【画像ありあり】範馬刃牙さんの朝飯wwwvwwwvwwwvwww

1: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:50:36.94 ID:8L1Z/aQP0

引用元: ・【画像ありあり】範馬刃牙さんの朝飯wwwvwwwvwwwvwww

40: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:56:22.83 ID:4FcHAX3v0
>>1
包丁の持ち方が全くなってない

53: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:57:47.32 ID:IEl20B7c0
>>40
ゴメン…
ちゃんと教えられたことなかったし

59: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:58:25.69 ID:8Gi5XfROd
>>53
イヤミか貴様ッッ

2: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:51:10.69 ID:H4j5TOYT0
不味そう

3: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:51:25.39 ID:9b/xAnJlp
飯の漫画だけ描いてろよこやつ

63: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:59:16.60 ID:oc5Gb6Em0
>>3
専門にしたら滑り倒してまくるぞきっと

370: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:40:39.57 ID:pD1FUvXZa
>>3
変わりにトリコ書いたから

4: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:51:28.18 ID:d9hDJRm+0
うまそう

5: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:51:34.04 ID:AauZ2FjZd
オイオイオイ

6: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:51:34.81 ID:JeEWyprc0
これ見てから卵2個ベーコンエッグよく作っとるわ

7: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:51:46.56 ID:8Gi5XfROd
キャベツコラあく

8: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:52:10.38 ID:yYD5iwwyM
しょうゆは甘口がいい

9: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:52:13.82 ID:cXnbvRT0d
納豆も欲しいな

10: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:52:17.85 ID:zmBXkVKN0
飯ほんま美味そう

11: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:52:23.48 ID:C5O44wDY0

14: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:52:51.49 ID:8Gi5XfROd
>>11
水少なすぎやろ😡

18: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:53:04.97 ID:c4iq+YRSM
>>11
まずそう
なのに美味しそうに思わせる画力よ

21: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:53:35.17 ID:r1QJgzKLa
>>11
果糖あって草

24: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:54:13.08 ID:JeEWyprc0
>>11
卵一つつぶしんじゃねーよ

34: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:55:47.02 ID:S8vuDrIZ0
>>11
果糖オオオオオオオオオオ

39: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:56:12.65 ID:062NsJZu0
>>11
食いにくそうな配置

66: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:59:58.06 ID:TocZJqdLd
>>11
実物がこれだとしたら頑張ってるやろ
大概のコラボカフェは写真だけ立派で●もいいところやし

75: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:01:11.51 ID:jgtpzz+o0
>>11
完璧やん
別に食いたくはないが

98: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:05:21.08 ID:eErh90Mh0
>>11
これマジ?
目玉焼きすらまともに作れないのかよ…

124: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:08:37.81 ID:4FcHAX3v0
>>11は悪くない
写真に装飾がないため色合いや米の盛り付けの悪さが目立ってはいるが、
肝心のサンマの焼き具合やキャベツの切れ具合には問題ない
目玉焼きも黄身を拡大すれば半熟であることが分かるし、ピンクがかってないことから、安易な蒸し焼きに流れていないと思われる

315: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:34:05.79 ID:240CXh270
>>11
これでおいくら?

12: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:52:26.35 ID:S8vuDrIZ0
カロッ・・

13: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:52:36.75 ID:eg2Sn3K40
もっとキャベツ食べろ

15: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:52:52.33 ID:6DrPSxiaM
山盛りのキャベツだ…

16: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:53:01.50 ID:JOSsfhIx0
米のポジションおかしくない?

38: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:56:03.99 ID:P0KzFeKp0
>>16
味噌汁とかもやな

43: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:56:35.08 ID:vkjCcHp00
>>16
刃牙は食事の作法教わってないやろ

17: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:53:03.82 ID:iO4JHKFax
納豆あれば食えるな

19: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:53:05.78 ID:+zD6NHMj0
メロ…

20: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:53:28.06 ID:8M/xCGnQ0
山盛りのキャベツアイコラすき

22: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:53:57.32 ID:Xo9UJAfk0
キャベツの千切りするのむずいし臭い

23: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:54:00.27 ID:IEl20B7c0
漬物も食うんだ

25: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:54:14.39 ID:ByAHCsgy0
モニュ…

26: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:54:40.60 ID:S8vuDrIZ0

32: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:55:36.77 ID:eg2Sn3K40
>>26
おいおい飯たっか

33: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:55:45.41 ID:zmBXkVKN0
>>26
独歩ちゃん♡で草

35: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:56:00.84 ID:gBvGOpV2d
>>26
高くね?

47: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:56:52.74 ID:9b/xAnJlp
>>35
コラボカフェなんて大体こんなもんやろ
これでもかなりちゃんとしてる方やないか?

50: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:57:21.18 ID:zmBXkVKN0
>>47
他のコラボカフェなんか高い量少ないやしな

37: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:56:02.61 ID:rCzgPtwC0
>>26
刃牙がナポリタン作るシーンなんてあったっけ?

42: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:56:34.40 ID:zmBXkVKN0
>>37
作るシーンはないけど家で食ってる場面はあった
ピクル戦前だったはず

51: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:57:27.11 ID:rCzgPtwC0
>>42
全く覚えてないわ…

44: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:56:35.27 ID:jxtKOGnGd
>>26
今やったらイカスミと餃子出そう

49: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:57:07.34 ID:ibRYNtA50
>>26
なんでこの手のコラボカフェぼったくり価格なん

55: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:57:54.16 ID:lrQ7/Iks0
>>49
シャドバはかなり良心的だったわ

57: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:58:04.04 ID:P0KzFeKp0
>>49
それでも払う客がおるからちゃう?

86: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:03:30.98 ID:dqnE9cK30
>>49
そうしないと採算が見込めないから

169: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:13:06.65 ID:74ociE//0
>>49
コラボ飯でマトモなのはガルパンくらいしか記憶にない
https://i.imgur.com/cQHtjgE.jpg

209: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:18:20.22 ID:IRhWzd7ZM
>>169
カービィのやつすごいで

213: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:19:06.02 ID:zmBXkVKN0
>>209
全然予約取れないのすごいよな

65: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:59:53.01 ID:s9PUPlge0
>>26
○○食堂系で安く食えそうやな

81: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:02:16.80 ID:jgtpzz+o0
>>26
朝飯クソみたいに高いな
晩飯と変わらんやんけ

85: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:03:17.95 ID:DyEjxUUg0
>>26
エネルギー飯だけ高すぎやろ

101: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:05:36.51 ID:JhmmKOi60
>>26
バキがナポリタン作ってるシーンあったか?

116: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:07:16.58 ID:RJ0cZaHN0
>>26
おにぎりいくらなんでも高すぎやろ米5キロ買えるやん

131: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:09:19.24 ID:lNuo8OSla
>>26
独歩の蕎麦だけ作中に出てきた記憶がないんやが、どこで出てきた?

143: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:10:11.32 ID:JhmmKOi60
>>131
原作ではおカミさんのセリフだけやね
最トー編アニメの最終回では食ってたけど

144: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:10:19.25 ID:zmBXkVKN0
>>131
セリフだけでてきた
夏江が試合後の独歩に「お蕎麦茹でてあげる」つってた

148: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:10:35.05 ID:G6amVy7U0
>>131
夏恵「お蕎麦茹でたげる♡」

154: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:11:38.40 ID:lNuo8OSla
>>143-144
>>148
あーなるほどサンガツ

161: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:12:29.22 ID:V7wBLNa60
>>154
60点

>>143-144,148
こうな?

137: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:09:47.89 ID:QNLMcCf+0
>>26
これナポリタン本当に多くて男でも残すの考えるレベルだったって聞いた
二日目から量減ったとか

155: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:11:50.37 ID:oM8Pm8JCM
>>26
バケツ一杯の砂糖水がほしかった

159: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:12:08.54 ID:Gl8gUi/j0
>>155
あるぞ

256: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:24:33.92 ID:FLB6Ae5i0
>>26
独歩の最近ハマっているイカ墨パスタ
徳川の野菜餃子

298: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:30:40.72 ID:8E6/i/6V0
>>26
令和納豆でこれやり始めたら草生える

320: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:34:52.96 ID:240CXh270
>>26
たっかw

324: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:35:54.07 ID:y55OjwL7d
>>26
梅干しこんなに食わせんの?w

27: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:54:40.64 ID:zuZlCe4Ua
ガタイのわりにふつうやな

87: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:03:32.68 ID:jgtpzz+o0
>>27
むしろ戦績の割にガタイが普通なのが気に食わんわ
真っ向勝負でオリバ倒すなら普通に成長しろ

93: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:04:41.42 ID:V7wBLNa60
>>87
真っ向勝負でオリバに勝ってないの?
オリバとかもう雑魚っしょ?

375: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:41:28.53 ID:jgtpzz+o0
>>93
勝ったことを言うとるんやぞ?
で勝つならちゃんと成長しろ言うとるんや

28: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:54:41.42 ID:jxtKOGnGd
今だとキャベツから食べそう

29: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:54:45.56 ID:fOLcTatF0
肉食え定期

30: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:55:01.57 ID:NE55xf4Z0
ナポ…

31: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:55:02.38 ID:Sx2DaYXb0
米もあるんだよね

36: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:56:01.07 ID:uGlem423d
うまそう

41: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:56:26.01 ID:MD4Q2y1X0
塩分多すぎ定期

45: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:56:40.34 ID:D+2qPX7I0
山盛りのキャベツ…
山盛りのキャベツだ…

46: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:56:50.36 ID:CQlTrMiSd
板垣の飯ほんま美味そう
ジブリくらい美味そう

48: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:56:56.73 ID:ByAHCsgy0
飲りねぃ

52: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:57:34.35 ID:RQlfH2ikp
うむ

54: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:57:48.43 ID:Zno7ZV+r0
メリ…モニュ…嫌い

56: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:58:00.98 ID:PTwpak9ha
安物のキャンディ

58: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:58:22.79 ID:g+bOMXRsr
カロ…

60: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:58:32.78 ID:UlCyeirV0
危ない切り方だけどバキだしなぁ

61: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:58:58.92 ID:FSYQOkGfa
キャベツだけ食ってるコラあったよな

62: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:59:14.09 ID:W3+0cQFw0
一人暮らしの朝飯で卵4つも使うのかよ
これだからボンボンは

68: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:00:17.26 ID:zmBXkVKN0
>>62
運動するしムキムキやからこんぐらい普通や
一人暮らしの趣味でボディビルやってるやつなんか一日1パック食うしな

88: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:03:44.06 ID:Bia1EyX6d
>>68
まず食うってグラップラーの最初で覚えたことやったな

64: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:59:33.56 ID:WBJPFr9M0
https://i.imgur.com/qOH5poy.jpg
ファンが作ったゴキゲンな朝食

67: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:00:03.93 ID:g+bOMXRsr
>>64
こっちのがうまそうやな

72: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:00:46.20 ID:IEl20B7c0
>>64
こっちもこっちでゴロっとした豆腐が入ってない
なぜケチる

90: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:04:07.92 ID:D4eJxkwSd
>>64
キャベツが粗すぎる

132: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:09:29.40 ID:DC/Nb4Dud
>>64
あーこれだわ
目玉焼きは無機質なまんまるじゃなくて表面もベーコンが透けて見えて

186: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:16:06.56 ID:XJHWzXOg0
>>64
しんすけのやつやんけ!

406: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:45:11.31 ID:5hGPxb8M0
>>186
言われて気付いたわ
よう覚えてたな

334: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:37:18.50 ID:MkMCo3YI0
>>64
不味そうなキャベツ

347: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:37:59.86 ID:pMn1vuSN0
>>64
これ味噌汁豆腐ないやん
あさげじゃね?手抜きやん

69: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:00:30.45 ID:dXB0JNbAp
オリバやアニキの食っとる肉中心の大量の料理に比べたらカロリー低すぎない?

70: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:00:35.21 ID:Shf2A62/0
ナンだこのくそみたいな絵は

71: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:00:44.88 ID:dKHo4OJY0
朝から焼き魚はきつい

73: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:01:00.33 ID:9BcSTCAs0
刃牙はかなり食事に気を使ってるのに身長170くらいしかないのは悲しい

74: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:01:05.41 ID:YkCpM/hb0
晩飯の量やな

76: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:01:16.58 ID:BeSIRawYa
一番うまそうなのってアレン君が作ったティラノのステーキだよな
有り合わせのカッターで切ってたりなんかいい

77: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:01:21.18 ID:oWuTYhaP0
卵4つとかコレステロールやばそう

78: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:01:40.22 ID:oc5Gb6Em0
カツオのキャラメルてなんや?

79: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:02:02.86 ID:EMD0U70ad

83: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:02:51.18 ID:Og9L+uyGd
>>79
このコニャック高くてなかなか手が出せん

84: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:03:00.80 ID:gBvGOpV2d
>>79
安物のキャンディってどういうのなんやろ

180: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:15:40.33 ID:uvoy5z9U0
>>84
これやない?

https://i.imgur.com/YsoyItf.jpg

227: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:20:49.52 ID:DC/Nb4Dud

234: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:21:47.23 ID:aefGxqxT0
>>227
焼肉屋の会計のあとに出てくる専門の飴

241: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:23:18.36 ID:UXjI5Qdba
>>234
焼肉屋はガムやろ

102: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:05:41.85 ID:D4eJxkwSd
>>79
前にこの画像ありあり一枚で安物のキャンディーがコニャックに合うのかどうかでレスバしてる奴いて草生えた

310: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:33:25.57 ID:2ti3SXO2d
>>102
結論はどうやったんや?

141: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:10:01.07 ID:xau7td+R0
>>79
いつも思うけど
こういうアゴの筋肉バキでよく見るけど
現実で見たことないわ

200: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:17:29.17 ID:G6amVy7U0
>>79
ブランデーにキャンディは甘すぎてキモい気もする
煙いスコッチならあり

80: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:02:05.63 ID:gBvGOpV2d
独歩「食事の〆は大盛イカスミパスタw」

ワイ「?」

これはちょっと理解できなかったわ

82: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:02:36.49 ID:FSYQOkGfa
きんにくんはゆで卵毎食4つ食うっていっとったけど
筋肉つけるんやったらソレが普通なんかな

91: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:04:25.54 ID:zmBXkVKN0
>>82
最強のタンパク食材やしな
卵黄のコレステロールって言われるけどコレステロールも筋肉の材料になるから別に気にしてるやつおらん

94: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:04:46.88 ID:9BcSTCAs0
>>82
ダルビッシュの飯も鶏胸!ブロッコリー!卵!やったからビルダーの基本なんやろ

108: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:06:09.75 ID:ahk5xpmu0
>>94
すげえ痩せていきそうやけど別に炭水化物とってんのかいな

89: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:03:45.82 ID:oc5Gb6Em0
よく食うのぉ
おまけにグルメときている

92: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:04:39.42 ID:BeSIRawYa
バキの体なら全然足りないレベルだろ

107: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:06:06.31 ID:9BcSTCAs0
>>92
でもあいつ170cm/70kgとかやぞ

119: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:07:48.07 ID:Bia1EyX6d
>>107
やっぱオリバに勝ったのおかしい

95: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:04:51.31 ID:WBJPFr9M0
https://i.imgur.com/HhXuobd.jpg
刃牙飯で一番美味そうな飯

99: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:05:24.52 ID:oc5Gb6Em0
>>95
美味くはないぞ

103: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:05:49.65 ID:IEl20B7c0
>>95
フリーザの宇宙船みたいなやつなんや?

115: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:06:59.85 ID:eg2Sn3K40
>>103
何言ってるんやと思ったらフリーザの宇宙船みたいな料理あって草

106: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:06:03.77 ID:zmBXkVKN0
>>95
こっちやろ
https://i.imgur.com/k2PJDbU.jpg

136: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:09:42.13 ID:5hGPxb8M0
>>105
>>106
食ってるやつが食ってるやつだから固そうって脳内が判断してしまうわ

110: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:06:20.72 ID:aefGxqxT0
>>95
こやつシェフなれるで

112: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:06:27.97 ID:G6amVy7U0
>>95
これ作ったの中国やなかたっけ

117: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:07:18.50 ID:oc5Gb6Em0
>>112
日本でドイルに作ったやつや

128: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:09:00.58 ID:G6amVy7U0
>>117
あ、ドイルのほうか

96: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:05:14.21 ID:L4Pbwx6w0
キャベツの千切りだけ山盛りあっても持て余すよな
ああいうのはあくまで付け合わせとしてなら成立するメニューなわけだし

114: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:06:55.70 ID:P0KzFeKp0
>>96
ワイは一時期よく大量に食ってた
単品でも結構量いけるよ
別にドレッシングの類とか調味料なしでも割といける

123: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:08:37.66 ID:G6amVy7U0
>>96
慣れると結構ウサギみたいにモシャモシャキャベツだけで食えるで
慣れた後はドレッシング掛けたりすればオカズレベルで飯食える

140: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:09:55.99 ID:Gl8gUi/j0
>>96
ソースかければ余裕で行けるわ
とんかつが目の前に浮かんでくるぞ

97: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:05:20.65 ID:gBvGOpV2d
でもボディビルダーって卵は白身だけで黄身は捨てるんやろ?

113: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:06:48.81 ID:zmBXkVKN0
>>97
食っとるよ
減量中は捨てることあるけど

100: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:05:35.33 ID:T/Ak9gNFa
あの体ならもっと肉食わないと駄目じゃね?

104: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:06:00.93 ID:nDf4QW050
身体作るための食事とか作らんのかな

105: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:06:02.19 ID:4Nf8dWhd0

109: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:06:11.69 ID:WUqtgZa60
初期はもっと効率いいもん食べてたのにな
https://i.imgur.com/jIvzjhV.jpg

122: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:08:20.13 ID:uQTguAM4M
>>109
おじやええやん

205: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:17:58.57 ID:ZiFf5+L60
>>109
クチャラーかよ!

111: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:06:25.24 ID:ApQIIHZma

118: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:07:24.97 ID:CQlTrMiSd
>>111
かじって食った方が早いな

121: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:08:19.44 ID:Bia1EyX6d
>>111
これすこ

130: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:09:16.94 ID:lJgi/sR60
>>111
山盛りのキャベツ確認2回もするのすこ

304: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:31:47.03 ID:4fj/D/ydM
>>111
こういうくっだらねぇコラ大好き

120: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:07:55.53 ID:shUfL6Aj0

126: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:08:44.69 ID:nDf4QW050
>>120
タッパーで草生える

129: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:09:01.47 ID:hacIxdMP0
>>120
わかってても炭酸抜けてたらキレる自信ある

145: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:10:20.97 ID:P0KzFeKp0
>>129
でも炭酸抜けてなかったらキレる客もいそう

139: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:09:51.86 ID:G6amVy7U0
>>120
わざわざコーラの炭酸抜いてるかとおもうと草生える

142: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:10:07.37 ID:UXjI5Qdba
>>120
これ振って炭酸抜いて床ビッチャビチャにしてもええんやろか?

150: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:11:13.33 ID:xOO1a0HE0
>>120
梅干し多すぎない?これ全部食えってのか

152: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:11:33.08 ID:G6eH4PHA0
>>150
そのためのタッパーやぞ

160: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:12:26.59 ID:G6amVy7U0
>>150
一気食いしてタッパーにタネを吐き出すんやで

179: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:15:10.46 ID:9pnITz910
>>120
こんだけ梅くったら塩分摂りすぎで身体こわすわ

193: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:16:45.53 ID:IjYXiXJYa
>>120
コーラケチるな1.5Lにしろ

197: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:17:04.72 ID:zmBXkVKN0
>>193
インスリンスパイクやばそう

273: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:26:45.51 ID:MW5rasZWa
>>120
これコスパ最強だったりしてな

125: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:08:42.01 ID:hzxFRkjla
板垣は自衛隊の飯ネタで漫画描けという風潮

195: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:16:57.88 ID:Flp4croL0
>>125
しかし現役だったの結構前やし自衛隊飯もリニューアルされてるやろうから…

226: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:20:41.25 ID:L4Pbwx6w0
>>195
一番美味そうだと思ったのはオリバが食ってたステーキかな

127: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:08:47.74 ID:gBvGOpV2d
安藤の熊の刺し身とわさびは???

134: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:09:31.68 ID:IEl20B7c0
>>127
わさびってあの食い方だとたいして辛くないよね

146: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:10:22.46 ID:nDf4QW050
>>127
熊肉の調達と調理は大変そうやな

157: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:12:03.12 ID:G6amVy7U0
>>127
ワサビって擦らないと辛口ならんのよな
ていうか安藤さんが食ってるのワサビに見えん

133: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:09:30.35 ID:rCzgPtwC0
安藤さんが夜叉猿にやられてから刃牙が食ってたイノシシ鍋が個人的には美味そう

135: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:09:36.26 ID:aefGxqxT0
ほう…

138: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:09:50.14 ID:h4OPvwV60

206: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:18:01.69 ID:xx9B3LjH0
>>138
寄生虫こわい

207: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:18:02.85 ID:VKdHGZv/0
>>138
わさびは生で齧っても辛くないけど美味そう

289: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:29:18.06 ID:JO6DVjOk0
>>207
ワサビに●菌作用なかった?

147: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:10:31.70 ID:CQlTrMiSd
夜叉猿編の保存食も美味そうだったな

149: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:10:37.16 ID:WBJPFr9M0

156: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:12:00.88 ID:zmBXkVKN0
>>149
板垣はネットでネタにされると嫌う天邪鬼やから…

174: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:13:41.84 ID:P0KzFeKp0
>>156
ネタにされてほんまに嫌ってるならこんなん描かないと思うで
あの人の本質って基本的に古いタイプのイキったオッサンなだけやし

182: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:15:55.55 ID:gkONJjYKd
>>149
言うほど昔の板垣が枯れていなかったか???
https://i.imgur.com/s2q4h8V.jpg

204: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:17:52.04 ID:XQ5B+Jwra
>>182
咲く前やろ

208: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:18:17.44 ID:eErh90Mh0
>>182
おもしれーな…

216: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:19:13.83 ID:74ociE//0
>>182
ヤラせろォ!で草

217: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:19:20.56 ID:G6amVy7U0
>>182
昔は無駄な引き伸ばしみたいなコマないからめっちゃテンポええよなあ

218: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:19:23.83 ID:k1qjpwWi0
>>182
おもろいやんけ
雑巾飾る話とか板垣節最高よ

225: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:20:40.65 ID:lNuo8OSla
>>182
変な化粧水を使って皮膚を痛めた奴に日本刀寸止めして冷や汗と一緒に化粧水排出させるみたいな話好き

245: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:23:28.04 ID:zGEuLlv7M
>>182
むしろ全盛期やんこれ

255: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:24:26.31 ID:nbSbqatC0
>>182
おぼっちゃまくんに見えた

279: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:27:48.17 ID:mPzROWvc0
>>182
単行本の後ろの方で宣伝される謎の漫画の中身初めて見た

355: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:38:59.08 ID:2ti3SXO2d
>>182
メイキャッパーは女の子が可愛いかどうかはおいといて面白いわ

376: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:41:36.41 ID:MkMCo3YI0
>>182
意味不明過ぎる

202: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:17:33.94 ID:k1qjpwWi0
>>149
これまじで誰得だったんだよ

211: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:18:33.34 ID:Yh0RrJgYa
>>149
これカイジと同じ劣化の仕方だよな

220: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:19:39.96 ID:AquaweH10
>>149
うっすいカルピス飲まされてる

229: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:20:58.53 ID:JhmmKOi60
>>149
まぁネタ抜きに考えたらこのシーンは独歩ちゃんに言わせたほうが説得力高まるわ

232: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:21:35.48 ID:oc5Gb6Em0
>>149
宮本武蔵のやつAmazonアンリミテッドで読んでるが扉絵の煽り文句が酔っ払ってるんか?てくらい酷い

261: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:25:18.47 ID:Z1hNVetx0
>>149
セルフリメイクはこれより刃牙が独歩にいきなり金的食らわせる方が糞なんだよなあ

独歩パンチを紙一重で避けてCHUがええのに

151: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:11:26.10 ID:/UTrLjdFd

153: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:11:33.34 ID:GX5ZC0YFp
花山薫ヤクザ飯とか安藤さんの山菜事情みたいなスピンオフだけ描いてりゃいいのにな

158: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:12:06.48 ID:OM6j/oui0
ナポリタンってこれ?
これなんのシーンだっけ
https://i.imgur.com/O55bQTI.jpg

164: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:12:44.33 ID:Bia1EyX6d
>>158
全く思い出せんわ

165: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:12:47.60 ID:JhmmKOi60
>>158
あーここかぁ
ピクルに恋するとこや

167: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:13:03.71 ID:IEl20B7c0
>>158
仕事終わりで鬱になりかけのワイやん

170: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:13:12.69 ID:zmBXkVKN0
>>158
ピクル戦のまえ
ピクルに惚れてるとかほざくところや

しっかし不味そうにくうよなこのシーン

172: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:13:35.54 ID:Bia1EyX6d
>>170
あーあそこか

175: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:13:53.22 ID:xucSURRo0
>>170
食いすぎてゲロ吐きそうになってるみたい

171: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:13:21.69 ID:rCzgPtwC0
>>158
2コマ目の(マッズ…)感

176: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:13:58.43 ID:eg2Sn3K40
>>158
刃牙は家ではヤカンで麦茶淹れてそうやけどペットボトルなんか

178: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:15:04.85 ID:L4Pbwx6w0
>>176
確かにそっちの方が刃牙っぽいな
アルマイトのでかいヤカンから直接飲んだりして

162: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:12:35.41 ID:6oLp24oA0
柳←初見良昭
ミスターセカン←初見良昭+ゲバラ
本部以蔵←初見良昭+本部以蔵

こやつ何回武神館キャラ失敗させとんねん

163: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:12:39.84 ID:lNuo8OSla
わさび噛りながら熊の刺身をナイフで食うの美味そう

166: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:12:52.58 ID:YjAEz1/3a
結婚してくれ

168: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:13:04.53 ID:EWyxxAdq0
ガチで料理漫画やってほしい
今の止めていいから

173: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:13:36.39 ID:G6amVy7U0
カツオのキャラメルはご当地性なんか?
見たことないわ

177: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:14:28.47 ID:m8qKfhcL0
勇次郎ボケたら皿まで食いそう

181: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:15:42.90 ID:xQ47CG0tH

190: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:16:21.90 ID:OM6j/oui0
>>181
ウマそうやん

212: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:18:57.32 ID:IEl20B7c0
>>181
だからなんでゴロっとした豆腐を入れんねん

223: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:20:10.75 ID:G6amVy7U0
>>181
キャベツが山盛りと言うには少ない

183: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:15:56.56 ID:lNuo8OSla
一番美味そうなのは克巳がドイルボコしてる合間に食ってたコンビニ飯

184: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:16:01.45 ID:nDf4QW050
烈の薬膳料理食いたい

185: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:16:03.84 ID:G6amVy7U0
酒をビールとか梅酒しか知らん頃のに花山の飲んでるワイルドターキー買ってみてビビったわ
こんなん焦げたセメダインやんって

187: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:16:09.54 ID:m8qKfhcL0
今の刃牙読んでる奴そこそこいるのなんやねんTSUTAYA漫画レンタルランキング結構上位なの意味がわからん

188: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:16:20.44 ID:O27Z3e+b0

189: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:16:21.83 ID:zmBXkVKN0
実際朝にこの量だされたら食い切れんわ

198: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:17:05.50 ID:L4Pbwx6w0
>>189
だな
サンマあればベーコンエッグは要らないわ

191: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:16:24.66 ID:zdwSKKrjd
トリコ

192: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:16:45.00 ID:UC4m5Q4dM
飯のシーンでトリコにトリプルスコアくらいついてるの草生えた

194: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:16:49.92 ID:xucSURRo0
ワイは独歩が加藤と食ってた高級中華がええ

196: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:17:00.49 ID:JhmmKOi60
バキは納豆嫌いかもな
ご機嫌な朝食に入れないあたりそう感じた

199: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:17:22.06 ID:oc5Gb6Em0
ナポッ

201: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:17:32.84 ID:+ewclPiR0
安物のキャンディは形的にパパブブレにあるようなやつやろ

203: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:17:46.47 ID:5oh7PlWF0
腹減ってきたぜ

210: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:18:21.07 ID:aefGxqxT0
美味しんぼやクッキングパパの1万倍うまそうだよな
なんでやろ?
画力?

214: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:19:09.17 ID:KPBR9S9Y0
餓狼伝のあいつに比べると全然タンパク質足りてないよな

222: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:20:00.32 ID:XQ5B+Jwra
>>214
こやつなんだよなぁ
https://i.imgur.com/ZKfrPkf.jpg

237: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:22:21.14 ID:74ociE//0
>>222
クライベイビーサクラほんとすこ
餓狼伝の登場人物で一人だけバキ世界の規格で草生えるわ

243: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:23:24.09 ID:G6amVy7U0
>>237
こやつは夢●獏原作におらん板垣オリジナルちゃうかったか

244: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:23:27.79 ID:XQ5B+Jwra
>>237
言うても巽と松尾はそこそこやれるやろなぁ

242: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:23:23.66 ID:KPBR9S9Y0
>>222
ハチミツとシロップでも飲んでろ

215: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:19:09.17 ID:BU/dmQIg0
範馬刃牙復活の後に食ってる飯が一番うまそうだよな

219: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:19:30.63 ID:qLHNL4V30
山盛りのキャベツは正直キツい

221: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:19:59.69 ID:nDf4QW050
タフの飯はマズそう

224: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:20:29.57 ID:XQ5B+Jwra

228: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:20:57.24 ID:WirzHN9o0
スーパーサイヤ人の食事https://youtu.be/3hdQNEOiHeA

239: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:22:57.49 ID:yFazJTzE0
>>228
この人の自重すごいよね

247: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:23:33.16 ID:zmBXkVKN0
>>239
元シルクドソレイユパフォーマーやし

364: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:40:07.56 ID:1iEFIuxlM
>>239
>>247
山澤もステに手を出してもうたな

369: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:40:33.10 ID:zmBXkVKN0
>>364
やっぱやっとるん?
山本義徳と組んでる時点で怪しかったけど

394: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:43:58.14 ID:Nntc5TnI0
>>364
>>369
昨年後半から急にデカくなったよな
まあ山本信者の時点でお察しよ

230: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:21:16.94 ID:OM6j/oui0
実際やった人居たらしいけどサバとハムですぐ口の中の水分無くなるらしいな
https://i.imgur.com/NB3yE5c.jpg

238: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:22:34.33 ID:G6amVy7U0
>>230
でかいハムって高いよな

231: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:21:22.76 ID:aRzNhcpu0
バキコラボカフェでエア味噌汁とかやって800円くらいとってみてほしい

233: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:21:38.29 ID:G6amVy7U0
言うてもそれなりなホテルであんまり安物なキャンディ出ないやろ

254: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:24:21.89 ID:IEl20B7c0
>>233
持ち込んでウキウキで
「今日のツマミはこれ、本部気にいるかな?❤」とかおもっとったんやろ

235: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:21:56.16 ID:SB2bZTu40
晩飯ぐらいあるな

236: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:22:20.69 ID:BeSIRawYa
タフの飯ってすき焼きぐらいしか思い付かんな

240: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:23:03.89 ID:OM6j/oui0
>>236
瓶詰めの中で発酵させた蛆虫とかあったやろ

248: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:23:34.69 ID:oc5Gb6Em0
>>236
牛乳とめざし

260: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:25:14.00 ID:L4Pbwx6w0
>>236
キー坊が卵の白身ばっかり食ってて「不味そうだな」って言われるシーンがあった気がする

328: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:36:21.93 ID:FLB6Ae5i0
>>260
ブロッコリーとササミもやで
タフの初期ヤクザに言われたやつやろ
んで「美味いから食うんやない~」

335: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:37:21.97 ID:XQ5B+Jwra
>>328
ヤクザやなくて人食いヨシキやろ

402: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:44:48.04 ID:FLB6Ae5i0
>>335
鉄拳伝ちゃうで青年タフや
よっちゃんの時はプロテインとか色々ミキサーにかけたご飯や
ちなシンゴがゆで卵の白身だけ食ってた時そばにいたのはアイアン木場

412: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:46:30.34 ID:XQ5B+Jwra
>>402
アイアン木場も小型のヘリコプターをリフトしたり大概バケモノやったよな

294: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:30:20.85 ID:ZiFf5+L60
>>236
一話のくそ不味そうなぶっかけ飯

306: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:32:24.09 ID:FLB6Ae5i0
>>236
プロテイン飯
骨が強くなるウンコの匂いするスープ
熊鍋
南京町の豚まん
よっちゃんが河野と会った時のステーキ
おとんの給料日ステーキ食べるはずだったのにハンバーグ

246: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:23:28.86 ID:V8C5oD8s0
めちゃくちゃこういうので良いんだよ感あるけど
こんなんでも朝作るの面倒いんよな

249: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:23:58.51 ID:9BcSTCAs0
刃牙より餓狼伝のほうがおもしろいから続きはよ

253: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:24:18.65 ID:XQ5B+Jwra
>>249
原作ストックはあるのにな

250: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:24:06.94 ID:lNuo8OSla
初期の勇次郎ってホテルで野蛮な食い方してたよね…

257: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:24:41.25 ID:G6amVy7U0
>>250
ステーキの合間にビーフィーターをストレートで飲む味覚

251: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:24:16.24 ID:f9cZyrfJ0
この頃と比べると今のはほんと丸っこいな

252: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:24:17.04 ID:shUfL6Aj0
社会と戦うバキ
https://i.imgur.com/qdNJgRx.jpg

262: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:25:19.38 ID:YjAEz1/3a
>>252
エコーで草

265: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:25:46.42 ID:G6amVy7U0
>>252
足指の汚さまで拘る映像作家

267: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:26:20.70 ID:74ociE//0
>>252
左下の料理何やろと思ったら灰皿で草
メシのそばに灰皿は理解不能や

291: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:29:40.61 ID:YjAEz1/3a
>>267
漬物かと思ってたけど見直して笑ったわ

277: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:27:24.47 ID:Bia1EyX6d
>>252
灰皿を料理みたいな扱いにするな

278: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:27:33.70 ID:F1jR4MHk0
>>252
一枚一枚自炊するんか…

427: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:47:47.81 ID:IRlegzqJ0
>>252
岩手かこれ?

258: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:24:55.00 ID:8tD/YhrRd
オリバの飯が理想

259: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:25:10.92 ID:BeSIRawYa
板垣は遊園地の絵を書け

263: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:25:42.02 ID:MW5rasZWa
日曜の朝っぱらから人様の料理にケチつけるッッッ!!?

264: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:25:45.92 ID:jbqsqp/F0
なんでキャベツこんなに食うの?

271: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:26:32.30 ID:IjnXltrT0
>>264
胸焼け抑えるらしい

274: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:26:56.20 ID:XQ5B+Jwra
>>271
サンキューサンシャイン

276: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:27:04.55 ID:nDf4QW050
>>264
消化保護のビタミンが豊富やもちろん低カロリー

280: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:27:51.72 ID:G6amVy7U0
>>264
キャベツとニンニクはとても栄養価がええらしいで

266: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:26:01.74 ID:r1QJgzKL0
ワイ学生の頃にランボーの真似して生卵ジョッキに入れて飲んだわ
1口目で無理と判断して捨てたけど

269: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:26:27.78 ID:G6amVy7U0
>>266
卵焼きにでもしろ😡

344: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:37:56.09 ID:zakVBvSmr
>>266
生の卵白て生臭いきネットリ感てザーメンみたいで全然飲み込めんよな

268: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:26:21.89 ID:lNuo8OSla
烈の異世界転生は今さら「こういうのでいいんだよ」になったけどもう手遅れだろうな
タイトル変えて一からやり直したほうがいいわ

270: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:26:32.10 ID:AO74PsRq0
ここ最近さんまたべてないなあ

272: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:26:44.82 ID:7xiFBFQU0
https://i.imgur.com/YNBSRX2.jpg
これを喰えっ

281: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:27:51.95 ID:nDf4QW050
>>272
いやです…

284: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:28:04.12 ID:KPBR9S9Y0
>>272
牛の臓物が原因やろなあ

275: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:27:00.67 ID:zmBXkVKN0
今やったら
独歩の〆イカ墨パスタ
野菜餃子
安物のキャンディと酒
オリバのステーキ

とかかな

282: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:27:53.20 ID:oc5Gb6Em0
餓狼伝一話の文七がホテルで食べてた鯖缶

283: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:28:02.69 ID:gBvGOpV2d

285: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:28:51.03 ID:Z1hNVetx0
>>283
これこの後どうなるんやっけ?

286: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:28:58.07 ID:G6amVy7U0
>>283
なんぼなんでもジンはないやろ…

288: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:29:08.84 ID:zmBXkVKN0
>>283
ほんま今と全く違うわ汚ねえ

293: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:30:04.31 ID:74ociE//0
>>283
クチャラーが数年後にシティホテルでマナーを語るようになるとはなぁ

296: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:30:22.07 ID:Bia1EyX6d
>>283
おッおッお!?とか言うとるしこやつ別人やろ

317: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:34:38.76 ID:FLB6Ae5i0
>>283
フロアスタッフ食器下げへんのかよ

318: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:34:43.56 ID:shUfL6Aj0
>>283
ドレスコード知らなさそう

357: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:39:01.77 ID:NJIKCFgm0
>>283
ジンラッパ飲みしてるやん

366: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:40:18.41 ID:hj/Utxik0
>>283
肝臓の病気で格闘家人生終わりそう

287: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:29:05.82 ID:lNuo8OSla
少年バキが山籠りする時に強力わかもと持っていってるけどあれそんなにいいんか?

292: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:30:00.84 ID:zmBXkVKN0
>>287
消化酵素入ってるから大量に飯食うときは助かるみたい
ボディビルダーのマッスル北村も身体でかくするために消化剤飲んでたみたいやし

299: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:30:44.87 ID:lNuo8OSla
>>292
はえーガチ勢御用達なんか

305: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:32:04.79 ID:zmBXkVKN0
>>299
胃腸弱ってる時とかに飲むのもええで
わかもとは整腸成分と消化酵素入ってるから一般人にもおすすめや

290: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:29:22.36 ID:Q2hNh2Du0
キャベツグロすぎ

295: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:30:21.15 ID:lNuo8OSla
わさびは繊維が壊れる時に辛さが出るから生で噛ると噛んでる内に辛くなるって聞いたが

297: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:30:29.60 ID:eg2Sn3K40

300: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:30:48.60 ID:G6amVy7U0
勇次郎にはポートエレン飲ませとるくせに板垣本人はマッカラン飾っとるんよな

301: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:30:55.04 ID:WBJPFr9M0
https://i.imgur.com/1m42nq9.jpg
https://i.imgur.com/i67x141.jpg
この頃って加藤をどういうキャラにしようと思ってたんだろうな

307: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:32:38.43 ID:rCzgPtwC0
>>301
ここまでの展開だけなら加藤主人公ラスボス刃牙でもおかしくないよな

308: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:32:44.67 ID:zmBXkVKN0
>>301
ライバルキャラやろ

337: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:37:27.51 ID:17UyzVUWp
>>301
結局加藤って地下闘技場の正戦士にはなれなかったよな

302: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:30:56.99 ID:O9JiNFDg0

303: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:31:02.46 ID:IsW0OWMHd
ナポ…

309: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:32:47.54 ID:OM6j/oui0
息子の前では出来る男装いやがって…
https://i.imgur.com/y706btj.jpg

https://i.imgur.com/XIKmyFl.jpg

311: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:33:36.69 ID:nDf4QW050
>>309
頑張って覚える勇次郎かわヨ

312: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:33:42.99 ID:Bia1EyX6d
>>309
これほんまにジャケット着てるだけよな

329: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:36:25.00 ID:G6amVy7U0
>>312
靴もいつものカンフーシューズや

336: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:37:23.24 ID:Bia1EyX6d
>>329
ジャケットの何がそんなに勇次郎を惹きつけたのか

314: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:33:50.77 ID:oc5Gb6Em0
>>309
ボーイ「ネクタイのない方のご利用は控えさせていただいております」

316: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:34:14.51 ID:UC4m5Q4dM
>>309
お前どう考えてもそんな行儀よくねぇだろ

332: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:36:56.91 ID:/VjnT5C00
>>316
>>319
息子の前だからはりきっちゃったんや

319: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:34:47.68 ID:zmBXkVKN0
>>309
おまえこの前まで作法のさのじもなかったやろ

321: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:35:24.30 ID:aefGxqxT0
>>309
わがままを押し通す力はどうしたんや

322: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:35:27.60 ID:rCzgPtwC0
>>309
徳川の爺さんに教わってそう

325: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:35:55.05 ID:urk2sAwZ0
>>309
散々俺様始業主義しとるのに
ドレスコードなんて覚える気なさそうなのにな
いつもの武道着で堂々と入れよって思うわ

390: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:43:45.90 ID:OvnFao6sd
>>325
>>353
自分は守らなくてもよくても息子のマナーがなってないとか嫌やろ

346: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:37:59.55 ID:kFG7t25i0
>>309
息子の頑張り見て父親になろうと努力しまくったんやろなぁ

353: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:38:52.21 ID:shUfL6Aj0
>>309
大統領にタメ口きいてテーブルに足乗せてるのにシティホテルのマナーを気にする漢

360: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:39:33.88 ID:Bia1EyX6d
>>353
大統領相手には素っ裸でセクハラしてるんだよなあ…

313: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:33:45.73 ID:p/S9WXQ1a
ベーコンエッグってベーコンだけ先に焦げて卵焼きだけ焼けない状態にならない?

327: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:36:20.60 ID:yFazJTzE0
>>313
蒸せばいける

323: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:35:45.48 ID:XQ5B+Jwra
松崎しげるの化身
https://i.imgur.com/r5Vmal6.jpg

330: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:36:39.25 ID:nDf4QW050
>>323
エロ漫画スレでよく見るヤツやんけ

341: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:37:50.06 ID:XQ5B+Jwra

348: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:38:20.81 ID:aefGxqxT0
>>341
やさしい

350: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:38:34.49 ID:nDf4QW050
>>341

342: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:37:51.54 ID:74ociE//0
>>323
こう見えて作中最強クラスなんよな久我さん

354: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:38:52.72 ID:XQ5B+Jwra
>>342
どう見ても強いやろ

398: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:44:24.85 ID:74ociE//0
>>354
いや>>323の画像ありありはよく貼られるけどヒコイチボコボコにする部分を全然見ないからさ
https://i.imgur.com/cAw4zda.jpg

407: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:45:22.94 ID:XQ5B+Jwra
>>398
ここよりも登場シーンの黒かったの方が不気味な感じ出ててエエやろ

343: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:37:54.39 ID:YjAEz1/3a
>>323
親の顔より見た顔

326: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:36:09.27 ID:lNuo8OSla
宮本武蔵が現代飯を食べ歩くスピンオフ描け

331: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:36:46.91 ID:2mS/TDe20
最近許されてるがマッマ●したよな

333: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:37:11.50 ID:pzYRCrEF0
刃牙って食費どっから出てんの?
親父働いてないし

340: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:37:39.96 ID:IsW0OWMHd
>>333
母親の遺産

358: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:39:19.73 ID:pzYRCrEF0
>>340
>>349
はぇ~サンガツ
そら筋トレマニアにもなるわな

349: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:38:23.27 ID:L4Pbwx6w0
>>333
亡き母親が大金持ちで実家に帰ればお坊ちゃま扱い
だったはず

338: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:37:31.06 ID:r2sKGI/Z0
https://youtu.be/P2g5zIzZ_JY

YouTubeに再現してるやつおるんやな

339: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:37:36.34 ID:OM6j/oui0
ボディビルダーの飯で大体ブロッコリー入るけど栄養高いんか?

345: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:37:58.66 ID:dibKM8U90
>>339
タンパク質がかなり多い

356: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:38:59.50 ID:zmBXkVKN0
>>345
そうやなくて男性ホルモン分泌促すからや

365: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:40:11.75 ID:zakVBvSmr
>>356
はえ~知らんかった

368: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:40:21.98 ID:dibKM8U90
>>356
いやそれもあるしタンパク質多いのもあるぞ
選ばれる理由は一つやないんやで

351: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:38:34.86 ID:lNuo8OSla
ピクルが下水道の生き物を捕食してるの意味わからんよな
襲ってくる奴しか捕食しないけどライオンすら逃げ出すから困ったって話だったろ

352: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:38:36.28 ID:Ln7G38Wo0
結構キュンだけどな?
お前らはこういう青春に縁がなかったからピンと来なさそうだけどw

359: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:39:23.88 ID:Z1hNVetx0
刃牙SSって何故か良作多いよな。んで脳内再生余裕

勇次郎が面接から就職までするSSすこ

361: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:39:44.68 ID:oc5Gb6Em0
インスタント味噌汁に追いワカメするだけですげえ快便になる

362: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:39:45.47 ID:lNuo8OSla
勇次郎はワガママを通す力こそ強さって言ってるんだからTPOなんか気にするのは弱さでは

373: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:41:01.51 ID:IjnXltrT0
>>362
ワガママ通すつったって金は払うし人間むやみに●したりせんやろ
楽しいと思いついたことを即実行できる的な意味ちゃうんか

378: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:42:00.22 ID:oc5Gb6Em0
>>373
初期やと人●さんと寝れないとか言うてたような

384: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:43:01.56 ID:cclQJ7jMd
>>378
道場破りで自慢しとったな

396: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:44:09.39 ID:G6amVy7U0
>>373
マジの初期は夜に何の罪もないボクシングジムに勝手に乗り込んで虐●してたという事実

405: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:45:00.27 ID:zakVBvSmr
>>396
ボクササイズの会社員とかもおったやろになあ

391: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:43:51.33 ID:/v9rJjmGM
>>362
奥義とか俺以外でやめればいいとか言う割に色々知ってるしひけらかすのは好きなんやないか

363: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:39:58.49 ID:TIIDn0pi0
板垣はもうバキやめて自衛隊の自伝早く描けよ
読み切りのあれすっげぇ面白かったぞ

367: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:40:18.73 ID:IsW0OWMHd
>>363
なんか問題あって無理なんじゃなかったっけ

371: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:40:46.49 ID:zakVBvSmr
>>363
雑誌の予告で再掲載!って3回くらい載ってたやつか

372: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:40:47.62 ID:17UyzVUWp
餓狼伝もどこで止まってるか思い出せん

379: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:42:01.58 ID:XQ5B+Jwra
>>372

https://i.imgur.com/jPAmReH.jpg
こやつとグラビアの対決前

374: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:41:02.55 ID:urk2sAwZ0
エアちゃぶ台返しのオチに繋げるために
やたら実は真人間な大人の男ですアピールしとるよな
初期のキャラとはブレまくりやった

377: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:41:54.50 ID:IsW0OWMHd
ゲバルってもう出てこんのか?

380: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:42:12.77 ID:zmBXkVKN0
>>377
もう忘れてるやろ

381: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:42:26.99 ID:VNPplGRx0
今のバキってオイオイあいつ●ぬわじゃなくて手作り弁当持参しそう

382: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:42:31.59 ID:lNuo8OSla
収入源が謎なのはジャックやろ
猪狩か紅葉がタニマチになってくれてるんかな

385: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:43:17.18 ID:zmBXkVKN0
>>382
猪狩のジムおるし猪狩パトロンやろ

386: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:43:24.96 ID:eg2Sn3K40
>>382
地下戦士は徳川が衣食住くらい面倒みてるんちゃうか

397: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:44:13.38 ID:lNuo8OSla
>>386
地下はファイトマネーすら出ないからどうだろうな

393: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:43:54.71 ID:XQ5B+Jwra
>>382
猪狩がスポンサーやってるやろしこるすきーに復讐しとるし

395: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:44:06.52 ID:jgtpzz+o0
>>382
ドーピング研究所かなんかが大金払ってんじゃね?

403: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:44:49.11 ID:L4Pbwx6w0
>>395
あの博士は自●してなかったっけ?

410: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:46:23.17 ID:jgtpzz+o0
>>403
たしかにそんな気がする

418: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:46:59.54 ID:pbapQvTta
>>382
ストリートファイターとか紹介されてたから裏の喧嘩とかで食べてるんじゃないか?
花山とボクサーが闘ったやつみたいな

383: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:42:47.09 ID:CLF8X2O80
お父さんを喜ばせなさいッッッの辺りで完全に化けたよな
次のステージに進んだ感あるわ

387: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:43:27.50 ID:L4Pbwx6w0
忘れてると言えばピクルももう完全に忘れられてるよな
一応、作中世界のどこかで生きてはいるんだろうけど

392: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:43:54.63 ID:zmBXkVKN0
>>387
武蔵と戦って負けて本部に助け求めてたやろ

388: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:43:27.58 ID:Z1hNVetx0
散々劣化したと言われてるけど板垣の描く人情系の話はすこ

389: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:43:43.78 ID:H09h8jns0
さんまがちいさすぎる

399: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:44:32.80 ID:O9JiNFDg0

404: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:44:59.06 ID:zmBXkVKN0
>>399

408: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:45:23.40 ID:zakVBvSmr
>>399
草だ

409: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:46:13.85 ID:Z1hNVetx0
>>399
扇動して議会襲わせた権力者とか勇次郎が一番嫌いそうなタイプだからしゃーない

400: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:44:33.74 ID:HPi7D8Mca
ピクルが冷凍の牛にかぶりつくのはうまそうやった

401: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:44:33.85 ID:D6/vVYBQa
こんな食えなあた

411: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:46:26.96 ID:lNuo8OSla
でも勇次郎は強者の前にしか立たないから弱者から崇拝されてるって設定は好き

420: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:47:13.32 ID:IjnXltrT0
>>411
天内くんに謝ってほしい

429: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:48:06.66 ID:zakVBvSmr
>>420
消え失せいッッッ

421: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:47:19.60 ID:XQ5B+Jwra
>>411
今ならイスラエル軍殲滅しそう

413: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:46:36.09 ID:dloY7MuOa
そういや大統領の奴もうやったん?

417: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:46:55.70 ID:pD1FUvXZa
>>413
やったで

431: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:48:12.38 ID:dloY7MuOa
>>417
あー見逃したわ

414: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:46:39.08 ID:jVFr2Fwla
刃牙って何故か新章始まるとこれまでクソって言われてた話が再評価され出すよな
中国編とかvsオリバとか

422: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:47:24.20 ID:zmBXkVKN0
>>414
らいたいはまあまあおもろいバトルやるやろ

435: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:48:55.82 ID:jVFr2Fwla
>>422
そりゃ名勝負いっぱいあったけど評価としてはそこまでやなかったか?
大体刃牙は地下トナメまで、●刑囚編まで、以降は読まなくていいみたいに言われてたし

442: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:49:55.09 ID:IjnXltrT0
>>435
あの頃一番盛り上がってたコピペがガーゴイル編という事実

424: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:47:32.54 ID:cclQJ7jMd
>>414
どんどんハードルが下がっていくからしゃーない

428: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:47:52.75 ID:G6amVy7U0
>>414
ドンドンつまらなくなってるから…

432: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:48:19.11 ID:nDf4QW050
>>414
武蔵再評価路線は流石に厳しい

434: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:48:53.80 ID:zakVBvSmr
>>432
でも相撲編と比べたら?

439: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:49:42.67 ID:nDf4QW050
>>434
武蔵編は神!

440: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:49:51.44 ID:Z1hNVetx0
>>432
武蔵編の警官虐●はクローン復活直後にやらんといけんかったと思うわ

415: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:46:48.79 ID:Af6g9AaU0
ジャックハンマーとかいう明日を捨てたと言いながらいつもいいところで飯食ってる男

416: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:46:51.40 ID:6Uhm8duYM
勇次郎はあの肉体保つ為に何食っとるんや

419: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:47:12.65 ID:pzYRCrEF0
勇次郎って知識としてちゃんと知ったうえでメチャクチャやるのはええみたいな考え方なんかな
無知を棚に上げて好き放題はNGなんやろ

423: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:47:30.15 ID:CLF8X2O80
いうて久我さんは神山と大差ないから姫川に完封されるレベルでしょ?冷や汗かいてたし

433: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:48:48.68 ID:XQ5B+Jwra
>>423
本気出したら彦一余裕なんやからもっと強いやろ神山さんとは知り合いなだけで

425: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:47:36.69 ID:wZZAm7xna
最近やっとわかった
刃牙の作者は何も考えてない

436: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:49:15.32 ID:XQ5B+Jwra
>>425
視神経が首にある時点で気付かないとアカンで

426: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:47:45.70 ID:AJXLnMbja
実家に帰りたくなる朝飯やな

430: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:48:10.58 ID:z6uT/Bpc0

437: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:49:23.99 ID:G6amVy7U0
武蔵は烈戦は普通に内容はおもろい
結果はどうあれ
元部戦もおもろい

441: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:49:52.30 ID:zmBXkVKN0
>>437
つーか本部道路線は真面目にワクワクしたからなぁ

438: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:49:32.33 ID:VNPplGRx0
武蔵も力士に比べればキャラ立ってるとか行動原理は分かるとか再評価されつつあるぞ

443: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:49:59.81 ID:XQ5B+Jwra
なんJ民代表
https://i.imgur.com/T5rWxCf.jpg

444: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:50:08.98 ID:C5AMPhts0
相撲で武蔵でないんか?

445: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:50:21.36 ID:p06TZ5D00
武蔵編は恵まれた初期からのクソみたいな後半ってだけやろ

446: 2chの人々 2021/05/16(日) 05:50:23.06 ID:pzYRCrEF0
相撲編に比べたら武蔵編は+50点くらいあるけどそもそ相撲編が-200点くらいやからな

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です