
1: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:32:31.37 0
https://
i.imgur.com/M8tmpJE.jpg
i.imgur.com/M8tmpJE.jpg
引用元: ・【画像ありあり】この刺身舟盛りが1000円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:35:39.50 0
>>1
生臭そう
生臭そう
11: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:36:42.75 0
>>1
腐乱した人間を食べた放射線がたっぷりの魚
腐乱した人間を食べた放射線がたっぷりの魚
41: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:55:44.43 0
>>1
こういう貼り方されても面倒くさ
こういう貼り方されても面倒くさ
54: 2chの人々 2021/03/14(日) 12:00:17.63 0
>>1
これ1日5食とか限定のやつやろ
これ1日5食とか限定のやつやろ
2: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:33:56.18 0
安すぎだろ
どういうこと?
どういうこと?
3: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:34:18.43 0
こんなの5000円はとっていい
日本は異常すぎる
日本は異常すぎる
4: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:34:23.09 0
かつおがうまそ
5: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:34:30.22 0
田舎は人件費が安いからね
安給料で働かされてる人のおかげだ
安給料で働かされてる人のおかげだ
6: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:34:55.71 0
これ最強だろ
https://youtu.be/zx4U_lUF44o
https://youtu.be/zx4U_lUF44o
28: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:50:09.44 0
>>6
優勝
優勝
50: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:58:42.72 0
>>6
沖縄って100貫くらい取れる小さいマグロが2500円とかで
買えるんだよな
沖縄って100貫くらい取れる小さいマグロが2500円とかで
買えるんだよな
7: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:35:09.12 0
見た目凄そうだけどよく見るとすげえな
9: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:35:56.46 0
これではデフレ解消はほど遠いな
10: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:36:13.32 0
おそらく海沿いの漁村だろ
運搬コストゼロだし
運搬コストゼロだし
12: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:37:32.41 0
付け合せの小鉢も汁物もうまそう
13: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:40:14.20 0
総務官僚を接待するときだけ千円
という時事ネタだろ?
14: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:41:12.53 0
マグロ 鯛とブリ?
2500円くらいしそうだな
2500円くらいしそうだな
15: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:42:45.73 0
冷却水垂れ流しで出荷しても高値がつかないんだろ
僻地の地産地消ならこんなもん
僻地の地産地消ならこんなもん
16: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:43:32.29 0
サザエもあるでよ
奥のデカイのも
奥のデカイのも
17: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:43:58.01 0
夜営業がメインの店なら前日の残りをランチで安く出すってことはあるかも
18: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:44:10.89 0
19: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:44:13.36 0
袖ヶ浦の1000円刺身定食
https://imgur.com/P97IOTd.jpg
https://imgur.com/P97IOTd.jpg
27: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:49:11.31 0
>>19
こっちの方がうまそう
盛り付けって大事だな
こっちの方がうまそう
盛り付けって大事だな
37: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:54:15.67 0
>>19
これは普通すぎるやろ
これは普通すぎるやろ
40: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:55:30.99 0
>>19
安いな
ただ白身ばっかでつまんない
安いな
ただ白身ばっかでつまんない
42: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:56:34.29 0
>>19
刺身定食・・・・
刺身定食・・・・
20: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:44:18.19 0
家族経営で持ち家で家賃要らないから
21: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:44:19.43 0
頭あるパターン苦手
22: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:45:11.70 0
いかにも人の良さそうな顔をプロフ画像ありありにするとは
弁護士だけあって計算高いやつだな
弁護士だけあって計算高いやつだな
23: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:46:12.31 0
技能実習生をぶん殴って漁させて、捌かせての実現価格
24: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:46:17.91 0
高そうなネタがないな
25: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:48:17.29 0
安いけど綺麗な盛り付けではないな
漁師が自分で獲った魚を安く提供してる感じ
マグロとかなんか巻貝あるから実際は違うんだろうけど
漁師が自分で獲った魚を安く提供してる感じ
マグロとかなんか巻貝あるから実際は違うんだろうけど
26: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:48:21.73 0
すげえな
切り方が雑なのが勿体ない
切り方が雑なのが勿体ない
29: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:50:18.82 0
放射能バリバリなんでしょ?
30: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:50:48.27 0
美食家倶楽部のアイツはこれについて何と言ってるの?
31: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:50:52.75 0
津波で●んで沈んで腐乱した肉を食って大きくなった貝や魚
放射線がたっぷり詰まった肉
どれをとっても一級品ですね
43: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:56:37.62 0
>>31
偽計業務妨害罪で通報案件
偽計業務妨害罪で通報案件
51: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:59:08.91 0
>>43
食べてない証拠だせんのかよてめーわ
食べてない証拠だせんのかよてめーわ
32: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:51:33.46 0
市場に出せない出せても安値にしかならない傷物魚とかを出してるんじゃないか?
捌いてしまえば傷関係ないし
捌いてしまえば傷関係ないし
33: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:52:34.15 0
マグロとサーモン以外いらねえ
34: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:52:59.13 0
石巻の海産物は少し食べたくない
35: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:53:25.19 0
刺身ってご飯のおかずとしてはさほど魅力的には思えないけど
まあ安いな
まあ安いな
36: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:53:28.24 0
素人が切ったみたいな感じなのがね
ぐにゃぐにゃしすぎってーか
ぐにゃぐにゃしすぎってーか
38: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:54:43.23 0
東尋坊の魚介類も美味いって言うしね
39: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:54:48.20 0
安すぎる
44: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:56:56.31 0
で、何ベクレルなの?
45: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:57:28.06 0
刺し身の王様のヒラマサが無いから安いのか?
46: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:57:38.21 0
200円の刺身定食
https://livedoor.blogimg.jp/quality_3355/imgs/1/0/10d0e5b7-s.jpg
https://gen-fu.com/wp-content/uploads/2018/01/s-%E6%8A%95%E7%A8%BF%E7%94%A8_12.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/quality_3355/imgs/1/0/10d0e5b7-s.jpg
https://gen-fu.com/wp-content/uploads/2018/01/s-%E6%8A%95%E7%A8%BF%E7%94%A8_12.jpg
47: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:58:03.76 0
>>46
場所どこ?
場所どこ?
56: 2chの人々 2021/03/14(日) 12:01:51.83 0
53: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:59:30.11 0
>>46
羨ましい
羨ましい
48: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:58:04.97 0
安すぎる
せめて3000円取れよ
せめて3000円取れよ
49: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:58:18.24 0
57: 2chの人々 2021/03/14(日) 12:02:29.38 0
>>49
グロ
グロ
52: 2chの人々 2021/03/14(日) 11:59:24.69 0
こんなこやってるから田舎は衰退する
こんなことやるくらいならトンキンに輸出しなければいいのに
55: 2chの人々 2021/03/14(日) 12:01:18.34 0
ええ感じの盛り付けやな
58: 2chの人々 2021/03/14(日) 12:07:59.74 0
まあ1000円で妥当でしょ
真ん中に突っ立ってる頭は食えないし
真ん中に突っ立ってる頭は食えないし
59: 2chの人々 2021/03/14(日) 12:10:48.82 0
刺盛りいらんねん♪