
JunW満月@willmonia
祖父が戦争末期、20歳の時に書いたと思われる遺書が見つかった。
今まで残ってるのがすごい。この時代の人は気合が違う。字が上手い。
20歳の若者にこんな遺書書かせる時代やばすぎる…など様々な感想が出てくるけど、
孫の身からすると、生きていてくれて本当に良かったとまず思う。
https://twitter.com/willmonia/status/1460886523776147463
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元: ・【画像ありありあり】 特攻隊員だったおじいさん(20歳)が書いた文章がこちら → それに比べ私たちは・・ [307982957]
当時は、戦地に赴く際にきれいな遺書を残せるように
遺書の代筆屋の商売っていうのが基地のには何軒もあって、
みんなそこで定型文から自分なり調整して作ってもらうのが標準だったんだよ。
なるほど確かに需要ありそうな商売だな
良家とか余裕あるとこは代筆頼んで、そういうのは保存も良くて後世にも残りやすいんだろう
未練たらたらの文書があってもおかしくないのにほとんどそういうのはあんまり出てこないな
そう言えば俺の父親はラブレターの代書屋をやってた
母ちゃんは手紙の字に惚れたって言ってた
ネトウヨの起源か
インターネットがない時代を指してそんな事言われてもなあ
起源ていうところがなぁ
こんなおまえには関係ない話題だ
↓
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632622932/1-2 (東京都)←BE:127398796
> すまん。俺は自民党党員だけど、立憲民主党に入れるはw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629670352/306 (東京都) BE:127398796
> でも製鉄技術は日本も中国や韓国から教えて貰っただろ?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629670352/317
> でも製鉄技術って日本が生み出したわけじゃないよな
http://hissi.org/read.php/news/20210823/dlBidEN6QWEw.html
それともおまえ>>1 BE:307982957 https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=307982957
なのか?
洗脳解けたんだな
相当なインテリやろ
>>6
茨城の予科練平和記念館もぜひ
近々水戸方面出張で行くけど近いのかな
調べてみる、行ってみたい
もっと南。土浦。
てめーよくもお国のために散った英霊にそんなこと言えるな!朝鮮人かよ
これ知覧のやつだろ
わし泣いたわ、涙が止まらんかった
最後の日本人って感じだな
今の日本人は日本人っぽい何か
我ながら情けない
日本人の皮だけ被った奴らばかりになったからね
知覧で読んでて目頭が熱くなって仕方がなかったわ
特攻攻撃なんてアホな作戦考えたヤツは国賊だろ
残念ながら考えたのは最初に特攻した本人じゃないっけ
自分達は若くて技術もなくて何もできない、だから回天になりたいって上官に提案したとか
まさかその他の人たちもこうなるとは思ってなかったんだろうけど
最初はそうだったと思う
でもそれを作戦化したのは大西瀧治郎海軍中将だったと記憶している
これは当時としても只のんべんだらりと暮した二十歳ではないだろ
良い所に生まれて良い教育を受けた人でしょうな
本心書くと検閲されるからこの手の素晴らしい系遺書しか残ってないんだってね
呉の大和博物館には俺は無念だとか本心を書いてるやつが展示してあったけどまだあるかな
書いてることは父母兄弟友のこと日本に生まれてよかったってことだろ
一応大君の御為にとは書いてるがな
ジャップだからな
大日本帝国の見栄をはるためなら、人の命を紙くずくらいにしか思ってない
ジャップとか言う人間がいる以上、この国は前より酷くなってるなw
この人らが守った日本の為に中国
と韓国滅ぼさないとな
字うまいだけで中二みたいなこと書いてる
>>2
当時は遺書に検閲あったよな
いつ頃から変わったんだろ
昭和初期って江戸明治と同じくらいの堅苦しさが残ってるな
空虚な文章だな
全然本心も糞もない
フェイクでしょ?
テンプレあったからね。真似して書いとけばいいだけ
隊の中に筆耕係がいたのではないかと思うくらい達筆だなぁ
20歳でここまで書けるとは恐れ入るなぁ
貴方達のお陰で私たちは生きながらえています
今の日本の政財界に、お前が命捧げる価値ある奴なんて
1人もいないぜ
児玉誉士夫の自宅にセスナで特攻した奴がいたけど
今の腑抜けのネトウヨからは出てこないな
つ 小泉毅
戦前も現代も、政治家だけが正しいことを言っている
満州侵略の拡大に抵抗して、軍人に軽機関銃で虐●された政治家達
現代でも左派政党は福祉に税金を使おうとし、右派政党は終身雇用を止めて経済成長させようとする
それをすべて潰しているのが官僚とサラリーマン
今と変わらないような普通の感覚の手紙も多かった
修学旅行知覧だったよ
わいも泣いたよ
先週行って号泣したわ
展示されている手紙の一通目でボロ泣きした
俺も知覧に行った。
最初クールに見ているつもりだったけど、泣いた。
全くだわ
ぼく「あなたは国のために●ねますか?」
ネトウヨ「当たり前だろ!日本のために●ぬのは日本人として当然の義務!」
ぼく「その日本はいま税収不足ですが、あなたは高額納税者ですか?」
ネトウヨ「・・・・・・」
ぼく「日本は少子化が進んでいますが、お子さんは何人いますか?」
ネトウヨ「・・・・・・」
ぼく「日本の安全保障は厳しさを増していますが、あなたは自衛官(予備含む)ですか?」
ネトウヨ「・・・・・・」
ぼく「日本の良さを世界に伝えるために、何か外国語を習得しましたか?」
ネトウヨ「・・・・・・」
ぼく「日本の食糧自給率は危機的な低さですが、あなたは第一次産業に従事する気はありますか?」
ネトウヨ「・・・・・・」
ぼく「日本の地方では過疎化が深刻ですが、あなたは限界集落に移住する気はありますか?」
ネトウヨ「・・・・・・」
ぼく「日本の伝統工芸は後継者不足ですが、あなたはその担い手になれますか?」
ネトウヨ「・・・・・・」
ぼく「ではもう一度聞きます。あなたは国のために●ねますか?」
ネトウヨ「当たり前だろ!日本のために●ぬのは日本人として当然の義務!」
ぼく「今言ったことは全て●ぬより簡単なことです。そんなことも出来ない人が軽々しく『●ねる』などと言って信用されると思いますか?」
ネトウヨ「・・・・・・」
パヨ版なら逆に日本を滅ぼすためならなんでもしそうだなw
フィリピンで陸軍の航空特攻を指揮。マッカーサー軍が迫ってくると、司令部の許可なしに側近と芸者とウィスキー瓶のみを載せて台湾に逃亡。天寿を全うする。
菅原道大陸軍中将
陸軍特攻の中心だった第六航空軍の司令官。10代の少年を特攻隊を次々を送り出し、エンジン不調などで戻ってくると「卑怯者!俺も後で行く!」と殴り倒した。敗戦で部下が自決をすすめたが「●ぬのだけが責任を取る事ではない」と逃げ回り、96歳で天寿を全うした。
倉澤清忠陸軍少佐
菅原道大の部下で第六航空軍の参謀。特攻隊を次々と送り出し、機体不良で戻ってきた搭乗員を監禁して毎日毎日
「●ねないようないくじなしは特攻隊の面汚しだ。国賊だ!」と罵り殴りまくった。悔しさのあまり自●したものもいる。戦後は元特攻隊員の復讐を恐れてピストルを持ち歩き、寝る時は●元に日本刀を置いて寝た。天寿を全うする。
玉井浅一海軍大佐
フィリピンで特攻隊員を次々と送り出す。
機体不良で戻ってきた特攻隊員たちが本土へ戻る事になると「待て!お前は特攻隊で●んでもらう事になっている」と輸送機から引きずりおろし、自分が乗り込んで本土へ帰っていった。
戦後は僧侶になり、天寿を全うした。
黒島亀人海軍大佐
残酷な人間魚雷「回天」を立案。「必ず脱出装置を付けます」と嘘をついて認可を得た。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。宇垣纒の戦争体験手記を遺族から借り出し、自身に都合の悪い部分を破棄した。天寿を全うする。
太田正一海軍大尉
米軍コードネーム”BAKA”こと人間爆弾「桜花」の発案者。
「自分が乗るから開発させてくれ」と上層部に懇願して開発させたが、自身は「適性なし」として搭乗しなかった。
敗戦直後に逃亡し、名前と戸籍を変えて暮らす。天寿を全うした。
富永の息子はしっかり戦●してるんだよな
父親の悪名は酷いが
この世は優秀な人間が●んで、●が生き残る。
日本人だなぁ
美しいなぁ
これぞ日本人の美学
皆馬鹿ww
実にジャップらしい
●ほど長生きするんだな
たしか戦争行ってたんだっけw
気合いもセックスも忘れた
言うな
現代でも義務教育で終える過程だろ
お前みたいに単語の残滓が頭の中に積み重なっている人間しかいない現代と比べてるんだよ
いい比較対象となるレスありがとう
そういう所謂エリート達が前線で●んでしまったんだよ
そして残った凡人と残された後の世代が作り上げた世が現在なんだよ
俺はどうあがいても爺ちゃんには勝てないと思っている
そっからピックアップしただけの話や
お前は字は汚いし頭も悪いくせに何様なのよ
●みたいなお前よりマシだよw
ネット上では団塊だけを悪者にしがちだけど団塊ジュニアはもっと酷いぞ。
たかだか氷河期を戦時世代になぞらえたりしてるし。
でも氷河期世代が一番●やと思う
文句ばっか
ゆとり乙
氷河期世代っす
今いる日本人は仲間を盾に逃げ回ったりさっさと投降して秘密をベラベラ喋ったり安全地帯で軍師気取りで大口叩いてた●の末裔
> それでもこれが当時の覚悟だし青春だから捨てられなかったんだろうな…と孫は勝手に想像する。この遺書にはアンビバレントな感情があったんだろうな。
> 負け戦して引き伸ばした時点で当時の政府は犯罪的に無能というだけの認識だったけど(憲法含む組織的な不全だから個人というより人間の限界感あるけど)、
> こうして身近な祖父が若い20歳の時に命捨てる覚悟をしてた現実を知ると、怒りを覚えるし二度とこういうことを繰り返してはいけないと思う。
わりと駄目な孫だなw
おじいちゃんが泣くわ
検閲も入るかもしらんし初めからここまで書けるわけないって言ってよ
ああいうの本当に胸糞悪いわ
わいのじっちゃのいた師団はソ連が来ると聞いて敗戦濃厚と予想し撤退した
結果は見ての通りなので犬●にするより賢明な選択だったと思うわ
聖戦で●んだら天国へ行けると洗脳して、少女や若者の体に爆弾を巻きつけて自爆テロを続けるイスラム過激派組織と、お国のために●んだら靖国に還って来られると洗脳して、少年や若者をゼロ戦や人間魚雷で特攻させた当時の日本軍と、いったい何が違う?
これ
美談にしてるけど利用されただけ
無差別テロと正規軍同士の戦闘は全く違うでしょ
第二次世界大戦の時、米国は日本のことをテロ国家と呼んでいた。
日本人のことをテロリストと呼んでいた。だから当然、特攻隊のことは自爆テロと思っていた。
日本では過去の戦争を必●に美化しようとするノータリンがいるが、日本の特攻隊とイスラム過激派の自爆テロは何ら変わりない。
> 日本の特攻隊とイスラム過激派の自爆テロは何ら変わりない。
特攻のリクツに
「ジハードで●んだら天国に行けて美女72人をゲットできる」という信仰はないw
やってる側はテロという認識じゃない
アフガンの現状みてまだわかんないのか
× 聖戦で●んだら天国へ行けると洗脳
○ 聖戦で●んだら天国へ行けるというイスラム教の信仰
特攻隊員は幼いころから「お国のために●んだら靖国に還って来られると洗脳されてきた」というのはおまえの信仰w
特攻隊員は学徒兵もそうでない兵も洗脳された狂信者ではない
学徒兵なんかは特に、リベラルアーツに触れて育った希少層
そういうことが見えないのは
おまえの信仰ゆえw
国のためというのは、親兄弟家族のためってことだ。
テロリストと正規軍の違いが分からない人に言っても理解できないかも知れないが
イスラム狂信者と違って若い兵士が国家のために●んだ場合は
やはり何か思い残したりしてる事がほとんどだろう
そうした兵士を祀りもせず放置しておく方が良くない
数も一人二人ではないのだから、祟ることがないように祀り鎮めるのが適当だろう
そしてどこかで見たストーリーだなと思ったあなたは映画で観たのかもしれません
今は東大生ですらガキ
堀江なんか見てりゃよくわかるだろ
なんとか着いても病気で蛆まみれで●ぬのが関の山だから
特攻とか栄光の超エリート
おれのじいさんの兄は南方で艦を沈められて重油の海で丸一日プカプカ浮いて奇跡的に助けられたわ
硫黄島の話は怖いよ。
真面目にやるやつはばかだよ
時代によって価値観がこうも変わるんだからな、あと100年したらまた色々変わってるだろ
善悪はわからんけども
長らく変わってないゴリゴリの儒教的価値観で中華思想やわ
出師表って言うのがあるんやわ、こうやって感謝しまくって出兵する美徳な
ほんでここにも居るけどそれに涙する人がいるんやわ
何やろなw
https://i.imgur.com/crKlOYm.jpg
ジパングのオマンジュ?
くだらないことに没頭出来るのも平和だからこそ出来ること
じゃあピリピリと張り詰めた世界なら英霊が喜ぶのかと言えばそんな事はあるまい
さっき抜いただろ
これを見に来た
それだけじゃなく字の間隔と真っ直ぐに書くのはガイドが無いとムズい
特攻を美化するような論調に誘導する輩はくたばればいい
9条は絶対守らねば
この若人も報われやせん
長野パヨさんこんにちは
侵略戦争に国民を駆り立てた日本の軍部が悪かったので、良い戦争もあれば悪い戦争もある
連合国が武器を取って立たなければ、ドイツも日本もホロコーストや満州への植民行為を止めなかっただろ
枢軸は国民がアホやったんやろ
補給戦で全部やられてる、超わかりやすい負け方
最近までずっとif文作ってたくらいアホ
歴史にifはないし、完璧に全方位補給が届いてない
戦●より特攻より、餓●が圧倒した
戦争に善悪なんてないぜ
許しがたいのは生還を期することのできない戦●を前提とした作戦を平然と策定し実行した上層部のクソどもだ
国民を守ることよりも軍人としての体面を気にした●共だ
あるに決まってるだろ、何言ってんだ
航空特攻だってやるのが当たり前なんだよ、南方で女性や子供まで巻き込んだ玉砕戦をやってたんだから
言い方悪かったな
相手がいるかぎり戦争自体に善悪の概念は持ち込めないということを言いたかっただけだ
向こうだって此方だって正義のために戦ってるんだからな
その折り合いが付かない所で戦争が起こる
戦争が悪いのは勝てない戦を敢えてする軍の首脳部が悪いのであって、その責任は我々国民にもあると思う
勝てないなら屈辱的な外交に耐えるという道もあるんだからな
国民の責任は戦争犯罪人を裁くことであって、一億総ざんげで軍部の責任を薄めることじゃない
> その責任は我々国民にもあると思う
軍部の暴走を止められなかった責任だよ
軍人はもちろん政治家にも責任があっただろうし、政治家を選んだ我々国民にもあったんだよ
別に軍部のしでかしたことを薄めるつもりはないよ
政治家に責任なんかないよw
軍人が徒党を組んで、寝ている所に天皇陛下からお預かりしてる機関銃をブッ放してくるまで抵抗したのにそれ以上どうしろっていうんだ
そういうズレたことを言うあなたみたいな国民には、たしかに軍国主義の責任はあるだろうが
515や226のこと言ってる訳?
そういうことがあったからって政治家は政治を諦めるのが当然だとあなたは言いたいの?
そんなの民主主義の放棄じゃない?
政治家に特攻隊やれっていうのか●
お前感情的になり過ぎw
近衛が特に陸軍に対して頑張ってはいたことは認めるけど、肝心な所で色々と膝を屈したろ
例えば日独伊三国同盟とかさ
でも本当に優秀な政治家なら方向性を変えることはできたかもしれない
政治家には政治家の闘い方があるんじゃないか?
いや軍部が暴走して、それを官僚と新聞雑誌もヤレヤレって言ってるのに、なんでそれを止めなかった政治家が悪いって話になるんだっての
それこそ無理難題を押し付けるブラックな要求じゃないか
今から裁いて追求する事で未来が良くなるのかね?
誰もそんな事思って無いぜ
正直あの戦争は事故だったというのが国民の想いだろ
だから原爆を落とされたって誰もアメリカを責めない
事故なのだから
大東亜戦争を客観的に評価しなければ、後世への戒めにならない。
現在では裁判は行うことはできないが、歴史的評価は必須。
その悲惨さだけでとてつもない戒めだと思うけどね
誰の責任云々とか何かの戒めになるのだろうか
いったい、なんで大東亜戦争が始まったのか?
これを明確にしなければ、また同じことが起こる。
現に今の日本の官僚機構は、当時の軍部の既得権益固持と拡大と、ほぼ同じ。
頭悪そう 勉強しろw
すでに同じ失敗はしているし現在継続中だよ
アベノミクスなんてスローガン掲げて
株価は上がってる!景気回復してる!なんて大本営発表
なぜか生活水準は下がり続けているのに国民たちはなんの疑いも持たず
政府のやり方通りにしていれば間違いないだろうとのん気に過ごしている
それは戦争の外から見た善悪であって、当事者らに取っては悪業が正義であったりもするし、逆に善行が裏切りであったりもする
そんな無茶苦茶な亜空間が生じるのが戦争てもんじゃねえのかな
戦争犯罪を誰かに押し付けるけど、その倫理観は戦争の外から見た倫理観
生●をかけた野生動物の●し合いを「ライオンが悪い」なんて裁判に掛けてる様な気もする
特攻なんぞ美談にも悲劇にもならん
許せない
そうなんだよね、特攻隊ばかり悲劇だ悲劇だと言っている
一番大事なのは補給とか、特攻隊もブラック企業批判を連想させるような形で、サラリーマンが楽をするためだけに利用されている
大東亜戦争そのものも、そういう日本の高学歴が低学歴虐めのためにやった戦争
涙が止まらなくなる
昔の人はこれくらい書けたんだろうな
今や日本人はアメリカの奴隷だ
本当に代筆なしか?
色盲が分かって乗れなかったらしい
予科練で不適格になると、除隊して帰郷?
整備とかに回されたと聞いてる
終戦後はいろんなとこに呼ばれて機械修理してたみたい
勉学こそが贅沢者の楽しみだったんやなと思える
マジもうムリ、リスカしょ。みたいな
日本絶対悪!連合国正義!で日教組もご満悦だろな
現実として戦争に負けてここまで豊かになったからな
下手に休戦なんてなったら日本も北朝鮮みたいな国家になってたぜ
そんなのバブル時代までの話じゃないか 戦争に負けたにもかかわらず、国民の手で戦争犯罪人を裁かなかった
だから帝大と自衛隊の権威が復活し、公務員と正社員だけが幸福になれる国になってる
大東亜戦争と失われた30年は同じだからな
日本が負けてなかったら大衆消費社会など生まれないから
生活水準は現在のタイと同レベルかもっと下だな
なんで日本が勝ってたら北朝鮮化してるとかタイより生活水準が下がってると言えるのかの根拠が知りたい
戦争が始まるまでの大日本帝国ってそんな貧乏ったらしい国だったっけ?
なら何故そんな国がアメリカとかいう化け物国家と半年とは言え善戦出来たのか謎だ
そこでの印象はほんとに「みんな字うますぎワロタ」だったわ
ワクシンみたいなもんか
高学歴にも関わらず国に簡単に騙されるんだよなww
故国を想いてこの身を捧げん
七生報国の理は永劫の誉れとならん
一●以て大悪を誅す
縛道の壱、神風特攻
敵はアメリカだと気付かない戦後日本人
五毛さんおつかれ
仮にアメリカが戦後日本の敵だったとしても日本人は中国側には付かないよ
名誉白人のつもりになってるからだろ
そして混血だらけのフィリピンや南米のような状態になり、民族そのものが消滅するわけだ
おまえらがもっとがんばらなかったから戦争負けたんだろ!何で特攻しなかった?
って言ったら涙流しながらプルプルしてた
マジで大変だったんだな
これで得したのはだれか考えろ
85年の歴史があって先生方も超一流の日ペンで美文字を手に入れたんだろう
この爺さん、当時は自分に酔ってただろ
●を目の前にした俺カッコいいみたいに酔って書いただろ
自己陶酔でもしなければやってられんだろ
戦時中は「国のために●ぬのは当然」みたいな風潮があったんだよ
親戚一同、万歳三唱して送り出すみたいな世の中
手紙でもわざと「国のために自己犠牲して尽くします」みたいな事を書くのが普通だったんだよ
その根源は、日本人が”恥”を最も恐れていたから。
それを利用したのが軍部。
日ペンの美子ちゃんには及ばないよ
最大級の馬鹿であることに気付いたであろうに
そこが可哀想だ
国のために●ぬか今●ぬかの二択なのが戦争
戦争起きたら逃げればいいじゃんwなんて当時の人だって思いついてないわけないんだよね
「俺の人生、万策尽きたぁwww」
「俺ヲワタwww」
「策」がちゃんと書けない人間が四割くらいいそう
それが今の日本のレベル
まさに平和ボケ
アニメ、漫画、ゲームに夢中な中高年なんて平和だからこそ許されてるのに、やたらと近隣国に攻撃的な平和ボケは沢山いるねw
漢字の話したらそりゃもう簡略化されまくってるけど
まあ書道は剣道にも通じると言い、剣豪は達筆と言うか
体の使い方が正しくないと文字は美しく書けない
書き順とか大事で右と左では違うけど、そういうコツを簡略化してしまったかどうかは
大きな違いとして出るな
次は、絶対勝とうぜ!
もう戦争に参加することすらできない
何言ってんだお前?
日本とロシアは、まだ戦争中だぜ。ホントに
どうやらこのツイートしてる孫も祖父と面識あるようだし本当に遺書になったものではなさそうだね
インターネットがない時代の人間をネトウヨ認定
パヨってマジで頭の病気なのかな
理想の従業員像だな
将校、下士官なんだから当たり前だろ
ブラック企業とかいうのは、正社員だけが怠けられるようにするためにサラリーマンが作った言葉
従業員の福祉を企業の責任とすることで、社員ですらない非正規はいくらでも虐待できるようにしてる
せっかく与えられた命を国の為に失う
21世紀にもなって、こんな馬鹿げたことを絶対に美徳にしてはいかんと思う
それ自衛隊の前で言ってこいよ
そういう覚悟を持っている人たちに守られている身なんだから
こっちは
自衛隊なんかどうしようもない公務員の集団じゃないか
徴兵制がある時代には、アジア解放のためだといって310万人の国民を●したくせに、徴兵制がなくなり国民を盾にできなくなると、PKO任務すら途中で放棄して帰国してる
当時はまだ国の為(じっさいは残してく家族の為)に戦う意味があったよ
今だからあの戦争連合国軍に勝つなんてことは無理だって認識だけど、昔の戦争は●を覚悟して戦う兵士の数が戦局を左右することがあった訳だから気合で戦地に向かった事は全く馬鹿げてない
>>199
現代戦はあるレベルまでは純粋な戦力がものをいうから自衛隊は優秀な軍隊だよ
ただアメリカが良い例だけど先進国の兵士コストが恐ろしく上がってるせいで得られるメリットが大きくないと兵士の投入ができない
馬鹿げてるだろ
ただの無駄●にじゃん
この●が今の日本になにか生かされてるか
代理戦争は無理になってるし、傭兵の時代になるんかな(´・ω・`)
大東亜戦争の戦局って、ドイツがヨーロッパで勝ち続けなければ日本の勝利はないと
日本軍が分析していた。
こんな馬鹿げた戦争をすること国をオマエは認めるのか?
美化しすぎ
いい歳だったら本音と建前の違いに気が付きなさいw
お前らアメリカを憎んでもいいんだぞ?
信仰もないのに同調圧力で無理矢理特攻させてる
本人やその家族にしか知り得ない内容が一切無い
まるでというかアンチョコを丸写ししたように見える
一枚いくらで売る代書屋から買ったものなんじゃねw
まんじゅうおいしゅうございました
ぐらい書いてあればw
遅くとも25には結婚して子供2人いて30で家建てて55には定年退職で65くらいで亡くなる
今でいう35-40くらいか
戦国時代並みよね
世界が荒むと凝縮されるのかもね
つまんねー人生だわ
それにみんな気づき始めてるから非婚化少子化してるんだよ
各々の能力に関係なく熱く濃く生きることを強要されていたという面もあるかもな
現代はそれが選択制になったから自発的に熱い人生を送る能力があるヤツだけがそう生きれる
そう思うなら畑しろや
俺のばぁちゃんは飽食の時代なっても
「何時また戦争が起こって俺君が飢えるかもしれんから」
ってずっと畑だけは止めなかったぜ
どんな教育受けてんだよ
うちの父方の祖父は満州で肩から背中に抜ける銃痕をつくって戻ってきた
うちの母方の伯父は中国に出兵して生きて帰ってきた
まだ子どもだったうちの父と伯父、母は熊谷の空襲を実際に目にした
戦争はそんなに遠い昔のことではない
後世まで残るのは残すほど価値のあるものだけだから。
乱文乱筆でまともに読めないものも多いよ。
今の20歳より当時の20歳のほうが教養あるし
そんな事は無い。
今の方が科学が進んだ分、知識も豊富になっている。
戦前の日本にコンピュータも無ければインタネットもない。
それ以前にTVもない。
そんな情報で知り得る教養なんて、ごく少量でしかない。
ちゃんと意味をくみ取ってやれ
的外れなことを書いてるぞ
国を守ってるのは技術者と非正規労働者と外国人労働者だ
アメリカ軍は、韓国を守るときの後方基地にするために日本に駐留している
自衛隊は何も守ってない
今の若い子は字が下手な子が多すぎ
戦争に負けるとどういう事がどういう事でどういう扱いを受けるのか
当時の人がどう考えていたかという部分が欠如してるんだろな
国家を守るという事はひいては親兄弟家族を守るという事である事もね
現在の個人主義的価値観で推し量っている
ある意味、負けた相手がアメリカで助かったとも言える
中国やロシアだったらナチュラルに日本人はジェノサイドされて中国の一部になってただろう
本質的に現在の日本はアメリカの一部だが?
お前の感想はどうでもいいけど
今の状態でアメリカの一部というのであればむしろラッキーだろw
何がラッキーなんだよ、中国がウイグルで民族浄化してるといって非難されてるが、それを本当に日本でやってるのがアメリカだ
多様性だといって民族国家を止めろと迫り、白人男が大勢押し寄せて混血児を産ませている
スペイン人が500年前に南米でやったことを現代の制度の下で繰り返してる
中国とかソ連時代の一部になるよりはなw
北進しないでアメリカと戦ったのが違う意味で吉だったかな
もしドイツと共にソ連を挟み撃ちして返り討ちに会ってたら…日本人民共和国爆誕w 天皇一族も処刑済みw
国のために●ぬとか頭いかれてるよな
ただの宗教
今もなお心を病んで自ら命を絶つほどまでに頑張ってしまう人はたくさんいるでしょ
例の赤木さんもそう
友達んちに遊びに行くと家によってはお爺ちゃんがいたりした。
この爺さんもはだしのゲンの親父みたいにゴネて戦争に行かなかったのかなとか
ドッジボールで最後まで残るヤツみたいに終戦まで要領よくヒュンヒュン弾を除けて来たのかなと思っていた。
行くたびに、あの遺書の前で涙ぐんでる人を見る。
局面を打開するためには仕方なかったとか、決して無駄●にというわけではないとか、
そういう評価なんだろうか・・・
打開策としては否定している右翼の人はいたけど
それなりに米軍への脅威になってたようだから
無駄●に評価はしてないだろうな
特攻にいつ突っ込まれるかわからないから米兵側にはPTSDになった兵士が結構いたそうだよ
そんな感情論は何の意味もない。
日本は戦争に負けてアメリカの属国になり、国政の投票率を見れば民主主義を放棄したと
解釈されるような国になった。
と言う結果から見れば、特攻が日本の未来に良い影響を与えていない。
欧米でも●は避けられないとさとった軍人が部隊が
全滅するまで戦ったり、体当たりした例は多数あるけど
さすがに参謀本部の命令で体当たり攻撃を命じるのは1線を越えたんじゃないかな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2649468.mp3
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m54242865758_1.jpg
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m54242865758_2.jpg
優秀な人材を無駄にしたよな
1944年10月21日の神風特別攻撃隊の初出撃に参加した人かもしれないね
24機が出撃はしたんだけど天候悪化のために引き返してる
初期に選ばれた特に信仰厚い人だったのかも
今もだけど
公文書改ざんすら良しとする国の方が大事と思ってる人がもしいたら
病院に行った方がいいと思う
余計な心配だが国の為に●のうなんて思う自衛官なんて1人もおらんで欲しい
民主党時代の公文書改ざん事件はひどかったなあ
うちの大叔父の中学卒業時のクラスメイトの寄せ書き(昭和31年)
全員分をチャチャっと書いてるはずだが、それでこれだけ書けるんだから昔の人はマジで字が上手い
今と何が違うんだろな?
そりゃ字は書いてれば上手くなるさ
でも、昔の人はフリック入力は下手だと思うぜw
昭和の中頃までは教育に力を入れていた親は子供に習字を習わせてたからね
働いたら負け 誠!
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。
向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。・・・耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」 「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
ゆかわれいこの実兄が士官だったとは知らなかったわ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。
向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。・・・耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」 「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
ましてや財産なぞ
そんなに甘っちょろいものではないことを分かっていたからこその覚悟だったんだろう
ぬるま湯に浸かってきた人間には簡単には推し量れるものじゃない