【音楽】マーティ・フリードマン 海外メディアで“楽器の街”御茶ノ水について語る 「あなたの人生が変わるので是非訪れてみて」 [湛然★]

1:2021/03/17(水) 05:03:45.87ID:CAP_USER9 マーティ・フリードマン 海外メディアで“楽器の街”御茶ノ水について語る 「あなたの人生が変わるので是非訪れてみて」
2021/03/16 18:09掲載 amass
http://amass.jp/145238/

マーティ・フリードマン(Marty Friedman)は、海外メディアUltimate-Guitar.Comのインタビューの中で、“楽器の街”御茶ノ水について語っています。「観光が再びできるようになったら、あなたの人生が変わるので、この街に行くことを心からお勧めします」

インタビュアー:日本の楽器・機材シーンはどうですか?

「シーンについてはよく知らないけど、東京には御茶ノ水という地区があって、この地区には1ブロックに数え切れないほどの楽器店があります。

どれも小さいけれど、どこも縁までぎっしり詰まっていて、一番大きい(米国の楽器小売チェーン)ギター・センターには収まらないほどたくさんの楽器・機材が並んでいる。

本当に目を見張るような光景です。大きな店舗ではなく、何階かに分かれていることが多いんだけど、上へ上へと進んでいくと、見たことのないペダルや見たことのないギターなど、想像できる限りのすべての機材が無限に並んでいます。

また、中古品も取り扱っています。昔は、日本の投資家はロサンゼルスに行って、良いギターをすべて買って日本に持っていくだけだった。ここがそれらの行き着いた場所で、ほとんどはまだそこにあります。

5万ドルから6万ドルのギターを探すこともできるし、安いギターを探すこともできる。ありとあらゆるギターが揃っています。エフェクトも無限にあります。

もちろんメジャーなエフェクターもあるけど、小さな場所に2、3人がいるような小さな会社もあって手作業で作っている。夢にも思わなかったエフェクト専門店。

全てが揃っていて、こういった店は東京のこの小さな地域に次々と並んでいます。観光が再びできるようになったら、あなたの人生が変わるので、楽器・機材の人はこの街に行くことを心からお勧めします。

楽器・機材の人にとっては、本当にそれくらい強烈な存在なのです。僕は楽器・機材の人ではありませんが、そこに行ったときは興奮しました。僕にとって楽器・機材とはフォークやナイフのようなもので、使えるものを手に入れたらそれでおしまいです。

でも、こういう小さなことにワクワクする人もいます。一か所に奇妙なものがたくさんあります。日本には、楽器・機材オタクの人たちがたくさんいるので、みんなが行っても楽しめると思いますよ」

インタビュアー:それはすごいですね…説明していただいて興奮しました。今にも行きたいです。

https://www.ultimate-guitar.com/news/interviews/marty_friedman_talks_how_much_he_paid_for_his_1st_guitar_answers_whether_gibson__fender_are_as_big_in_japan_as_in_us.html

3 2021/03/17(水) 05:10:21.37ID:9+QK0Jhz0

古書の街神保町、楽器の街お茶の水、スキー用品の街小川町

301:2021/03/19(金) 12:48:20.02ID:z7Ia4Dot0

>>3
かつては仕事を終えてから御茶ノ水の簿記学校や英会話スクールに通ったよ
今は病院の街として通院してる

250 2021/03/18(木) 08:09:47.29ID:4zB22+Pf0

新宿西口の小滝橋通りの裏路地にたまにバンギャらしき連中がたむろしてることがあるが
どうもビジュアル系バンドとかのグッズ売ってる店とかが集まってるっぽい

281 2021/03/18(木) 12:42:48.24ID:lnVriai30

>>250
今は知らないけど、30年前はインディーズ、ブートレグ盤のレコード・CD屋が集まってた。
海外アーティストも自分達の一般に売られていないライブ盤等を探しにきてると言う噂を聞いたことがある

295 2021/03/18(木) 23:48:35.58ID:+lxP25ex0

>>281
もう閉店したけど西新宿の「エアーズ」という
海賊盤ビデオ店は海外アーティストの
サイン色紙だらけだったな

299:2021/03/19(金) 12:37:25.23ID:nEvoCmqm0

>>295
ネットで買えたり、自由に見られるようになって
この手の店はほぼ壊滅だな

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です