【画像ありあり】男の髪型センターパートがガチ流行りする

1: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:47:20.42 ID:5fLy/yJYa
芸能人もその辺の若者もみーんなこれ
https://i.imgur.com/nGI5p2W.jpg
https://i.imgur.com/54CuKhX.jpg

引用元: ・【画像ありあり】男の髪型センターパートがガチ流行りする

61: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:55:45.91 ID:tcKbXNisM
>>1
最初の画像ありありの左右似合ってなさすぎやろ
馬みたいな顔でなにドヤ顔してんねん

69: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:57:19.55 ID:jrO45E4j0
>>1
千年パズルつけとるやん

122: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:04:44.07 ID:j7qC6J76r
イケメンがやってやっと様になる感じ
>>1の2枚目とかダサいやろ

167: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:10:31.27 ID:Q9XdFokTr
>>1
二枚目がその辺の若者だとしたらやべーな
通報レベルの●や

326: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:24:39.22 ID:txGZYbjP0
>>1
最後ゆゆうたやん

355: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:26:19.00 ID:3JrJtTGy0
>>1
2枚目みたいなの結構外で見るけど悉くダサい
けど同年代の女には人気あるっぽいからジェネレーションギャップや

2: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:47:48.81 ID:DdGz9VEga
気持ち悪い

3: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:47:49.14 ID:kBLO4eiba
セット楽やししゃーない

73: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:57:42.43 ID:2pwXcr9mp
>>3
いやダルいやろ
マッシュの方が圧倒的に楽や

120: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:04:33.41 ID:PS/xilQBd
>>3
エアプ

149: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:08:24.67 ID:76BOHt8Kd
>>3
めっちゃめんどいぞ

4: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:47:57.23 ID:MmjQcrQF0
ワイもセンターパートやし

5: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:48:09.38 ID:02s017Lp0
めちゃくちゃ臭そうに見えるんだよなこの髪型

6: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:48:13.27 ID:umUf35dvp
ジャップ顔だととにかくキモい

7: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:48:22.08 ID:PaY1yDuY0
みんなやりすぎててワイはやめた

8: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:48:23.74 ID:dpCfpj8VM
イケメンしか似合わない髪型

13: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:48:49.20 ID:mH5EQe5ea
>>8
イケメン(白人)な

9: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:48:24.06 ID:3lyDGUCu0
頭文字Dにいそう

398: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:29:19.53 ID:RpOLQ2y2d
>>9
これ

10: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:48:25.54 ID:0EpIkZ2U0
ワイマンバン
割れ目ないし

11: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:48:43.39 ID:XKPzUqS5p
昔の福山雅治みたいな髪型か

12: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:48:44.19 ID:89nDnD8nr
昭和の髪型や

14: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:49:20.08 ID:BW1b/hoKr

15: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:49:28.67 ID:ESYSbobS0
一重の奴がこれやるな

16: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:49:48.88 ID:1JM7gNFXa
量産型センター分け、イン白シャツ、白スラックスの高校生が集団でいるのを見たとき笑ってもうたわ

17: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:49:53.90 ID:HpS4GDS/0
実際ガチで良い

18: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:49:59.68 ID:6f0+NyzU0
一枚目の中左みたいなのはすき
左みたいな根本からのやつきらい

19: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:50:03.54 ID:5fLy/yJYa
https://i.imgur.com/DyYTkn0.jpg
センター分けの始祖

27: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:51:16.09 ID:0EpIkZ2U0
>>19
土方歳三やぞニワカ

151: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:08:41.73 ID:76BOHt8Kd
>>19
これキムタク?

154: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:09:07.59 ID:4OwYH0XA0
>>151
せやで

178: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:11:13.61 ID:76BOHt8Kd
>>154
めっちゃイケメンやな

190: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:11:55.77 ID:4OwYH0XA0
>>178
若い頃のキムタクあさってみ
今のイケメンども相手にならんで

193: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:12:19.86 ID:5fLy/yJYa
>>178
日本の芸能界史上最強や
ほんまの意味で天下取ってたから

157: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:09:18.87 ID:058tTWge0
>>151
キメソク

187: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:11:43.68 ID:yAfiXTInd
>>19
吉田栄作とかやろ

366: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:26:54.50 ID:2xAIYsvq0
>>19
イケメンすぎて草
ジャッジアイズの小汚いおっさん誰やねん

376: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:27:36.50 ID:Ur8aGHvvp
>>19
めちゃくちゃかっこいいな。これで身長180あったらもう天皇やろ

377: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:27:46.82 ID:hv2FxCky0
>>19
このキムタクかっこよすぎやな
この髪型似合うのキムタクしかおらんやろ

20: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:50:11.30 ID:tcKbXNisM
これほんまキモイ

52: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:54:16.79 ID:A3J66S+E0
>>20
●が嫉妬して草

84: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:59:02.81 ID:tcKbXNisM
>>52
>>72
きっしょ、似合ってないからやめたほうええで

109: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:02:58.14 ID:tulNp0en0
>>84
人それぞれ似合う髪型あるからね
いいの見つかるとええな

115: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:03:45.56 ID:GrOqtVh1M
>>109

ガキ相手にしてるみたいやな(笑)

21: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:50:17.64 ID:/vKt4XctM
だっさ今のトレンド古いな

22: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:50:33.69 ID:fDBCivu/0
ワイは8年前からずっとこれや

23: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:50:39.31 ID:DxsELNXG0
スラダンのあいつやん

24: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:50:41.76 ID:e7M58ksN0
センター分けでイケメンっていないよな

41: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:53:09.90 ID:5fLy/yJYa
>>24
この辺みんなセンターパートやぞ
https://i.imgur.com/UAPvmLr.jpg

87: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:59:28.34 ID:o8d72M5u0
>>41
イケメンはなんでも似合うなあ

91: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:00:10.21 ID:TknNCO090
>>41
デコ狭いと似合わんのな
真剣佑あかんわ

103: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:02:02.49 ID:BRSLoGWA0
>>41
まっけんゆーと吉沢亮は正直イマイチ
前髪おろしてくれ

221: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:15:05.95 ID:sElfiZCga
>>41
吉沢ぐらいのだったらええけど他の3人のはイケメンだから許される髪やろこれ
有象無象どもがこれやったらめっちゃきっしょいやんけ

266: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:20:14.65 ID:oVbjMGZN0
>>221
真剣佑のとかそこら辺のやつがやったらただのチー牛癖毛スタイルだよな
イケメンしか似合わん

385: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:28:22.75 ID:UbK9b9tXd
>>41
デコ広い奴は出したほうがええな

254: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:19:13.94 ID:oVh2I7cs0
>>24
太り過ぎて
おばちゃんみたい

25: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:51:11.22 ID:tcKbXNisM
マッシュのほうがまだマシだったわ
そのへんの若者どいつもこやつもこの髪型ばっかでホンマにキモい

26: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:51:12.20 ID:CdkgIVjAd
肌弱いから髪伸ばせない

28: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:51:19.21 ID:MmjQcrQF0
かっこよすぎやろhttps://i.imgur.com/sGALUZt.jpg

93: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:00:14.48 ID:BRSLoGWA0
>>28
吉沢亮は前髪あったほうがカッコいい

98: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:00:52.11 ID:qXYn/4C40
>>28
こやつはスキンヘッドでもかっこええやろ

118: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:04:06.35 ID:BRSLoGWA0
>>98
坊主あんま似合ってなかった

29: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:51:23.73 ID:3J+r9gRC0
90年代やん

30: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:51:31.93 ID:mJNjD1lP0
マッシュもそうだけど韓国の周回遅れだよね日本のヘアトレンドって

31: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:51:41.95 ID:x6WOHED60
マッシュルームより何が優れてるんや
あっちの方が●隠しにはええやろ

32: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:51:42.43 ID:qXYn/4C40
ハゲ隠しやぞ

33: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:51:52.82 ID:DkTG0yHpH
トレンディ俳優やん

34: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:51:57.12 ID:Jk4RB0/r0
楽だけどダサい

35: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:52:01.84 ID:WCUuS9H90
公然わいせつカットに近い

36: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:52:25.70 ID:8CocbqbK0
あまりに楽すぎる
もう一生これでええ

37: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:52:30.70 ID:DkTG0yHpH
あと10年したらまたウルフとかアシメ流行るんやろか

38: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:52:39.44 ID:pEfDqeD0d
最新のファッション誌がこちら
https://i.imgur.com/BfZTZWy.jpg

49: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:53:53.68 ID:DkTG0yHpH
>>38
片岡定期

304: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:23:21.02 ID:C0eTGHF90
>>49

99: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:01:13.47 ID:XVWCuRNX0
>>38
90年代かと思った

39: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:52:44.85 ID:L1rpV12Ja
韓国じゃん

40: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:53:03.79 ID:VqyuIcUDH
ワイハゲ、前髪スカスカでマッシュもセンターパートもできん

42: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:53:22.18 ID:WqPYjbLb0
まじで時代って繰り返すんやな
服装も今時今時っていうけど昔のパクっとるだけやんな

43: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:53:26.22 ID:o8d72M5u0
小顔かつイケメンしか似合わん

44: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:53:33.06 ID:ZHSvpa3dx
流行りが一周したな

45: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:53:38.58 ID:lO/UDld6d
三宅健じゃん

46: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:53:51.44 ID:E7obnTYF0
おとこなら坊主やろ

47: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:53:51.51 ID:5mEmxbQ80
きのこよりは好き

48: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:53:52.22 ID:ms7Dy4Cr0
これが一番ええわ
ナイナイ矢部も昔からずっとこの髪形や

50: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:54:03.18 ID:qS0gmjkC0
2ブロックもセンター分けも人選ぶ髪型なのにアホみたいに右倣えするの草なんだ

51: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:54:12.43 ID:zfBXY5DTd
今さらエアインテークが流行るとは

53: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:54:22.21 ID:VpPO5EYd0
韓国人の影響やろ
センターパートって目元の化粧セットでもっと映えるのに

54: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:54:26.14 ID:h/uRUs2eM
反やん

55: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:54:59.57 ID:GvJ1inyXd
別にええやん
セット楽やし

56: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:55:08.12 ID:Uu0kNDoU0
韓国やね

57: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:55:09.13 ID:hv2FxCky0
センター分けって似合う奴少なくない?

58: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:55:26.99 ID:F97pq03VM
威圧感なくていいわこれツーブロは怖い
ちなロン毛

59: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:55:28.00 ID:9PEvxYZB0
センターパートはある程度のトップの長さいる
チー牛は前髪が長いと思ってるけど重要なのはトップ

60: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:55:31.00 ID:e3WV+q0f0
「店長」の髪型ってこんな感じよな

62: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:56:08.46 ID:Z7cAdHzYp
ワイもナチュラルセンターパートなんやが

63: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:56:23.70 ID:JMlLzitPH
高校の時ワイと同じクラスの西川くんはこの髪型しててペニ男って呼ばれてた

64: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:56:33.19 ID:FTvhg5xT0
●なのにマッシュでごまかしてる輩消えてうれしいわ

160: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:09:35.97 ID:RTFRqK6x0
>>64
センターパートって●ごまかせないの?

65: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:56:42.11 ID:a1E6U5nep
学生→マッシュ
社会人→ツーブロデコ出し
これがトレンド

66: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:56:44.30 ID:SrgJFbU30
イケメンならまだいいけど●な奴がこの髪型してるの不快すぎるわ

67: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:56:48.89 ID:1iNgLwhPM
なんJ公認髪型はスポーツ刈りと角刈りだけ
後はカマホモやぞ

68: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:57:18.73 ID:GrOqtVh1M
これで襟足伸ばしてウルフにするのかっこいい

70: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:57:32.01 ID:IcSjdGLRd
吉田栄作ブームきてんだな

71: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:57:32.21 ID:oVh2I7cs0
ドライヤーで真ん中分けのクセ付けて根本からふんわりウェーブさせるの過ぎてセット楽じゃないわ
軽くパーマ当ててもすぐ取れるからコスパ悪いし

77: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:58:04.52 ID:oVh2I7cs0
>>71
直毛過ぎて

72: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:57:35.22 ID:tulNp0en0
ワイもがっつり前下がりのセンターパートや
大人っぽくでええぞ

74: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:57:53.20 ID:QU8AYsst0
社会人のくせに前髪下ろした髪型にしてる奴wwwwwwwwwwwwww

81: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:58:51.75 ID:SrgJFbU30
>>74
前髪あるとぱっと見無能に見えるから社会人なったらマジで辞めといた方がええよな

75: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:58:03.43 ID:bfDXG7me0
なんか昭和後期とか平成初期みたい

76: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:58:03.81 ID:Vkehfd8VM

78: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:58:19.64 ID:LyMuEm+Zp
キムタクやん

79: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:58:27.02 ID:bMBXyGZwp
韓国の真似事するしかない小国ジャップwwwwwwwwww

80: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:58:50.42 ID:0mch+llir

82: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:58:56.22 ID:Anjp+F3IM
センターバーコード?

83: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:59:00.65 ID:ueWRyjb20
ワックスかジェルでかきあげればええだけ

85: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:59:19.23 ID:mYAxnhpL0
山添似合ってるよな

86: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:59:27.43 ID:MMPtBe6Fd
全盛期森君かな?

88: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:59:33.67 ID:rEIJhF8J0
流行は繰り返すんやな

89: 2chの人々 2021/10/18(月) 10:59:41.22 ID:Fexc7kuUp
かっこいいけどドライヤーめんどくさすぎるんだよな

90: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:00:05.59 ID:tTC3RMULp
センターパートって二重かつおでこも丸くないと似合わないからな

92: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:00:11.28 ID:g2gEaXUp0
にしこり

94: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:00:24.61 ID:MMPtBe6Fd
これもしかしてミニスカルーズソックス復権あるんか

97: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:00:51.63 ID:QU8AYsst0
>>94
女子のトレンドはアムラーや

100: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:01:22.81 ID:MMPtBe6Fd
>>97
そしたら男のファッションはハマダー復活やな!

108: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:02:26.81 ID:0mch+llir
>>100
ツーブロック = ハマダー
https://i.imgur.com/lu3nfiq.jpg

197: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:12:39.62 ID:m7DYZBGsa
>>108
この頃の松ちゃんの髪型好き
坊主嫌い

208: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:14:10.59 ID:TknNCO090
>>108
浜田がガチで今と違うわ
なんやこのブチギレフェイス

220: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:15:04.94 ID:4OwYH0XA0
>>108
この頃チリチリやないねんな

110: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:03:06.57 ID:BRSLoGWA0
>>100
実際アメカジええわ

228: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:15:52.25 ID:pq5vhmLgd
>>100
前から復活しとるやろ
スカジャン流行ったあたり

104: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:02:04.80 ID:KIkc8fb40
>>97
厚底靴流行ってるしな
流行りは繰り返す

95: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:00:32.77 ID:4jEKEcUXr
ドライヤー面倒すぎてセットだるいやろ

96: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:00:39.42 ID:BfLisvY80
昭和の歌手とか芸人っぽくない?

101: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:01:37.32 ID:d7625b/Zd
マッシュかセンターか選べって言われたらセンター選ぶわ

102: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:01:57.91 ID:imYSjZgk0
前髪が無いんやが😳

105: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:02:05.41 ID:DkTG0yHpH
片岡に時代追いついたか

106: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:02:07.76 ID:tllW9SR00
ひろゆきのイメージ

107: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:02:24.29 ID:gzJzqaj60
跡部じゃん

111: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:03:20.26 ID:nEO8KN8ya
江口洋介かキムタクしか似合わんやろ

112: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:03:29.00 ID:K24STfXP0
ワイもマッシュとセンパ

113: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:03:38.11 ID:tulNp0en0
一部界隈じゃウルフも流行り出してるからな草生えるわ

114: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:03:41.97 ID:TknNCO090
センターパートって一日ずっと崩れないんか?

116: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:04:05.74 ID:0TttbxxN0
むりやり流行作らないと消費されないからな。資本主義は破綻してる

124: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:05:02.98 ID:BRSLoGWA0
>>116
過当競争の成れの果てや
全てが茶番や

117: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:04:06.04 ID:5VAyaPmi0
松井やん

119: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:04:08.91 ID:d7625b/Zd
母ちゃん父ちゃんがファッション指南してるんやろな
まんま若いときの流行りやん

121: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:04:38.02 ID:/4yzXiS9d
猿が🐒

123: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:04:58.57 ID:m6NMfA1K0
時代が巡ってるのが分かるほど年をとったもんじゃ

125: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:05:15.03 ID:OtxavX3VM
吉田栄作やん

126: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:05:24.44 ID:4Z799P/B0
https://i.imgur.com/WVUvwaP.jpg
なおマンさんは前髪スカスカ

135: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:06:35.88 ID:nwCyzI0/M
>>126

171: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:10:48.10 ID:X8xG8hwIa
>>126
平安から来たのかな

127: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:05:25.70 ID:5fLy/yJYa
一応ショートでもセンターパートはある
センターパートっぽさはないけど
https://i.imgur.com/Du2Iq2Z.jpg

132: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:06:19.24 ID:SrgJFbU30
>>127
七三分け定期

161: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:09:39.10 ID:gfjcNWbsd
>>127
ガーイ

186: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:11:37.65 ID:PAK4NSmm0
>>127
アップバングやろこれ

200: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:13:09.77 ID:m7DYZBGsa
>>127
イケメン

292: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:22:23.12 ID:EOhyg3tzd
結局>>127が最強だよな
時代が変わってもチーズでもいけるやろ

128: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:05:30.40 ID:bgCB5McLM
流行は繰り返すって言ってるのが流行らせてる側なのどうなんや
普通に考えてダサいやん辞めてくれや流行らすの

129: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:05:53.92 ID:kxpphC+G0
前髪パッカーンと前髪スカスカ

130: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:05:59.15 ID:kta/xOuD0
ミナミーノやん

131: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:06:09.79 ID:OtxavX3VM
ルーズソックス履いてるjk復活しとるしな

133: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:06:19.35 ID:s3ekOWpb0
ワイ直毛、泣く

134: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:06:31.52 ID:2L6dDgdnM
ワイが中高生のころに流行ってたやつや

136: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:06:51.76 ID:JAGOAigh0
ワイ陰毛、泣く

137: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:06:51.87 ID:DESyY+Cg0
むっちゃドライヤー当てんといかんからハゲそうで嫌や

138: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:06:59.85 ID:W94tg29D0

145: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:07:31.33 ID:JAGOAigh0
>>138
参考になったわ
ありがとう

139: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:07:01.97 ID:8l3dPdUM0

168: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:10:37.75 ID:ZDfynsyCd
>>139
っぱこれよ

140: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:07:04.85 ID:JabKKhBbd
ホストですらネープレスが主流の時代に襟足伸ばしてるやつ
自分のスタイル貫いてんなって思う

141: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:07:08.78 ID:4OwYH0XA0
マジで90年代しかも前半回帰やわ

142: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:07:13.46 ID:3TBjTu7z0
90年代~00年代前半
くらいまでに流行った髪型やな
00年代半ば~10年代前半くらいまではホストっぽいのが流行って
10年代前半~20年くらいまではボブやマッシュが流行る
あと10年はセンターパート流行るやろな

143: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:07:28.56 ID:PcLlFjVF0
エイサーーク

144: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:07:31.26 ID:wel7YIbmr
なんJ民はセンターから分かれてるよね

146: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:08:01.27 ID:a/56SVLD0
オタクにしか見えない

147: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:08:08.46 ID:nr8NhiCR0
直毛はどんな髪型にしたらいいんだ

148: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:08:19.52 ID:hv2FxCky0
https://konetakiuchi.up.seesaa.net/image/umedanaoki.jpg

こういうM字バングが流行ってた時期が一番ダサかったよな

153: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:08:49.62 ID:4jEKEcUXr
>>148
飛行石持っとるやん

158: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:09:31.19 ID:0djPSNa20
>>148
何だったんだろうなこれ

188: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:11:49.41 ID:pkvdekuid
>>148
なつかし
高校生くらいのときこういう髪にしてたわ

195: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:12:33.89 ID:OsgD8VAcd
>>148
ワイが小学生の時の髪型やん

196: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:12:34.55 ID:DF8HsbZh0
>>148
アニメキャラってだいたい真ん中に髪の毛の束あるよな

276: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:21:01.06 ID:Q00NLOpEp
>>148
益若に捨てられていま何しとんや?

298: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:22:54.02 ID:mvP2lFr5d
>>148
流行り廃りがあるのに今のカマホモヘアーも10年後ダサい認定されるやろな

375: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:27:35.91 ID:kv/6pmdX0
>>148
佐藤健だって電王で出て来た時こんなやったよな

150: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:08:25.67 ID:PAK4NSmm0
アップバングやないの

152: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:08:43.36 ID:gs+4X7FfM
ガチでイケメンにしか似合わない髪型

155: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:09:08.70 ID:IMWr7dVka
こういうのでいいんだよ
 

http://imgur.com/Q6MiGMl.jpg

205: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:13:57.44 ID:HY2eEM5y0
>>155
チンコビンビンですよ

240: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:17:53.42 ID:F4IakJ/mM
>>155
どうせ貼るならチャウヌのかっこよさわかるやつにしてクレメンス

367: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:26:56.73 ID:PpLakF6Ap
>>155
金髪お囃子

156: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:09:09.43 ID:09/79wwfM
遊べる髪があるのか

159: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:09:35.33 ID:/8JdFz0w0
19の頃のワイもそうやったで
https://i.imgur.com/iFMCTh1.jpg

170: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:10:39.30 ID:JAGOAigh0
>>159
マジモンの心霊写真やんけ
ここまでくっきり写ってるのは初めて見たで

184: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:11:33.75 ID:/8JdFz0w0
>>170
すまんビデ通のスクショやから画質悪いんや

173: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:10:48.57 ID:wCAIDmy4d
>>159
テクノやろこれ
オードリー春日カット

162: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:09:44.91 ID:HZLKj16AM
マッシュよりは顔かくれんし全然ええやんか
没個性の塊やったぞ

163: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:09:45.16 ID:X8xG8hwIa
イケメンでもダサいだろこれ

164: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:10:00.49 ID:5fLy/yJYa
ハイテクスニーカーとかセンターパートとかリバイバル流行してるのにレッドウィングとか再燃する気配ないのなんでやろな?

172: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:10:48.44 ID:TknNCO090
>>164
はくのだるい
手入れだるい

253: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:19:04.41 ID:xveCFVsU0
>>172
面倒くさいとかダルいってのはマジで影響してそうやな
ウエストゴムのイージーパンツ流行りまくってるし

165: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:10:10.82 ID:GfIHk3Itr
ワイデコがクソ狭いんやが、どんな髪型が合うんやろ
適当にパーマして適当に流してるわ

166: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:10:15.73 ID:7p4iJPCXa
センターパート駄目
シチサン駄目
マッシュ駄目
長髪駄目
フェード駄目
ツーブロ駄目
坊主駄目

なんjって対案絶対に出さないよな

174: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:10:48.66 ID:/8JdFz0w0
>>166
そら男なら角刈りやろ

181: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:11:15.67 ID:Q9XdFokTr
>>174
ヤクザしかやってないやん

177: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:10:51.61 ID:SrgJFbU30
>>166
スポーツ刈りが攻守最強やぞ

185: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:11:35.75 ID:TknNCO090
>>166
これもう学校の先生やろ

199: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:13:01.12 ID:UIEM7PPJ0
>>166
そりゃカマホモ言う民族だし…

225: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:15:38.09 ID:0vy4DJdu0
>>166
むしろそれを分かって敢えて肯定することでワイはチー牛とは違う感出そうとする奴が増えてきた

389: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:28:39.49 ID:njOGToWH0
>>166
前髪は眉毛にかかるくらいで…
耳は出してもらって…
もみあげは自然な感じで…

169: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:10:38.82 ID:gs+4X7FfM
なんJ民がやってもマカロニえんぴつのボーカルになるだけやぞ

175: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:10:48.91 ID:W94tg29D0
こやつらはどこ行ったんや?
https://i.imgur.com/CXQNePr.jpg

213: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:14:53.99 ID:m7DYZBGsa
>>175
●ぬほど●んでほしい

176: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:10:50.54 ID:YBMsY/Q5a
センターで分けても前髪がすぐヒョロって垂れ下がってくる

183: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:11:28.57 ID:wCAIDmy4d
>>176
目に刺さるんよな
普通にやめたわ

179: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:11:14.05 ID:odMNcMju0
マンバンクソ楽やで😊
でもブリーチしまくっとるから毛先クソ傷んで絡まるわ😭

180: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:11:14.50 ID:yAfiXTInd
90年代みたい

182: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:11:17.16 ID:OL7jlBRi0
これのセットむずすぎて無理やわ
というかワックスつけなあかんのがめんどくさい

189: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:11:49.53 ID:NPtiav0Q0
髪固くて伸ばすと刺さっていたいわ

191: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:12:07.91 ID:WNHa107p0
ワイがやるとひろゆき定期

192: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:12:08.71 ID:DSF/mhXhd
【急募】指5本入るデコ広ワイに似合う髪型

194: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:12:29.57 ID:Q9XdFokTr
>>192
それもうデコやん

203: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:13:45.37 ID:tulNp0en0
>>192
センターパートはデコ広には似合わないってやつもいるけど個人的にはデコ広の方が似合うと思うわ

198: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:12:54.71 ID:hv2FxCky0
https://ogre.natalie.mu/artist/64554/20191108/YoshizawaRyo_art201911.jpg

吉沢亮は普通におろしてた方が似合ってるな

204: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:13:47.34 ID:Ep1h8kswd
>>198
ワイと髪質似とるんやな
M字の部分毛量ないから髪型決めるの難しいんや

386: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:28:23.54 ID:PpLakF6Ap
>>204
一緒にすんなやハゲ

405: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:29:43.48 ID:gp2vitsMd
>>386
>>198見ればわかるけどこれくらいせな前髪スカスカに見えるんやで

238: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:17:35.01 ID:teAEhCEL0
>>198
どことなく有吉とか武田修宏みたいやな
童顔というか

241: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:18:02.02 ID:qjATuXn50
>>198
なんか松潤にみえる

201: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:13:16.02 ID:8lhvJP8Sd
ワイの思ってるショートとホットペッパーとかのショートだとだいぶ長さ違くて違和感すごいわあれ

212: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:14:49.96 ID:Ep1h8kswd
>>201
お前のショートは女のショートや
ワイも美容師に指摘されたわ

202: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:13:42.03 ID:fzeo1Yzwa
イケメンしか似合わんやつやん

206: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:14:06.65 ID:8XL62Cfva
一般人の●がマスクで顔隠しながらセンター分けしてるのほんま滑稽

207: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:14:10.10 ID:6GR++APi0
なんj民はシースルーだよな?

229: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:16:03.47 ID:++MovcPhd
>>207
あたぼうよ!

209: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:14:27.38 ID:YS+cNZda0
わいちゃんの髪型こんな感じや
https://i.imgur.com/uYNkAUU.jpg

219: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:15:02.04 ID:Q9XdFokTr
>>209
こんな髪型大学以外で許されるとこないやろ

224: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:15:15.38 ID:VJlkOowxa
>>209
メンディー

252: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:19:02.93 ID:IV9C/zh7H
>>209
チョコプラ長田みたい

260: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:19:42.84 ID:4tBOuYDxd
>>209
わいもクロップにして2年になるで~
セットも楽だし現在1番かっこいい髪型や

387: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:28:35.95 ID:LPCO6F6Jr
>>209
なめだるまのバダサイやん

391: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:28:42.56 ID:PpLakF6Ap
>>209
電車で弁当食ってそう

400: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:29:27.52 ID:xv8sLUN5a
>>209
何でこれあかんの?
清潔感あってええやん

210: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:14:30.52 ID:XYHfPcOPr
サンダーバードに見えた

211: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:14:39.00 ID:D607jXT20
センターパートってイケメンをイケメンに、●を●に見せる髪型だよな

214: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:14:54.16 ID:SguKWvcJd
マッシュで●誤魔化してた奴炙り出されてワロタw

215: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:14:56.20 ID:wRSNl6qya
ワイもセンターパートやけどセット結構大変やで
風吹いたらボサボサや

242: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:18:07.33 ID:IUysVAtRd
>>215
センターパート以外でもみんな風対策どうしとるんや
ボサボサなってハゲ散らかすんやが

256: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:19:24.40 ID:wRSNl6qya
>>242
地下鉄の駅とか電車入線してくる瞬間ぼさぼさやからね
スプレー系のワックスで軽く固めてもだめや

216: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:14:59.31 ID:2nBGb8Ej0
アップバングでええやろ

217: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:14:59.46 ID:Q8Pxbaxg0
オールバックワイの時代はいつくるんや?

218: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:15:00.21 ID:8FAYNXHb0
だっさいな

222: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:15:06.29 ID:xveCFVsU0
色白醤油顔イケメンしか似合わない

223: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:15:07.73 ID:Aec+hM7v0
Jってだいぶ遅れて流行りがどうとか語りだすよな

226: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:15:42.67 ID:ujtNzDHp0
キノコよりはええやろ

227: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:15:44.77 ID:SCelNwU9p
https://i.imgur.com/q1IcO6j.jpg
多分なんJの高齢陰キャはこういうのがまだカッコいいと思ってるんやろw
だから今の流行りをダサいって否定すんねん

236: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:17:11.95 ID:4OwYH0XA0
>>227
ちゃうねん
一回流行ったものがダサくなる過程を見てるからや

230: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:16:23.77 ID:nwCyzI0/M
剛毛で髪質固めで軽度テンパーのワイにこのセンターパートって出来る?

231: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:16:38.96 ID:nna+Ct9Va
ミスチルとかB’zのイメージ

232: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:16:41.89 ID:xEIwwJmAM

233: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:16:44.42 ID:2NgGP0IVp
イケメン以外がやってたら悲惨やな

234: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:16:58.87 ID:wRSNl6qya
実際一重のやつがセンターパートやっても似合わないよな

235: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:17:08.31 ID:Q8Pxbaxg0
髪について語れるしなんJ民ってハゲおらんのやな

237: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:17:26.86 ID:9PEvxYZB0
ちなワイの髪型こんなかんじ
どうかな

https://i.imgur.com/Ovw3axk.jpg

264: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:19:57.66 ID:IUysVAtRd
>>247
>>237

239: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:17:36.06 ID:uIPTfrRXp
https://i.imgur.com/foizote.jpg
https://i.imgur.com/AA5qnzr.jpg
ロン毛の時代また来るか!?

248: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:18:34.55 ID:LwZN81EO0
>>239
こう見ると亀梨太ったよな

273: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:20:50.65 ID:mvP2lFr5d
>>239
このヤンキーファッション好き

243: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:18:12.50 ID:wxpVQKpza
堂本光一やん

244: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:18:13.07 ID:4OwYH0XA0
ツイスパってやつでチリチリにしたい

245: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:18:16.51 ID:arxEZNHl0
ここ何年かでホモっぽい奴増えたよな
言いやすい時代になったからかね

246: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:18:25.00 ID:p0+EOcdOp
お前らはダサいダサい言ってるけどセンターパートにするだけで女性ウケ良くなるのにやらないのは結局同じ土俵に立ったら自分の造形が悪いのがバレるからやろ?

257: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:19:26.85 ID:Q9XdFokTr
>>246
髪がないからそもそも立てない

272: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:20:49.10 ID:wRSNl6qya
>>246
実際センターパートはデコとか頭顔の形に自信ないならやめといたほうがええぞ
特にデコ汚い奴は逆効果や

247: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:18:30.85 ID:JzF4IwNKp
イケメンがやればそら似合うよ
誰にでも似合う最強の髪型開発してくれ

258: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:19:36.33 ID:hv2FxCky0
>>247
マッシュは誰でも似合うやろ
まぁおっさんがやってたら痛いけど

268: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:20:28.17 ID:RTFRqK6x0
>>258
ワイ●ぬほど似合わなかった
自分に吐き気が生まれるレベル

274: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:20:55.40 ID:7QV7/vGIa
>>247
アフロとか?

290: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:22:02.05 ID:xb86zSFX0
>>247
坊主

249: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:18:39.34 ID:lsQ+wyWjM
すまんセンターからトップにかけて生えてないんやが

250: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:18:45.69 ID:zsR0sNQ1p

251: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:19:00.32 ID:2wjNmXIx0
ハゲるからやめとけ

255: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:19:17.86 ID:tTvsYvYO0
イケメンしかやれないやつやん

259: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:19:41.88 ID:RTFRqK6x0
センターパート女ウケいいんか助かるわ
ワイおでこ出した方がいい言われる

261: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:19:49.68 ID:8GXs9FATa
テクノカットやろ?YMOの

262: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:19:51.03 ID:P6C+6esod
●は誤魔化せないからな

263: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:19:56.45 ID:mvP2lFr5d
一枚目の真ん中は許せる
他はキモい

265: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:20:14.11 ID:vUSI50ZYM
顔でかく見える

267: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:20:25.43 ID:YXmi16m80
ちんこヘアーとかいじられてた時もあったのにな

269: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:20:28.74 ID:dlauOKXud
昔のハリウッドスターみたいな短髪のオールバックかっこええよな

270: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:20:39.23 ID:fzeo1Yzwa
https://i.imgur.com/SIIDUTh.jpg
反のイメージしかないわ
昭和のイケメン風やね

271: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:20:46.25 ID:fgO1Pcev0
前髪のセットの仕方がわからん

275: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:20:59.65 ID:x3CB8iia0
これイケメンだからええけどその辺の奴が真似したら顔ガッツリ見えるから●丸出しになるのにアホよな

277: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:21:01.72 ID:teAEhCEL0
結局顔がベッカムやったらボウズでもかっこええんや

278: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:21:02.83 ID:ZRCYz0Jm0
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2020/1204/FB_202101_HY1_page-0001.jpg
こういうのワイらがやっても似合わなそう

279: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:21:04.66 ID:QHZtxZnJp
ブサメンにセンターパートをさせることは
ブサメンにおしゃれをさせることくらい酷なことよ

280: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:21:06.64 ID:uQozO6BSr

289: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:21:53.88 ID:LwZN81EO0
>>280
これがまた流行るとは思えんのやが流行るんやろなきっと

301: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:23:09.00 ID:eC0LoFPad
>>280
普通にかっこいい
セット●ぬほどめんどいんやろけど

311: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:23:51.37 ID:mvP2lFr5d
>>280
カッコいいよな
ワイルドさがあるし

318: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:24:03.47 ID:wNFQPD1m0
>>280
長髪が流行り出して理髪店が儲からなくなって焦って短髪ブームに戻したんやぞ

321: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:24:20.68 ID:f1PWRdeOp
>>280
これこそイケメンしか似合わないやろな

344: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:25:37.45 ID:kta/xOuD0
>>280
男臭くてええなぁ

352: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:26:15.26 ID:0mch+llir

364: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:26:50.70 ID:Q9XdFokTr
>>352
このあと亡くなったんだよね

356: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:26:19.45 ID:9jg/8wO80
>>280
ウルフヘアーか
髪洗うの面倒そう

359: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:26:32.58 ID:Jko9CAge0
>>280
ガチでイケメンしかダメやろなこれ
まあどんな髪もそうやろうけど

281: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:21:13.70 ID:Y3HgKDD/0
オールバック

282: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:21:15.19 ID:QaVoqmKc0
分ける髪がない

283: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:21:29.48 ID:dpmh4i+zd
ジャニーズの髪型とか昔に比べてだいぶすっきりしたよな
ええことやと思う

284: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:21:31.92 ID:RJWLyr/FM
兄さんの真似やん
やっぱ弟だね

285: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:21:33.72 ID:PTz4BDGrd
ジャップがこれやってるのうけるw似合わねえんだよ

286: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:21:37.59 ID:5fLy/yJYa
イケメンしか似合わんやろって言ってる奴はボウズがめちゃくちゃ流行ったとしても同じこと言ってるんやろな

296: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:22:46.99 ID:xveCFVsU0
>>286
坊主もイケメンやないとカッコよくならんやん
デコ出すと誤魔化しきかんから雰囲気イケメンは前髪下ろすんやろ

319: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:24:08.41 ID:oVbjMGZN0
>>286
坊主もイケメン以外がやったらただのジャガイモやんけ

335: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:25:03.07 ID:5fLy/yJYa
>>319
だからそう言うてるんやん

353: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:26:15.36 ID:ouXtxqWb0
>>335
坊主のほうが素材出やすいから例えとして不適切とは思う

287: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:21:39.74 ID:VJlkOowxa
なんで営業マンって全員これなんや?
https://i.imgur.com/TvOs8B7.jpg

291: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:22:10.12 ID:wRSNl6qya
>>287
プルゴリほんますこ

316: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:24:01.88 ID:eRcNtooVM
>>287
ワイ営業でパンチパーマだわ

322: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:24:22.81 ID:Q9XdFokTr
>>316
闇金の営業かな?

337: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:25:14.83 ID:mvP2lFr5d
>>287
かっけぇ

350: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:26:13.74 ID:kta/xOuD0
>>287
よく見たら既婚なんかこやつ

288: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:21:40.64 ID:2lu7ijXRa
男の髪型なんてラオウでいいんだよ

293: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:22:23.98 ID:R8+JchjUd
なんJ民は1000円カットやからしゃーない

294: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:22:25.60 ID:EKmpjQWOd
なんJ民ってハゲ馬鹿にするけど唯一誇れるのが毛量なんやろなぁって笑える

300: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:23:06.03 ID:RTFRqK6x0
>>294
いきなりどうした

307: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:23:33.28 ID:Q9XdFokTr
>>294
実際なんJで顔晒したやつって髪はあるんよな
https://i.imgur.com/lSP32nL.jpg

323: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:24:25.21 ID:TTxcpC78d
>>294
ほんこれ

324: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:24:35.01 ID:hv2FxCky0
>>294
禿げイライラで草

331: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:24:55.98 ID:zS+4lK4Hd
>>294
あと身長とかなw

295: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:22:28.69 ID:4iU/zp3e0
90年代かな?

297: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:22:51.21 ID:AChKiQfn0
ワイでこ狭くて頭デカイから絶対これ似合わんわ

299: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:22:56.24 ID:qj3sFSwHd
ワイハゲ、泣く

302: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:23:18.35 ID:G6q/C6g80
こういうの流行らないんか?
https://i.imgur.com/SME7DkP.jpg

330: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:24:52.65 ID:uIPTfrRXp
>>302
ウィッグやろ

303: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:23:20.32 ID:ajlUnNB5M
小室圭の髪型が叩かれまくってたの見るとサラリーマンはやっぱ短髪にしとくべきなんやな

325: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:24:35.50 ID:eC0LoFPad
>>303
汚らしいからな

305: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:23:24.85 ID:x3CB8iia0
吉沢亮のセンターパート

https://i.imgur.com/phiZUXH.jpg

327: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:24:40.87 ID:wRSNl6qya
>>305
もっとふわふわ系のセンターパートが好きやな
ワックスガチガチだとなんか逆効果や

345: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:25:48.43 ID:gp2vitsMd
>>327
固めないとハゲるんや
同じ髪質のワイが言うから間違いない

306: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:23:32.32 ID:8WnUxfRxa
ハゲはどうしたらええの?
剃った方がやっぱええんかな

343: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:25:33.54 ID:p0+EOcdOp
>>306
どのくらいかによるけど薄毛ならパーマで誤魔化せたりもする
バーコードなら潔く坊主やな

308: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:23:43.41 ID:PQN1552b0
なんか昔の漫画見るとイケメンってこんな感じの髪型や

328: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:24:43.16 ID:xveCFVsU0
>>308
スラムダンクとかこんなイメージや

348: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:25:58.21 ID:bxrhibpZ0
>>328
昔の青年漫画のヤリチンのイメージや

360: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:26:37.90 ID:uQozO6BSr
>>328
不良三井がまんまそんな感じだよな
毎回バイオのレオンと三井がよぎる

363: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:26:49.34 ID:gp2vitsMd
>>328
髪型●にされてた

309: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:23:44.62 ID:BRSLoGWA0
ワンクッションでベッカムヘア復活あると思います

310: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:23:48.12 ID:vWtGuv4ea

340: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:25:26.43 ID:eeJ65F9sa
>>310
くっそイケメンやな

312: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:23:52.51 ID:5fLy/yJYa
●誤魔化したいならもみあげのところのライン長くして小顔に見せればええねん

313: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:23:56.34 ID:u5/jbgVC0
バブル時代?

314: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:23:57.11 ID:eC0LoFPad
そもそもデカメガネはいつダサくなんねん

315: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:23:58.32 ID:wRSNl6qya
センターパートはまあまあ顔に自信にあるやつに流行ってるだけでフツメン界隈では大して流行ってない定期

317: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:24:02.43 ID:qdxp3KNN0
流行作ってる奴らが考えるの止めて時代なぞるだけになったのが原因やな
最初は20年サイクルくらいで誤魔化してたけど近年は間隔狭まってきてるわ

320: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:24:09.58 ID:CSrJBy5ja
髪型にしてもオーバーサイズの服にしても2,30年前のトレンドがそのまま一周してるんやな
アディダスの三本線ジャージなんてアイテムそのものが一周しとる

336: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:25:08.55 ID:QaVoqmKc0
>>320
あれまた流行ってんのか

329: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:24:47.57 ID:bxrhibpZ0
顔パーツも輪郭もよくないと似合わないからブサキノコはこれやらんやろ

332: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:24:58.41 ID:KFVwj7YgM

397: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:29:18.35 ID:48hy9bYj0
>>332
残酷やなぁ

333: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:24:59.70 ID:Ja/djjve0
棲み分け出来てええよな

334: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:24:59.98 ID:dlauOKXud
ツーブロック流行ったんやから角刈りも流行ってええよな

338: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:25:18.10 ID:KqOBrO+Ea
五年前からこれやったのにイナゴみたいにみられる

339: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:25:18.25 ID:Jko9CAge0
だいぶ前からなのになんJはずっとマッシュガーマッシュガーって喚いてたな

341: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:25:26.75 ID:jdRWlyD+M
これやっとったけどめんどいで
前髪ふわふわしてうっとうしいしな

342: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:25:27.27 ID:r2V7Bot8M
なんJ民のセンターパートとマッシュへの嫌悪感草生える

346: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:25:48.81 ID:r4Z0cYEAa
若い頃のジョニーデップ
https://i.imgur.com/3HzDu0r.jpg

349: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:26:12.34 ID:gp2vitsMd
>>346
くすぐったそう

354: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:26:17.13 ID:uIPTfrRXp
>>346
目が痒くなりそう

347: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:25:51.94 ID:x3CB8iia0
ガチで90年代よな 
服もシャツインしてるの歩いててクソ笑った

お前●なのにやめとけやwてなる

362: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:26:42.46 ID:mvP2lFr5d
>>347
わかる
くそだせぇよな

351: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:26:13.80 ID:/PyHSxuUa
やべっち定期

357: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:26:19.70 ID:XbwVip2Or
チンポみたいでええと思う

358: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:26:27.32 ID:/tZLGdEkd
弟国

361: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:26:38.53 ID:CdkgIVjAd
そんなにカマホモ嫌いならフェードにしようや
素材の良さが求められるけどセット楽やで

365: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:26:52.55 ID:KtsA1+2w0
横から風きたら崩れそう

368: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:27:01.74 ID:XvVfkxu70
ブサメンだから何したって一緒や

369: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:27:05.75 ID:WNHa107p0
これほんと抜ける
https://i.imgur.com/zPlbAqt.jpg

370: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:27:16.29 ID:/1nnLCFd0

381: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:28:07.41 ID:RTFRqK6x0
>>370
シナモロールやん

395: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:29:09.39 ID:Q9XdFokTr
>>370
顔でかいとやべーな

410: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:30:13.78 ID:0mch+llir

371: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:27:16.69 ID:r2V7Bot8M
2000年代前半から2008年くらいまでが1番ダサいと思うわ

372: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:27:19.29 ID:Ja/djjve0
どんな髪型でも目と眉毛の距離が大切やね

373: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:27:28.25 ID:M18glzvZd
こんなもんな流行りもクソもなくね

374: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:27:35.21 ID:X9N4EU/E0
糞スレ立てんな
目障りなんじゃ糞ガキ

378: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:27:53.13 ID:5cBzRFTB0
髪質ハリネズミの奴はできない模様w

379: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:27:56.34 ID:txGZYbjP0
そんなことより女のスカスカ前髪禁止しろ

380: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:27:58.26 ID:gjyt4EBeM
松井秀喜は流行の最先端いってたんだなw

382: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:28:11.52 ID:N3uw13Ml0
ワイも4ヶ月前髪伸ばしてやっとできるようになってきた
あと2ヶ月くらいで完成や

383: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:28:11.96 ID:gp2vitsMd
バイオのレオンとかターミネーターのオスガキみたいにしたらすまんのか?

384: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:28:20.95 ID:HUTtHMVhd
ワイ2枚目の外ハネ無くした感じやわ外ハネはいらん

388: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:28:36.05 ID:jApgiRl80
ワイがセンターパート辞めた途端に流行り出すやん

390: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:28:41.91 ID:3iLrTv/XM
いつの間にか日本→韓国から
韓国→日本に流行の伝播が変わったよな

392: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:28:52.23 ID:+1Rw+EyA0
ベッカムヘアーってもう2周目きたんか?

393: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:29:05.35 ID:+CnQYQrZ0
韓流多すぎ

394: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:29:06.23 ID:G6q/C6g80

406: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:29:47.60 ID:wNFQPD1m0
>>394
??「髪を留めんずば頭を留めず 頭を留めんずば髪を留めず」

411: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:30:18.86 ID:qS0gmjkC0
>>394
プーさん「ダメです」

396: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:29:13.80 ID:sFpDqBaC0
ワイ髪質バリバリやから無理や

399: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:29:21.78 ID:x6v0oAEGp
前髪長くせなあかんからセットしないと見苦しくなる
何も考えず単発が一番楽や

401: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:29:28.72 ID:ZiO3VQAo0
ソフトモヒカンが良いわ

402: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:29:31.93 ID:+a9mtv3tp
これやってる人分け目の毛減ってきてるイメージ

403: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:29:40.23 ID:tTDuZKUu0
こういうのヒゲなかった変になる?
https://i.imgur.com/Bkjvh5T.jpg

409: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:30:09.75 ID:wNFQPD1m0
>>403
別に問題ないやろ

404: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:29:42.25 ID:xDd5iIEcd
ファッションてその人物を知る1つの指標になるよな
なんのセットもしてないただの短髪みたいな髪型の人は
「第一印象」という事あるごとに重要な要素に対して無頓着すぎだし気が利かなさそう、仕事も出来なさそう、興味の幅が狭くて人としてもつまらなさそう、一番ダメ
流行りの髪型にしてる人は新しい情報を仕入れるだけの知能と周りに合わせる気遣いは持ってそうだけど自分の意思がなさそう、与えられた仕事は出来るけどリーダーには向いてなさそう、つまり普通の人
個性的な髪型をしてる人は自我が強くて頑固な目立ちたがり屋
9割無能な自分勝手さん、1割天才って感じだと予想

407: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:30:05.32 ID:G6q/C6g80
美的センスは中国が一番や
ホモみたいな韓国文化廃れろ

408: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:30:07.87 ID:4RqJuZfyM
マジでイケメンしかやっちゃいかん髪型やと思う
雰囲気イケメンにさえなれないハードル高いやつや

412: 2chの人々 2021/10/18(月) 11:30:19.19 ID:vAq6TQD30
ツーブロでアップバングの七三てダサい?

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です