
引用元: ・【画像ありあり】チンギス・ハンさん、敵国に襲撃され妻をさらわれてしまう
ニートを批判する奴って●じゃねぇの 。
本当に国の事を考えてるんなら半グレやヤクザをまず批判するべきだろ。
●や恐喝、麻薬や銃の密売、完全に治安悪化の元だし国の恥だ。
これらに比べたらニートなんて無害だ無害。ただひっそりと親と暮らしてる普通の市民じゃねぇか
ああ、まあ分かるよ
半グレやヤクザは怖いもんな?
それとも映画やゲームの影響で反社組織をカッコいいとでも思ったか?(笑)
おいそこのお前だよ卑怯者。
ヤクザをカッコいいと思い込んで褒め称え、ただ大人しく暮らしてるだけのニートを叩く。
卑怯な弱い者イジメのてめぇだよ。強い者には怖くて言えず弱い者だけを叩く、
そんなお前が正義だと思うなよ。
危険な暴力団に名指しで「将来刑務所だぞどうすんの」「人から奪わずに自分で稼いで納税しなさい」
って言ってみろ。お前が一般人なら街宣か顔出してyoutubeで。メディア側の人間ならテレビ放送で。どうせ怖くて言えねえだろ。
目の前でヤクザの麻薬の取引を目撃しても、怖いから無視して素通りするんだろ?(笑)
卑怯者の勘違いが。
バットマンやスパイダーマンのような本物の正義は罪を犯してない市民には攻撃せず、本当の悪と戦うんだよ。
つまりお前は正義でも何でも無い。
お前はただの弱い者にしか強く言えないイジメっ子に過ぎない。
あと、資本主義国にニートは居て当たり前だから。
OECDデータでイタリア、メキシコ、フランス、イギリスの方が日本よりニート多いから。
こんな世界が嫌なら共産主義を応援してろ。共産主義なら全員平等だから。
資本主義国でニートを批判しているお前は偽善者以前にただの●な老●脳だって気付け。
老●。
兄弟として交わる…?
最後ハゲてない?
一枚目からハゲてるぞ
優しい世界
我が子も同じなら何も心配いらないね
は?しねよ
ぐう無能
>>4見てみ
一人釣れたか
恥ずかしいねぇ
ただし何なんや?
これ妊娠して帰ってきたんだよな
ただしからなんやねん
ゲイやん
イェスゲイ(直球)
イェスゲイ(迫真)
んんーー???
これで性癖壊れたんか?
おっぱいを見せてくれたらな!
なお、1番遠方に行かせて帰ってこなくていいと言った模様
世代的には祖父
チンギスの孫だって名乗ってただろうが!
メルキト部族に連行された時、ボルテは既にテムジンの子を身籠っていたという。
テムジンの同盟者であるケレイトのトオリル(後のオン・カン)がメルキト側と交渉してボルテを取り戻し、トオリルはテムジンを自らの「息子」と称して尊重していたため、彼女を鄭重に保護してテムジンのもとへ送り戻した。
テムジンは側近のひとりだったジャライル部族に属すセベという人物を派遣してボルテを護衛し、その旅中でボルテはにわかに産気づいて男児を出産した。
出産後、セベは揺かごの用意も出来なかったので少しばかりの穀粉で柔らかな練り物を作ってそれでジョチをつつみ、さらに、自らの衣服の袖に包んで手足が痛まないよう大事に運んだと言う。
こうして、ケレイトからテムジンの居る幕営地までの旅中で生まれた男子だったので、「旅客」を意味するジョチという名を与えられたのだという。
あのさあ…
歴史改変やろ
素質ないよ
ええ話しや😢
よそ者って意味の名前らしいな
また、『元朝秘史』によれば、ボルテはメルキト部族の男と強制的に結婚させられていたため、
ボルテがジョチを妊娠したのは強姦によるものではないかと疑われたとされる。
脳破壊やん
こっちのほうが好き🤗
いいね
ええやん
脳を破壊する側にまわった
プラマイゼロやな
ワイもやったろの精神に目覚めた模様
遊牧民なんかだいたいそんなやろ
ノヤンは「春の日、逞しい馬に跨り、手に鷹を据えて野原に赴き、鷹が飛鳥に一撃を加えるのを見ることであります」と答えた。
チンギスが他の将軍のボロウルにも同じことを問うと、ボロウルも同じことを答えた。するとチンギスは「違う」と言い、
「男たる者の最大の快楽は敵を撃滅し、これをまっしぐらに駆逐し、その所有する財物を奪い、その親しい人々が嘆き悲しむのを眺め、
その馬に跨り、その敵の妻と娘を犯すことにある」と答えた。(モンゴル帝国史)
はい
素質あるよ
事実やね
素質あるよ
皆さんも脳が破壊されるとこうなります
もっと脳をいたわりましょう
黒犬騎士団かな
ノヤンの答え爽やかやな
これを見にきた
楽しそう
馬上セックス
素質ありすぎ定期
草
これほんと好き
つまりこれを同時にやれば男として最大の快楽を得られるんやね
逞しい馬に跨り、手に鷹を据えて野原に赴き、鷹に敵を撃滅させ、
これをまっしぐらに駆逐し、その所有する財物を奪い、
その親しい人々が嘆き悲しむのを眺め、
馬に跨り、その敵の妻と娘を犯す
難しすぎませんかね
金!暴力!SEX!
これが奉仕国家、なんだよね
馬の上で騎上位してみたい
これじゃあギスギスち~んはんだよ
爽やかな感じにいきなりめちゃくちゃ物騒になるの草
こやつ空気読めないやろ
言うて命の恩人Aやぞノコル中のノコルや
ボロウルとかいうポエムスティーラー
たくさんおるで
全世界に1600万人いる
今でも紛争地帯とかそうやろし
そうなったらショックやろけど
イェスゲイ・バァトルがタタル族のテムジン・ウゲを虜にして帰ると、息子が生れた。
そこで息子にテムジンと命名した。
『元朝秘史』にはそこまで載っていないが、テムジン・ウゲは処刑されたという。
ん?
どっちが改編か分からんわ
胸元はだけてないし
まあチンギス末子のトゥルイはオゴデイとチャガタイのせいでロクに権力持てんかったけどな
遊牧民は末子相続多いらしいな
遊牧民は親が●ぬ前から子供が成人したら財産分与して独立させる文化があるからな
流れ的に
末子が分与されるもの=それまでの分与されなかった親の財産になる
末っ子の白鵬が親になかなか帰化認められなかったのも納得やな
道路に宿場町をつくったのがでかいわ、集落から集落をつなぐんやなくて補給が最優先の町を作ったのが勢力拡大の大きな要因やろ
闇市や商店街がイキイキしてた頃のジャップが経済成長してたのもそれが理由やな
なおイオンとAmazon
「早めに従えば優遇したるけどゴネたら滅ぼすよ」政策が上手くハマって
手下になる国が増えまくったから
国民全員が馬と弓の名手だったから
弟に国を奪われる
↓
テムジンに助けてもらう
↓
ある戦で不利になったからテムジンを見捨てて逃げる
↓
敵が強いからまたテムジンに頼る
↓
仲悪くなっていきなりテムジンを襲う
↓
結局負ける
モンゴル帝国自体の最大領土はロシアぐらいまでか?
今の東欧、中東あたりまでは余裕で攻め込んでた
ヨーロッパのどこかの国の騎士がモンゴルの軽騎兵にボコられてなかったっけ?
ワールシュタットの戦いの事なら実際は数百人規模の戦いでしかないって研究出てるけどな
騎士側がボコられたのは違いないが
今は研究が進んでワールシュタット小規模説の方が否定されてる説が多い
まあ歴史研究あるあるやね
サンガツ
騎士がボコられたしか覚えてなかったわ
モンゴル皇帝急●で撤退したみたいだけど急●しなかったらどこまでモンゴルが切り込めたのかのifも見てみたい気がする
ぶっちゃけ●んでなくてもヨーロッパは森で止まるしエジプトはマムルークおるしであの辺が限界やったと思うわ補給もないし
あいつらは遊牧さえ出来れば自活は出来るぞ
自分で作れんもんは定住民から強奪するだけやしな
援軍とか送れんやん遠すぎて兵少ないからわざと皆●しにしてビビらせて降伏とかさせてたんやし向こうの奴らだって本気でヤバいなら倍の兵力で向かうし地の利もあるしな現にアインジャールートで大敗北して進撃止まったし
バイバルス相手は流石に分が悪かったな
遊牧民は人口のアドバンテージが内分
頭数の不利はどうしてもあるけどそれは傘下の国から引っ張ってくりゃええんだよ
アインジャールートやってキリスト教国の兵隊連れて来てたしな
ワールシュタットの戦いかな
ヨーロッパにとってはボコボコにされてトラウマやけどモンゴル側からしたら数ある局地戦の一つっていう
ハンガリー
ハンガリーまで進出はした
すぐ撤退したけど
当時はただの寒い森なんだよなぁ
イスラムの寺院とかぶっ壊してたから余裕で中東まで行ってたで
バグダットも壊したから学問の後退がとんでもなかったらしいけど
ハンガリーのクマン人はテュルク系の遊牧民なのに金髪が多かったのはそういうことや
バトゥが勝手に攻めるのやめたし、皇帝のモンケが●んで中東攻めてたフラグも急遽攻撃やめちゃったからな
モンケ●ななければ地中海までは余裕で到達してたと思う
無理やろマムルーク朝めちゃくちゃ強いしフラグがイルハン国作った後も攻めきれなかったからな
金髪美女がいいとかいう価値観ないんやないの
誰を愛そうがどんなに汚れようがかまわぬ
最後にこのテムジンの横におればよい!
王の器やな
中華皇帝とか凄いのいそう
ラムセスとか
サウジアラビア王国初代国王は子供が89人いる
20世紀で一番多いのは多分こやつ
堤とええ勝負やな
こっちは逸話レベルやが
ジンバブエの男は現時点で151人産ませてる
https://sirabee.com/2021/05/16/20162575706/
これは滅ぶ
人叩くの気持ちいいからしゃーない
こやつで末代
当たり前過ぎてつまらんね
Xiaomi使ってて草
Xperia使ってて草
xiaomiだろ
サンガツ
普通に見間違えたわ
Xperiaとか使ってそう
なんJやんそれ
ケンモメンとJ民ってほんまソックリよな
これ当てはまってるやつかなりいるだろ
mi10 ultraやん
この画像ありありに効いちゃうやつ多そう
中華スマホで草
tps://i.imgur.com/iE2ggEl.jpg
まるでウイルスやね
相撲最強や
だから…あなたもひっくるめて、テムジンをもらいます。
流石に本家モンゴルに怒られそうなのか終ったな
向こうじゃ信仰の対象よね
半分アラーや
モーニングはわりと面白い漫画も謎に途中で終わること多い気がする
疾風の隼人とかも
チンギス・ハン自身も母親がさらわれてまわされて産まれた子供なんやで
領土の広さでいえばチンギスやろ
個人としてすごいのはアレクサンダー
一族ですごいのはフィリッポス+アレクサンダーと比べてもモンゴル
個人としてもチンギス引けとらんやろ
1代で帝国をあそこまで持って行ってるんやし
他称やぞ😡
馬より速くて強いもん増えたからやろ
シェアすればええやん
いつもジャップは出る杭は打たれるみたいな事言うてるロールで義経叩きは良くないよ
一夜で七人の子供を仕込み♪
純モンゴル人とアラブ人と中国人がバチバチにやり合うんやろな、あいつらの勢力と軍事ヤバすぎやし
中国人は内戦して疲弊してモンゴルにぶちのめされるんやろ
恒例行事やし
そして何故か異民族が中華思想に染まるまでがセットや
今の装備でガチの民族紛争とかユーラシア大陸の人口3分の1くらいになるんちゃうか
成人した子から家畜の一部貰って独立して旅立っていくんや
結果的に最後まで残った末っ子が相続するように見えるだけの話や
内ゲバ?
相続で帝国が細分化されて各個撃破みたいな感じやろ
でもムガル帝国もチンギス・ハンの末裔名乗ってたし世界中で結構残ってるけど
広がりすぎたんやろ
あとチンギス・ハーンが●んだからやろ
モンゴルがあんだけ拡大したのはチンギス●後の息子達が団結して征服活動したからなのに…
さすがに孫世代になるとあかんかったけど
はえ~
領土最大の時はもうチンギスおらんかったんやな
フビライハンまでしか知らんかったが、分裂したのはもっと後やったんか
遊牧民の体制はカリスマが●んだら基本終わりやからな
モンゴル族の文化的には定住しての国家建設って概念が乏しい
やから、勢力拡大したらその地域の元からの習俗に同化せざるを得ない
同化したモンゴル族は本来の強みである暴力性を喪失するから弱体化
モンケハンが●んだ後分裂してその後他の文化に取り込まれて消えた
黄金づくりの宝石で覆われたベッドやクッションはナイフで破壊され、断片さえも粉砕された。
ハーレムのベールに隠れる者は路地に引きずられ、陵辱された。●戮によって市民は●に絶えた。”
―――ワッサーフ(歴史家のベルトルト・シュプーラーによる引用[4])んや
多くの歴史的記述がモンゴル軍の残虐行為を詳述している。
バグダードの市民は逃げようとしたがモンゴル軍に捕らえられ、女は幼児から老婆に至るまで徹底的に強姦され、子供から老人に至るまでことごとく虐●された。
14世紀の歴史家ワッサーフは「●者は数十万人であった」と記述している。
ニューヨーカー誌のイアン・フレイザーは「20万人から100万人に及ぶ●者を計上した」と記している[5]。20万から80万人[6]、また200万人[7]とするものもある。んやで
実は驚異なんちゃうかってなってるじゃないっけ
アレクサンドロス大王、チンギスハン、毛沢東
アレクサンダは身内には優しいぞ
インドまで来て引き返したのも部下が帰りたいっていったからだし
スターリンって信頼してた人おるんやろか
一方ジャップ
「元からの使者?何言ってるかわからんし、斬首!w」
それってモンゴル人じゃなくても激怒するのでは…
隙あらば族滅してたガチ蛮族やししゃーない
アンチ乙
わかった上で●したんやぞ
ジャップ(イラン)
>>248
すまん
画像ありありとは別に、鎌倉幕府が元からの使者ぶっ●しまくってた記録があんねん
言うほど●しまくってたか?
8回中最後の2回だけやろ
つまり打率2割5分や
打率2割5分の打者の安打が全部ホームランみたいなもんやろ
気持ち悪いんじゃ●
>>248
言うほどこれジャップか?
和睦の使者まで●してたらしいな🤔
これにレスつけてる奴、画像ありあり見ずに書いてるのか?
イランはスパイやと思って●した仁義なき国やけど日本はもっとって事やろアスペか
ホラズムとかいう滅ぼされたことでしか知られない王朝
これその後の手際が良すぎるしガチスパイやった説が濃厚
日本は仏教ルートで元のやり方知ってたから
現代でも同じやな大使を●すというのは宣戦布告したのと同じ行為
千年位前になればもうただの歴史上のすごい人やからちゃう
後500年ぐらいしたら秀吉も韓国から恨まれなくなるのかね
中国は元朝自国史扱いだし朝鮮は日本侵略の同志だとおもってるし現状では圧勝だし怒る要素ないやろ
たぶんワイらにも極々僅かにチンギスハンの遺伝子が混ざってるから
てことはチンギスハン以前も部族束ねて暴れたヤベー奴がおるんか?
その中央アジアの民族は漢が万里の長城作ったから追い出された突厥に圧力うけただけ
さんがつ
カリスマがいたわけちゃうんか
たとえば漢を建国した劉邦は冒頓単于っていう匈奴の王にボコられてる
草
うわわ…
うわわ…
うわわ~
うわわ~は草
これのⅣだったかな?ラッチが1番子供の能力高かった気がした
「ペスト流行や明の衰亡といった短期的な出来事では、土壌の物質(●体など)の腐敗により排出される二酸化炭素を帳消しにするほどの森林再生は見られませんでした。
しかし、モンゴル帝国による侵略やヨーロッパによるアメリカ征服といった長期間にわたる出来事では、有意な量の二酸化炭素を吸収できるだけの森林再生が可能でした」とPongratz博士は語っています。
今日のアジアのほぼ全域から中東・東ヨーロッパまで、最盛時には地球全土の22%を占めた史上最大の帝国モンゴル帝国の祖であり、4000万人を●したと言われるチンギス・カン(チンギスハン、1162-1227)。
その大量●害のあとの森林再生は、実際に地球の温度を下げるほどの規模だったそうです。
Pongratz博士らの研究によると、4つの出来事のうち「モンゴル帝国による侵略」が地球の気候に最も大きく影響し、モンゴルの覇権のもと、国家や都市の滅亡と人口減少による森林再生により大気中の炭素7億トンが吸収されたそうです。
これは、現在地球上で一年間に排出されるガソリン由来の二酸化炭素と同程度の量とのこと。
定期的な族滅が必要とか人カスさぁ…
コロナ初期の工場停止でヨーロッパでは温室効果ガス排出量が7割以上減ったってデータもある
人は少し減らした方がええんや
マジでこれはあるよな
世界各国が照らし合わせて出生率を抑えるようになる時代もくるかもしらん
日本は世界の最先端を言ってたんやね
Gガンダムみたいなことやってんな
地球が持たんときが来てる説、正論だった
すまんが白人の優位性ってどこにあるんや?
世はまさに!大航海時代!
バグダットやインドにいるのも白人ちゃうんか
ヨーロッパ人のことを白人って言ってるにしても産業革命以上の優位性なんかないやろ
アラブ人もインド人も白人やで
残虐性
これ以外あいつらのいいとこないよな
浜で●んだぞ
浜で●にました
はえ~
うるさいですね…
チノちゃん?
一昔前は「モンゴル人は日本人と顔がそっくり、シナチョ●とは違う」って言われてたが
今は「モンゴル人はシナチョ●と同じ顔www」なんか
時代も変わったもんやね
1匹の末尾Mに時代を代表させるな
最後の最後で最低の無能行為をしていくスタイル
チャガタイ「んなわけねーだろおめーはよそもんは●ね!」
ジュチ「はてめぇ●す!」
オゴタイ「あわわわわわわわわ」
よくこれで帝国崩壊しなかったよな
チャカダイってチャカでも持ってたんか?
若干宗教じみた思想だけど「コロナは地球による自浄作用ではないか」って意見もあるくらいや
コロナで人間は苦しんだが、地球は良くなってる
温室効果ガスが減り、老人は●に、自然が戻りつつあるんや
地球が人間
人間がウイルス
ウイルスはお薬
うわ宗教やんきしょ
ティムールとかも一瞬で滅ぶよな
男として尊敬する
似てる別人やん
一晩で7人孕ませたからな
脳破壊された結果wwwwww
インドって毎回スルーされるよな
山脈がね
アホ●ね
アルプス山脈さんがすぎる
はお前やで
ヒマラヤとか海より防衛力高いからしゃーない
大正義ヒマラヤ山脈
自然って偉大やからな
これでも半分くらい砂漠だよな
あと一息でブリテンまで行けたのに
なんで止めたんや
トップが●んだ
伸びすぎたんや
そもそも当時のブリテン含むヨーロッパとか別に対して価値無いやろ
それなら中東~北アフリカのほうが豊かやろ
指導者に権力集中しすぎてそれが●んだら一気にバラバラ
皇帝の世代交代まで意識した支配体制だったらブリテンやポルトガルまで行ってた
川くらいなんとでもなるけどやっぱ山は無理なんやな
山越えてローマ攻めたハンニバルって別格なんやな
整備されてる現代と違ってどこも獣道やからな
象で山越えってどうやったんやろ
ハンニバルとか秦嶺山脈超えて北伐ぶち込んでた三国志蜀とかちょくちょくキチガ●おるよな
アルプス超えした奴らってガチで名将しかおらんからね
ハンニバル
カール大帝
スヴォーロフ
ナポレオン
暇だからボコすわ(ゲロボ)
https://i.imgur.com/nzX75im.png
下戸遺伝子(不活性型ALDH2*2)の割合
https://i.imgur.com/WBsLMnd.png
モンゴル人とかいう東アジアの親戚と見せかけた別人種
新モンゴロイドの代表的な特徴とされてるアルコールに弱い下戸体質も
モンゴル人にはほとんどおらんし日中韓とは似て非なる人種
大ハーンが2代続けてアル中になって早●にするという無能ムーブ
モンゴル人がもっと酒に弱ければ世界史は変わっていた
偉大な王として始皇帝とかソロモン王は格落ちなんか?
ソロモンは実在してても地方領主レベル
始皇帝は征服だけじゃなくてシステム整備もしてて凄いと思う
ソロモンってそんなレベルなんか
ローマの偉大な王は誰になるんや?
ワイあんま詳しく無いからアウグストゥスとかネロくらいしか思いつかんわ
そらカエサルやろ
カエサルって王になったっけ?
軍人やなかった?
終身独裁官をどう解釈するかやな
皇帝やで
カイザーって言うやろ
カエサルって帝政ちゃうやろ
ちゃうの?これまちがい?
https://i.imgur.com/Afpf2FA.jpg
文盲で草
横からやけど実際のカエサルは皇帝やないけどその後に出来た言葉としての皇帝の起源になったって事やないんか?
そっかカイザーって言うくらいだし皇帝やと思ってたわ
カエサル本人は共和制時代の人間やし王とか皇帝とかないで
言うても帝政ローマにも皇帝おらんやろ公式には
なんだかんだクソデカい規模と職権の市民の顔役みたいな立場やからね
月桂冠被るのも共和制には王冠はないが建前にあるからやし
なおヘリオガバルスくん
なんか日本語の帝国とニュアンス違うんやっけ?ふんわりとしか覚えてへんわ
アホで草
なんで?
ローマ皇帝とかいう実態はいうほど皇帝感ないやつら
皇帝とかいう日本語訳語がそもそもカバってるからしゃーない
やる気ある皇帝→異民族や中東勢相手に討●する
改革派の皇帝→元老院に消される
やる気ない皇帝→降ろされる
ドラゴンと龍みたいなもんで別もんなのに似てるから訳語で当てはめただけやしな
終身独裁官にはなっとるな
そもそも共和制時代やから王はいない
建国者のロムルスちゃうか
コンスタンティヌスやぞ
欧州とかマジ何してたのって思うし
13世紀だから多分十字軍とかしたりキリスト教の権力が高まりに高まってた頃
考えりゃわかるだろ
この「やがて」の部分が一番重要やろうにどの本も裸で逃げ出したテムジンがいつの間にかモンゴルで3番目くらいの勢力になってる過程書いとらん
記録がないんやろ
https://i.imgur.com/CykKxoS.jpg
でも、こやつ絶対歩兵よな
チンギスの画像ありあり落書きされてキレたやつやん
ワイらかて安倍ちゃんの顔に落書きされたら怒るやろ😡
安倍は知らんが天ちゃんならキレるやつおるかもな
実はただの一役人だったみたいな話あるよな
だ、大英帝国…
大英帝国のが上やで海含めたら
大戦時の日本領土のマックスは歴代何位くらいなんやろ
支配範囲に大して統治能力の低さがね…
その前はソ連の下僕やしな
相撲だけやなくて柔道とかレスリングもちょっと真面目にやるだけで世界取ってるし
正直こんなことされてもええくらいのことやってきたやろ
相手の立場になって考えられない日本人の悲劇
アホしね
ワイもドルジにブロックされてる😢
世界最悪の●人鬼なんだからこれくらい別にいいだろ
小学生かな
漫画でやる必要はないわな
でもコロコロやしまぁええか
お前が猫や!
編纂者の作為や為政者の力によって信憑性はまちまちやけど比較的敵でも凄い奴は凄いって書いてくれてるし
白起の大虐●がガチだったの草も生えんわ
学者「40万生埋めは盛り過ぎやろwwwwwwww」
↓
学者「ちょっと掘ったら万近い骨出てきて草」
https://yomeruba.com/comics/sekainorekishi/entry-11204.html
モンゴル帝国のエジプト征服は近い
何人か女やるくらいで黙るならくれてやれ、みたいな
ただ、土地を分割して問題解決しようとか言ったやつは皆●しにされた
土地は国の基本やぞって
単于みたいな傑物一人出ただけで蹂躙される中国が弱いのか遊牧民が強すぎるのか
騎兵最強やからな昔は銃出てくるまで馬が強いクソゲや
通信機器がない時代は速度が命やからな
ほぼ全員が騎乗できる騎馬民族はチートや
↑
これガチで思ってるらしいな
えぇ…
ボルテの息子しか継承権なかったけどな
始皇帝ってやっぱすげーわ
戦争上手かったくらいしか分からん
島からどうやって脱出したかわかってない
ナポレオン法典とかいう現代の法の基礎を作り上げたぞ
カンバセレス「作ったのワイやのに・・・」
そういう現代の何かの元作り上げた奴凄いよな
ワイは歯車を最初に作ったやつはマジで天才やと思っとるで、基本は全く変わらずに2000年以上使われとるんやから
まぁ最後はロシアでああなったが
ロシアはボロジノでいつもの追撃せんかったのが敗因やろ。まぁ、風邪引いてると弱気になるのはしゃーないが
騎馬隊で偵察部隊を拘束する
めちゃくちゃいたぶる
ワイらに逆らうとここまでやるでと敵国に伝聞する
異文化人すぎてマジでやりかねない恐怖感と騎馬隊の数にビビって降伏する
基本ずっとこれやからな
バグダード「やれるもんならやってみい。ワイらに手を出したらアラーの天罰がくだるで」
モンゴル「ほーん」
世界有数の大都市が消滅ってマンガみたいやね()
しかも紀元前の記録とかも大量にあった場所だから人類の財産まで消しおった
わざわざ攻め入って降伏させるの面倒やからな、避けれる戦闘は避けるのが基本なんやろ
遠征はいかに味方の兵を削らずに領土広げるかやしないちいち戦ってたらすぐ撤退よ
止まったら実質●ぬからあながち間違いでもない
行軍スピードや情報伝達速度も異常なレベルで早いから
不利だと見るや逃げて必ず有利なとこで戦えるし
ホラズムとかも耐えきれず出撃しちゃったらしい
中国の強さが武帝時代の漢レベルならモンゴルもあそこまで強くなってはないやろな
攻城戦能力も中国から吸収したから高いっていう
ノッブにも見習ってほc
ノッブも裏切っても茶器渡したら許してくれるぐらい優しいから
ごめん、ドルジ😭
沖縄の人みたいな口調や
ごめんよドルジ
ドルジごめんよ
ごめんよドルジ
なんやねんあのぶっ細工なつり目は
あいつらあんな●な顔して領土広げすぎなんじゃボケ
孕ませまくったチンギスハンに皆顔が似てるからやないの?
モンゴル人が種撒き散らしたおかげで東欧人が日本人好みのハーフ顔っぽく生まれてくるんやから感謝せえ
ヴァイキングなら金髪増えるのにな
遊牧民は農耕民との交易で生活必需品を手に入れてるから交易統制されると●活問題
だから交易統制されると有能な指導者の元で団結して実力で生活必需品を奪いに行く
自由に交易できるならそんな危険なことを好き好んでするわけじゃないのに