
実車試験対象、年15万人 信号無視など違反歴
来年から、高齢運転者対策・警察庁
警察庁は11日、事故が相次ぐ高齢運転者対策として、
2022年6月までに導入する実車試験「運転技能検査」
の内容を盛り込んだ報告書をまとめた。
75歳以上で過去3年間に信号無視など
一定の違反歴のある人が対象となり、
試算では年15万3000人に上る。
技能検査は運転免許証の更新時に、
自動車教習所などのコースを走行し、
一時停止や右左折といった課題を実施する。
危険な運転をすれば減点される方式で、
70点以上(二種免許は80点以上)で合格する。
赤信号の無視などは即不合格となる。
免許証の更新期間内に繰り返し受検できるが、
合格しなければ更新できない。
試算では年3万5000人が1回目で不合格となる。
過去3年間に信号無視のほか、
▽逆走▽追い越し車線での長時間走行▽速度超過
▽禁止場所での横断や転回▽遮断踏切立ち入り
▽交差点での右左折時のルール違反
▽交差点で他の車両の進行を妨害▽横断歩行者の妨害
▽踏み間違いや安全不確認▽携帯電話使用―
の11類型のいずれかの違反をした人が対象となる。
画像ありあり
https://i.imgur.com/EoJhjRd.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9247072c14259b9abceee290d1f30fee74ab283
引用元: ・ゴールド免許以外はほぼ免許更新で実車試験 2022年の未来から(画像ありありあり)
60からやれよ
もう勘弁してくれよ
月7000km走ってゴールドの俺にもやれってか?
警察もいない田舎道の道路をただ真っ直ぐ走ってるだけだろ
運転がうまいと勘違いしてるなよ
ひがみ?
ペーパーゴールドのことを言ってるんだろ
面倒やん
まじこれ
5000円くらい
コレで引っ掛かったら返納か?
ならば良いことだと思うが
乗らないんだから自動更新にしてほしいw
というか、もう運転怖い。
もう一回教えて欲しいよ。
教習所でそういう人向けのカリキュラムがある
俺はペーパーから実際に運転するようになるときに念のために行った
おまえが●したようなもんだからな
覚えてとけよ
おたくは通り魔の方ですか?
それとも文盲さん?
煽るならかむなよ
ペーパー用に、教習所で教えて貰える
乗らないならやらなくて問題ないよね。
教習所でペーパードライバー講習やってるよ。乗る気があるなら行ったほうがいい。
試験場パンクするわ
老●はバンバン取り締まらないと
75歳間近なのか?
土曜日は実車試験を受け付けておりません
こうなるな
懲罰的な手数料を取れば違反が減るだろ
それなら反則金の値上げでいいだろ
年間走行距離5000未満はペーパーだ
一回でも間違えたら免許更新不可でいいんじゃね
規制は緩和しろ。
何か規制するなら何か緩和しろ。
賛成するやつ多いのなー。日本人は犬だなあ。
やるならガチでやれよ
身分証明書として定着すれば運転免許は喜んで返納するんだが
おまえは人を●してしまうから乗らない方がいいぞ
うん
10年くらい運転してないし今後も運転することは無いと思う
免許返納時に免許経歴カードとか何とかいう免許証に似たカード発行できるよ
親が役所用の身分証明の書類にも使ってた
狩猟もやっとけ
鹿と間違え検査員撃ったら更新不可でええわ
いまは旅行行った時くらいしか運転しないから
違反ゼロだし関係ないな
底辺臭い