
1: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:13:04.86 ID:59jKrXGe0
日本人の舌に合うのは【ショウ○】なんだよねえ…
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2016/02/shirabee12.png
引用元: ・【画像ありありあり】目玉焼きに1番合う「調味料」が何か知ってるかい…?
2: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:13:36.87 ID:vrPzMe4P0
マキシマム
3: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:13:46.63 ID:KYKTaMLI0
七味
4: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:13:54.36 ID:adsJioxx0
焼肉のタレ
5: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:14:03.09 ID:1DIgiNBS0
クレイジーソルト
6: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:14:23.12 ID:c4tE9Q9p0
マヨ醤油
7: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:14:27.24 ID:SroyHAJM0
塩コショウとタバスコ
83: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:34:26.44 ID:5jbPNo3E0
>>7
プロだな
プロだな
8: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:14:31.11 ID:N4zQgRSk0
マヨネーズ
9: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:14:32.20 ID:WgpYYPQar
ケチャップかける人もおんねんてさ
10: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:14:41.02 ID:fpec2/TY0
ポン酢合わないのはわかるわ
11: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:14:51.75 ID:ledhBrxxM
マヨネーズやで
12: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:14:52.67 ID:9dU1eBYG0
おたふくソースをかけるワイは異常か?
30: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:17:16.33 ID:93ZuLFDP0
>>12
ワイも使うで
ワイも使うで
13: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:15:09.54 ID:WVqYuG6t0
もうその他にポン酢加えて9.3でええやないか
14: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:15:13.14 ID:CP9/abfM0
ソース?
15: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:15:18.04 ID:TbGhWoFa0
美味しんぼでそんな話あったな
16: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:15:31.38 ID:z0oBH5XSM
どうやって食べるかで使い分けるわ
17: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:15:36.87 ID:oNKG2PIy0
別にどれでも美味くね?目の前に醤油あればそれ使うし塩コショウやソースあればそれで食うし
18: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:15:38.62 ID:DN0YEZDp0
素でも食えるわ
19: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:16:02.54 ID:khzqubS3a
ぶっちゃけ他のメニューによるやろ
20: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:16:05.55 ID:Oy8pX+d/0
ほりにし美味い
21: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:16:07.79 ID:zKO1Pa/00
何だポン酢って
目玉焼きにポン酢かける奴は何にでもかけるだろ
目玉焼きにポン酢かける奴は何にでもかけるだろ
22: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:16:18.53 ID:cspLLS0Vd
ショウ便?
54: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:23:46.24 ID:CQaVWCsI0
>>22
何でこんなので笑ってしまったんやろ
何でこんなので笑ってしまったんやろ
23: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:16:19.00 ID:qqarJvQpd
合う合わないとは別問題だろ
24: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:16:42.81 ID:37xzBxNf0
ケチャップかけたいならオムレツ作れよ
25: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:16:44.47 ID:bFvhf9ji0
ケチャップやろ
26: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:16:49.66 ID:y3zOcq8+0
半熟の黄身に醤油垂らすのが好きなんや
27: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:16:51.04 ID:Mcv/16+S0
半熟か堅焼きか蒸すかとかやともっとバラけそう
28: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:16:56.29 ID:RXOLxrzd0
味付け海苔が最強
29: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:17:15.71 ID:G+kUP22h0
離婚の原因にもなりうるよなこれ
31: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:17:44.68 ID:9TKALLKS0
その他ってポン酢以外のの集団?
32: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:18:13.09 ID:U9OAIT/D0
納豆のたれおすすめや
33: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:18:39.60 ID:cspLLS0Vd
ケチャップやソースには甘味があるからメシのおかずにはならねンだわ
36: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:19:22.23 ID:RXOLxrzd0
>>33
そんなこと言ったらチキン南蛮どうなるんだよ
そんなこと言ったらチキン南蛮どうなるんだよ
38: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:19:49.14 ID:ycsmhAe80
>>33
かぼちゃ食べれなさそう
かぼちゃ食べれなさそう
42: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:20:47.22 ID:seHCKkYh0
>>33
目玉焼きにはパンじゃね?
目玉焼きにはパンじゃね?
34: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:18:44.65 ID:SqsDuk7Nd
花椒
35: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:19:04.27 ID:SHuK3/ZoM
なんなら何も無くても美味いんだよな
目玉焼きより完成された食いもん無いだろ
目玉焼きより完成された食いもん無いだろ
37: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:19:31.27 ID:seHCKkYh0
まあ塩か味塩コショウかなぁ
アメリカとか海外はどうなんだろうね
中国は八角と豆板醤もしくはXO醬で韓国はコチュジャンだろうな
アメリカとか海外はどうなんだろうね
中国は八角と豆板醤もしくはXO醬で韓国はコチュジャンだろうな
46: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:21:32.92 ID:nmPYDOBd0
>>37
0歳から20歳までアメリカだったがウスターとケチャップ混ぜたのかけてたで
チャプスイみたいな感じ
0歳から20歳までアメリカだったがウスターとケチャップ混ぜたのかけてたで
チャプスイみたいな感じ
52: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:23:01.23 ID:seHCKkYh0
>>46
なるほどねー
ウスターソースとケチャップ混ぜたのはハンバーグにかけるとうまいから目玉焼きもさぞ美味かろう
なるほどねー
ウスターソースとケチャップ混ぜたのはハンバーグにかけるとうまいから目玉焼きもさぞ美味かろう
そしてカロリー高そうなのがさすがアメリカン
57: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:25:08.70 ID:nmPYDOBd0
>>52
ベーコンやハッシュドポテトも必ず皿に乗ってるしね
朝からカロリー高いわな
ベーコンやハッシュドポテトも必ず皿に乗ってるしね
朝からカロリー高いわな
39: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:19:52.31 ID:y9eaMWwbM
メキシコマフィア「くり出して生やぞ」
40: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:20:05.29 ID:mcmvrm570
タバスコ
41: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:20:25.78 ID:co/4UjDJ0
えっマヨネーズってメジャーやないんか
43: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:20:58.77 ID:R30CRKPJ0
マジックソルト派
44: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:21:18.18 ID:otyFDZUy0
味の素なんだよなあ
舌の貧しいなんJ民には分からないだろうけど
舌の貧しいなんJ民には分からないだろうけど
45: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:21:21.96 ID:Y73iwFqa0
マヨ醤油だけどマヨがマイノリティと知ったときはたまげた
47: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:21:45.97 ID:0HhFqVVB0
マヨ醤油以外考えられん
48: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:22:01.12 ID:zzjy+5Ioa
立て逃げアフィ
49: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:22:35.63 ID:fpec2/TY0
パンにチーズのせて目玉焼きのせてケチャップはうまいし
ご飯には合わんと思うけど
ご飯には合わんと思うけど
50: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:22:36.09 ID:6AiyNujN0
ポン酢美味そうやな朝ごはんにするか
51: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:22:48.86 ID:i0VUJBZj0
目玉焼き単品なら塩じゃないの普通
53: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:23:16.40 ID:0Dn8KcoW0
昔から塩コショウがデフォやったな
しょうゆで食べたこと2回くらいしかない
しょうゆで食べたこと2回くらいしかない
55: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:23:54.40 ID:L9Nh63aE0
和食なら醤油
洋食なら塩やな
胡椒まで使って味作るのはめんどい
洋食なら塩やな
胡椒まで使って味作るのはめんどい
56: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:24:13.62 ID:59jKrXGe0
ヒント ソイ・○ース
65: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:27:55.33 ID:seHCKkYh0
>>56
同じ伏字記号を使うところがセンスがないと思いました。(終)
同じ伏字記号を使うところがセンスがないと思いました。(終)
58: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:26:28.21 ID:RXOLxrzd0
韓国では目玉焼きを白飯にのせて韓国海苔をトッピングするのが定番やで
うまいぞ~
うまいぞ~
61: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:27:23.85 ID:nfw3wYBP0
>>58
今それが世界で注目集めとるからな
韓国発祥のお手軽ご飯ってことで
今それが世界で注目集めとるからな
韓国発祥のお手軽ご飯ってことで
69: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:29:51.17 ID:KYKTaMLI0
>>58
のり使わんかったけど似たようなの小学生の頃塾行く前によく自分で作ってたわ
そんなのが流行るとか最先端行き過ぎてたんやなワイは
のり使わんかったけど似たようなの小学生の頃塾行く前によく自分で作ってたわ
そんなのが流行るとか最先端行き過ぎてたんやなワイは
59: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:26:35.58 ID:rscK47axp
マヨネーズやね
パンともご飯とも合う
パンともご飯とも合う
60: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:27:08.41 ID:N4zQgRSk0
目玉焼きをお好み焼きの味付けで食うとうまいで
62: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:27:31.72 ID:sMluejpN0
マキシマム
63: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:27:37.43 ID:cspLLS0Vd
クレイジーソルトかけてみろ。………飛ぶぞ?
64: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:27:49.60 ID://PyoqHz0
素材本来の味を楽しむためには塩一択
66: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:28:06.31 ID:EvWFW+sc0
塩コショウにきまってんだろ味障どもめ!
67: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:28:50.74 ID:x1aiT2W2M
ワイ、どれでもいける
その日の気分でソースやしょうゆ変える
その日の気分でソースやしょうゆ変える
68: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:28:58.76 ID:9Bqcllos0
酢
70: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:29:51.49 ID:FP+ZAf/I0
醤油って塩胡椒して醤油垂らすの?それとも醤油だけ?
75: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:32:06.82 ID:WgpYYPQar
>>70
アホなん?
アホなん?
71: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:29:55.74 ID:Apv7WSWo0
ソースは普通にいける
マヨネーズ足したらもうお好み焼きやし
72: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:31:21.77 ID:C2hkLqtP0
実はあんま知られとらんけど砂糖もうまいで
73: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:31:50.47 ID:jALJnIO/0
ウスターケチャップ
74: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:32:03.11 ID:s31+XM1s0
これ美味すぎて最近卵かけご飯から何まで掛けとるわ
https://i.imgur.com/YBnw1Jl.jpg
https://i.imgur.com/YBnw1Jl.jpg
77: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:32:45.70 ID:N4G0nc3b0
>>74
なんやこれ!うまそう
なんやこれ!うまそう
79: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:33:21.27 ID:WgpYYPQar
>>77
お前は学ばないな
お前は学ばないな
82: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:34:12.15 ID:nfw3wYBP0
>>79
草
草
94: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:37:06.45 ID:iYtSz20GM
>>79
草
草
80: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:33:25.45 ID:y3zOcq8+0
>>74
キッコーマンて烏龍茶だけじゃなかったんやな
キッコーマンて烏龍茶だけじゃなかったんやな
76: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:32:22.40 ID:N4G0nc3b0
ポテト揚げた時や目玉焼き用にトリュフ塩買ったんだけどいまいちしっくりこなくて持て余してる
78: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:33:15.47 ID:RAuNTdfQp
なんで一つだけなんだ?塩コショウかけて焼いてしょうゆなんだが
81: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:33:41.22 ID:Ni84HqfU0
味の素勢はおらんのか?
84: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:34:31.50 ID:CV/5o5IRd
白胡椒としょうゆ
85: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:34:35.48 ID:5WIuqrUP0
基本醤油やけどたまにソースで食べるとお好み焼きみたいで美味しい
86: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:35:11.11 ID:5jbPNo3E0
ご飯の時は醤油
パンの時は塩コショウ
パンの時は塩コショウ
87: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:35:27.02 ID:CyRJK8K+a
しょうゆ+マヨネーズ これ最強
88: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:35:46.46 ID:N4G0nc3b0
トリュフ塩のほかにトリュフオイルも買ってあんねんここまできたらトリュフ醤油も手を出すわ
89: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:35:46.68 ID:TA2t/bdd0
白身の味きらい🤑
90: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:35:54.73 ID:uVodb18N0
ガラムマサラだが
91: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:36:39.31 ID:iR4GpkLv0
塩胡椒なんだよね
92: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:36:40.02 ID:lU6fzEOCp
ドラッグストアの激安卵って目玉焼きにするとガチでおいしくないよな
白身が薄い
白身が薄い
93: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:36:40.69 ID:L5RiMdB0a
95: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:37:16.46 ID:JS2uJp5s0
ピエトロなんよね
96: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:37:39.34 ID:VVpwnc6a0
バターで焼いたら調味料いらないよね?
97: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:38:35.40 ID:RGvsEiWwd
マヨネーズと醤油が最強
98: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:38:40.82 ID:Bnoc/fhWM
胡椒と醤油
99: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:38:46.10 ID:lU6fzEOCp
牡蠣醤油っていまだに食べたことないけどお手頃そうなヒガシマルのでもうまンゴ?
100: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:40:33.86 ID:9YcoamSk0
そもそも目玉焼きが美味しくない
ゆで卵にしろ
ゆで卵にしろ
101: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:41:30.67 ID:nfw3wYBP0
>>100
通はポーチドエッグ
通はポーチドエッグ
105: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:44:20.18 ID:swjs40Ccp
>>100
ゆで卵食えん
温泉卵と黄身とろとろの目玉焼きなら食える
ゆで卵食えん
温泉卵と黄身とろとろの目玉焼きなら食える
102: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:42:09.26 ID:jAdJrBJb0
塩コショウだけでええやろ
醤油は父親がそうしてたからかおっさん臭く見えてしまう
醤油は父親がそうしてたからかおっさん臭く見えてしまう
103: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:42:43.88 ID:tJnYPxViM
タルタルソース
104: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:43:31.29 ID:iMC5jGOl0
醤油&塩胡椒で塩分マシマシや
106: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:44:47.81 ID:4fVmFR8w0
https://twitter.com/doiyoshiharu/status/1189321173244489729?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
107: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:45:06.22 ID:ov2ATM6dM
火の通ったの黄身なら塩胡椒
半熟の黄身なら醤油
半熟の黄身なら醤油
108: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:45:30.87 ID:N4G0nc3b0
ケンコーマヨネーズのバターソース一時期ハマってた
109: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:46:12.78 ID:K2BhDAvI0
考えるまでもなく塩か塩胡椒のどちらかやろ
この二つ以外は味覚障害者
醤油かけるやつは目玉焼きいらんやろ
醤油直に舐めとけ
この二つ以外は味覚障害者
醤油かけるやつは目玉焼きいらんやろ
醤油直に舐めとけ
111: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:47:15.46 ID:KYKTaMLI0
>>109
じゃあお前卵かけご飯に醤油使うなよ?塩で頼むわ
じゃあお前卵かけご飯に醤油使うなよ?塩で頼むわ
117: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:51:12.26 ID:K2BhDAvI0
>>111
別の料理だろw
別の料理だろw
110: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:46:29.97 ID:swjs40Ccp
スクランブルエッグとかなら塩胡椒やケチャップ味付け好きやがやっぱ目玉焼きは醤油が一番しっくり来るわ
112: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:48:06.47 ID:7vvLhOPV0
最近よく見るマキシマムってなんや
115: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:49:36.25 ID:lU6fzEOCp
>>112
マキシマム・黒瀬のスパイス・ほりにしクッソ見るわ
マキシマム・黒瀬のスパイス・ほりにしクッソ見るわ
113: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:48:35.98 ID:RGvsEiWwd
塩コショウは焼いてる時にさっとかける
食うときに醤油追加や
食うときに醤油追加や
114: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:49:16.37 ID:1Hq9obJ90
普通黄身にちょっと穴開けて醤油注ぐよね
116: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:50:06.44 ID:cBkxaC/+a
半熟にして黄身だけを切り取ってご飯にかける
仕上げに醤油を垂らす
仕上げに醤油を垂らす
118: 2chの人々 2021/09/28(火) 04:51:49.94 ID:PIDJ8JFmM
マヨと醤油