
引用元: ・【画像ありあり】日本、アホすぎて家すらまともに建てられない
草
邪魔やろこれ
何か勘違いしてない?
これは今流行りのアナルきもちいいきもちいい棒だよ?
外出前に「今日は帰宅まで時間掛かりそうだしちょっと気持ち良くなっとこ」って時に忙しいサラリーマンがよく使ってる
ちょっと滑ったな
酔っぱらって夜帰ってきた時100パー怪我する自信がある
このタイプはそれよりも雪の日に通路が凍るのが恐怖やな
蝶番だけってマジなん?
https://www.ooki-kanamono.com/images/material/201703291755351.jpg
田舎いったら同じ値段で戸建て借りれるで
なんもないやん
スナックラウンジ オープンからラストまで5000円でいけるで
女の質がね…
まあでも韓国の画像ありありやろ
量水器
量水器のどのへんがおかしいんかマジで分からん
日本語ってことやろ
すまんな
韓国の画像ありありやろってのが全く脳に入ってなかった
量水器って日本でも使われてるみたいやで
https://www.kyoritsuic.com/about-ryousuikibox/
むしろ日本以外で使われてるの?
すまん>>19透明NGされてて流れ読めてなかった
水道の蓋見ろよ
「量水器」の字が見えますね……
現実を受け入れろ、敗北者
インターネットと通販が充実してる時代に
仕事やない
なんだかんだテレワーク進まないし
お前がニュースを全く見ない奴なのはわかる
ほな理由は何や
ニュース見てたら嫌でもテレワーク進んでないのわかるやろ……
いうても飲食とかインフラとか比べ物にならんやろ
田舎エアプの発言
田舎はインターネット環境悪いぞ
ネットも満足にできないってどこに住んでるんや…
なんJ民なのにそんな田舎に住んでるわけないやろw
https://i.imgur.com/P1TyfxU.jpg
https://i.imgur.com/UB3Wwqj.jpg
洗濯物乾かなさそう
木に魅了される前のはセンスの塊みたいだったのに…
彼岸島で見た
物凄くジャップっぽい安っぽさ
台風の日に板飛ばんのか?
https://i.imgur.com/RE1zy7g.jpg
https://i.imgur.com/u3ygjHp.jpg
トイレは日本が世界に誇る『おもてなし』文化の象徴」と銘打った渋谷区のプロジェクト(隈研吾)
蓮コラ
こんなにも木のことを愛してるのに木からは愛されない男
トイレにキノコ生えてるやん
卒塔婆定期
卒塔婆定期
トイレのデザインといえば、最近見かけるあのちんこ丸出しの小便器なんなんやろ
上部が短くて下部が長いやつ
下にこぼすが多すぎるからしゃーない
そのへんの公衆便所のみならず綺麗なオフィスビルですらこぼれてないことがないし
上を短くする必要ないやろ……
都会では丸出しにしたいやつ多いからしゃーない
上が短いと便器にチンコ近づくやろ
それはわかるんやけどせめて腰回りに羽根作るとかして欲しいんやけど
あれ本来はめっちゃ近づいておしっこすべきらしいで
ワイも公衆の便器にピタピタに近づきたくないからチンコ丸出しスタイルになるわ
でも清掃性は向上してるから…
https://i.imgur.com/F8BO2YA.jpg
清掃性ってワード初めて聞いたわ
IHはフラットやから清掃性が良いとか言わん?
というかどこのトイレも蓋なし便器が多すぎやわ
うんこ流れるの見たいわけ無いやろ、不衛生やし
あれもコスト削減もあるが、故意過失問わず壊されることがあまりにも多いからじゃあ最初からつけないって場合が多い
これな
関係ないけど手すりのトイレ真ん中にした方がええと思うわ
手すりのトイレって健常者が使うことそんなないんやから真ん中にして左右に振り分けた方がええと思うんやが
他にもトイレ空いてんのに隣に来られたら嫌やん
https://i.imgur.com/suuhoip.jpg
なんだその意味不明の難癖
てすりは使わなくても手すりつきトイレは健常者でも混んでたら使うやろ常識的に考えて
2枚目きっしょ
グロ
こりゃだめだろう
材料余ったな…
せや!
空き巣めっちゃ入りますそう
これのどこがおしゃれなのかが分からない
なんか貧乏臭くて悲しくなる
流石 国立便器をデザインしただけの事はある
クソみたいな板捨てたい
隈くん、みんなそれ飽きてるぞ
つか隈研吾てこんな安い賃貸住宅の仕事するの?
お値段は良心的なんだよな
https://i.imgur.com/phfVlrB.jpg
https://i.imgur.com/0Y6azO4.jpg
5.9畳11.8万のどこが良心的なんや🤔
管理費たかいわ
世界3位の経済大国なのに住宅事情は先進国に追い付くことなく衰退して行くのか、、、悲しいのお
日本人が家に求めることなんて都心へのアクセスの良さだけだから…
アメリカもシリコンバレーに行けばこれ未満やで
シリコンバレーとかいう土地余ってるのにクソ地価のクソ地域
友達が50平米家賃30万円とか言ってて笑ったわ
土地余ってないやろ?
まあ実際は余ってへんけど、サンマテオ辺りとかのどかな田園風景過ぎて余ってるようにしか見えなくないか?
アホみたいに狭いな
台風で笛になりそう
戦時中なので補強しました感があるけどだっせぇな
暗●者から狙われにくいっていう利点はあるな
逆やろ
東京オリンピック開会式もこんな感じの芸術()だったな
忍者が登りやすそう
これとあんま変わらんやん
https://i.imgur.com/aito89o.jpg
https://i.imgur.com/E9EnaX4.jpg
機能美溢れる
全部ちゃんと部屋やんそれ
隈くんはペタッ!だから
CoDとかのスナイパーと戦う面みたいなやつやな
黒棺やん
ダサすぎて草
バグった時やんこれ
こける人おるんちゃうか
通勤時間そこまで変わらんぞ
満員電車で通勤してみれば分かる
埼玉の連中は一日のエネルギーの半分を出勤で使ってしまうで
ドアの向き変えれば解決した問題なのに
向き揃えたところでドアストッパーは必要だと思うが
向きさえ変えればドアは干渉しあわないやろ?
ドアはそうでも奥側の人が出るときに危険を感じるのは変わらんだろ
仕事でたまに見るわ
2枚目墓場みたいな雰囲気あるな
●
彼岸島に出てきそう
読み込み遅いFPSの建物みたいや
なんでこんな建築家が持て囃されてるんだろうな
佐野と同じで利権やろ
なんで利権を得られるくらいに持て囃されるんだろうな
って意味の疑問なのはわかるよね?
廃材アート
うおおおおお……おおおお??
廃墟か何かか?
一枚目は色塗ればええのに
なんかイメージと違くないか
https://i.imgur.com/9NlXAlM.jpg
建設現場みたい
奇抜にすればいいと思ってるやろ
ゲバ棒持ったやついそう
一枚目麻布十番のビルやけど、現物見る分には別にフツーのビルやで
グンマの蛮族と戦争でもしとるんか?
居酒屋の壁やん
草
小学生の工作レベル
赤軍が本拠地にしてそう
どれくらいズラすかミリ単位でこだわってそうでキモい
これしかねえのかこやつ
量水器のバルブは住人がいじっちゃいけないようになってるとかかね
→防ぐ為の出っ張りが邪魔
こういうこと?
そういうことだけど
仮に向きを揃えても同時に出ようとしたら奥の部屋の人はちょっと怖いかもね
まさかな?
設計通りならストッパはビシっと一直線になる
この通りの悪さとか完全わざとやぞ
無いと困るだろうし
と大学で気付いたワイは偉い😊戸建は気軽に引っ越せないからポイーや
東京に住むの前提なら正解や
木材の良さ出してるし
引き戸ってなんで廃れたんや
デメリットってなんやろう
専有面積やろ
外国「防犯上から引き戸にするわ」
日本「ええやんパクったろ でもうちの国玄関で靴脱ぐから開け閉め邪魔やな外開きでええわ」
賃貸はこういう理由らしい
引き戸と内開き混同してない?
戸袋に余計なコストかかるやん
広い戸建てやと普通に引き戸の家多いで
そいや玄関て引き戸じゃないな
玄関だけじゃないか
小窓があるってことは隣がすぐ洗面所なんだろ
引き戸納めるスペースすらなさそうだが
外側に張り出した収納を作れるならともかくな
引き戸にしたら毎回靴箱に直さないかんやん
どういうことかくわしく
引き戸を内側に開けるドアだと思ってるんやろ
木材がはっちゃかめっちゃかに主張してやかましいし落ち着きがない
上級のコネでもあるの?
せやで
木片1ペタで10万とかやぞ
仕様でここまでしか開かないドアとかあるのに
そらそうやろ
草
えぇ…
日本語が見えますねえ!
何を思ってコレでイケると判断したんや
ええハエ叩きや
可動式にしたかったんかな?
建てたやつがアホすぎる
うーん、これはエコw
ジャップ頭悪すぎて涙出る
1枚目見た瞬間の懸念が2枚目で現実になってて草
車巻き込まれんくてよかったと思ったら家巻き込まれとるやん
ナニコレ珍百景で見たわ
売電で儲かってますってが言ってたけど大損こいたな
それとは別らしいぞ
それは横浜
ハングル文字で草
地震や台風が存在しない異世界から転生してきたのかな?
こやつ結構あちこちあるよね
https://i.imgur.com/0YKnwKk.jpg
https://i.imgur.com/jXFRgBP.jpg
https://i.imgur.com/EOaQxZH.jpg
https://i.imgur.com/xRp8KRw.jpg
やっぱり…
ファイナルデスティネーションなら●んでた
近くの家地味に壁やられてて草
通勤時間が短くなれば家の狭さなんて些事だよ
満員電車がほんまストレス地獄
上ってどういうこと?
カッペぶちギレで草
これ
単身で朝のラッシュを週4以上出勤するなら家の狭さより通勤地獄の緩和を図るべき
満員電車は時間の無駄通り越して人権を踏みにじる苦痛
今どき自転車通勤&テレワーク認めない会社は嫌だな
うちの会社は両方認められているから、
山手線の内側で暮らしていて何ら不便ないし快適に生活してるわ
東京を自転車通勤する気分になるのもすごいな
むしろ山手線の主要エリアはそれぞれ20分で移動できるから、軽い運動にもなっておすすめやでー
もう5年くらい続けてるわ
コロナになって自転車ユーザー明らかに増えた
山手線主要駅付近とかそもそもの家賃がクソ高いやん
山手線外3駅くらいやったら一万円差くらいしかないし、
それやったら内側住んだ方が何かと便利って認識やわ
今は上に行くほどテレワークだからむしろ東京から離れてる
東京に通勤するのは底辺
ワイの会社は役職者は原則出社必須やけどな
一般職は普通にテレワークできるけど
利権大国
沖縄か?
これええな
那覇空港の近くのやつ?
味は別に可もなく不可もなくて感じやったな
ガラス美術館「」
https://i.imgur.com/BhHyfbo.jpg
ここの図書館だけは割とセンスあるわ
外観も無駄に木材ペタペタしてないおかげで綺麗やし
画像ありありでも上の方にチラッと見えるけど不燃木材が白華起こしてるのはまずいわ
そのうち全部交換やでこれ
http://imgur.com/hJvWeWQ.jpg
http://imgur.com/Wn4URiF.jpg
>>161
隈研吾は糞だけどそれはお前がおかしい
ガラス美術館は普通にいいから
しょーもない不燃木材使ってるから白華起きてますよ
それは施工の問題だよね?
できないなら中抜きが酷いンだわ
●やろこんなの
https://i.imgur.com/q4zMuw8.jpg
ウロボロス定期
🤔
これほんま気持ち悪い
意識高いと自惚れて情けない事してるよな
一番下みたいな談合やってる会社メチャクチャ見たことあるわ
都内ならいくらか回避策はある
埼玉とかから東京に行こうと思うと朝のラッシュに巻き込まれて耐えがたい苦痛で人によってはガチで心身病んで休職・休学コースや
この建物は、現代ガラス美術の第一人者、デイル・チフーリ(Dale Chihuly)の工房が制作した作品が常設展示されており、富山市が所蔵するコレクション展や、富山に縁のある作家の作品を集めた「グラス・アート・パサージュ」等が点耳されています。また現代ガラス芸術の開館記念展なども開催されています。内装の木ルーバーは圧巻で、富山にお出掛けの際は是非立ち寄って見て下さい。
本が焼けるだろうがって突っ込まれてた奴
今頃この部屋の住民は寒さに震えながら暖房つけとるわ
アルミサッシを法律で禁止しない日本政府は環境破壊を主導しとるんやから国連の制裁対象になるべきや
まあサッシ屋の権力強いからなしゃーない、頭悪いけど
間違いない
上級が幅利かせてるからか?
なんつうか勘違いサブカル芸術ってかんじ
これも隈くんの作品
コイツホムセンの端材コーナーすきそう
東急ハンズの材木コーナーね
こやつの建築物は掃除が大変そう
これ横浜駅のやつか?
アルミホイル巻くみたいなもんやろこれ
デザイン重視だとそんなもんなのか?
メーターも露出の方が安上がりやろ
隈くんどこでもペタペタするの好きやな
一次請け「ヒエ~200万じゃこれ作れないやん…これ100万で作ってくれ」
二次請け「えっ!?これ100万で作るんか…すまんがこれ80万で頼む」
三次請け「80万でこれなんか!?しゃーない」
クッソでかい本棚作ったで…
これどーすんの?
責任者いるの?
蔦屋大好き区長のオーダー
ワッフルみたいで美味しそう
水漏れと●とネズミとカビ
日本は外見はキモくて統一性ないが
作ってすぐ壊すから不具合は少ない
草
日傘いるくらいなのに人は沢山おるんやな
草
傘
中国やんけ
建築家は日本人やが
人のスペース地下に作ったこやつやっぱ有能やわ
https://i.imgur.com/k1qrXhR.jpg
渡り廊下グラグラしそうで怖い
これ東京国際会議場?
これ分かるわ
この前ガラス張りのとこの結婚式行ったけど、アホみたいに暑かったわ
深圳市民を地獄に叩き落とした建築家のご尊顔
なおザハ案に反対して日本国民も地獄に叩き落とした模様
https://i.imgur.com/KZYG6M7.png
中田翔
クソみたいな性格してそうな顔
こやつが隈?
違う
磯崎新ってやつ
チョ●さんw
サッシとか窓ガラスとか壁面とかもっと気合い入れんと冷暖房よっぽど無駄にしとるで
日本の樹脂サッシ普及率が云々
二重窓が云々
そもそも木造建物の耐用年数を22年に設定してあるのが終わってる、そんな短いならそら安物になるわ
ワイ木造40年くらいの賃貸に住んでるんやがやばいか?
ちなみに家賃は相場並み
キチンと手入れしてるなら余裕
ふすま式のことやんな
ずらし戸でもええ気がする
特にトップライトを南向きにつける設計は狂気の沙汰
https://i.imgur.com/dpC9k0w.jpg
隈「んーなんか違うんだよなぁ。なんていうか、木が足りないんだよ!木の板、ベニア板が」
隈「ほい!できた!」
https://i.imgur.com/dkwZ9Bp.jpg
https://i.imgur.com/COOfzEm.jpg
https://i.imgur.com/aD2gp4q.jpg
メリット0、汎用性0、利用価値0……
木製便座さぁ……
木材いるか?
じゃあ何ができるんだよお前はあ
何が凄いってどっちでも掛かる金は変わらないってことだよな
どうせ大金使うならザハ案で作るべきやったわ
ザハ案にしたら不思議な力で中抜き消えるんか?w
単純にデザインの話や
ワイはザハスタジアムのデザイン好き
それはワイも思う
糞みたいな煽りレスしといて大人な対応されたらまともなふりしてレスしてるのきっしょ
今のやつってほんと何も面白みなくて見てて暗い気分になるからな
日本の建築はむしろデザイン軽視しすぎ
ザハって予算オーバーした原因に中抜きがあるって指摘してたんだよなあ
本人が言ってたってマジ?(ドン引き
マス●、クソ野党に潰されたのほんま納得いかんわ
なに言ってんだクソネトウヨ
どっちの案も中抜きアンド中抜きやったからどうせ取り壊すなら正解やったぞ
予算ごまかすのが悪いんやろ
税金無駄遣いしたって言われたらそら国民キレて当然や
中抜き&中抜きの自民党が悪いのでは
自民党のおかげな?
逃げ足だけは早いなクソネトウヨ
マス●がクソ野党に潰されたのを嘆いてるんやろ(適当)
Twitter構文やん
なんで0なの?
こっちは普通に完成した模様…
https://i.imgur.com/2ZG57JT.jpg
https://i.imgur.com/Tj06jLO.jpg
結局これがラストザハだっけ
まだあるで
遺作は台湾や
くっそかっこええ
ほんまこれ見た時日本の終わりを感じたわ
聳え立つ便器やろマジで
いくらなんでもジャップが過ぎる
無駄に木材貼って多額のメンテナンス費もお友達に配る事が出来る日本式有能建築やぞ
俺が教養ないから理解できないだけか?
日本が隈研吾から孤立しとるだけ
コネが全ての業界なんやろか
コネなかったら仕事貰えんからな
にしても杜撰すぎやったけどな
コネっちゅうか口が上手い●師が幅利かせてそうで闇深い
デザイナーなんてコネが全てだからな
YouTubeにどっかの有名な大学教授が設計した家が欠陥住宅やったってのがあったな
一般的な住宅は専門ちゃうかったらしいけど
最近その家取り壊されたって新しい動画アップされてたわ
クッソ色褪せてて草
建築家にとって本はインテリアのアイテムでしかないんや
お神輿や
アルミサッシとかいう利権
林業屋如きがバック張れるわけない
言いたかないが土人並よな
辛うじて雨風しのげる小屋レベル
ヨーロッパやと室温18度未満は人権無視って言われんのに
結局スクラップ&ビルドの精神で家の価値を下げる法律にしてるから安普請でしか作れないんだよな、そら簡単に潰すもんに金掛けるとか出来んわ
築50年近い家中古で買って直して住んどるんやが、雪国のくせに1階廊下は床板の下が外から剥き出しでクソ寒かった
今と違って通気性に全振りなんよな
https://i.imgur.com/eHzbHeN.jpg
終わったことをいちいち蒸し返すのは良くない
税金いくら中抜きしても逮捕されない国
これ外国人笑うらしいな?
当たり前♪
※服の模様が完全に一致
ワンピースのルフィ
https://one-piece.com/assets/images/anime/character/data/luffy/img.jpg
ナオト・インティライミさん
https://prtimes-jp.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/prtimes.jp/i/10950/18/resize/d10950-18-278412-0.jpg
ワンピースのルフィ
https://renote.jp/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBditCIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19–7f28ef5665304c9c9f8ea1d590d39a1ef75b15fd/ruffy.png
ナオト・インティライミさんのCDジャケ
http://genka-market.jp/genka-pics/10015877.jpg
鬼滅の刃の竈門炭治郎
https://img.amiami.jp/images/product/main/201/GOODS-00365145.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPCKJG_UYAEda3A?format=jpg&name=large
ナオト・インティライミさん
https://pbs.twimg.com/media/E_K8lQrVcAUFODC?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E_K8lSEVcAISAON?format=jpg&name
まじで日本の終焉を感じたんだわ
これをクソ●安藤忠雄が「オリジナリティがねえ」とかほざいてザハ案にしてからあの混乱が始まった
https://i.imgur.com/pxZEZkc.jpg
コンペで落としたやつパクってるやんwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユニクロかよwwwwwwwwwwwwww
それで利権うんちがへばり付いた劣化便器作ってたら世話ないわ
要は利権が絡む隙間がないってことか
オリジナリティはないから2位なんやろ
本当の1位ってどういうことや
だから選定委員会で安藤忠雄以外はこれ選んだのに座長のクソ安藤がそうほざいてひっくり返したんや
安藤忠雄だけの評価で決まったんや
ってか選定委員会の評価公開されてたんか
全部の評価見てみたい
一人の意見でひっくり返るて
投票じゃなかったってこと?
安藤忠雄誰も建築関係おらんからな
そこで安藤忠雄が熱弁奮ったらそうなるやろ
>>368
生きるの辛そう
オリジナリティがないってそのまんまやん
どこにでもありそう
オリジナリティがどこにあるのか分からんわ
知的障害生きるの辛そう
コックス案のオリジナリティを語ってや
そもそもどこらへんにどうオリジナリティがないんや?
どこにオリジナリティがあるのか知りたいわ
ザハの方が圧倒的にオリジナリティ感じるやん
一生の思い出がこことかかわいそう
特別感0
やっぱ北米よな、統一感あるわ
https://i.imgur.com/2jc3Yfw.jpg
家を間違えそう
誰の懐に流れるんや?そしてその額は本当に適正なんか?
それを計る奴はいない模様
やりたい放題や
もうなんも信用できんよな
会計検査院助けて😭
なんに騒いでんのか意味がわからないんだけど…
これが現実
おじいちゃんかな?
強欲な大家は住んでる人間とかどうでもいいからな
まぁ狭い土地に建てたのはわかるけどね
だからどうしたとしか思わへん
急な階段で2階に上がる仕様の部屋
借りる奴もアホだと思うわ
急いで出たりして転んだら大怪我間違い無しだしなアレ
そら扉開けたら即階段とか重い家具や家電運ぶの大変ですわ
あいつのせいで渋谷駅もカス●になったし
無限責任で渋谷駅と新国立の建築費払わせるべき