
1: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:15:48.97 ID:yBJZBb1v0
引用元: ・【画像ありあり】タヒチで1500万出せば買える家、ガチですごいwww
2: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:16:15.39 ID:+/o9TDtdM
なお嵐や津波
3: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:16:18.41 ID:l9Ar/jm90
安ないか?
4: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:16:49.48 ID:Q7V/8p2Y0
維持費大変そう
5: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:16:55.79 ID:ljrWUtxC0
こういうところって虫湧いたりせんのかな
6: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:17:01.01 ID:KOejN7Fb0
波で壊れそう
7: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:17:08.12 ID:ksLVA67ja
憧れるけど仕事なさそう
8: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:17:13.26 ID:YrOG+sqWd
ポケモンでこんな町あったな
9: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:17:42.24 ID:lXFhgz/40
日差しやばそう
10: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:17:43.13 ID:MXNYBEyO0
タヒチといえば布施博
11: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:17:50.28 ID:hANRoCNGd
寝てるとフナムシに噛まれそう
12: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:17:56.31 ID:NcrVHqv6r
台風でワンパンやん
13: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:18:02.33 ID:hvwHPkQwd
小屋やん
風呂もなさそう
風呂もなさそう
14: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:18:32.50 ID:yBJZBb1v0
台東区根岸~らせん階段のある家~
新築一戸建て
3580万円
東京都台東区
東京メトロ日比谷線「三ノ輪」歩9分
https://i.imgur.com/PD5bEsw.jpg
これが「日本」や
24: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:20:28.58 ID:wnjhjWHa0
>>14
吉原行き放題やん
吉原行き放題やん
28: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:21:33.44 ID:6M8SCYgX0
>>14
オープンハウスか?
オープンハウスか?
31: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:22:08.49 ID:/E31+G+R0
>>14
実質階段しかなさそう
実質階段しかなさそう
32: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:22:08.85 ID:v8ge+f0J0
>>14
この国もう終わりだよ。
この国もう終わりだよ。
45: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:26:02.73 ID:o61nBsTf0
>>14
これで土地は借地権やからな
これで土地は借地権やからな
15: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:18:32.59 ID:OcE2hrH/0
電気通ってるの?
16: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:19:13.54 ID:C+vKyi/10
ドアストッパーで襲われたら終わりやん
17: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:19:18.63 ID:aK5wIKFi0
湿気やばそう
しかも潮でべたべたするやつ
しかも潮でべたべたするやつ
20: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:19:56.61 ID:dpJIUHLi0
>>17
それジャパンなのでは?
それジャパンなのでは?
18: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:19:22.74 ID:8sUgJ4Dqa
サブノーティカの脱出ポッドかよ
19: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:19:49.48 ID:RtsIh1AX0
フナムシが出てきそう
21: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:20:16.33 ID:JmBN82+50
台風の時にこの家で過ごす罰ゲームしてほしい
22: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:20:17.90 ID:h/0UlSIgM
土地代は?
23: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:20:27.81 ID:u/QVS3h+0
海から家に侵入されそう
25: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:20:45.60 ID:yBJZBb1v0
素直に羨ましいって言えないんか……w
26: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:21:13.18 ID:xCh9ekd80
高いやろ
27: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:21:22.28 ID:N5Os+xkl0
シャークネード来たらどうすんの?
29: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:21:41.65 ID:qW1deBUe0
維持大変そうだけど数日くらいなら住んでみたい気持ちもある
30: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:21:44.37 ID:UGK4qht70
いや羨ましくないから言ってないんやろ
33: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:22:14.13 ID:aZ8BMumU0
こち亀にこんな家あったな
34: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:22:41.60 ID:zAy7BgtI0
土地代安そうだし1500万はわりと妥当に見える
35: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:22:57.89 ID:WZJxyoTi0
台風と塩害知らんエアプが買う家
沖縄住んで長いがこんなもんとんでもない地雷物件
沖縄住んで長いがこんなもんとんでもない地雷物件
36: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:22:58.82 ID:S1rAc/E+0
小汚いバンガローだろこれ
37: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:23:01.16 ID:wnjhjWHa0
窓開けてたら潮風で家中錆びそう
38: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:23:24.95 ID:yBJZBb1v0
家から竿出せば魚釣り放題だから食費は0や
39: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:23:34.88 ID:ecci5nil0
イイネ・
40: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:24:33.99 ID:yBJZBb1v0
みんなで移住しないか?
41: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:24:34.09 ID:sA2zleOS0
気軽にスーパーとかコンビニいかれへんやん
42: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:24:35.11 ID:VCy0i7V30
ここでテレワークで暮らしたい
43: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:24:35.48 ID:ls9qvotUM
土地代っていうかこれ所有権あるのか?
44: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:25:47.87 ID:H1jRd+AX0
ホテルの水上ヴィラやんけ
46: 2chの人々 2021/05/02(日) 22:26:21.52 ID:HLth2Q5E0
GTAに出てきそう