
1: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:30:43.67 ID:pEvowpUNd
http://pbs.twimg.com/media/EvJGwATUYAsPAjS.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EvJGzAcVoAUz59c.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EvJGzKxVgAEXBjt.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EvJG1NQVIAUrN-q.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EvJGzAcVoAUz59c.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EvJGzKxVgAEXBjt.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EvJG1NQVIAUrN-q.jpg
引用元: ・【画像ありあり】東京の画材屋さん、意識が高すぎる
24: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:35:31.61 ID:MJY2dNPW0
>>1
●ね
●ね
2: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:31:00.33 ID:LzKu7OoEd
草
3: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:31:11.65 ID:IkdypUNdd
なにこれw
4: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:31:32.95 ID:zEy8iVqd0
地震来たら辛そう
5: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:31:33.07 ID:/L20APs5d
美術館気取りで草
6: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:31:36.40 ID:v6ytTwa60
そりゃデザインが好きな人に売るわけだし当然だろ
7: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:31:38.09 ID:PGUV6GGD0
デトロイトで最初に行くとこやん
8: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:31:50.19 ID:7YgB5FX1d
たかが画材屋なのにw
9: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:31:50.29 ID:xmDpNGCb0
地震対策してないとか●だろ
10: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:32:02.29 ID:m3qVUrz1p
彡(◯)(◯)(ここで棚に思いっきりタックルしたらどうなるんやろ…)
11: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:32:08.84 ID:CevPc+8f0
手でガーーーってやりたい
12: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:32:10.39 ID:m7p/g29Sd
東京ってなんでもこうなっちゃうんだな
13: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:32:23.96 ID:GesvHQK5a
ワイはすこ
14: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:32:32.65 ID:cMvYaFCL0
意識が高いやつに合わせてるんやろ
15: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:32:34.66 ID:0LB7Z/mWd
綺麗に並べたら絵がうまくなるの?
16: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:32:40.44 ID:T53lEg3M0
ええやん
17: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:33:01.75 ID:Kjtbn2gPd
ここの客って薄っぺらい絵描いてそう
18: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:33:31.18 ID:IZrPrmDT0
ここ自体が美術的やね
実際は芸術家自身が色作るやろ
実際は芸術家自身が色作るやろ
19: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:33:39.74 ID:7SUwwC0T0
末尾d
20: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:34:07.42 ID:4R4b5MsO0
ええんちゃう?
カフェとかにしたらいけそう
カフェとかにしたらいけそう
21: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:34:21.05 ID:Yg4EP8XU0
ええやん
22: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:34:24.83 ID:Zj+oDn3n0
この前の地震でこういう店とかドンキのお酒売り場とか悲惨なことなってそうやな😨
23: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:34:48.15 ID:EKfZBAg10
ガイアは置いてあるんか?
25: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:36:09.82 ID:Auf3i4Nga
アップにしてよく見たら地震対策できてるやん
26: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:36:10.71 ID:XeRnaTrb0
美大生とかこういう感じ好きそうやん
27: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:36:30.27 ID:YCSwnPFO0
単に種類多いだけやん
28: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:36:57.75 ID:abPx7Uyf0
やっぱり上野にあるの??
29: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:37:29.71 ID:xM/tV5+Y0
デトロイトより広い
30: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:37:33.40 ID:C9/gEu9W0
こういう画材屋は無能なかんじする
小汚くて雑然としてるとこがいい
小汚くて雑然としてるとこがいい
31: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:38:08.42 ID:Mm4snpX+0
岩絵具は天然だとクッソ高いからな
32: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:38:17.07 ID:3A/tapsU0
地震に弱そう
33: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:40:00.97 ID:vMZB93pq0
普通ユザワヤ行くよね
34: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:40:58.23 ID:oCURGBYx0
こういうところ見てるだけでも楽しくなるんやけどワイだけ?
35: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:41:24.84 ID:Mm4snpX+0
日本画なら得應軒一択やぞ
36: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:42:44.99 ID:evr9oVLfa
>>35
嫌儲スレでマジレス
嫌儲スレでマジレス
37: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:43:35.67 ID:RKVMtFE00
そういう人向けの店やからええんちゃうの
38: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:43:39.24 ID:DRXsAJ680
もっと汚くて何でもある画材屋がすき
39: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:43:57.27 ID:dZu+kjOod
いいやん
画家は喜ぶやろ
画家は喜ぶやろ
40: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:44:06.41 ID:JYks5w0Kd
倉庫みたいな作りの方が好き
41: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:44:25.59 ID:b83bo5Qqa
ち~んやん
42: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:44:27.87 ID:0OyGOKgXd
ワイらがあかんと思ってもユーザーが喜ぶならええやろ
43: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:44:31.81 ID:wFatC32C0
天王洲アイルのPIGMENT TOKYOって店やで
44: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:44:53.51 ID:QSktNet9d
画材屋の良し悪しなんかわからん
45: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:44:54.64 ID:201pi4GMM
別にええやろ
46: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:44:59.68 ID:PhIH6aLx0
藝大の近くにあるやんでしょ
47: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:45:15.91 ID:nK01lUUh0
アスペが店員やってるやろ
48: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:45:16.32 ID:27mt9YAz0
これ買って穴開けたら舌打ちされそう
49: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:45:25.89 ID:G+O7h5OHd
ワイは好き
50: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:45:25.94 ID:1JE/Bpywa
欲しい色とか見つけるのええのか
51: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:45:46.14 ID:jcE0GkNhp
これは映える!!!
52: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:47:38.59 ID:6KL3knuA0
種類豊富でええなぁとしか思えん
クソ田舎やからこんな取り揃えられてる店ないわ
クソ田舎やからこんな取り揃えられてる店ないわ
53: 2chの人々 2021/02/27(土) 08:48:59.95 ID:DFhLZ+zU0
ええやんワイは好きやわ