
1: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:41:55.432 ID:hSFVyz1l0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2627189.jpg
東京人が一目で気づくヤバさ
東京人が一目で気づくヤバさ
引用元: ・【画像ありあり】千葉県がおかしい・・・・・・・・
6: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:45:43.764 ID:4RgU4O2Z0
>>1
なにこの100きろとかきーーーーーーーーっも!
なにこの100きろとかきーーーーーーーーっも!
22: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:52:12.903 ID:4RgU4O2Z0
>>1
きもいからおちゃわんにうんこもりつけてくえ!
きもいからおちゃわんにうんこもりつけてくえ!
24: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:55:17.222 ID:4RgU4O2Z0
>>1
はやくうんこくえ!
はやくうんこくえ!
30: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:59:25.526 ID:4RgU4O2Z0
>>1
うんこおはしでほぐしてくえ!
うんこおはしでほぐしてくえ!
32: 2chの人々 2021/10/24(日) 00:00:18.997 ID:iJh1kw690
>>1
ウンカスがよ
ウンカスがよ
35: 2chの人々 2021/10/24(日) 00:02:49.314 ID:iJh1kw690
>>1
ウンカスwウンカスw
ウンカスwウンカスw
2: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:42:44.554 ID:ryokVrZQ0
北海道「ほーん」
3: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:43:46.300 ID:hSFVyz1l0
>>2
反則
反則
4: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:44:26.802 ID:csaOMn6x0
どのもそんなもんだろ
8: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:46:24.943 ID:hSFVyz1l0
>>4
東京人がそんなこと知るわけないだろ
東京人がそんなこと知るわけないだろ
12: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:48:02.551 ID:4RgU4O2Z0
>>8
うるせえきんたま小僧
うるせえきんたま小僧
5: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:45:30.484 ID:yxQX70zW0
小笠原群島まで何km?
7: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:46:19.316 ID:beexE1iY0
本州の中で外周を一周できるは珍しいと思うの
https://i.imgur.com/OtqDMVG.jpg
https://i.imgur.com/OtqDMVG.jpg
11: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:47:46.661 ID:hSFVyz1l0
>>7
一周652kmか
東京から直線で津軽海峡渡った北海道松前までが640km
そう考えるとすごいわ
一周652kmか
東京から直線で津軽海峡渡った北海道松前までが640km
そう考えるとすごいわ
9: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:47:04.763 ID:uhmskRMU0
千葉さぁ…wwwwww
10: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:47:38.233 ID:w119dUHV0
律令制だと違う国だしな
13: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:48:06.372 ID:sULBp5IF0
愛知静岡も横に長いじゃん
14: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:48:51.633 ID:3lXB+JwC0
千葉の中でも房総と東京近郊は違うだから…
21: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:51:37.514 ID:hSFVyz1l0
>>14
柏市民あたりからすれば、
東京はおろか、埼玉、果ては茨城南の方が
内のほとんどより親近感じゃね
柏市民あたりからすれば、
東京はおろか、埼玉、果ては茨城南の方が
内のほとんどより親近感じゃね
26: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:57:00.288 ID:w119dUHV0
>>21
その辺は旧葛飾郡だっけ
今でも無意識ながらそういう帰属意識が残ってるのかもな
その辺は旧葛飾郡だっけ
今でも無意識ながらそういう帰属意識が残ってるのかもな
28: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:58:16.524 ID:4RgU4O2Z0
>>21
うんこなめろ
うんこなめろ
29: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:58:40.304 ID:3lXB+JwC0
>>21
浦安の辺りに住んでるけど東京にはアクセスしやすいから房総の方は行かないね
浦安の辺りに住んでるけど東京にはアクセスしやすいから房総の方は行かないね
15: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:48:53.003 ID:lbIaNdLGa
結局何が言いたかったの?このスレ
17: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:49:55.679 ID:hSFVyz1l0
>>15
都民は沼津や甲府の手前が「同じ地元」とは思えない
都民は沼津や甲府の手前が「同じ地元」とは思えない
19: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:51:08.339 ID:lbIaNdLGa
>>17
東京都青ヶ島
東京都南硫黄島
東京都青ヶ島
東京都南硫黄島
20: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:51:17.300 ID:4RgU4O2Z0
>>17
脳みそにうんこつまってんだろこやつ
脳みそにうんこつまってんだろこやつ
16: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:49:54.329 ID:lbIaNdLGa
原付きで千葉一周は何度かやったことがある
18: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:50:08.959 ID:e0g79OKw0
すいません北海道のことも思い出してあげてください
23: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:54:36.478 ID:6z3Ki6FpM
北海道「ほーん」
25: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:56:27.810 ID:feoqMKaU0
>>23
北海道3つあってワロタ
北海道3つあってワロタ
27: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:57:39.991 ID:FyvnSZ1M0
>>23
こんな時間だからか吹いた
こんな時間だからか吹いた
34: 2chの人々 2021/10/24(日) 00:01:52.549 ID:HmLQbRC+d
>>23
北海道すげ~
北海道すげ~
31: 2chの人々 2021/10/23(土) 23:59:47.319 ID:pRiaHZ+b0
静岡「…」
33: 2chの人々 2021/10/24(日) 00:01:23.977 ID:uJ0NP6ST0
(*・ω・)うんこ大好き!
(*・ω・)暇なもここと井戸端会議
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634993680/