地球に来た宇宙人の姿がキモいと判明(画像ありありあり)

1: 2chの人々 2021/05/26(水) 09:57:32.66 ID:c+UWN0yP0● BE:144189134-2BP(2000)

引用元: ・地球に来た宇宙人の姿がキモいと判明(画像ありありあり)

50: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:37:06.13 ID:sq1/4zur0
>>1
とんでもねぇ!ワタシャ宇宙人だよ!!

54: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:47:15.87 ID:er0fYTPg0
>>1
お腹の五円玉はおまじないか何かかな

57: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:55:38.26 ID:1pLU0D/00
>>1
https://i.imgur.com/JAZLB2T.jpg
これずっとボアダムスのオリジナルかと思ってたわ、、

62: 2chの人々 2021/05/26(水) 11:06:35.92 ID:v1OrJC3k0
>>1
メガテンの地霊にこんなのがいたな

2: 2chの人々 2021/05/26(水) 09:57:44.01 ID:c+UWN0yP0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
グロ

3: 2chの人々 2021/05/26(水) 09:57:52.41 ID:c+UWN0yP0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
吐いた

4: 2chの人々 2021/05/26(水) 09:58:08.11 ID:c+UWN0yP0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
こんなのと交流するのかー

5: 2chの人々 2021/05/26(水) 09:58:32.67 ID:GBVGm/QY0
ジブリにでそう

6: 2chの人々 2021/05/26(水) 09:58:47.67 ID:c+UWN0yP0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
人間も頭から毛が生えてキモいしなー

7: 2chの人々 2021/05/26(水) 09:58:54.05 ID:ZCveyl0s0
これさ、やっぱり宇宙人だよね

8: 2chの人々 2021/05/26(水) 09:59:00.62 ID:xZFqF/LY0
ウルトラQで見た

9: 2chの人々 2021/05/26(水) 09:59:16.48 ID:pbsWlXuO0
ブッチャー

10: 2chの人々 2021/05/26(水) 09:59:17.66 ID:lub71Dv50
↓例の壁画

14: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:01:41.38 ID:uMWPcQ3r0

32: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:22:27.97 ID:lpd+LPEa0
>>14
これだよな

70: 2chの人々 2021/05/26(水) 11:26:37.39 ID:+EEHWrOH0
>>14
万能で草

11: 2chの人々 2021/05/26(水) 09:59:41.35 ID:/vaqhZab0
ゴグマゴク

12: 2chの人々 2021/05/26(水) 09:59:46.34 ID:PLHXt15x0
メガテンのゴグマゴグ

13: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:01:03.92 ID:N5uiZmuu0
俺の写真載せるのやめてくんない?

15: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:02:25.05 ID:7R9BS12E0
フラッドウッズモンスターだのグレイタイプなんてのは新参者なんだな

16: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:02:49.21 ID:jwFmZY5t0
猿の惑星的な?

17: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:04:13.27 ID:0v08atsJ0
諸星大二郎の短編マンガのラストにちょこっと出ていたな

18: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:04:42.86 ID:OUuNzQUq0
手が2本で2足歩行なのは
変わらんのな

19: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:06:31.45 ID:+FJ7tkDz0

20: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:06:49.60 ID:SEn7yGYj0
フラットウッドモンスターはトラウマ

21: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:07:07.52 ID:piYh33Rg0
完全に防護服やんけw

22: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:08:03.02 ID:r+FAnIXT0
宇宙人というか宇宙服な
手足の基本的な数とか取り付き方とかは我々と同じってのが胡散臭い

23: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:08:27.60 ID:NJxtcGG20
挿入出来そうだから交尾で増えるタイプなのか?

24: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:09:01.30 ID:7mjUZGUK0
絵の上手いひとか下手な人かで変わる

25: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:10:14.03 ID:nfxSAMn80
何のアニメの話してるん?

26: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:12:08.57 ID:xJoOLzvP0
これはダメな宇宙人だな
他の星からも虐められて地球に来たタイプ

27: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:12:16.91 ID:dU/F7hBM0
遮光器土偶を豊満な女性で片付ける日本の学者が嫌いです

28: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:17:55.92 ID:6Aa/DkeW0
宇宙服じゃん

29: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:19:17.70 ID:Au/noE0k0
え?チョ●のことじゃなくて?

30: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:19:31.93 ID:0tv8/qnE0
この手の写真の等身大を作って欲しい
めっちゃ怖いぞ多分

31: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:21:33.62 ID:6Aa/DkeW0
UFO本物だよって言われてもあっそうって感じだし、もう歴史の話として昔宇宙人が来て最初の知能与えて地球人の文明始まったんだよ、神話にも残ってるよね。って言われても常識だよなとしか感じなくなる土壌は出来てるな
会話が出来て首脳会談でもしないと一大ニュースにはならない

33: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:22:35.34 ID:RYCbLjnN0
ワレワレハニホンジンダ

34: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:24:51.94 ID:A3pYjY4R0
お前らより人間的

35: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:25:03.40 ID:xjjmMY1S0

36: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:26:20.13 ID:2ytzorL10
>>35
ワロタ

49: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:36:37.79 ID:sq1/4zur0
>>35
これは草を禁じ得ない

78: 2chの人々 2021/05/26(水) 11:35:52.54 ID:ExY7oTMg0
>>35
これなんて漫画?

37: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:29:28.12 ID:PCP7S4n60
古代人の妄想だろうけど、ワクワクするね

38: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:29:51.59 ID:Pw86GR7E0
人間の祖先って宇宙人なのかなとは最近思う
なんで人間だけがこんなに進化を遂げることができるんだろうかと考えると
宇宙人の遺伝子が人間には混ざってるんじゃないのとなる

39: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:30:06.34 ID:S0EpFZVO0

40: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:30:17.29 ID:UNGkZLMo0
たぶん向こうも地球人キメェと思ってんぞ

41: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:30:51.83 ID:Gv8sLSnu0
地球に来た宇宙人は、そもそもどのように進化して
どっから来たのか

42: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:31:22.33 ID:cQXPu+iy0
ウルトラマンってウルトラの星ではあの姿なの?もしそうなら人間の姿になるとき『変身』って叫ぶべきじゃね?

59: 2chの人々 2021/05/26(水) 11:02:03.72 ID:7XxBs1zd0
>>42
最近のヤツは知らんが 昭和のM78星雲人で「変身」って言うのは1人もいない
ハヤタ→無言
ダン →デュワッ
郷  →無言
北斗&南→ウルトラタッーチ
北斗1人→やあーっ
光太郎→タローッ
ゲン →レオーッ
猛  →エイティ
ユリアン→ユリアン

やっぱり主人公なのに北斗人気無いのわかるな

43: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:31:44.64 ID:0TXSXn3e0
>>11-12
こう言うデザインも何もなくそのままっての時々居るよな
キキーモラとか

44: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:32:49.66 ID:xap8/ANa0
金星人オーソンは美しい

45: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:33:50.14 ID:lj8LYcK30
メギドの火

46: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:34:33.32 ID:4JNdMtAP0
ポパイみたいな力こぶだな

47: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:35:14.37 ID:szZUI5bD0
100億%後世の人間(近代)の奴が描いた絵って丸分かり

あのクリスタルの骸骨と同じ

48: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:36:08.59 ID:KrSsAHg00
韓国人だわ、やっぱし

51: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:41:13.76 ID:yr11QGda0
ベースが人型というのがもう地球人類の想像って感じだよな、実際の地球外知的生命体は人型じゃないと思うんだよ。

75: 2chの人々 2021/05/26(水) 11:30:41.55 ID:rllvAo3T0
>>51,52
キリスト教的には人間以上の知性体は人型であるはずだろうってのがあるんじゃない
神が自分に似せて造ったのが人間だからとか

天使の描写とかはなんかもうワケわかんないのもあるんだけど
顔に車輪が付いてるとか羽が何枚も付いてるとか輝いてるとか炎とか超デカイとか
古い聖書画なんかにもUFOっぽいのが空に浮いてるのあるんだよね

52: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:44:55.61 ID:Wt9zHFwJ0
何で人型確定なんだよ
地球ではたまたま人が知恵や文明持ったと思うのだけど、他の星でも人型以外知性や文明持たんもんなのかね

67: 2chの人々 2021/05/26(水) 11:22:38.45 ID:UNGkZLMo0
>>52
四足歩行とかで手が使えないと文明が発達しづらいから、自ずと人型が多くなるんじゃないか?

69: 2chの人々 2021/05/26(水) 11:26:22.34 ID:K4Jt+Ihl0
>>67
人型だけど、アホみたいなフィジカルで文明そっちのけで宇宙渡ってくるウルトラマンとか
あれくらいのフィジカルなら文明無くても地球まで来れる

53: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:45:40.89 ID:fcng/oIJ0
宇宙人=神=数千年単位の時空超え可能になった未来人類

って考えるとほとんどすべて解決

55: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:52:25.29 ID:poV3gipj0
ヤツメウナギかな

56: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:52:57.60 ID:c+UWN0yP0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
LGBTQに
宇宙人が加わるのかー
面倒だなー

58: 2chの人々 2021/05/26(水) 10:57:59.60 ID:1tO4ZOlV0

60: 2chの人々 2021/05/26(水) 11:04:36.46 ID:LQqNGep8O
フォ フォ フォ
(V)o\o(V) (V)o\o(V)

61: 2chの人々 2021/05/26(水) 11:04:54.72 ID:zN0N5nxv0
呪術で大麻やってて妄想のの絵だと思うけど

63: 2chの人々 2021/05/26(水) 11:08:23.67 ID:yHxbNYlR0
ウイルスや細菌が危険なので安全と判るまでは宇宙服や防護服は脱がないわな

64: 2chの人々 2021/05/26(水) 11:09:06.99 ID:Jx2rS0Tl0

65: 2chの人々 2021/05/26(水) 11:11:50.61 ID:KinO7zi80
最近タコ型宇宙人って見ないよな
https://plus.chunichi.co.jp/pic/282/p1/2213_0_02.jpg

71: 2chの人々 2021/05/26(水) 11:27:17.42 ID:UNGkZLMo0
>>65
タコ型は作家のウェルズが、宇宙人がいるとしたらおそらく人間とかけ離れた姿をしているだろう、地球上で人間と最もかけ離れているのはタコだ、よしタコをモチーフにしようってなっただけだからな
別段根拠はない

76: 2chの人々 2021/05/26(水) 11:32:25.90 ID:uMWPcQ3r0
>>71
頭脳が発達してるから頭が大きく、食事は効率的なもので摂るから内臓が退化してて、科学が発達してるから自分で動く必要がなく手足も退化してるだろうって事でタコみたいになったんじゃなかった?

66: 2chの人々 2021/05/26(水) 11:12:26.33 ID:Q2t2xj9Q0
2番目のやつってメガテンシリーズに出て来て地霊ゴクマコクやろw
http://blog-imgs-38.fc2.com/d/d/s/dds3mizuchi/201003291944065a0.png

68: 2chの人々 2021/05/26(水) 11:23:08.40 ID:VKziXjN40
ネコ耳違うんかい

72: 2chの人々 2021/05/26(水) 11:28:30.57 ID:nU16NRuG0
そもそも人型でも人と同じサイズか分からないよな
その星な重量の関係で同じような人型になったとしても地球の人とは寸法違うと思う

73: 2chの人々 2021/05/26(水) 11:29:00.29 ID:nU16NRuG0
重力

74: 2chの人々 2021/05/26(水) 11:29:11.20 ID:xZFqF/LY0
人型じゃない宇宙から来た生物がいたら宇宙人とは呼ばれないだろ
宇宙犬とか宇宙猫とかになる

77: 2chの人々 2021/05/26(水) 11:32:29.76 ID:UNGkZLMo0
>>74
たしかに
人型じゃないものはそもそも人と認識されなくて宇宙生物etcと呼ばれるから
宇宙人って言ってる時点で人型は確定してるのか

79: 2chの人々 2021/05/26(水) 11:36:38.78 ID:ExY7oTMg0
>>77
でもタコ型の奴は宇宙人て呼ぶよな

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です