【画像ありあり】ドラクエ3のリメイクのグラがこちらWww3【オクトラの悲劇】

1: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:06:23.33 ID:J7JeNnPsp
tps://i.imgur.com/f1eQ3yT.jpg
tps://i.imgur.com/58PnC6e.jpg
tps://i.imgur.com/9EN2LGr.jpg

前スレ
【画像ありあり】ドラクエ3のリメイクのグラがこちらWww2【オクトラの悲劇】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622089891/

引用元: ・【画像ありあり】ドラクエ3のリメイクのグラがこちらWww3【オクトラの悲劇】

2: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:06:35.62 ID:3159NRmkp
悲劇や

3: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:07:05.10 ID:3159NRmkp
うんた

4: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:07:07.86 ID:yAfTPqBj0
3リメイクに文句言ってるやつらやろ、ちゃんとHD2Dリメイク書いてるから完全リメイクやないんやぞ
ということは最新作のクオリティでリメイクされる可能性はあるんやしアレンジリメイクとして楽しめよ
ダイパリメイクなんて完全リメイク作品として出されてグラフィックがドラクエ10オフラインの劣化なんやし

25: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:10:31.18 ID:l5PDBJNn0
>>4
おっと長文来ちゃった
悔しかったねぇ…w

5: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:07:08.99 ID:kHe08HOL0
いいじゃん

6: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:07:26.63 ID:REA/1mmP0
イッチのIDpspで草
飛行機飛ばしたからもう出てこないやろうけど

7: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:07:27.81 ID:vW5a+3WI0
12はもしオープンワールドにするならキャラクリさせろよな

14: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:08:35.27 ID:L+RdoZGta
>>7
3も9もそこが魅力やし
もっと出てもええよなキャラクリが出来るドラクエ

18: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:09:49.50 ID:GCkst41U0
>>14
そんなにキャラクリがしたいならRPGツクールでもやってろよ
自由度最強やで

29: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:11:42.46 ID:L+RdoZGta
>>18
ストーリー自分で考えなきゃじゃん🙄
ワイのお粗末な妄想とプロのライターが書いたお話
どっちが面白いか一目瞭然やん🤣

34: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:12:27.04 ID:4ZsNgKB70
>>29
これ マリメとかもやけどセンス求められるから自分で作るのは嫌や

38: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:13:15.80 ID:nIul4NmX0
>>29
一理ある

43: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:14:15.64 ID:4S05yAazr
>>14
ドラクエって主人公が喋らないからキャラクリと相性ええのにな

8: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:07:38.79 ID:CrieKgX8M
OWにされても嫌やろ
まあこんなもんや

9: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:07:45.14 ID:E8JuVHoOa
別にええやん、12も出るんやし

10: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:07:47.93 ID:4ZsNgKB70
【悲劇】悲劇さんIDすら貼れないSwitchエアプだった

11: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:08:25.16 ID:SKZZFmhK0
まだゲハ臭くなるくらいのところにはいるんやな

12: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:08:31.42 ID:lO/1cvjM0
今さら3なんか一月もしないで飽きるやろ

13: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:08:34.88 ID:iaRircN60
1番楽しみなのはゾーマ戦の曲やなどんなリメイクされてるか

15: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:08:43.39 ID:zbpG/J8Yr
これで6作ってほしかった
あれこそグラの美しさが相応しい世界観なのに

16: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:08:46.06 ID:yAfTPqBj0

46: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:15:08.47 ID:bewc9UPJr
>>16
既視感以前にキモいわ

49: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:15:39.19 ID:wdefIka/0
>>16
なんかニコちゃん大王みたいだよな

17: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:08:56.79 ID:3MZW/v8l0
ええやん

19: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:09:51.29 ID:NJ31o+41d
3よりカミュのやつ語ろうや
こんなのただのリマスターの範囲やんけ

20: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:09:53.52 ID:kHe08HOL0
まあ3980円なら買う
6000円以上やとぼった杉てサマーセール2回くらい待つ

39: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:13:24.34 ID:NuoWA7Fma
>>20
オクトパストラベラーが6,800円なんだから同額やろ

41: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:13:53.27 ID:4ZsNgKB70
>>39
新作とリメイクが同じ値段はあかんやろ

21: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:10:00.25 ID:4ZsNgKB70
DS世代はドラクエリメイク買っとるやつそこそこおったけどSwitch世代はどうなんやろうな

22: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:10:04.99 ID:nsMTf15X0
ようやっとる

23: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:10:27.98 ID:V7borl620
こういうのでいいんだよおじさんってオクトラだとどれだけおったんや?

24: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:10:29.12 ID:4qxvryL/M
ぶっちゃけスーファミのリメイクが一番良かったよな
スマホ版みたいな劣化版はもう要らんねん

339: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:12.46 ID:me8i6p7W0
>>24
スマホ版は値段考えたらええやろ
セール時に700円くらいで買えた記憶

26: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:11:13.37 ID:4ZsNgKB70
もう伸びないか

27: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:11:25.09 ID:NuoWA7Fma

完全にオクトパストラベラーじゃん
でも爺しか買わないし良いと思う

28: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:11:30.72 ID:0YMmIjdz0
懐古RPG作りプロジェクト以外リメイクにしか予算でないってスクエニやばすぎやろ
そんな財務やばかったっけ?

30: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:11:47.77 ID:c1tdF1MJa
こんなん出したら海外で馬鹿にされるだろ

31: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:11:50.56 ID:ojVjCwCXd
スクエニの場合これで8500円ぐらいでしょ

32: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:12:17.04 ID:kHop8OJAM
海外ガー海外ガー

33: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:12:25.40 ID:D55jaa2zM

40: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:13:36.10 ID:TDeg7axvd
>>33
黄金の太陽やん

150: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:30:19.73 ID:QqGDbSgnM
>>33
老●ゲーだから仕方ないね

376: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:42:51.33 ID:UZc78AST0
>>33
WindowsXPやん

35: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:13:01.00 ID:veCDgm9p0
スクエニがドラクエ3の3D化という大きな金儲けの●スをすぐに手放すわけねえだろ
あいつらソシャゲ中毒であくどい金の稼ぎ方覚えてきとるで

36: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:13:06.26 ID:y1Gj9PYK0
これが2000円の可能性も0.1%くらいは残っとるから優しくしたるよ
どうせフルプライスやろうけど

37: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:13:07.33 ID:M7rRiMZ60
https://youtu.be/DlcVzz-tdJo

軌跡シリーズ最新作さん「アクションバトルとコマンドバトル、いつでも瞬時に切り替え可能です。」

45: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:15:00.14 ID:fy50fBbS0
>>37
間違いなくコケる
声優のチョイスも売る気ねーなーってのが分かる
ちな閃まで全作やってる

64: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:17:45.78 ID:J3jCTZt30
>>45
創は?

42: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:14:10.86 ID:+bK3ZcTf0
インタビュー来たで

・盗賊や性別間の全面的なバランス調整
・商人のステータスの上方修正
・すごろく復活
・幽霊船・勇者の洞窟がボスのいる巨大ダンジョンに
・「とくぎ」を追加。戦士にかえんぎりなど。
・オルテガを操作する過去イベントが追加
・新職業「バトルマスター」「パラディン」「魔法戦士」「レンジャー「ドラゴン」を追加。転職するには、さとりのしょのようなアイテムが必要。
・ひかりのたまはオルテガから手渡されるように変更

44: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:14:38.72 ID:4ZsNgKB70
>>42
悪くないやん!

47: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:15:20.87 ID:FvTuBS/Vd
>>42
上級職追加かよ

52: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:16:11.34 ID:fy50fBbS0
>>42
すごろくはクソ要素やろ…
やめて

53: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:16:30.25 ID:qscUHbPjd
>>42
上級職ええやんやりたい

60: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:17:21.03 ID:ZTMeulnwa
>>42
ひかりのたまオルテガから貰うって割と終盤のストーリーの根幹やんけ
そんなことインタビューで明かすわけ無いやろ

88: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:21:35.67 ID:tnFaZZur0
>>60
元は何年十前だと思って

82: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:20:32.88 ID:icoaXOKC0
>>42
ええやん

95: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:22:47.46 ID:rk191zg10
>>42
ソースハラディ

96: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:23:04.60 ID:RHikTCmF0
>>42
ソースは?

105: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:24:31.14 ID:utmqS2ok0
>>42
オルテガにスポット当ててるのはええな

118: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:26:42.30 ID:SgZi/gznM
>>42
まぁ間違いなく釣りやろけどユーザーの要望には大体答えてるな

187: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:32:27.54 ID:Pr6DKQAU0
>>42
母親とセックスできるようにしろや😡

201: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:33:22.65 ID:rlewKrLA0
>>42
上級職まではそれっぽかったわ

351: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:33.50 ID:9cRasdM8a
>>42
たまにぱふぱふが本当にして貰える

391: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:32.93 ID:kWLxQcVE0
>>42
勇者♀にオルテガの光の玉を渡す胸熱展開

48: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:15:28.65 ID:SXbk1c0u0
しかし聖剣伝説みたいにされるよりはよかったじゃろ
https://i.imgur.com/qUivNKg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElU5zqLUcAAQkLM.jpg

58: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:17:09.46 ID:dbLc3daDr
>>48
顧客の望んでいたものを出すのはNG

59: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:17:14.88 ID:Vw5SIma20
>>48
ケモのエロいボスもおったよな

61: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:17:24.80 ID:vW5a+3WI0
>>48
なんやこれ・・・
こんなん売れるやろ・・・

199: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:33:11.46 ID:2fUn2xy4a
>>61
売れませんでした‥

65: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:17:53.83 ID:+S1wXdU1r
>>48
こういうので良いんだよ
っつーかこういうのが良かった

67: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:18:19.23 ID:WlhTLdGH0
>>48
顧客の望みを叶える悪徳企業

70: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:18:44.52 ID:wdefIka/0
>>48
あぶないみずぎ見てみろよ ドラクエでこんなん出来るわけないだろ

177: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:31:53.42 ID:n9Osgfa+0
>>48
これ100万売れたやんけ

183: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:32:15.93 ID:Vb0uY2Pla
>>48
これは最高のリメイクやったな
規制にも負けずちゃんと等身も上げてそのままの衣装とかすごい
これ以外でまともリメイク最近見てねえわ

200: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:33:15.69 ID:t/815Pchd
>>183
エロけりゃ満足しそう

346: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:28.60 ID:nfGX8llqr
>>200
ドラクエもそんなもんだろ
何正統派ぶっとんねん

50: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:15:40.33 ID:UINfHmGbd
オープンワールドのような奴ではなくHD2Dなんだ
あれ見た目以上にグラフィック綺麗なんだよな

51: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:15:51.67 ID:FjgUsWwjp
これで喜ぶのは懐古主義のおっさんだけやろ
普通のプレイヤーはFF7Rくらいの変化を期待してんだわ
FF7Rみたいな意味不明なシナリオはいらんけども
堀井が新作作るノリで手掛けて欲しかったわDQ3なら

54: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:16:44.50 ID:4ZsNgKB70
>>51
そのレベルやったら3でも二部作になりそうだからダメ さすがにドラクエ3の分割は誰も買わん

74: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:19:46.93 ID:WlhTLdGH0
>>51
ただでさえドラクエ開発遅いのにそんなんしたら10年かかりそう

55: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:16:48.16 ID:iwpZ4ziT0
すごろくとか要らんわ

56: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:16:50.84 ID:41uSU9H90
ドラクエ12がオルテガだから過去編はないで

57: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:17:05.73 ID:4Zjkq9qBM
ドラ10はムービーだけ使い回すんかな

62: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:17:25.71 ID:0YMmIjdz0
昔のゲームのボリュームそのまま現代ゲームに移すとスコープ狭くする必要あるやろ

63: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:17:32.59 ID:IFxik+/wd
これ浅野チームが手掛けてるんか?

66: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:18:12.55 ID:L+RdoZGta
でもすごろくがあるからSFC3とGB3は神って言ってなかったっけ?🤔

68: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:18:34.45 ID:jOaYHsVgd
ええやん

69: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:18:42.98 ID:qscUHbPjd
すごろくとかドラクエ5でもうやりたくなかったぞ

71: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:19:19.59 ID:tnFaZZur0
じいちゃん達は絵がギザギザじゃないとアレルギーで入れ歯飛ばすからな…

72: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:19:23.25 ID:CdpOh80Oa
堀井をドラクエから開放してやったほうがえんちゃうかと思った放送だったンゴ

73: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:19:31.45 ID:NuoWA7Fma
ドラクエ3はスマホ版の出来が最低最悪だからな
これでもうれしいよ

75: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:19:59.14 ID:pkAu58Dh0
スマホでも出して

76: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:20:00.46 ID:AwXiuM0Ya
すごろくはどこでもセーブロードないと後半割ときつい

77: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:20:04.97 ID:/2uXuWAk0
スマホで3000円くらいなら買う

83: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:20:41.51 ID:NuoWA7Fma
>>77
残念ながらSwitch、steam、PS4でしかでないと思うで

78: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:20:05.28 ID:veCDgm9p0
すごろくなかったらなかったで文句言うからな
ないよりはあった方がええやろ

79: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:20:17.78 ID:BrccTh6x0
12にコスト掛けてくれればいいよ

80: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:20:24.66 ID:KRB/2B6Y0
上級職いらんやろ
ドラクエ6や7みたいになるで
増やせばいいってもんやない

98: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:23:32.42 ID:c8mc3fT50
>>80
いや3は賢者ゲーやからいるやろ
普通に面白そうやな

81: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:20:31.34 ID:KzJIvjRqr
正直ドラクエ11ってしょうもない内容だったな

84: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:20:55.50 ID:TCr95Xkj0
グランドラゴーンまで収録しとけば文句でないやろ

85: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:20:59.69 ID:5FsUBuy8a
頭身がFFみたいで嫌

86: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:21:10.66 ID:fNigkzng0
背景に合わせて等身もうちょっと上げてええやろ

87: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:21:17.91 ID:w+QqBSk0a
ビルダーズセールになってるからやろうと思うんやが1からやったほうがええの?

90: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:21:45.05 ID:WlhTLdGH0
>>87
1微妙だからやらんでええぞ

94: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:22:13.22 ID:AwXiuM0Ya
>>87
2からでもええと思う
ストーリーはどっちもええけどクラフトやるで! てなると2がええ

89: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:21:35.74 ID:41uSU9H90
ドラクエ12のナレーション声優がオルテガと同じ声優だったからドラクエ12はドラクエ3の過去編IFやで

91: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:21:53.16 ID:+FCLYNWY0
3DSレベルのグラやんけ

92: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:21:56.51 ID:v8vLochI0
「性格」はあるんか?
要らんやろあの要素

93: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:22:04.84 ID:m2QyF4zd0
今リメイク3のPV見たけどオクトラうんこよりかはブラッシュアップされてたわ
フィールドマップの仕様は見た感じ●やけどなんだかんだ売れそうだわ

97: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:23:13.82 ID:IG9uD8OQ0
スマホ版やそれをコピーしたPS4版というそび糞があるから
どうしてもハードル低くなるな

99: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:23:35.36 ID:AwXiuM0Ya
ひかりのたまー言ってるからネタやろ

100: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:23:36.27 ID:z1Jds6of0
良さげやと思ったわ
結構楽しみ

101: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:23:41.18 ID:68txLZni0
これはこれでええと思うけど
11のグラで3をやりたかったなあ
ポケモンにも言えるけどやっぱり最新のナンバリングのクオリティを期待しちゃうよね

104: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:24:22.67 ID:BKc/+5D6a
>>101
ポケモンはダイパリメイクがなんかもう色々とおかしいからしゃーないやろ

114: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:25:36.96 ID:68txLZni0
>>104
ダイパリメイクも剣盾の雰囲気でやりたかったってことや

113: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:25:18.09 ID:c8mc3fT50
>>101
そんなことないやろ
視点変わったら糞ほど味気ないダンジョンになるし容量的に再現不可能や

102: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:24:02.12 ID:CODs84fn0
11のエンディングあれの続きやりたいんやぞ
なんやこれは

111: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:25:02.77 ID:m2QyF4zd0
>>102
最後の最後で3に繋がるように作っておいていざ出たのが
こんな●やからな、悪徳企業やろやってる事

103: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:24:19.86 ID:3BVz/se80
懐古厨にはちょうどええやろ
ただ次のリメイクはVRで頼むで

119: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:26:53.35 ID:veCDgm9p0
>>103
VRはもっと需要ねえよw
流石に考えてること浅すぎないか

106: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:24:39.73 ID:0YMmIjdz0
11仕様のリメイク可なら7みたいわ
何分割食らうんやろうなとは思うけど

107: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:24:39.95 ID:OM7leLjIr
すごろくはあっても無くてもええけど
すごろくやらないと強い武器手に入れられないとかはやめて欲しい
興味ない

108: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:24:41.41 ID:niv8/Qb40
SFC版が操作性もテンポも最強すぎてな
ゲムボーイカラー版も結構頑張ってたけど

126: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:28:04.16 ID:IG9uD8OQ0
>>108
まさかPS4版でSFC未満の●つかまされるとはおもわなかったわ
スマホ版はしゃーな…しゃーなくはないなSFCより高性能なんだから

109: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:24:59.51 ID:mwQqkQ0H0
ドラクエ世代やないからあんま2Dのドットに魅力感じんのよな
まあターゲットはおじさん層なんやろな

110: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:25:01.42 ID:XbyM5f3Ia
ロトシリーズはもう飽きたから天空シリーズベースでだして🤗

112: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:25:13.32 ID:fNigkzng0
これぐらいのグラでダンジョンRPGやりたい
一人称視点で仲間やモンスター見れるヤツ

115: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:25:45.87 ID:yWLfpUDT0
オトンが強盗づらじゃ無くなるんか?

116: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:26:13.43 ID:64b1qpek0
ゲーム業界の「悲劇」トップ10を発表していくでー!!
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572788387/

231 風吹けば名無し[] 2019/11/03(日) 22:52:04.53 ID:Wv9A7048d
1位 オクトパストラベラーの悲劇

説明不要、もはや伝説である

236 風吹けば名無し[] 2019/11/03(日) 22:52:11.00 ID:lviTm+KI0
>>231
は?

248 風吹けば名無し[] 2019/11/03(日) 22:52:19.56 ID:tTqmjy0/0
>>231
は?

249 風吹けば名無し[] 2019/11/03(日) 22:52:21.21 ID:jYqYimXVa
>>231
は?

450 風吹けば名無し[] 2019/11/03(日) 23:01:25.87 ID:YU8Yh4E/0
ワイはこやつのこと知ってるから解説するけど、実はこやつは半年に渡ってなんJに「オクトパストラベラーの悲劇」とかいう謎のスレを立て続けてたんや
それでたぶん「これだけ立て続けたんだから自分はなんJ民みんなに知られている」って勘違いしてしまったんや

https://i.imgur.com/lpcvuwe.png

117: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:26:31.09 ID:5kdvC+gg0
この方式でナンバリングリメイクしていくんやろな
5とか結構楽しみや

120: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:27:04.10 ID:WQdPssztM
ファミコンのリメイクと考えるとなかなか良い

121: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:27:07.13 ID:brjWKUJir
しかしグラフィックがこうなるよりは良かったじゃろ?
https://i.imgur.com/Tor8RYw.jpg

124: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:27:44.97 ID:YYRnUqCcr
>>121
これにしろ

130: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:28:43.88 ID:u8hsnqJw0
>>121
これ以上は求めないしこれ以外は認めない

132: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:28:52.00 ID:RI/jJn2Er
>>121
こっちがええなぁ

139: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:29:33.04 ID:/EkAxHmCp
>>121
これにしろよ

162: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:31:03.47 ID:utmqS2ok0
>>121
親御さん射精するやろこれ

168: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:31:18.38 ID:sUfgmFbq0
>>121
どっかの同人サークルがこのグラでエロCGでも作ってくれたら満足するわ

191: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:32:40.85 ID:8OMCq8YOa
>>121
太もものテクスチャの作り込みが変態すぎる

203: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:33:25.20 ID:MJnzoy3L0
>>121
コンパイルハートでもこんなん許されないわ

215: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:34:16.18 ID:niv8/Qb40
>>203
コンパちゃんは規制に負けた敗北者なんだよなあ

204: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:33:27.02 ID:uNiN+2b7r
>>121
顧客が求めていたもの

231: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:35:13.87 ID:/j5hoMFy0
>>121
ただの痴女やんけ
こんなん犯されるやん

256: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:36:33.42 ID:Vb0uY2Pla
>>121
これよこれ
これでやれや!
聖剣3行けたんやからやれるだろが

269: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:37:38.12 ID:Mmxl9WGoa
>>121
いまだにこやつの薄い本が出るわけだわ

122: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:27:23.70 ID:TZakNEqr0
ドラクエ3やるような奴がグラ求めるかよ

123: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:27:29.25 ID:zj+PO6m30
12もまだまだ先になりそうやし10始めようかな

125: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:27:52.73 ID:xJM1aBCb0
普通の人(10)「ドラクエ楽しい」
お前ら(10)「ドラクエ楽しい」

普通の人(18)「受験頑張るぞ!」
お前ら(18)「ドラクエ楽しい」

普通の人(22)「就活…めんどくさいなぁ」
お前ら(22)「ドラクエ楽しい」

普通の人(30)「結婚したぞ仕事も子育ても頑張るぞ!」
お前ら(30)「ドラクエ楽しい」

あのさぁ…

176: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:31:46.26 ID:X3ggh/sXM
>>125
こういう奴ら向けのゲームやから
グラフィックも進化してないんやな

184: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:32:16.67 ID:WyIHuTr/0
>>125
ワイやんけ!

127: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:28:24.29 ID:52ARUdQL0
最近のスクエニゲーでこんなのあったな

128: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:28:28.79 ID:nIul4NmX0
ティザームービーでゲームボーイカラー版が省かれてて悲しい😭😭😭

129: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:28:39.23 ID:v8vLochI0
いやグラ求めないんなら今までのリメイクで十分やろ

131: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:28:44.05 ID:quT/qFCUa
スクエニの連中ダイパリメイクの発表の反応見て震えただろうなw

133: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:28:52.09 ID:xJM1aBCb0
平日の昼間からゲームの批判
君達の人生なんとなく分かってしまったわ・・・

134: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:29:01.31 ID:68txLZni0
ドラクエのリメイクってGBの3とps2の5以外微妙だからなあ
特にDS版はどれも酷かったし
7はまあ良かったけど
ちょっと不安やね

137: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:29:28.80 ID:v5WRIv4Ka
>>134
マジでこれ

138: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:29:32.81 ID:L65EYJuYa
>>134
PS2のドラクエ5ええならDSドラクエ5も変わらんやろ

151: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:30:23.16 ID:rlewKrLA0
>>134
明確に酷かったのは6だけやろ

135: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:29:05.83 ID:uBVj8efx0
ドラゴンクエストガラパゴスって感じ
こんな糞みたいな進化(退化)系ゲーム日本だけだろ

136: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:29:20.27 ID:G6LTUQb00
もうリメイクええやろ
スマホに移植すりゃ一生できるんやし

140: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:29:35.13 ID:e6W3K4Cn0
すげーこんなのでも守られるんだな
3パワーか

153: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:30:24.57 ID:0YMmIjdz0
>>140
ドラクエにグラ求められてないし
FF7Rが仮にこれやったら袋叩きやろ

166: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:31:17.64 ID:NuoWA7Fma
>>140
別にいいだろ、爺しか買わないんだから
スマホ版はその爺すら激怒するレベルのクオリティだったんだ

141: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:29:40.05 ID:MJnzoy3L0
ドットゲーをオクトラ形式でリメイクしろってずっと思ってたけどドラクエ3で初挑戦するとは

142: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:29:53.35 ID:HYC/6FOqd
性格要素そのままにするんやったら性格ごとに会話システム追加して欲しいわ

143: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:29:56.69 ID:ZEe4gU1Qa
これ割と理想的なリメイクなんだけどそんなだめか?

144: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:30:04.97 ID:ANWNj+8rp
https://i.imgur.com/ZC9MlTY.jpg
この影が薄い裏ボス忘れないであげて

155: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:30:32.24 ID:uBVj8efx0
>>144
ここまでたどり着く前に飽きてしまうからなぁ

156: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:30:36.33 ID:vW5a+3WI0
>>144
ルビスの剣の試し切りにしか使わん

161: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:30:54.54 ID:iznxD8mY0
>>144
メダル集めとかいうクソゲー撤廃したら影薄くならなかったんだよなあ

248: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:36:08.82 ID:3ibjh30g0
>>144
メダル集めの難易度がいかれすぎてた

145: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:30:07.99 ID:K6g3/YNB0
FF7リメイクは世界で売れるからカネかけることが出来た。実際650万本売れている
ドラクエは世界で売れない●オブ●。だから3リメイクもカネかけられず●リメイク作るしかない。まさにジリ貧

146: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:30:09.86 ID:fAJ0GNvOp
トレジャーズってあれトーセか?
モンスターズがあんなクソグラじゃなくて良かったと思うことにするわ

147: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:30:14.31 ID:IYEfGJMc0
3を頭身キャラでフルリメイクは流石にクソゲーにしかならんやろ、二ノ国みたいなグラなら良いかもしれんが

148: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:30:18.28 ID:wvYD+PJ/d
11のエンジンでフルリメイク?

149: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:30:18.36 ID:oJ0Xtezi0
グラはどうでもええ
あのボリューム不足をどうやって解消するつもりや
さすがの思い出補正あったワイもスマホで久しぶりにやったらスッカスカの●やって感じたぞ

152: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:30:24.32 ID:MJnzoy3L0
ドット絵じゃねえだろ
目腐ってんのか?

154: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:30:29.93 ID:G6LTUQb00
マジでソシャゲしか作ってねえだろ

157: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:30:43.46 ID:xDBu4p00p
ヤフコメどうなってんねん
https://i.imgur.com/QQbq6hN.jpg

174: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:31:36.97 ID:rlewKrLA0
>>157
いや、これはアホやろ…

178: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:31:54.62 ID:TZakNEqr0
>>157
30年くらいムショに入ってたんやろ

356: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:47.51 ID:ECBtTLJU0
>>157
あそこのコメントほんまきちぃ
どの年代が多いのかと思ってたけど確実に40代以上しかおらんわ

377: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:42:52.02 ID:cGgDIMe8d
>>157
👎多くて草

398: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:45.54 ID:oTSdYKcP0
>>157
問題はこやつの頭やろ

158: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:30:49.00 ID:hN27ntRG0
グエー●んだンゴ
https://i.imgur.com/eElnXvo.jpg

167: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:31:18.00 ID:WNsGLRbr0
>>158
かわいそう

210: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:33:55.87 ID:vW5a+3WI0
>>158
いや倒したら消滅でええやん・・・

159: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:30:52.77 ID:mfPV4zArr
武器で表示変えるぐらい出来ねぇのか

160: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:30:53.27 ID:pLniDI4rd
ドラクエ8が発表された時2D戦闘画面廃止で3Dキャラ、フィールドでFFかよこれじゃ売れないとか散々言われてたのに今はどうや?
結局老●が駄々こねてるだけで脳みそも昔から何一つ進化してないってだけやな

189: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:32:30.17 ID:N+++/sFnd
>>160
実際にFFは14くらいで他売れないけどドラクエは各媒体で儲かりまくりやん

163: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:31:04.74 ID:xJM1aBCb0
お前ら、、、ドラクエを”卒業”するんやで
いい大人はゲームしないよ

164: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:31:12.60 ID:oyDrldCj0

181: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:32:13.95 ID:eIBiowWNp
>>164
めっちゃぎこちないギガスラッシュで草生えた

196: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:33:00.70 ID:HZknrEg90
>>164
なんか同じ流れ最近見たな

165: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:31:13.43 ID:rHmXy/nIa
出来のええハックロムで上級職とか隠しボスとかもう全部やっとるからな

169: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:31:18.85 ID:WyIHuTr/0
何でもかんでも現代に合わせりゃいいってもんじゃないよね?
ドラクエはおじいちゃんコンテンツだぞ

170: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:31:25.70 ID:KShHtJY8M
そもそもドラクエ3って今やっても楽しめんやろ?

仲間全員モブやから話膨らませることも出来んしモンスター仲間にすることも無理やし

188: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:32:27.75 ID:L+RdoZGta
>>170
2人旅プレイとかしたら自然と妄想は出来るで
妄想は

193: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:32:50.51 ID:c8mc3fT50
>>170
滅茶苦茶テンポええし自由度も高いしゲーム性は抜群やから面白いやろ

171: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:31:26.61 ID:PousKJYG0
ハードの進歩に対して作り手側が追いついてない

172: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:31:31.09 ID:xJM1aBCb0
普通の人(10)「ドラクエ楽しい」
お前ら(10)「ドラクエ楽しい」

普通の人(18)「受験頑張るぞ!」
お前ら(18)「ドラクエ楽しい」

普通の人(22)「就活…めんどくさいなぁ」
お前ら(22)「ドラクエ楽しい」

普通の人(30)「結婚したぞ仕事も子育ても頑張るぞ!」
お前ら(30)「ドラクエ楽しい」

あのさぁ…

173: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:31:35.28 ID:LfDtRpvKp
新規タイトルのオクトラだったからHD2Dがコケたと思っとるんやろなぁ

175: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:31:45.83 ID:2rQcRcjud
もうJRPGはゼノブレが至高なんだよなぁ
ドラクエと違って綺麗なアニメグラ
FFと違ってストーリーも王道で分かりやすく
そしてゲームも面白い

194: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:32:55.28 ID:vBsaUy6+0
>>175
2の豚仕様のストーリー何とかしてクレメンス

179: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:31:56.27 ID:HZknrEg90
ガチで悲劇になって草

180: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:32:01.17 ID:wvYD+PJ/d
また金銀銅のメダル集めか?

182: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:32:14.68 ID:99gH4sVCa
これもしかしてスマホアプリなん?

185: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:32:18.12 ID:xJM1aBCb0
君達30代40代やろ?
そんなが「ドラクエのリメイクが〜」とかキモすぎるんよ🥺

186: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:32:20.44 ID:D++RzGDc0
ええやん
レトロゲーの雰囲気も残しつつって感じで

190: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:32:34.35 ID:XCwwkde4a
もう散々リメイクされまくった3なんか今になってやりたいモンなん?

218: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:34:32.73 ID:LfDtRpvKp
>>190
大物タイトルのドラクエリメイクにHD2Dの組み合わせなら売れると思っとるんやろ

192: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:32:45.68 ID:68txLZni0
仲間の会話機能作ってほしいなあ
性格によって台詞変わるとか
商人以外ガチ空気だからキャラ付けしてほしい

195: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:32:56.05 ID:/RGxzBlQ0
こう見ると聖剣3リメイクってかなり頑張ってたんやな

197: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:33:03.76 ID:IvwzmoLG0
10オフラインのグラがPS2レベルでほんまツラい
せめてビルダーズ2くらいのクオリティ欲しかったで

198: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:33:05.15 ID:hN27ntRG0
12はFF7リメみたいなリアルアクションコマンドバトルになるんか?

202: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:33:22.72 ID:HfTrOhFD0
なあ9のリメイクどこだよ

211: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:33:57.16 ID:mfPV4zArr
>>202
10オフラインに生まれ変わったよ

226: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:34:58.82 ID:g9gvNJh+d
>>202
え?お前ちゃんと放送見てたか?
JOY「9は話とか出てますか?」
堀井「うーん、まあどんな方向で出すかは決まったんですけどまだ発表するほどじゃないって感じですね」

261: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:37:09.27 ID:nIul4NmX0
>>226
JOY 有能 ちんぽがでかい

205: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:33:47.47 ID:m2QyF4zd0
ドラクエトレジャーズは結構面白そうやって思ったけどあかんのか?
どういう方式かはっきりしとらんがモンスター集めでも不思議なダンジョン系でも割と期待できるPVやったろ

244: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:35:56.43 ID:MJnzoy3L0
>>205
内容がわからなすぎる
グラフィックはドラクエ系の中で一番好きやが
この頭身がいいよな、リアルなのは向いてない

206: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:33:47.43 ID:GCHxZKfY0
BGMに生演奏収録してくれるなら買うで
それだけでええわ

207: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:33:49.11 ID:fOPhGX5Yd
オクパスは悲劇でもなんでもないけどドラクエリメイクでやられるのはガッカリするわ
11みたいなグラでやりたかったのに

224: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:34:56.32 ID:pOwmRtpZd
>>207
ワイはもうドラクエ3はええわ
それやったらナンバリング新作出してほしい

208: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:33:50.44 ID:wNfPlmpxM
もしかしてゲーフリって有能?←こやつの正体

209: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:33:52.74 ID:Gnpo5K+pa
もうここに頼んで代わりに作って貰おうよ
https://i.imgur.com/jwsjHN2.jpg
https://i.imgur.com/GSHdUx9.jpg

221: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:34:45.27 ID:rlewKrLA0
>>209
アバンはいかんでしょ

230: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:35:13.39 ID:vW5a+3WI0
>>209
訴えられろ

246: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:36:00.27 ID:ONFYEb0d0
>>209
さすがにやべぇでしょこれ

252: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:36:22.76 ID:WNsGLRbr0
>>209
これ90年代のエロゲみたいな絵じゃなかったら普通に抜けそうなんやけどなあ

277: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:37:53.71 ID:Mmxl9WGoa
>>209
クリエって誰や

212: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:34:05.59 ID:Qe/BLV6Y0
ゲームが面白いというかお前らってエロければ何でもええんやろ?
女主人公ってだけでポイント加算されるしチョロいもんやな

225: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:34:57.86 ID:TZakNEqr0
>>212
絵にエッッッとか言ってる奴らよりは2Dのドット動かして喜んでるおじさんの方が健全だわ

213: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:34:06.85 ID:pMKaSX590
聖剣リメイクっておもろいんか?

227: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:34:58.89 ID:HZknrEg90
>>213
おもろいで
ストーリーのセリフが原作まんまで微妙におかしいけど

234: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:35:25.91 ID:pMKaSX590
>>227
steamで出来るし買ってみるわ

233: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:35:25.55 ID:67gWHwYu0
>>213
エロければ売れる

237: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:35:40.05 ID:B14gkAi50
>>213
オリジナルをリアルタイムでやったワイおじさんの感想だと良かったしおすすめできる
完全所見の人がどう思うのかはわからんね

247: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:36:02.23 ID:agLlYgbM0
>>213
エロいよ

265: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:37:20.76 ID:/RGxzBlQ0
>>213
アクションRPGとしては凡ゲー
聖剣ファンからすればまともに遊べる聖剣が20年越しにでた神ゲー

214: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:34:14.08 ID:hBdbn9V1a
それでもドラクエには海外市場があるから…
https://i.imgur.com/Ku3m3Vx.jpg

216: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:34:19.28 ID:5x3NlDR0a
ゲーフリの外注と同じレベルとか凄いな
スクエニやばいな

217: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:34:24.50 ID:Vb0uY2Pla
ドラクエ3て何回もリメイクやってんのに
また2Dでリメイクとか馬鹿やろ
頭おかしいわ

219: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:34:37.96 ID:vBsaUy6+0
まぁ実際開発スタッフにこのリメイクで遊びたいと思うのか聞いてみたい

220: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:34:38.01 ID:WQdPssztM
グラはこれでええとして中身がSFCと変わらんなら価値は薄いな
すごろくは不要

222: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:34:53.40 ID:aIxmH+Jhr
12は街無駄に広くするのやめてーや
111は探索めんどくさすぎて途中でやめとる

223: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:34:53.55 ID:u8hsnqJw0
懐古狙いであえて古臭くしてるんだろうけどいらん気遣いなんだよおっさんも新しいグラで遊びたい

232: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:35:18.33 ID:rlewKrLA0
>>223
いや、3はこういうのでええわ

228: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:34:59.13 ID:ZIk647mka
というかドラクエ3のリメイク自体望まれてたのヒーローズの頃なのに今更すんのかよ

229: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:35:06.76 ID:u4i71BtAa
スクエニ様が普段ゲームしないこういうのでいいんだよおじさんのために3作ってやったんだから12で色々変わっても文句言うんじゃねえぞ

235: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:35:35.99 ID:+hhL635x0
追加要素ゴリゴリにあるなら売れると思うけど
ただのリメイクならまじでしょうもない

236: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:35:37.76 ID:LfDtRpvKp
これはスクエニがHD2D過大評価しとらんと出せんタイトルよなぁ

238: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:35:40.15 ID:xDBu4p00p
ドラクエリメイクは新人の研修で作ってるだけやぞ
ついでに売ってるんや

239: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:35:41.56 ID:HvaBdtpEd
1500円くらいならまあ

240: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:35:43.28 ID:vBsaUy6+0
ヒーローズ3はよ

241: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:35:44.82 ID:L+RdoZGta
なろうファンタジーやらナーロッパって海外でも人気あるくせしてドラクエが土台にあること知っとるんやろうかあいつら

258: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:36:38.70 ID:TZakNEqr0
>>241
日本における異世界のイメージが固定されてるもんな
謎の影響力

266: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:37:21.46 ID:NuoWA7Fma
>>258
日本人の教会に対するイメージを歪めてるな

299: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:39:01.39 ID:hBdbn9V1a
>>241
なろうの海外人気ってほぼ中国やろ
まあドラクエは中国でも人気無いけど

355: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:45.82 ID:7rjGV2ZDd
>>241
キモオタが針小棒大に騒いでるだけで人気なんかないで

242: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:35:51.47 ID:j3Fats8UM
多分9200円だよこれ

243: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:35:52.40 ID:ifPP0U1Ka
つーか完全にドラゴンクエストビルダーズは終わったんやな
天空シリーズのストーリー楽しみにしとったのに

251: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:36:18.34 ID:G6LTUQb00
>>243
せめてロト編は終わらせろやと思う

288: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:38:33.26 ID:67gWHwYu0
>>251
いうて時系列が321やからな
1から派生した作品だからこれ以上はロト編は続かんやろ

255: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:36:30.03 ID:v5WRIv4Ka
>>243
開発したスタッフいないからしゃーない

272: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:37:44.42 ID:sOayLBIR0
>>243
既にSwitchでガクガクじゃ新作出せんやろ

294: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:38:41.65 ID:qsZcrnfG0
>>243
ディレクターが型月に移籍したんやったなそういえば

296: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:38:55.64 ID:MJnzoy3L0
>>243
ドラクエシリーズビルダーズが1番オモロいのにな

245: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:35:59.27 ID:mfPV4zArr
ちゃんと買って1、2に繋げるんやで

249: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:36:10.65 ID:ka/NHMuQr
ドラクエはなんでいつまでも3にしがみついてるんやろ
いい加減3から脱却しろや

250: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:36:14.32 ID:/E9gXg2C0
それよりも12発表の内容の無さよ
11でドラクエ終わりだなんて思ってないし12は出るのは当たり前
今回の発表で新しい情報なんて12のサブタイトルがわかっただけじゃん
マジでアホくさい まともな情報持って来いよ

253: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:36:24.68 ID:vW5a+3WI0
3は超美麗グラとかいらんやろ
FF7のような扱いになっていっても困るやん

274: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:37:45.10 ID:WlhTLdGH0
>>253
ならそもそも出す意味がないんだよなあ

289: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:38:36.04 ID:68txLZni0
>>253
3の世界を11の雰囲気で冒険したいっていうのはある
ミッドガルも嬉しかった

254: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:36:25.83 ID:sOayLBIR0
実況から入ったドラクエにわかの20~30代向けて感じやな

257: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:36:33.62 ID:0PbKDSi0a
このグラでもいいからダイの大冒険の作ってほしいよお
スマホゲーとかええから作ってくれないかなあ

259: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:36:54.93 ID:jW772MVAM
RPGツクールってこんな感じに作れるようになったんやな

260: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:36:59.26 ID:UFD3KBac0
つべのコメント欄でこれ買うって言ってた奴らの7割は買わなそう

262: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:37:11.57 ID:we2RCqwD0
グラフィック厨ってお前ら声はデカいけど買わないじゃん・・・
聖剣3は20万、FF7リメイクとか満を持してなのに100万そこら

276: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:37:49.84 ID:NuoWA7Fma
>>262
聖剣3は世界で100万本売れたからもとは余裕でとれた

285: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:38:31.00 ID:Qe/BLV6Y0
>>262
いくらリメイクしようが結局は昔のゲームやしな
それやったら完全新作出した方が遊んでみようって人多いやろうし

292: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:38:41.25 ID:I9nf0wrn0
>>262
だから聖剣3程度のグラで良いのに
それすら出さないから批判されてんだろ

313: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:39:52.99 ID:vBsaUy6+0
>>292
ほんこれ
今更2Dリメイクとか誰得なんや

300: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:39:04.18 ID:qZSZmXtxd
>>262
FF7は500万売れたぞ

311: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:39:39.35 ID:gTnSyAcRp
>>300
その末フリプ落ち

354: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:40.26 ID:x6VJXb0xd
>>262
そのハードの最低限のラインを求めてるのであってグラ厨ではない

374: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:42:45.00 ID:HZknrEg90
>>262
お前が生きてる世界だと車は軽自動車が世界一売れてそうやな

263: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:37:13.79 ID:/Sdh21Z1d
フルリメイクなんてやったら労力が新作並にかかるからしゃーない
ドラクエ3世界をオープンワールドで作ったらFF並に制作費かかるやん

264: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:37:18.18 ID:BEc/lpQJ0
やっぱ11グラでリメイクやるのは金かかりすぎるんかね

271: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:37:42.77 ID:G6LTUQb00
>>264
じゃあ作らんでええわ

267: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:37:34.75 ID:NmTlZ4H8a
ドラクエの転職システムなんで人気ないの?
野球で言えば根尾を全ポジションどこでも守れてピッチャーできて1番から9番まで打てる選手にそだてるようなもんや
なにがつまらんの?

357: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:52.41 ID:MJnzoy3L0
>>267
3はただの賢者システムだし
679とかだいたい決まったルートをいくだけでそんなに面白くないだろ
個人的には下級職に戻るのとか嫌い

381: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:15.12 ID:lZgdZ2cS0
>>267
ただの作業だからやろ

395: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:41.59 ID:9wL0/Lird
>>267
シンプルにめんどくさいンゴねえ…

268: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:37:36.58 ID:7aZUmiYma
9年前発売のwiiのドラクエ10
http://imgur.com/G4GQR7n.jpg

今回のオフライン版リメイク
http://imgur.com/56lauL4.jpg

281: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:38:14.32 ID:Osh27H5id
>>268
はえ~
流石にドラクエも進化しとるんやな~

286: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:38:31.44 ID:IjuZwIEP0
>>268
9年でこんだけしか進化しとらんのかー

302: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:39:08.64 ID:Vb0uY2Pla
>>268
ダイパ化って流行ってんのか?

327: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:40:46.45 ID:HZknrEg90
>>302
二頭身グラは低予算かつスペック食わないから手抜きに最適やねん

270: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:37:42.40 ID:+nTUa+IGa
いやこんなん6000円以上で売ったらリアルタイムで楽しんだやつしか買わんやろ
子供は安いインディー行く

273: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:37:44.55 ID:j2UcofrSa
もう35周年やから高齢化しとるんや
新しい歌を覚えるのがしんどくなったジジババが昭和歌謡番組を見るようにおっさんはこういうのじゃないと受け付けないんや

275: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:37:46.63 ID:xJM1aBCb0
お前らの職業やら年収が気になるんだが教えてくれんかね?
ちなワイ旧帝医医1年生

278: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:37:57.68 ID:oiipNsmc0
お前らPVちゃんと見たか
戦闘の時の開放感、海の波や夜になった時の明かりなどの質感、進化したサウンド
これガチで買いやろ

337: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:10.15 ID:n9Osgfa+0
>>278
ギミックが古いままやったら綺麗になっても面白くならんやろ

279: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:38:04.42 ID:qKFmMvO50
PS2のグラだけど

グラ

凄いグラ

ドット回帰

ドット雰囲気グラ(オクトパストラベラー)

このドラクエ3なんやろな

280: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:38:08.27 ID:+hbDrAM10
これが初めてのリメイクならまぁわからんでもないんだよ。夢を見る島みたいにさ。
でももう何度目かもわからんリメイクをこんな大々的に発表してこれはないやろ

282: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:38:15.69 ID:vosoO1hn0
こちら6800円でございます

283: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:38:20.17 ID:lZgdZ2cS0
ぶっちゃけ金かけてグラフィック上げた所で若い奴等が買う事はないんだから無意味
開発費安く抑えてオッサン共が懐かしいと思った時に買えるラインナップを維持しとくだけでええんよ

284: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:38:21.32 ID:/j5hoMFy0
なんだかんだでサ●クとかsteamセールが充実してるし新作ソフトとか1年以上買ってないわ
お前ら年に6本くらい新作買ってるんか

287: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:38:32.53 ID:W1b7pGFm0
HD-2Dドラクエ4リメイク!!
HD-2Dドラクエ5リメイク!!
HD-2Dドラクエ6リメイク!!

まだまだ弾は控えとるぞ
震えろよ

334: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:40:58.50 ID:GCHxZKfY0
>>287
3の後に1と2出すって言ってたぞ
2のシナリオに一捻り加えて

344: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:20.80 ID:E9wG+KaLa
>>287
6はまだリメイクしとらんからありやな

290: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:38:39.15 ID:ZAqI68sh0
俺はこれいいと思うけどね
むしろFC・SFC系ソフトそリメイクするならこれ最適解やと思う

291: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:38:39.83 ID:PYfYlB9C0
普通に良くて草

293: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:38:41.27 ID:quT/qFCUa
ダイパもそうだけどあれでリメイク言い張るのはみっともないことこの上ないよな
あれらはただのHDバージョン

308: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:39:31.61 ID:g9gvNJh+d
>>293
ん?ドラクエ3はそう言ってるで
なんも知らんと批判しとるんか?

326: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:40:41.79 ID:oyDrldCj0
>>293
ドラクエはHD”Dバージョンっていっとらん?

295: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:38:48.37 ID:/HU2PAqu0
ドラクエとオクトラのコラボやろ
リメイクではない

297: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:38:57.87 ID:oOf9ron20
最悪ではないと思う

298: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:38:58.05 ID:+/nTkDxzM
https://i.imgur.com/8W3zYPq.jpg
https://i.imgur.com/HN532bS.jpg
https://i.imgur.com/teMERTJ.jpg
アンチ乙
こっちが本物のリメイク映像だから

304: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:39:19.13 ID:oOf9ron20
>>298
もう全部バンナムが作れ

309: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:39:35.21 ID:FbXUiNA3d
>>298
ええやん
いつ出るんや?

301: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:39:08.30 ID:d/PZQvOLa
ギガストラッシュとかの技萎えるからやめろよ

303: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:39:12.43 ID:roFtUo5D0
6までしかやった事ないが今セールのswitchの11全部入りみたいな奴買ってええか?

305: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:39:22.15 ID:nECqA+oHa
日本のゲーム会社ってほんと開発力ないよな

306: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:39:22.89 ID:ZRkL6TWEa
絵柄くらい今風にしろよ…
https://i.imgur.com/uy99b5W.jpg

329: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:40:50.25 ID:IjuZwIEP0
>>306
親御さんが戸惑うのはNG

342: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:14.56 ID:nIul4NmX0
>>306
アニ豚絵柄きらい

307: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:39:25.60 ID:xJM1aBCb0
なあお前らそれでいいのか?
一生を子供部屋で過ごす
そんな人生でいいのかい?

310: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:39:36.10 ID:HdJ/IcFca
リメイクをガチるのはドラクエ5やろ
なんたって一番売れたカセットやからな
これは満を持して11のグラで来るわ

368: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:42:31.16 ID:X4HL37J50
>>310
ドラクエ5が1番売れた…?

312: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:39:40.37 ID:DO6Dvhak0
何回リメイクしとんねん

314: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:39:53.19 ID:IYEfGJMc0
フルリメイクすんなら新作を作れって話だしな

315: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:39:58.35 ID:hBjDEwCrM
オクトラがなければええ感じやったな
何も進化してないやん
https://i.imgur.com/Si1TQ9P.jpg

316: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:40:03.10 ID:szIZ4FEx0
別にええやろ12までのつなぎや

317: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:40:08.51 ID:NmTlZ4H8a
FF6のRTAってバグらせてエンディングさせるゲームになってるよな
RTAはやはりゲームに対する冒涜やな

318: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:40:11.96 ID:nIul4NmX0
これだけ紹介の時オーケストラ音源使ってたけどゲーム内のBGMもオーケストラ音源使うん?
ならええやんオケ音源で戦闘したい

319: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:40:14.36 ID:67gWHwYu0
ドットだからオクトパストラベラーと比較されがちやが
あれがつまらんのはドット関係無いやろうが

320: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:40:22.13 ID:vW5a+3WI0
ドラクエ3のスーの表現とか今の時代でも許されてるん?

332: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:40:52.92 ID:IG9uD8OQ0
>>320
スマホ版とPS4版では修正されてた

340: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:13.16 ID:vW5a+3WI0
>>332
そうなんか
どんな感じ?

321: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:40:28.77 ID:0PbKDSi0a
オクトラって食わず嫌いでやってないんやけど
RPG好きなら普通に楽しめる?

345: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:23.06 ID:BdVFkgoVd
>>321
期待しすぎるとずっこける
ほどほどや

348: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:30.52 ID:n4sps4Std
>>321
なんで嫌われてるのかわいにはわからんくらいのRPGとしては凡ゲー
ドラクエ3と大差ないレベルや

369: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:42:32.65 ID:/RGxzBlQ0
>>321
スマホでソシャゲがあるからそれで戦闘とか楽しめるなら買えばええ

379: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:02.59 ID:/rRMcVn4a
>>321
最初は面白かった

322: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:40:29.89 ID:Vb0uY2Pla
まあ6を再リメイクする時にこんな扱いされんかったのがまだ救いか

323: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:40:30.49 ID:xFSwJdAC0
12以外興味ないがどうせ何年も先
モンスターズの発表もヒーローズもビルダーズもない
実質なにもないと同義

324: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:40:35.25 ID:qsZcrnfG0
どうせなら4以降を出せ
3まではもうええわ

325: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:40:41.21 ID:cLC8L61D0
まんまオクトラやん

328: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:40:47.19 ID:fPl26Wvs0
3って最近Switchとかに移植したばっかやろ
また擦るんか?

330: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:40:52.14 ID:wA65CxIG0
なんj民がこういうようなゲームの発表で「ええやん」とか「絶対買うわ」ていう意見ばかりで発売後も「やっぱりおもろいわ」ていうふうに手のひらを返さなかった例ってある?

362: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:42:03.76 ID:iznxD8mY0
>>330
良くても悪くても全部手のひら返ししてるのがなんjやぞ

331: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:40:52.85 ID:sR2poDfW0
オクトラ型はあのフィールドをすごいナナメ下から俯瞰で見てるからどこでオブジェクト
ひっかかるのか歩いてて分かんねーのがいやなんだよな
もうちょいカメラ上からならこれぐらいのグラフィック移植で自分はOKでいいけど

333: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:40:55.46 ID:we2RCqwD0
JRPGメタスコア

95 ペルソナ5R 
93 ペルソナ5
92 ブラッドボーン
91 ドラクエ11S
89 ダークソウル3
89 FE風花雪月
88 ニーア
87 FF7リメイク
86 ドラクエ11
85 イース8
84 龍が如く7
83 オクトパストラベラー
83 ゼノブレイド2
83 KH3
81 FF15
76 聖剣3リメイク

387: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:27.54 ID:4IgKwaoXM
>>333
システム古い方が点数高いしアホみたいな話や

410: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:44:27.48 ID:RTlCVokTd
>>333
kh3が高すぎる

335: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:40:59.27 ID:G6LTUQb00
マジでこの3は誰向けなんや
いい加減も飽きたぞ

336: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:07.09 ID:lZgdZ2cS0
キャラデザインが古いんだから
どうにもならんよ

一新したらしたで叩かれるやろしな

338: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:10.52 ID:DkfTafkla
9「すまん、ワイは?」

366: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:42:21.82 ID:sR2poDfW0
>>338
ガングロ妖精を1ミリも面白くない天使の話で公式闇歴史や

341: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:14.24 ID:M7rRiMZ60
お前らソニック30周年記念特番が28日午前一時から放送やぞ
開発期間に3年近くかけてると思われる新作が発表や

343: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:16.01 ID:xJM1aBCb0
おい!ワイのレスを無視すんなよ!😡
旧帝医学生のワイがお前らの人生にアドバイス出してやってんだから答えろ🥺

347: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:28.81 ID:vW5a+3WI0
12発売まですぎやまこういち生きてると思う?

349: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:30.69 ID:/j5hoMFy0
ドラクエ1-11全部のタイトルが遊べるのが3DSだから
12も3DSで出しそう

350: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:31.12 ID:+hhL635x0
ドラクエ10からドラクエ11発売までが5年
ドラクエ11発売からすでに4年経ってるけど出てる情報はサブタイだけ
これあと3年はかかるやろ

360: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:42:02.06 ID:WlhTLdGH0
>>350
3年で済めばええな
5年はかかると思う

352: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:36.07 ID:bjY2QToF0
12はダーク路線いうけど
2もだいぶくらいやろ王女なんて国民と家族全員皆●しやで

373: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:42:42.77 ID:TZakNEqr0
>>352
456なんて全員故郷襲われてるしな
45はそのまま滅んだし

384: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:19.40 ID:/j5hoMFy0
>>373
サンタローズはEDで復興したやろ!

411: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:44:28.24 ID:Qe/BLV6Y0
>>373
そういう世界観とかいう話ではなくて敵サイドにつけるみたいな選択肢があるダークな話かもしれんな
りゅうおうについていったらどうなるかを12では出来るんやない

353: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:37.70 ID:Qpt9PErw0
発表会ってもう終わりか?

358: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:56.82 ID:Vb0uY2Pla
聖剣3の開発スタッフ今何やってんの?
ドラクエ3のリメイクこやつらにやってほしい

359: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:41:58.42 ID:Cx2qUC960
何回3のリメイク出すんだよ

361: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:42:02.14 ID:3IGKb821a
10はだいぶ前に引退したけどそのキャラ引き継げるならやりたい

363: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:42:04.12 ID:mXlkbMIsM
頑なに3Dリメイクせんよな

364: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:42:13.05 ID:cGgDIMe8d
いやリメイクってバイオ2やFF7みたいな事やろ
ゼルダといいポケモンといい今回のドラクエといいリメイクちゃうわ

375: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:42:45.46 ID:gTnSyAcRp
>>364
お前の中ではそうなだけ

393: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:35.56 ID:ycP9yl32d
>>364
集金ゲーはちゃんとそう言って欲しいな

365: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:42:16.04 ID:39h5fjEO0
もう3d-2dのツクール配布せえや

367: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:42:28.54 ID:P1gKJmHE0
悪くねえな
楽しみだ

370: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:42:33.41 ID:Gz66l07E0
聖剣3が出来るんだからドラクエも出来るやろ…

371: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:42:37.72 ID:SeYwRhrL0
最近のリメイクは月風魔伝といいこれといいなんかsteamのインディゲーみたいのばっかりやな

372: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:42:38.58 ID:oTSdYKcP0
これぞまさにオクトラの悲劇やな
なんJ民先見の明ありますわ

378: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:02.08 ID:fBJX4mcH0
これマジで心配なんやけど
12発売までにすぎやん●んじゃわないか?

390: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:29.31 ID:WlhTLdGH0
>>378
正直もう枯れてるからいらん気もする

396: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:44.97 ID:IjuZwIEP0
>>378
あの人100歳越えても元気にしてそうやろ

397: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:45.21 ID:G6LTUQb00
>>378
もういらんやろ

399: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:47.27 ID:+hhL635x0
>>378
もしあと3年後に出るとして93歳や
本格的に生きてるか怪しいな

403: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:54.52 ID:+hbDrAM10
>>378
https://www.youtube.com/watch?v=dOYqb1lBGSg

ドラクエっぽいBGM研究してるこやつにやらせればええ

404: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:55.22 ID:GCHxZKfY0
>>378
レベル99までは酷使するぞ

408: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:44:22.75 ID:nIul4NmX0
>>378
曲は作りだめしとるから余裕や

380: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:09.47 ID:4Zjkq9qBM
英一郎も喜んでるわ

382: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:16.50 ID:tgP2iDKH0
11みたいな8頭身より絶対にこっちの方がええとは思うねんけど背景がオクトラすぎてキツいわ
HD-2D自体はええ発想なんやけど背景がワンパターンすぎるのどうにかしてくれや
ドラクエやなくてオクトラにしか見えへん

383: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:18.97 ID:bDtjPwzF0
3より10の●グラが笑えんやろ
ドロップの数字いじるだけで他そのままの移植でいいのにダイパといいなぜ金かけて●リメイクするんや

385: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:22.55 ID:oiipNsmc0
お前らは画しか見てないから良さがわからんのや
PVをよく見ろ

https://youtu.be/BETLb0hYAuQ

386: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:24.44 ID:XCwwkde4a
1や2でコレ系のリメイクはあったの?

388: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:27.78 ID:sR2poDfW0
ヤフコメウォッチとか人生の無駄だろやめとけ
2chが怖いとかいう印象を持つ50代以上の●専門掲示板

389: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:27.89 ID:xJM1aBCb0
なぁ…将来人命を救うお医者様になるワイがお前らにレスしてやってんだぞ返事しやがれ😡😡😡

392: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:34.60 ID:S1thpCezr
特番組んで出せるのはロゴだけw

カミュマヤもいつになるか分かりませんwバレットクラブ最高!w

ソシャゲ!ソシャゲ!ソシャゲ!リメイク!リメイク!

😅😅😅😅😅😅😅😅

394: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:35.81 ID:1T0mj5Nzd
堀井「どうしても海外で有名になりたいなの!国内向けやーやーなの!!!」

海外で微ウケのオクトパストラベラー風リメイクの3発売
ドラクエ12,コマンドRPG捨てる

もうドラクエやないやん…

400: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:51.35 ID:6zWgnT/O0
ドラクエ7.8はリメイクの方が良くね?

401: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:53.43 ID:ilshjMst0
12…ダーク寄りで炎とかBONFIRE LITしそう

402: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:43:54.48 ID:gBqZVva+0
ドラクエは国内メインだしおっさん世代だからゲーム開発者も批判してもいい風潮あるけど ポケモンはゲーム開発者は批判してはいけないみたいな風潮あるよな

405: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:44:04.35 ID:oJ0Xtezi0
これよりひどくならんからええやろ
https://i.imgur.com/K5ccKK8.jpg

406: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:44:18.08 ID:69XfUMup0
ドラクエの2D3D入り混じったグラほんま苦手
9なんてモブが2Dでメインキャラが3Dやから違和感半端なかった

407: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:44:22.32 ID:bllcrlQDp
3の内容的にこんくらいのグラが限界やろ

409: 2chの人々 2021/05/27(木) 14:44:24.40 ID:jareCNTJd
ポリコレに配慮してなければええで

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です