ハイジとは……(困惑) 牧歌的要素ゼロの映画「#マッド・ハイジ」、ティーザー映像から漂うトガりっぷりが狂気のレベル [朝一から閉店までφ★]

1:2020/10/20(火) 07:56:50.92ID:CAP_USER9 2020年10月19日 21時01分 公開
ハイジとは……(困惑) 牧歌的要素ゼロの映画「マッド・ハイジ」、ティーザー映像から漂うトガりっぷりが狂気のレベル
「アイアン・スカイ」のメンツならこうなるよね!
[西尾泰三,ねとらぼ]

 世界中で愛されるヨハンナ・スピリの名作児童文学『アルプスの少女ハイジ』の最新実写映画「Mad Heidi(マッド・ハイジ)」の日本語版ティーザー映像がYouTubeで公開されました。スイスが本気を出した牧歌的要素ゼロの内容に「我々地球人には早すぎないか? この映画は」「これはひどい(褒め言葉」などの困惑が広がっています。

マッドハイジ Maddo Haiji – MAD HEIDI Japanese Teaser(動画には刺激的な内容が含まれていますので閲覧にはご注意ください)
https://youtu.be/hNBwcaNOqrw
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2010/19/l_tnfigmh003.jpg
ハイジさん?

 これまでに世界で約60言語に翻訳され、5000万部以上発行されている『アルプスの少女ハイジ』は、日本でも1974年に高畑勲、宮崎駿らの手でアニメーション化され人気に。近年でも、日清食品「カップヌードル」のCMや、「ヒトラー 〜最期の12日間〜」のブルーノ・ガンツをアルムおんじ役に迎えた「ハイジ アルプスの物語」(原題:HEIDI)などの作品が世に送り出されてきました。

 前述の「ハイジ アルプスの物語」は、21世紀版ハイジとしてスイスが情熱とプライドを掛けて世に送り出した作品でしたが、製作が快調に進んでいる様子の「Mad Heidi」は、タイトルから想像がつくように、原作から斜め上に突き抜けすぎたアクションホラーコメディー。

 ファシストの手に落ちた祖国を救うためハイジが蜂起するという内容で、ティーザー映像では、大人になったハイジが雄大なアルプスの自然をバックに深呼吸するシーンから始まるも、わずか9秒ほどで世界観は一変します。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2010/19/l_tnfigmh005.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2010/19/l_tnfigmh002.jpg
フォンデュ拷問とは

 さっそうと現れるペーターを即退場に追い込むファシスト勢が登場したかと思えば、高らかに軍靴を鳴り響かせながら、チーズフォンデュを拷問に使用するなど非道の限りを尽くし、切れ味鋭いスイスアーミーナイフを手に殺りくマシーンと化したハイジがそれに立ち向かうという文字にしていても何が何だか分からず、怪作に仕上がる予感全開の内容となっています。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2010/19/l_tnfigmh001.jpg
ハイジさん?
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2010/19/l_tnfigmh007.jpg
戦うハイジ

 同作は、月の裏側にナチスが秘密基地を建設し人類を侵略する内容や、製作資金をクラウドファンディングで集めたことでも話題になった映画「アイアン・スカイ」(2012年公開)のプロデューサー、テロ・カウコマーが参画。スイス初の“エクスプロイテーション映画”とうたっているように、特定の観客をあてこんでおり、クラウドファンディングやオリジナルグッズ販売を通じて資金を集めながら、2022年の公開に向け順調に歩を進めています。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2010/19/l_tnfigmh004.jpg
強い(確信)
(C) madheidi.com・Decoy Films

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2010/19/news147.html

36:2020/10/20(火) 11:04:43.52ID:hTCJ+8xB0

高慢と偏見とゾンビみたいなもん?

8 2020/10/17(土) 19:01:45.04ID:Uf+h2HBe0

与田長期政権かもん

46:2020/10/20(火) 20:40:19.60ID:39SJnEjt0

オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶【インタビュー全文:その】
http://drue.vomny.net/h202010/news/p9R2S790LN.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://drue.vomny.net/202010/news/c710ul4N02

56:2020/10/21(水) 04:27:36.02ID:cGqejkKR0

著作権切れてるのかな
まあ、こういうのが好きな人は少しはいるんだろう
自分はNHKでやってる赤毛のアンのアレンジドラマもダメだ

26:2020/10/20(火) 09:52:48.24ID:vPfiC/Cg0

アゴの所こすると変な音出す奴だな
いつもいいもん食ってるよね

64:2020/10/21(水) 05:24:06.96ID:PO+MCMXH0

名作踏みにじるのが目的でホラ面白いでしょwって寒すぎないか
尖ってもないよね

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です