
━━━━━━有力株━━━━━━
馬淵澄夫(61) 横浜国立大学卒 182cm
https://i.imgur.com/iuop5lK.jpg
小川淳也(50) 東大法卒
https://i.imgur.com/66HRgj7.jpg
泉健太(47) 立法卒
https://i.imgur.com/Ia4l8PP.jpg
━━━━━━━注目株━━━━━━
太ひでし(44) 中央法卒 ハーバード大国際問題研究員
https://i.imgur.com/CalgwMy.jpg
https://i.imgur.com/FodBxkZ.jpg
馬場雄基(29) 慶應卒 平成生まれ
https://i.imgur.com/UVmyRax.jpg
https://i.imgur.com/5T35r84.jpg
引用元: ・【画像ありあり】立憲の次期代表候補、出揃うWXWXXWWXWXWXWXWXXWXWXW
玄葉を入れろ
人材いないな
イメージ変えるにはこれしかない
小川は攻撃的過ぎる
10年後には太が党首やってそう
ゲイが党首ってジェンダー平等の時代にええかもな
悲しいなあ
他のじゃ甘利にも勝てんやろ
ワイは知ってる
こやつ超有望株じゃん
そもそも立憲から離れた方がええってのは無しか?
第一候補やったんかな
そうやろうな
まあ、比例復活だとちょっと厳しいが
関係ない全国の辻本さんかわいそ…
長妻は?
かなり優秀やし古株やろ?
玉木ともうまくやれそう
字面も太閤っぽいし
立浪民主党や
そこに民主はない
誰が見んねんこんなん
自民は中継やったんだから立憲もやらんと不公平やろ
じゃあ共産もやろうや
共産はどうせトップ変わらんし
共産は議席を100の大台に乗せる大勝利
という指摘は目から鱗やったわ
海外でもゲイがトップやってたりするしな
誰がなっても同じやろ
路線貫くなら好きにしろ
お前ら政治家になって数日とかやろ
ひゃだ・・・!
アンタたちっ(投票)いくわよ!!
他党の党首やぞ
それならまだ国民が立憲吸収して玉木やろ
玉木は維新派やし…
国民と維新
かなり政策離れてると思うんだけどな
なんで維新なんかと協力すんのかほんま謎なんやが
協力するところはするって感じなんじゃないの
協力出来る法案は50人以上で議員立法で提出出来るから
国民、維新の衆院議席を合計すると52人となり、衆院で予算措置を伴う議員立法を提出できる50人を超える。玉木氏は「国会で大きな力になる。政策の一致する範囲で協力できるところはぜひ取り組みたい」
今までもやってきてることなのに勘違いして解釈してる人多いよな
安全保障以外で一致することほぼ無さそう
偏見だけど大阪市政アンド政って御用組合ですら存在を許さないイメージあるわ
50代には見えんわ
ぱっとしないな
蓮舫で崩壊加速させろ
よって小川
小川党首にしてまた映画撮って欲しい
迷走繰り返して絶対飽きんから
顔は大事かもな
セクシーとかイソジンでもキャーキャー言われてるんだから
あれ顔悪かったら失脚してるわ
顔ならひでしやん
女みたいに馬場の腕に縋りつく良好な関係だぞ
辻元蓮舫あたりの色が強すぎる
脳筋熱血●のイメージがある小川を代表にして共産と手を切れば復活の可能性はなくもない
別に復活しなくていいけどな
よっしゃ蓮舫や
実際どう考えているのかが気になる。
自民党みたいだぁ
とにかく今はみんなの名前売らないと
枝野の言う通りよな
アホ臭い
普通の思考してたら
議員秘書も経験せず32歳で衆議院選挙に出んから
泉やったら絶対に共産と組まんやろ
馬淵も組まんやろ
真逆やし
辞める人間を首班指名するとか国民舐めすぎやろ
幹事長とか幹部に小川や泉とか若手起用して育てるのもあり
泉や小川なら一気に世代交代進んでいいけど幹事長には馬淵入れた方がいいな
ネタじゃなしに
てか切ったらどんなペナルティあるんやなんかやばそうなのはわかるんやけど
少なくともTwitterを初めとしたネットでの立憲への中傷が自民以上になるのは間違い無い
枝野手動で推し進めたことだし首すげ替えれば手切れは余裕やろ
問題はこんなすぐ手を切ってくるとこに協力する党が今後居るのかどうか
裏切りは許さないってのは正論やね。
https://i.imgur.com/LNAGuSm.jpg
共産党さんサイドも自公連立の立共連立版を今後も続けたいなら
党の綱領に革命というワードは残しても
自衛隊容認や日米安保自体の維持自体は
書くぐらいの擬態をしてほしいわ
今回の選挙で立憲と共闘してたのに
靖国参拝した松原には刺客候補を立てる畜生
松原が勝ったからよかったけど負けてたら完全に共産が戦犯やで
ぶっちゃけ社民党ですら自民党容認してるんだし
共産党も自衛隊容認してて日米安保は黙認
米軍の日本全面撤退を目標路線で妥協すればいいのにと思わんでもない
言ってしまえば共産が立てた方が純化して勝てるタイプの候補者もおるからなあ
ちゃんと選挙協力するならその辺分析すべきやろ立共は
恐ろしいとは思うけどガチで正論よな
一度ヤクザと関わったらおしまい
もう共産党に吸収されて終わりやね
非世襲で早稲田出身
安倍に煽られて解散して下野しただけやん
今回は見合わせて身体作ってから来い
幹事長を葬った男やぞ
太りっていうのねっ!
実際一般人は創価は嫌いやろ?
言う程GとB以外に刺さる要素あるか?
選挙に勝てるから立憲行ったんだろうけど
逢坂誠二
泉健太
小川淳也
馬淵澄夫
好きなのから選んでええぞ
維新辞退してくださいって橋下に裏からメールしちゃうような奴だぞ
他の顔面は頼りないわ
まあ誰でも票は入れんが
安定感重視で玄葉か馬渕でええやろ。
小川と泉はウケ狙いで変な所に行きそうや。
そいつらを抜くと誰も知らん空気という悲しいジレンマ
立憲内の派閥にサンクチュアリ、通称赤松グループちゅう旧社会党の流れを汲むリベリラル派閥があるんやけど
ここが今でも党内最大派閥やからここ抑えん事には誰が出ようが投手になれへん。
ほんでそいつらが唯一乗れる候補が小川ちゅうわけや。
馬渕も泉も立憲できるまでの経緯から立憲オリジナルメンバーが多数所属する赤松グループの連中はこやつらに不信感を未だに抱いとるから、こやつらが党首になるのは今の立憲内の議員構成では絶対無理なんやで
サンクチュアリって次のリーダー誰になるの?
逢坂?
恐らく近藤昭一。逢坂も重鎮だけど期数では逢坂の方が下だし
あー近藤さん忘れてたわ
ワイはサンクチュアリが独自候補として逢坂を擁立しても面白いと思うんだけど
ただ近藤や逢坂出すにしてもどうしても年齢をあげつらわれてメディアに叩かれるで枝野と同世代やからどっちも。
党首は小川で若返り図って脇は近藤とか逢坂とか選挙鉄板で実務できる奴らで固める形が1番収まると思うで。
馬渕泉に主導権握らすと前原とまた繋がって党割ろうとするだけや
そこで玄葉さんですよ
冷静な感じの喋りでいい人そうやけど
実は仲間がおらんらしいな
関西の人間が目立つのはね
逆に対峙して京都や奈良に勢力広げる●スや
一部の人間にしか受けない
二重国籍蓮舫
ガソリンプール安住
グーグルアース原口
朝鮮日報白眞勲
時間余ったらコロナ福山
人材だらけなんだよなあ
太1択やん
重鎮共は岡田の指示で肩書ついても党最高顧問とかの肩書で後ろに引くやろ流石に
サンクチュアリからしたら玄葉も小川も変わらんやろ
国会でTwitterの糞コラをどや顔で披露してたのは覚えてる
共同緊急 世論調査
政党支持率
自民:45.7%(-5.1)
公明:6.2%(+1.5)
維新:14.4%(+9.4)
立憲:11.2%(-0.4)
共産:4.0%(+1.5)
国民:3.3%(+1.9)
れいわ:1.8%(+0.5)
社民:1.2%(+0.4)
NHK:0.9%(+0.5)
支持政党なし
10.5
嘘やろ?
あり得ないw
ネトウヨさあ…
枝野体制の色残るから
NISA課税でやっちゃったのがね
あれで党内の経済政策担当だったんだから驚きや
NISA課税発言で終わりやろ
あんな行く先々で揉め事起こす内ゲバ製造機無いに決まってるだろ
あの顔でラガーマンだけど妻がいるんやで
塩村あやかちゃん!
ゆうこりんやな
自分らで考えられなくて足引っ張る事しかしてないイメージあるしなぁ
10年前も名前売れてるだけのペラペラ集団だった気が
だから埋蔵金で何でもできるとか言って何もできずに増税だけして消えたわけで
これこそ正しい使い方
「風評被害」
こやつ議員宿舎から出てきてるんだよな
なんも考えずに投票所行ったらつい名前書いてまうやろ
小川は共闘派に入らなくもないけど維新と近いし…
安住は今回の戦犯の一人だし岡田さんはもう表舞台に出るんじゃなくて裏方として民主系をまとめる仕事をするんやないかな
左側が絶対阻止するから小川になるんちゃう
あるわけないやん
暇やから代表くらいやれるんちゃう?
国民民主なら良かったのに
https://futori.net/profile/
https://i.imgur.com/cWCQQ85.jpg
コロナだけでええやろ
最強コンビの誕生や
いいね
煽られたらすぐキレて失言するのが目に浮かぶ
それか岩手民ワイの期待を背負う階猛
自民は同意できないものってあるか?
安全保障とか原発再稼働とか自民と同じやろこの2党
わざわざこの2党だけで協力する意味無さそう
選択的夫婦別姓とか?
岸田も賛成しそう
やってる感は出せるんじゃね?
結構やってる感が大事だと吉村のコロナ対策で思ったわ
全く効果なくてもやってる感出せば何故か支持率上がる
それは分かるわ
大阪と愛知で自分ら頑張ってます感出すには効果ありそう
維新は自民の別働隊だから一緒にならない
小川って維新の立憲叩きのカモにしかならないけど大丈夫か?
3年でギブアップして解散した
これを期に手を切る派で分裂して
後者が国民と合流
みたいな展開になると
立憲の●で国民が壊れそうで嫌やわ
小沢一味は後者やろうし
そいつらは民主党というか社会党の時代からそれやっとるからな
川端や赤松の旧政党のリーダー
岡田前原の若き代表経験者
馬渕玄葉枝野樽床といった若手エース
渡辺藤井の長老
仙石長妻蓮舫といった専門家?集団
民主党って立憲と比べたらオールスター級だよな
立憲は中日
参院にも輿石筆頭に重鎮がいたしな
今メンツ見たらそら一回くらいは政権取るわってオールスター
野田細野あたり書き忘れてこの面子やからな
そら強いわ
悪夢の民主党とかいって野田前原岡田玄葉馬渕とかまだまだ働けるやつを後ろに追いやったせいでジリ貧よ
民主党オールスターをもう一回集結させてからやろ
返す返すも「民主党」っていう看板と仲間を捨てたのが痛すぎる
ずっと風頼みの空中戦しか出来てなかったツケを一気に払わされてる感じ
全くやな
今民主党が残っててあの連中が臥薪嘗胆してたらとっくに政権交代できてるわな
全部裏目に出て、仲間を落選させて、それでええんかって感じや
だからこそ今度こそ「解党的出直し」みたいな●な意見を封●してグッと堪えて地道に地元の組織を回って地方組織を作る努力をしなきゃいかん
組織力のなさが共産党にすがった一因だからそこは解決さなあかんわな
今回野党サイドも自公の地方組織の圧倒的な堅さと強さを見たやろ
今度こそちゃんと地道に活動していくべき
そんなんあと20年かかるぞ
そしたら政権童貞だけの政党に成り下がって、また悪夢の〇〇党政権と呼ばれて、党名変更に逃げるんや
20年かかってもやるべきなんよ
やるべきことをやって来なかったのがこの20年なんだから
政治家が地元に地盤作るだけで10年かかるからな
風だけで通った政治家は次がないのがオチや
共産と真逆やな
あそこはまず看板を捨てるとこから始めないとどうにもならん
民主は例え汚名を背負ってでも真摯に向き合って立て直ししなきゃあかんかった
馬淵と枝野真逆やろ…
馬淵だと国民玉木が消えて無くなるくらいの右派
でもスキャンダルに国民の関心は薄かったという
あの顔大嫌いだから目立つポジに就かないで欲しい
玄葉 サイコ感あって怖い、絶対官僚にパワハラしてそう
安住 チビッコギャング、無能
小沢 賞味期限の切れた壊し屋、弁が全く立たない
菅直人 守りが弱過ぎる
野田 消費税上げたクソ豚
福山 常に切れてる帰化人
蓮舫 何重国籍?被選挙権なかったのになぁなぁにした●
小川 ●、討論弱すぎ、連携相手の節操なさすぎ、小選挙区落ちすぎ
泉 Youは何しに立憲へ?
馬淵 顔が維新顔、黒くてテカッてる
逢坂 上品、有能、でも
枝野の代わり、ガチでいない
向こうは●が二人を分かつまで一緒のつもりやし
くっつく時はいいけど離れる時は●し合いの大昔みたいな分裂劇が見れそうやな
ほんまに勝利やと思ってるん?
完敗やん
どっかのスレで
「志位が辞めるはずない
何故なら共産から見れば元の12議席から
立憲+共産で100議席超えの大躍進なのだから」
ってのがあって戦慄したわ
それをほんまに思ってる奴がおったら怖いな
というか立憲は気づいたら白蟻に食われてる家みたいになりそう
前原の言ってたこと正しくて草
立憲と一連托生になったから
野党系をまとめる努力もしてきたし民主系に不安が残る外交安全保障政策のエキスパートだし年齢的にも適齢期や
民主党政権時代に大臣やってたけど知名度は全国的に高くなくて負の遺産を引きずってないところも大事
福利厚生いいとか?
旧民主党のイメージから脱却できんからないやろ
昔の社会党みたいな万年野党でいたいようにも見てるけどそれすら怪しい?
新代表はホモか最低でも女性やろ
駿台の太庸吉以外で初めて見たわ
ぶっちゃけいうと名前を売ってくならそれでいいけど
最大野党が顔押しは無理だと思う
こう言ったらなんだがあべちゃんの顔で長期間総理出来るんだし
維新は大阪メディアで松井吉村の顔を出せるのがデカい
自分らで自治やってるから大阪民族ナショナリズムを刺激できる
おもろい?
恵体は正しいからな
志位の後釜は田村智子に任せればいい
共産は女に乗っ取られてる最中だから志位が引いたら一気にカラー変わるよ吉良よし子や田村智子はぱっと見共産に見えないもん
その内フェミ党と化すだろうね
各地の立候補見てみ女ばっかりだから
どうでもええけど議員数に対して役職多過ぎやろ
しかもホモ臭い見た目だし
長妻「それは維新に聞いてくださいよ」
こやつ無能すぎて草
むしろ前原とか細野とかに近い人
自民に入れたワイでも石原甘利は笑えたし
支持率早急に回復させるなら太と吉田は露出は多めにさせるべきやな
予算委員会に所属させるとええ。太も吉田も秘書上がりな上数度の出馬経ての当選やからどっちも政治のド素人ちゃうからすぐ使えるはずや
太りが露出する度に脳勃起おじさんにダメージ与えられる
あの人はそんな馬鹿に見えないけど
Twitterに毒されたのは似非保守アフィとdappi工作直撃した10代20代やろ
自分で首絞めて下手こいたら次で●ぬで
おっ、統一創価支持者か?
維新が被害者なんだけどな
維新幹事長への泣き落とし作戦が不発に終わって突撃で迷惑かけられたのが維新
控えめにいって狂人の行いだよ
ソース無しデマ
馬淵→行ったり来たりの渡鳥で人望ゼロ
逢坂→人望も政策もあるが泉とは逆で高齢がネックか
江田→みんな出身の第三極志向なのでこのまま遊撃隊に使うのが一番
蓮舫→みなさんのおもちゃ
小川→●
玄葉光一郎さん→民主党政権時代に外務大臣を務めその安定性が高く評価され、2017年の希望政局以降では民主系の野党をまとめる事に力を発揮し、年齢的にも枝野と同い年でまさに代表適齢期としていよいよ本命候補に躍り出る
落合貴之しかおらんな
うおおおおおおあ
岸田と化した玄葉
●で草
小川は立憲民主党の小泉進次郎だった?🤔
このコピペで言うと小川は立憲の下村やぞ
自民党政調会長とかいう要職をやり抜いた下村さんが●なはず無いだろ😡(すっとぼけ)
世間からは敗戦処理で割と誠実なイメージ持たれてるのに解散して大勢落選させた戦犯として党内から逆恨みされとる
顔がね…
あいつは何故自民行かんかわからんのやが
アベ「お前解散するって言ったの嘘かよ?」
野田「私は嘘だけはつかない!必ず言ったことは守る!明後日解散して約束を守る!」
アベ「お、おう…」→解散
中身はイソジンで構わん
維新と同じじゃダメやろ
テレビメディアに乗っ取られるで
●がたくさんおる
落合しかおらんな
安倍、麻生、甘利、高市、小泉、野田、二階、河野、桜田、平井、菅、下村、萩生田
自民党の勝ちやな
川内山内は落選したし荒井聡は引退してるんだよなぁ
ワイは評価しとるで
政権奪取なんか夢の中の夢の話やったからな
自分は立憲に全面協力したのに立憲は自分に非協力的
それどころか枝野や幹部が共産党なしでも政権運営出来るとか、同盟軽視の発言を繰り返す
次は共産党をもっと大切にする代表が望まれる
枝野もギリやし
立憲共産党
嫌儲の小川
ヤフコメの馬淵
Twitterの泉
これで行くぞ
ええんちゃう
森ゆうこも要職で頼むわ
国民→立憲→新国民とかまたネトウヨの格好のネタになりそう
タマキン党行けばよかったのにな
野田はそもそも排除された
山井て声は全く聞かんな
国民投票ならどうなるのか見たいンゴねぇ
時間かかるが楽しようとしたツケや
実質フェミニスト政党になっていくと思うわ
共産へのケアをちゃんとやらないねえ
ただ経験者をまたやらせるってのは流石に批判もあるか
なんJの岸田
なんJの国民民主
なんJの太
なんJの玄葉←New!
与党の批判ばかりじゃなくて、我々はこうしますってアピールのほうがのびるやろ
後ろに共産がおるとことくっつかんやろ
こんなん公選法違反やろ
山本太郎に近いやん
どの政策が?
立憲民主党の馬淵澄夫・元国土交通相とれいわ新選組の山本太郎代表が立ち上げた「消費税減税研究会」は31日、消費税率5%への引き下げ案をとりまとめ、発表した。今秋までに実施される次期衆院選に向けて「野党共闘」の旗印にすべく、各党に政権公約に採用するよう呼びかける。
これだけで山本太郎扱いなんか?
なにが問題なんや?
ワイはかなり評価してるで
玄葉
泉
階猛
この辺で固めたらかなりイメージ変わるかもな
玄葉光一郎、松原仁、城井崇
源馬謙太郎、笠浩史、渡辺周
泉健太、小熊慎司、吉良州司
太ひでし、馬淵澄夫
こやつら国民民主に鞍替えして立憲に負の遺産押し付けた方がええんちゃう?
それが希望の党やったんやが…
小池百合子とかいう小沢一郎の政治屋能力だけ受けつけ継いだ政局おばさん
小沢って自民党を大規模に割った唯一の政治家
かつ
自民党を与党から蹴落とした唯一の政治家やぞ
しかも2回
小沢は嫌いやけど、政治屋としてはレジェンド中のレジェンドやろ
そこらの総理大臣よりすごいことしてる
出ればええのに
そもそも民主党に護憲派ってどんくらいおるんやろ
旧社会党系は護憲派多そうやけどそれ以外に見当たらなそう
急先鋒の赤松引退に辻元落選
立憲で護憲派探す方が難しくなってるかもな
実は枝野も改憲賛成というね
太(大嘘)改憲派だったんかい
と思ったけどみんな国民民主だったら選挙負けるからって
立憲に逃げた奴しかおらんかったな
やっぱり玉木がナンバーワン
何の意味もないスレやな
太なら日本を変えてくれそうな気がする
すまん、太一択やろ
解散したんがな
韓国寄りの野田君にしたら不可逆合意ひっくり返しそうでな
誰?w
与野党ともに60歳以上はもうモブ議員として働けばいいだろ
来年には自民おるんちゃうか
まあその前に立憲●にそうやからどっかに逃げないとダメやろうけど
●スレやな
ひでえ名字だな
アレがなければあそこまで崩壊せずに一定の勢力あった
次は小池抜きでやればいい
小池の排除発言で負けたと思ってるのは野党支持者だけで実際は民主党の有象無象が群がったやから負けただけだぞ
美人のほうと勘違いする奴らが出て支持率アップや
かなり優秀やし古株やろ?
維新みたいなデマ成り上がり増やしてどうするんや?
ワイもその祭りに投票して盛り上がりたかった
当時の2chみると面白そう
狂気の風をマスコミが吹かせてとんでもない災厄を呼び寄せた感じだな
選挙前には小沢の裏金問題に鳩山の脱税問題が既に露見していたにも関わらず完全無視
ひたすら正義の民主党を全局全紙で煽った
●立憲太メンチ得票13万!枝野代表甘利撃ち指令
●ド迫力の立憲新人太、自民崩し任せろ
●乱闘任せろ!太、立憲の魔よけや!!
●枝野も合格点!太、政策イケるやん
●枝野安心「神奈川13区」太“一発合格”
●絶好調!立件・太が余裕当確!
●巨体太が激走!ド迫力ランで一気当選
●ドドドドドッ立憲・太、走る凶器や
●枝野唸った!“猛肩”太が甘利●した
●枝野不敵!007歓迎、太の弱点探して
代表代行が3人と副代表が5人おるぞ
これ地味にやべーよな
誰が上かっていうメンツとかプライドで喧嘩必至やから沢山役職置くしかないってことやろ
選挙強いやつは国民と無所属になったからしゃーないけど
ジェンダー問題をアピールしなくてもこの人を投手にするだけで関心があるって示せるから左翼票を固められる
中道派に対してはジェンダーアピールをしてこないから拒否感も少なく話を聞いてもらえる
そんな有能なんか
これまで執行部やってて目立ってた奴らはイメージ最悪だからこういう人のほうがいいよ
小選挙区で当選してたら立憲の有望株になれてたんかな
維新ヨシムラ2号だから無理やろ
小川代表はこの写真だけで維新に逆らえないからやめた方がええわ
今の維新に勢い与えるだけ
ワイ維新これ以上伸びないで欲しいねん