
通話は無料なの?

634: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:59:30.07 ID:lwYILDE00
>>592
アプリ上のネット回線上の通話だからな。LINE風に言うと「実質0円!」かな。

618: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:57:53.26 ID:d5rxuD1T0
>>570
ライン日本情報→韓国→中国→中国の情報はどこの国が抜くのかな?

574: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:53:47.79 ID:AfYgYLJb0
ホントにホントだよ!

576: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:53:55.67 ID:CyI/pNas0
今からでもプラスメッセージ使った方がいいんじゃ
LINE広告どんどんウザくなるし

578: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:53:59.05 ID:JxrN0abR0
無能ジャップ●ウヨが必●に伸ばすスレはガン無視が正しい

579: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:53:59.22 ID:Tsep4sGE0
武力を伴わない戦争はもう始まっている
平和ボケどころではない
日本は無能だ

581: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:54:06.74 ID:Gq6WVHT+0
諜報機関のおまえら、甘くね?

582: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:54:10.90 ID:AX/0YlDT0
まあ老人政府もマイナンバー情報お漏らししてたし、老人が支配する日本では情報お漏らしは避けられないのかもな。
どこかにおむつはかせて貰わないとな。

583: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:54:19.69 ID:JwQgClYM0
同じ日本人に見られるよりは
訳の分からん韓国人に見られた方が恥ずかしくないわ

584: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:54:30.11 ID:9iy4JAyG0
泥端末なら個人認証に使ってる指紋や顔データも取られてるよ

586: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:54:41.15 ID:Gq6WVHT+0
なんというか、監視されていることに自覚的な人が、どういう思考するか、理解してんの?

650: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:00:59.86 ID:U/CwCslh0
>>586
草創期ならともかく、これだけ商売や諜報に使われてりゃ、
ネットにつなぐってのは、他者にプライバシーを明け渡すのと同義。

>>599
ほんとそれ。
日頃さんざん他人をカス呼ばわりしてるんだから、
ラインに代わるアプリぐらい作ってみせろと。
それすらできねえなら、結局は同じ穴の狢だろと。

658: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:01:57.43 ID:Gq6WVHT+0
>>650
肉を切らせて骨を断つ。それしかないんだよ。

これで、みんなの警戒感が高まると思う。

589: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:55:09.27 ID:NWzN546d0
バックドアあるWindows使ってる奴らが情強気取りなのも哀れだよなぁ
アメリカ政府がその気になれば個人情報なんてフリーパスで抜けるのに

623: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:58:10.26 ID:RDc0C3Kg0
>>589
韓国よりはマシ
某巨大韓国カルトとかにプライベートな情報を全部握られる気持ちはどうだ?

631: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:59:17.90 ID:ALNgZimo0
>>589
スマホパソコン、GAFA使う限り
Windows、Mac、Chrome、Android、iPhone
アメリカに情報抜かれる事は不可避な訳で
あとはアプリでどこの国になら抜かれてもいいかの選択するだけなのだが

590: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:55:13.20 ID:Gq6WVHT+0
ホント、だから複数が監視してると、何回も書いてるだろ。

591: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:55:13.48 ID:9wA45gQO0
LINEは頑なに拒んだけど周りがSignalに移行するなら始める
今まで通りLINE使うならこっちはこれからもSMSかメールに送ってもらう
自分の周りがこの件の事をどう感じてるかがよくわかるんだろうな
その人達のせいで自分の番号やメルアドは抜かれてるんだろうけど

608: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:57:08.42 ID:4OgPO0pw0
>>591
signalってよさそうやね
オープンソースってマジなのかな

593: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:55:34.92 ID:Gq6WVHT+0
我が国は、先が思いやられますよ。

594: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:55:50.64 ID:VXiOz27Z0
クロ現+ 20200415 by.AK(22:00)

 新型コロナ ビッグデータで感染拡大を防げ
アドバイスアプリ 発熱者データを集める 2500万人が入力
4日間以上発熱した人が2万7000人~

ビッグデータ LINEを活用
 (宮田 裕章 慶應義塾大学医学部教授)
”行政と利用者を繋げる” 集めたデータは終了後全部破棄する

690: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:21.36 ID:LtAmrycU0
>>594
この人いまどうしてるのかな

595: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:55:51.87 ID:uulfKH5R0
お漏らししたらとんでもない事になりそう

596: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:56:05.99 ID:5RGcxHK60
頑なにLINEだけは使ってない

597: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:56:06.17 ID:Gq6WVHT+0
ホント、浅知恵ですよ。

598: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:56:08.93 ID:W43vko3x0
電話番号だけ登録

登録名もあだ名にしていたが

郵便が本名で再配通知入れてきたときは
まじでムカついた(笑)

いつ郵政に電話番号提出する条件にLINEとの連兼を確認されたのか(笑)
おかげでLINEに本名ばれた

LINEは本当そういう黒グレーなの多すぎるよね
難か知らんが政府広報とか来るし
個人情報に関してはかなりヤバい意識の会社で
極力アプリ権限は切るようにして使ってる

622: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:58:08.35 ID:4OgPO0pw0
>>598
郵便局に個人情報ばらしたら終わりだよw

599: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:56:16.30 ID:7qV83YWO0
COCOAのときも、足を引っ張りあういつもの中途半端なやつらが湧いてたしなー

自分では作れんくせに、他人を腐すのは得意な典型的な輩

600: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:56:24.45 ID:vX6uwncu0
みんな気づくの遅いなー
俺はベッキーの不倫が漏れたときに気づいてたよ

625: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:58:26.93 ID:ksXt4gmk0
>>600
黎明期の異常なメディア推しの時点で気づこうぜw

602: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:56:38.90 ID:RDc0C3Kg0
●だよなあ
確実に某韓国カルトとつながってるだろうから、
自分しか知らないはずの事をズバズバ言い当てる人間と知り合ったらカルトに入っちゃうだろうな

604: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:56:40.34 ID:cWZB2SWG0
最初に人が集まった所を追い抜くのってかなり厳しいからな
これを機会に代替アプリの方に人が増えれば良いんだけど

605: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:56:46.62 ID:3EIDNOWU0
アカウント情報が漏れるてことはパスワードも漏れるし最悪のケースを考えたら自分のアカウントなんて少ない程良いのは明らか

606: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:56:47.70 ID:80yXD5sR0
頑なにLINEは利用しなかった。平和ボケのアホな日本人ども乙

613: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:57:30.86 ID:Gq6WVHT+0
>>606
逆手に取らないと、状況は見えてこない。ここだって監視下だよ。

607: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:56:59.81 ID:nuFFcJPd0
お前らLINE使わないでどうやって彼女や友達と連絡取ってるんや

614: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:57:31.29 ID:K2Udw2zr0
>>607
SMS

652: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:01:05.64 ID:4bFSkvX20
>>607
iMessageとインスタとかDiscordとかに分散してる
類は友を呼ぶで、泥ユーザーは深く関わると碌な目に遭わないから避けてた
泥の人とはGoogleのアプリだけど、それ用の古い端末1個家に置いてる
メールサーバーも用途別に幾つか割ってるし
Trelloとかも使ってる

610: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:57:18.56 ID:KhuVu66E0
チョ●らしいわ

611: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:57:20.65 ID:smZWAzDW0
そんなLINEをマイナ連携させちゃう自民政府w

627: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:58:42.43 ID:d5rxuD1T0
>>611
嘘だろ…

638: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:59:58.96 ID:4sArrMnq0
>>627
笑えない事実…

644: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:00:19.57 ID:BnEy0s/G0
>>627
日本政府や行政とLINEの異常な接近は政府内にLINE(やNAVER)と通じてる有力者が誰かいるとずっと以前から思ってる

612: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:57:21.09 ID:c//NBeMe0
げぇ
気持ち悪い
ふざけんなよ

616: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:57:44.67 ID:BirtNm6/0
台湾ならまだマシだけどね

617: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:57:48.47 ID:5y0vwzlZ0
重い動画を送りまくって鯖をパンクさせてやれww

619: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:58:03.95 ID:Gq6WVHT+0
ホント、種明かしをするのも辛いんだよね。

620: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:58:07.26 ID:HgtgF9680
所詮、LINEはチョ●企業

早くLINEに代わる日本企業SNSにスイッチしないと

621: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:58:08.30 ID:IhbMQ6bi0
ネトウヨどーすんのこれ?www
自民党公認ツールやぞwww

629: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:59:09.67 ID:nuFFcJPd0
じゃあLINE辞めてみんなで楽天LINKでも使うか?(笑)

630: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:59:10.07 ID:fNrMGpGt0
signalって違法ファイルのやり取りできる?作ったやつはWinnyの開発者みたいに逮捕されろ

633: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:59:27.64 ID:Tnfn5obl0
LINEなど一切やってなかった俺はもう今後の立ち振る舞い方を考えてるぞ
数年以内に知り合いや親戚の言動が中国人や韓国人っぽくても知らん顔するよ
見ざる聞かざる言わざる、だ!w

635: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:59:35.63 ID:7gyQulm50
日本政府からもLINE来るから自民のザル加減にはびっくりだよな。

636: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:59:40.57 ID:HtVyTLFd0
スマホ脳だらけでオワットルな

637: 2chの人々 2021/03/18(木) 02:59:46.51 ID:EgzqqSNH0
韓国軍が見放題っての前からネタで出てるじゃん

639: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:00:04.71 ID:oqhYDiuv0
これって日本の情報保護法に違反してるんじゃないの?
だとしたら、LINE利用者全員で裁判起こして、
侵害賠償取ろうよ。

669: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:12.00 ID:Ech3/bRL0
>>639
なぜか受理されなさそう

640: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:00:04.80 ID:UCwiVRmF0
そもそもウソつかない韓国人なんていない

642: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:00:12.49 ID:Oz0SN5mx0
Gmailとかも海外サーバーだろ?

711: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:54.23 ID:miq38CUK0
>>642
何でGoogleよりヤバいかって言うとシナチョ●が反日国だからだよしかも情報抜いてるのは南鮮の諜報機関、どんだけヤバいか言わなくても分かるだろ。

643: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:00:16.59 ID:RoDlWaHq0
夜中なのに伸びるなw

647: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:00:50.01 ID:/c0Sn4DA0
で、日本政府はソフバンどうするの?

648: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:00:52.57 ID:FhrYNZWq0
ここまで判明してLINEを使いづづけてたら余程の●ってことだな。

659: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:02:00.32 ID:nuFFcJPd0
>>648
でも、はい!すぐ辞めます!なんて出来ないくらい国民に取って欠かせない連絡ツールになってるよね

672: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:28.66 ID:RoDlWaHq0
>>659
そんな事ねーよ。洗脳されとるぞ

685: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:08.43 ID:CBelGyrD0
>>648
辞めたくても辞めれない状況にまでなってるからな
連絡取り合ってる全員LINE以外にしないとLINE辞めれない

649: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:00:57.37 ID:VXiOz27Z0
20200401 羽鳥慎一 モーニングショー by.EX(am08:47)

 厚労省 LINE利用者 8,300万人 大規模調査
 5項目(1~2~345)

653: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:01:07.85 ID:fNrMGpGt0
前、政府からライン来た。
使ってないネトウヨは反日だな

661: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:02:31.31 ID:lPsxECz70
>>653
単純な話
自民党が朝鮮スパイ

654: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:01:09.52 ID:cQzTptAs0
変わってもどうせ日本国内でチョ●企業がやるんだろ?

657: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:01:29.48 ID:NWzN546d0
アマゾンで買い物してる奴らはLINE使ってる奴●にできんだろ…
どんだけ紐付けされてるか

675: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:32.69 ID:BnEy0s/G0
>>657
いやサービス企業内に情報があるけどガッチリ守られてるのと
サービス企業外にダダ漏れ状態だったのとは天と地の差があるから
まずはそこからだ
決してAmazonみたいなIT巨人はセーフという意味じゃなくてな

686: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:14.09 ID:haMkGOKD0
>>657
買い物だけなら影響ないわけで
買ったものが今後も興味あるものかどうかわからないからな
問題はそれ以外の情報をどんどん与える愚策をするなってこと

721: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:55.91 ID:U09bcNvP0
>>686
買い物のほうがやばいだろw
クレカに趣味嗜好が一目でわかる
ラインなんてどうでもいいやりとりがほとんど

744: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:28.10 ID:haMkGOKD0
>>721
ラインのどうでもいいやりとりで性格や家族構成や仕事までわかるわけでw
しかも位置情報までご丁寧にありがとうざいますですね

713: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:04.61 ID:4bFSkvX20
>>657
偽名で色々垢作って3年ほど実験したけど
AmazonはiPhoneのみでキャリアメール使わない
アップルのメアドも使わない、MSのOfficeとかGoogleアプリ入れない限り紐付けはあまり起きない

これにWindowsを買ってGoogleとMSソフトに登録したら
あっという間にiPhoneに承認の紐付け確認が届くんだよねw

つまり泥とMSのセットがダメつーことな

662: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:02:33.77 ID:5WG3lqMZ0
最初から国情院に筒抜けだからサーバーなんかどこにあっても大丈夫だよ。

670: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:15.01 ID:Gq6WVHT+0
>>662
韓国のスパイがこの掲示板にもウヨウヨいるからな。しかも、アメリカに監視されている。

663: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:02:41.35 ID:9dic2bnQ0
LINE全てのCMがウザすぎる
本田翼が大嫌いになった

664: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:02:41.44 ID:d1U2/Qad0
韓国のKCIAに情報筒抜けなのだろ
こんなアプリ政府が積極的に利用推進しているのだからどうしようもないよな本当に呆れる

723: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:04.04 ID:vEmmdVhZ0
>>664
ほんとに政府が使ってるってアタマおかしいよね
どこの国もこういう日常の情報を拾って工作活動の脅迫や対象者の行動パターン把握や、協力者獲得してるのに
無防備杉

742: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:24.14 ID:miq38CUK0
>>723
スパイ防止法が無いからな、法律違反だとしても罰則ないしそりゃやり放題になるわ。

668: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:08.11 ID:7OxvqPFY0
言っておくけどここも監視されてるからな
すべて監視、監視、集団ストーカー

680: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:50.00 ID:Gq6WVHT+0
>>668
そういうこと。慣れたら、気にならないけどね。

671: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:26.45 ID:Tnfn5obl0
中韓とは暫く断交しないとマジで危ないぞ
ただの情報工作から人の入れ替えまでできちゃう状況になってる訳よ
しかもバレちまったらすぐさま実行しないと計画が丸つぶれになる

673: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:29.71 ID:yiV8r6Uf0
アメリカチームに残るなら
LINE禁止だろうな
敵側に情報ダダ漏れとか
野党はどうするのかな?
禁止の阻止かね

674: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:29.73 ID:NWzN546d0
確かに韓国政府に情報漏れるのは気分悪いが
韓国って一番アメリカの同盟国だからな

678: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:40.87 ID:nuFFcJPd0
本田翼はラインモじゃないと許されない空気があるよね
申し込んだのかな

681: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:50.13 ID:lwYILDE00
LINEよさいなら。これからはハングアウトで行くわ。

682: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:03:54.29 ID:K2vqWHXi0
マホトが送らせたマンコの画像ありありもいっぱいあるだろ

683: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:01.06 ID:A6DK1YL+0
LINEは使っちゃいけないのがネットの常識

なのに至る所で利用が放置され
中には自治体や学校のような公的機関までも・・・

725: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:08.62 ID:U/CwCslh0
>>683
今さら電話の連絡網に戻れないからしゃーない。
便利さってのは、その引き換えに何かを失うってこと。
自動車なら空気と他者の命、ラインならプライバシーってこと。

753: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:09:18.99 ID:Vnx2TmOS0
>>725
固定電話スレ見て知ったけど
けっこう残ってる>電話連絡網

田舎と、都内でも私立

687: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:14.18 ID:ZpDNJWBm0
投稿馬

688: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:14.37 ID:BzArSZ+Q0
使ってるやつ大丈夫か?

689: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:17.71 ID:wEGbKqaW0
ライン漫画読むため以外でラインに用はないな。韓国産の漫画の中には面白いのもあるので和訳されてると助かる

691: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:22.25 ID:D/r62Cv30
韓国のLINEの疑惑を
朝日新聞のソースが伝えてますが

●ウヨども どう説明すんの?ww

707: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:45.73 ID:yiV8r6Uf0
>>691
お前はLINEは情報漏らしてないって
擁護する要員じゃないの?
流石にLINEを守るライン超えて無理?

736: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:49.68 ID:D/r62Cv30
>>707
お前 ウヨ以外は全員外人だと思い込んでんの?

一度お医者さんに見てもらえwwwww

730: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:30.13 ID:lwYILDE00
>>691
つか禿のお布施が足りなかったんだろ

692: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:26.95 ID:aNZOcp1A0
韓国だから騒いでんだろうが、基本情報取られてるぞ。
Amazonで買い物したデータやGoogle検索した結果とか全部。

694: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:37.62 ID:FXSiRN0J0
元々まともな企業では業務にLINEは絶対使うなってお達しがあるはずやろ
LINEが便利なのはあくまで私用までや

717: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:25.05 ID:gkcDjUPh0
>>694
私用で連絡に使っている程度なら問題ない。ネットそのものが安全ではないのと同じ。

739: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:15.75 ID:LtAmrycU0
>>694
現場主義の会社は現場がLINELINEいいまくって
危険性を指摘しても代替アプリ用意しても使わなかった

さすがに今回の件で学習してくれるといいけど
●を目覚めさせるためにもうちょっとマスコミは騒いでほしい

695: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:40.06 ID:W43vko3x0
そうそうLINEを擁護するわけじゃないが

「個人情報データ国内保管規制をしかない政府が悪い」

LINEを追及するだけではイタチごっこに終わる

万華鏡写輪眼(笑)

697: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:50.06 ID:NnwFfX7X0
韓国に
金玉にぎらてるようなもん

698: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:53.46 ID:gkcDjUPh0
ネットそのものが安全ではないのだから・・・。

700: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:04:55.31 ID:dsWegT330
それでも国民ナンバーはLINEで管理します。
韓国からすると税金払ってない在日を炙り出すためです。

702: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:02.70 ID:TiWmkQCC0
暗号化メッセンジャー Signal Telegram Wire Wickr
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535974172/

こんなスレ見つけたよ
ここ見るとsignalが良さげだよ

703: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:05.90 ID:RDETFHB80
クアッド絡みで忠告されたんでしょ 中国や韓国の資本が入ってるのはやめろと。

704: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:12.84 ID:5WG3lqMZ0
おまえら今頃何言ってるのwww

おまえらの電話帳とチャットと画像ありありはすでに韓国国家情報院にわたってる。

オマエラ10年なにしてたのwww

714: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:09.65 ID:Gq6WVHT+0
>>704
別に構わない。

最初からそのつもりだから。ただ、こうしてバレたことがどんな結果を生むかを楽しみにしてるだけだよ?

715: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:19.72 ID:CFWuaXdI0
>>704
(; ゚Д゚)2(5)ちゃんねる

729: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:29.90 ID:kUNIu8rF0
>>704
当時ネトウヨガー言ってた人はどんな気持ちなんだろうなw

705: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:31.58 ID:7ee1X1410
慰安婦の件もそううだけど、またネトウヨの言う事正しかったやん。

706: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:34.80 ID:VXiOz27Z0
Paraviオリジナルドラマ「ネット興亡記」 20200618 by.TX(am00:58)

 第4話 LINE 舛田淳(LINE CSMO 取締役 最高戦略~ )
 出澤剛(現LINE CEO社長 Livedoreいでざわ)
 NEIVER シン・ジュンホ(CWO 代表取締役)

710: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:05:53.33 ID:T1l4abAk0
要するに文春の総務省接待リークはLINEからだと甘利が怒ってるだけでしょ
国防の本質とか何も考えてないよ
ただの八つ当たり

716: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:20.12 ID:Vnx2TmOS0
若者はそもそもLINE離れしてて久しいけど
主婦どうすんだろ
気にせず使うんかな

720: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:50.91 ID:lPsxECz70
オマエラが老人になる頃、オマエラ個人情報が悪党らに販売される

722: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:06:58.59 ID:w+H5E8Mr0
これでLINEが日本企業に管理譲渡しますとか言っても全く信用できない
どうせソフバンとかYahooとかだろ
余計詳細に紐付けされるわ

徹底的に潰すしかない

724: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:06.56 ID:Ht5slgCM0
日本の敵国韓国の話だろ( ・∇・)

今更騒ぐな

726: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:09.02 ID:qKXBgMhS0
ここまで広がっちまったもんを無くすのは本当に難しい
特にメッセンジャーアプリは使用者数が人気に直結するから
箸は危険なことが判明しましたので、これからはフォークでいきましょうってなっても無理でしょ

741: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:20.17 ID:4bFSkvX20
>>726
デジタルで無くすのなんか一瞬だぞw
インドなんか中華アプリ禁止したから

727: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:23.62 ID:dsWegT330
朝日新聞も中華製PCもLINEも
お前ら言うこと当たってるからな。

731: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:33.80 ID:9iy4JAyG0
報じたのが朝日新聞
韓国同士で争ってんの?内紛?

732: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:39.56 ID:nXm4e8jy0
保育園から、 反日(の歌)教育の徹底

そら、 情報握られたら 、そーなるよ

おれは 使ってないから えーねんけど。。

733: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:45.65 ID:fNrMGpGt0
ギャラクシーでLINE使ってるが俺のでかいチ○コ画像ありありを毎日送ってる。9cmの連中が歪む姿が見えるわ

735: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:49.43 ID:Tnfn5obl0
てかさ、5chは匿名だと思って書き込んでるのにLINEで筒抜けって

無様だなwww ( ´,_ゝ`)プッ

737: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:51.28 ID:fQAqkRhZ0
中国当局
「日本人の個人データ?私達、知らないあるね」

誰が信じれますの?

黒です、と自白してる様なもんだぞ

738: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:07:57.51 ID:fhaaua+40
とある官公庁の担当無精に配属になっているが「あなた方は理由を知って何かと巻き込まれる必要は無いが、我々と取引を続けるならばLineは決してインストールしない、使わないこと。これは絶対的条件でもし破ったものがいたら今後一切の発注はなくなる。脅しではなく」と言われている

会社に入る前からLINEを使っていないもしくは新規に端末を買い換えることが担当の条件と社内ではされていて「なんじゃそりゃ」と思っていたがさもありなん

740: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:19.55 ID:jKp1eokl0
LINE証券使ってる俺もヤバいの?

743: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:27.47 ID:5y0vwzlZ0
渡る相手が違うだけでどれも似たようなもんだろ
SNSを使わないという選択肢しかないぞ

747: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:53.48 ID:Mx0dhdK+0
エロビデオ通話は大丈夫ですか?

749: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:08:57.83 ID:9pabKUXF0
韓国企業だから信用はしていなかったけど、LINE Pay契約しなくてよかったー

752: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:09:14.73 ID:Ht5slgCM0
日本でのLINE禁止なんかやってみろ

韓国なんか一瞬に吹き飛ぶ( ・∇・)

755: 2chの人々 2021/03/18(木) 03:09:26.59 ID:fQAqkRhZ0
昔から言うだろ

タダほど怖いモノはないと

やっばり昔も今も同じだよ

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です