
1: 2chの人々 2021/09/22(水) 15:50:21.11 ID:yzmNFJMF0● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
国立天文台のすばる望遠鏡は
銀河「GN-z11」がこれまで人類が観測した中で最遠に位置する
約134億光年彼方にあることを日本人研究者らが確定したと発表した。
同成果は、東京大学の柏川伸成教授らの研究チームによるもの。
国立天文台のすばる望遠鏡は
銀河「GN-z11」がこれまで人類が観測した中で最遠に位置する
約134億光年彼方にあることを日本人研究者らが確定したと発表した。
同成果は、東京大学の柏川伸成教授らの研究チームによるもの。
引用元: ・134億光年の銀河を撮影 これは134億年の過去時間 宇宙の年齢は134億年と判明(画像ありありあり) [144189134]
25: 2chの人々 2021/09/22(水) 16:03:37.16 ID:9ze/ulpQ0
再若で134億年(才)と判明だろアホ>>1
2: 2chの人々 2021/09/22(水) 15:50:39.12 ID:yzmNFJMF0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ぐぇ
ぐぇ
3: 2chの人々 2021/09/22(水) 15:50:45.54 ID:RdQ7ikdZ0
知ってた
4: 2chの人々 2021/09/22(水) 15:50:54.52 ID:yzmNFJMF0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
過去が見えるよ
過去が見えるよ
5: 2chの人々 2021/09/22(水) 15:51:28.80 ID:XYxtbm0V0
もう無いけどね
6: 2chの人々 2021/09/22(水) 15:51:58.73 ID:yVfr5qon0
宇宙すごい超すごい
7: 2chの人々 2021/09/22(水) 15:53:17.51 ID:HURssVCK0
おれ135億歳なんだが
8: 2chの人々 2021/09/22(水) 15:53:41.03 ID:baCoz50A0
レーザーで補正する技術が実用化されてから地上の天文台でもこんな遠い天体を観察出来るようになったな
9: 2chの人々 2021/09/22(水) 15:53:49.93 ID:Nekf1fNS0
宇宙の果ては遠いね
小さい事は良いんだよ
浜辺のことなんて気にすんな
10: 2chの人々 2021/09/22(水) 15:54:15.27 ID:yzmNFJMF0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
うわー過去だ
うわー過去だ
11: 2chの人々 2021/09/22(水) 15:55:01.87 ID:XYxtbm0V0
ぼくのおちんちんも135mmです
12: 2chの人々 2021/09/22(水) 15:55:39.62 ID:J3WCjh470
それ二進数でも同じ事言えんの?
13: 2chの人々 2021/09/22(水) 15:55:42.77 ID:yzmNFJMF0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
過去が見えるって凄いね
過去が見えるって凄いね
14: 2chの人々 2021/09/22(水) 15:55:47.75 ID:wCENmfYi0
俺たち巨大なゴリラの胃袋の中に寄生してるただの虫だよ宇宙と思ってるのはゴリラの胃袋なんだよ
15: 2chの人々 2021/09/22(水) 15:55:58.13 ID:Ih5za4vO0
もう既にないんだろ
過去の栄光
過去の栄光
16: 2chの人々 2021/09/22(水) 15:56:44.16 ID:yzmNFJMF0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
過去だ過去だ
過去だ過去だ
17: 2chの人々 2021/09/22(水) 15:57:55.44 ID:oCZDGx0u0
何億年も前の輝きなんだよね
18: 2chの人々 2021/09/22(水) 15:58:13.46 ID:sN1cuSEG0
そう思ってるのは学者だけ
19: 2chの人々 2021/09/22(水) 15:58:27.79 ID:4J1wBgkG0
134億年じゃなくて134億年以上
20: 2chの人々 2021/09/22(水) 15:58:54.31 ID:nAK0xltw0
それよりも標高5,000mの所にあんなモノ建てることに驚くわ
21: 2chの人々 2021/09/22(水) 15:59:13.29 ID:yzmNFJMF0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
命の輝き
命の輝き
22: 2chの人々 2021/09/22(水) 16:02:29.55 ID:CsJXjsio0
ダブルΖ!
↓
↓
23: 2chの人々 2021/09/22(水) 16:02:56.14 ID:4cVFo6Ol0
ビッグバンはカンコクで起きた
キリストはカンコク人
日本酒と日本刀の起源はウリナラ
キリストはカンコク人
日本酒と日本刀の起源はウリナラ
24: 2chの人々 2021/09/22(水) 16:03:03.60 ID:HBYuxFLq0
High-Zすぎてわけわかんね!
26: 2chの人々 2021/09/22(水) 16:04:40.50 ID:NEUXH2gZ0
知っているか?
宇宙は膨張し続けているから今見えている134億光年先の134億年前の星は134億年前には現在の地球の位置からもっとずっと近い場所にあったはずなんだ
せいぜい20億光年くらいの距離とか
それが現在では134億光年離れた場所から134億年かけて光が届いたように見えているというだけだぞ
宇宙は膨張し続けているから今見えている134億光年先の134億年前の星は134億年前には現在の地球の位置からもっとずっと近い場所にあったはずなんだ
せいぜい20億光年くらいの距離とか
それが現在では134億光年離れた場所から134億年かけて光が届いたように見えているというだけだぞ
27: 2chの人々 2021/09/22(水) 16:06:19.06 ID:U9GAqAB00
確かめようがないことで責任もなく 安全な学問だな
28: 2chの人々 2021/09/22(水) 16:07:20.83 ID:HOGeDqCB0
サメの話しようぜ〜
34: 2chの人々 2021/09/22(水) 16:19:00.51 ID:DXVMKbC00
>>28
おう、このあいだ明石海峡のジギングでハンマーヘッドが上がってな
瀬戸内もあんまり安全じゃないぞ
おう、このあいだ明石海峡のジギングでハンマーヘッドが上がってな
瀬戸内もあんまり安全じゃないぞ
29: 2chの人々 2021/09/22(水) 16:08:10.49 ID:m+p7S/Nb0
今見えている姿が134億年前の物
ということは現時点でそれが存在しているかどうかがわかるのが134億年後ということか
なんか笑えるよな
ということは現時点でそれが存在しているかどうかがわかるのが134億年後ということか
なんか笑えるよな
30: 2chの人々 2021/09/22(水) 16:08:11.13 ID:3P6HMHGy0
そういやペテルギウスはもう爆発したん?
32: 2chの人々 2021/09/22(水) 16:09:46.56 ID:gCH+FZmg0
>>30
爆発してないし、ベテルギウスな。
爆発してないし、ベテルギウスな。
31: 2chの人々 2021/09/22(水) 16:09:42.71 ID:0RpvJrhd0
地球が出来て50億年
果てしない年数だな
果てしない年数だな
33: 2chの人々 2021/09/22(水) 16:18:38.37 ID:8tqjKWXz0
宇宙ヤバいな
35: 2chの人々 2021/09/22(水) 16:22:13.73 ID:Hrp7k2L40
まぁ数億年後にはもっと遠方になるからみえなくなるけどね
36: 2chの人々 2021/09/22(水) 16:24:20.13 ID:H0ou6c6a0
よくそんな昔の光が届くもんだ
距離といい時間といい光も弱くなりそうなもんだが
距離といい時間といい光も弱くなりそうなもんだが
42: 2chの人々 2021/09/22(水) 16:38:22.29 ID:7tq5v3XN0
>>36
凄いよなあ
ハッブルなんて何もない宙域を10日以上もジっと睨み続けてスーパーデイープなんて観測したんだそうな
更にその向こうの宇宙背景放射なんてのまで観測しようとしてるし
凄いよなあ
ハッブルなんて何もない宙域を10日以上もジっと睨み続けてスーパーデイープなんて観測したんだそうな
更にその向こうの宇宙背景放射なんてのまで観測しようとしてるし
それが何になる?って言われればそれまでだけど・・
37: 2chの人々 2021/09/22(水) 16:26:51.38 ID:iAdIQUS+0
そろそろ光に代わる新たな物質見つからんか?
限界を感じるヨナア
限界を感じるヨナア
38: 2chの人々 2021/09/22(水) 16:28:39.77 ID:pTYrs53X0
それより先見えないだけだろ
39: 2chの人々 2021/09/22(水) 16:28:44.72 ID:sPF28iKf0
宇宙年齢とかどーでも良くて未知との遭遇だけ生きているうちに実現して欲しいのです
40: 2chの人々 2021/09/22(水) 16:31:19.87 ID:71Q4PL+40
光の速度ってクソ遅いよね。光のくせに
41: 2chの人々 2021/09/22(水) 16:32:06.94 ID:rvoc74lX0
完全に●師の類いだろ
研究費欲しいからって
研究費欲しいからって