
1: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:28:05.06 ID:zDxhdyvW0
引用元: ・【画像ありあり】ガスト期間限定『はみでるステーキ』(1,099円)が驚愕のでかさ。これ、なんJ民も大満足だろ
484: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:18:38.50 ID:C7fr7u9I0
>>1
すてーき亭のペラペラステーキ思い出した🤢
すてーき亭のペラペラステーキ思い出した🤢
491: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:19:16.22 ID:1z/+M7bpM
>>484
草
草
2: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:28:32.97 ID:sNmSBfRq0
ペラい
3: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:28:38.60 ID:MfHO5cBM0
こういうのでいいんだよ
4: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:28:41.29 ID:23Gv2LGTa
ガストってファミレスの割に普通に高いよな
10: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:29:32.20 ID:VWiRNyLod
>>4
ガストは普通くらいちゃう
しばらく行ってへんけど
ガストは普通くらいちゃう
しばらく行ってへんけど
高めなのはロイホとかや
18: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:30:06.15 ID:Njxux0nP0
>>4
ガストは普通じゃね
ガストは普通じゃね
147: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:41:21.95 ID:472EPm2Z0
>>4
ガストはファミレスの割にというか
ファミレスの皮被った定食屋みたいなもんなのにファミレスの値段して高い
ガストはファミレスの割にというか
ファミレスの皮被った定食屋みたいなもんなのにファミレスの値段して高い
282: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:55:53.11 ID:EstrO2rW0
>>147
これ
これ
187: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:45:34.16 ID:mcwFGCr80
>>4
ガストより安いファミレスってサイゼくらいしかなくないか?
ガストより安いファミレスってサイゼくらいしかなくないか?
258: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:53:09.63 ID:QCGz10k9a
>>187
ジョイフル🥺
ジョイフル🥺
323: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:00:29.75 ID:EstrO2rW0
>>258
ジョイフルすこ
とある事情で20日ジョイフル生活を送った時は辛すぎた
ジョイフルすこ
とある事情で20日ジョイフル生活を送った時は辛すぎた
251: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:52:48.56 ID:jsaku8WEp
>>4
おまえそれ不二家レストランの前でも言えんの?
おまえそれ不二家レストランの前でも言えんの?
276: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:55:17.69 ID:WjRARIEXM
>>4
ファミレスがそもそも高い
ファミレスがそもそも高い
281: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:55:50.51 ID:H5xE005uM
>>4
他のファミレスサイゼしか知らなそう
他のファミレスサイゼしか知らなそう
307: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:58:40.84 ID:OdBNyBcw0
>>4
ココスとかジョリパとかめちゃ高だぞ。
ココスとかジョリパとかめちゃ高だぞ。
353: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:03:47.78 ID:r4x+43UH0
>>4
つい最近急激に値上がりしたな
つい最近急激に値上がりしたな
408: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:10:18.85 ID:0R+DeBqC0
>>4
分かる
ガストは他に比べて高い
分かる
ガストは他に比べて高い
488: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:19:06.52 ID:SX+XgDfyd
>>4
サイゼと比べてそう
サイゼと比べてそう
538: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:25:51.96 ID:AhLT9I7h0
>>4
ガスト高い民は草
ガスト高い民は草
539: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:25:52.74 ID:ramj6rqma
>>4
サイゼが安すぎるんよ~
サイゼが安すぎるんよ~
5: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:28:46.48 ID:K05t6F0cM
ガストだしな
6: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:28:59.29 ID:zx6QM9rip
ガストのステーキとランチのつくねみたいなハンバーグは馬鹿舌のワイでもわかるくらいホンマに不味い
166: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:43:38.97 ID:1z/+M7bpM
>>6
草
本当これやからなランチハンバーグ
あんなクソまずいハンバーグもどき二度と食わん
草
本当これやからなランチハンバーグ
あんなクソまずいハンバーグもどき二度と食わん
7: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:29:06.00 ID:UF1Gs9+0M
申し訳程度にはみ出てますね
8: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:29:06.82 ID:YobvuNJb0
うーんこのペラさ
9: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:29:14.29 ID:o3uvLcDd0
思ってた半分くらい薄い
11: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:29:43.64 ID:He23lli60
はみ出すな汚い
12: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:29:44.38 ID:AlsLgrNia
ガストのハンバーグとかいう謎の食い物
ワイは好きやけどハンバーグの味じゃない
ワイは好きやけどハンバーグの味じゃない
23: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:30:31.16 ID:0/aXrRu70
>>12
なんとなくわかるわ
なんとなくわかるわ
13: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:29:46.21 ID:KxnJP5ZjM
はみでる戦法汚ないしみっともないからやめてほしい
14: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:29:52.48 ID:dci4ih5Z0
かったいんやろ?
15: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:29:54.63 ID:s4/nMx8Sd
玉袋みてぇだな
16: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:29:55.70 ID:uXXDRPNtd
野獣先輩に見えるからNG
17: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:29:59.04 ID:NeWoH7b00
薄いのか?
19: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:30:06.30 ID:nFZCOaBod
やっぱサイゼリア1強だな
ガストなんてう○こ食うようなやつが行くところ
ガストなんてう○こ食うようなやつが行くところ
20: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:30:06.77 ID:LjD9hDkb0
でも本当は?
21: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:30:26.51 ID:/U346RfE0
セブン「はみ出させたろ!」
https://i.imgur.com/80m8B1s.jpg
https://i.imgur.com/80m8B1s.jpg
32: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:31:07.35 ID:TEv+DwLY0
>>21
はみで「た」だからセーフ
はみで「た」だからセーフ
37: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:31:21.56 ID:LjD9hDkb0
>>21
何も間違ってない定期
何も間違ってない定期
42: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:31:39.11 ID:SiFGLpzE0
>>21
草
草
46: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:32:01.82 ID:bY+EHFeZa
>>21
はみでた風やぞ
はみでた風やぞ
86: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:35:58.97 ID:LjD9hDkb0
>>46
>>48
その解釈もなくはないが「実際にパンからはみ出てる状態」のことをはみ出たと言っているのではみ出た風ではないやろ
>>48
その解釈もなくはないが「実際にパンからはみ出てる状態」のことをはみ出たと言っているのではみ出た風ではないやろ
48: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:32:09.32 ID:7uCQH6XY0
>>21
はみ出た風定期
はみ出た風定期
52: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:32:23.57 ID:iEbGBdTNa
>>21
「はみでたタンドリーチキン風」定期
「はみでたタンドリーチキン風」定期
54: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:32:27.60 ID:FlgDgv6Oa
>>21
はみでた風なのでセーフ
はみでた風なのでセーフ
64: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:33:37.07 ID:6izLTYKM0
>>21
はみでた風+タンドリーチキン風やぞ
はみでた風+タンドリーチキン風やぞ
71: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:34:16.86 ID:RJVnX9N/M
>>21
はみ出てはいるからセーフ
はみ出てはいるからセーフ
94: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:36:40.33 ID:xKwMdLtaa
>>21
「はみ出る」だとダメだが「はみ出た」ならセーフやな
「はみ出る」だとダメだが「はみ出た」ならセーフやな
96: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:36:46.44 ID:CiijACdk0
>>21
はみ出るのは視覚的なもんで💦
はみ出るのは視覚的なもんで💦
102: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:37:53.01 ID:a8N16dauM
>>21
雑に載せてるだけじゃねーか
雑に載せてるだけじゃねーか
169: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:43:50.99 ID:0swRQioFM
>>21
大松「はみ出てるから何も間違ってないぞ」
大松「はみ出てるから何も間違ってないぞ」
239: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:51:27.94 ID:xmjiaJr30
>>21
嘘ではないからセーフ
嘘ではないからセーフ
300: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:57:41.23 ID:KtzrYknwa
>>21
本体はバーガーだからセーフ理論
本体はバーガーだからセーフ理論
322: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:00:25.65 ID:cweVtbui0
>>21
毎度毎度手間のかかることを
毎度毎度手間のかかることを
425: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:11:39.65 ID:59BkUSBLM
>>21
なおセイコーマート
https://i.imgur.com/X1p2g58.jpg
https://i.imgur.com/lX0k4p1.jpg
なおセイコーマート
https://i.imgur.com/X1p2g58.jpg
https://i.imgur.com/lX0k4p1.jpg
444: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:14:33.42 ID:NeWoH7b00
>>425
セコマは近くにないんだよなぁ
出したて、出来立てのカツ丼をたまたま食べたら旨かった思い出あるわ
セコマは近くにないんだよなぁ
出したて、出来立てのカツ丼をたまたま食べたら旨かった思い出あるわ
442: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:14:24.91 ID:mpCfNxWP0
>>21
これを見にきた
これを見にきた
447: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:14:46.50 ID:1z/+M7bpM
>>21
草
草
22: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:30:28.86 ID:pkeYeTLD0
薄そう
24: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:30:40.00 ID:lg23HONE0
大きい小さいよりシンプルに美味しくなさそう
25: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:30:44.25 ID:iFmrXQQJ0
硬そう
26: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:30:45.49 ID:D2HFYmu00
中野くんのステーキ
27: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:30:49.49 ID:Y1ZZSkQm0
で、何グラムなんや
200ぐらいあるんか?
200ぐらいあるんか?
28: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:30:58.92 ID:siwEe4+7a
ガストのデリバリーのファミリープレートみたいなやつめちゃめちゃコスパいい
29: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:30:59.52 ID:UyGwYp3Pa
言う程ステーキか?
https://i.imgur.com/gwXTpjK.jpg
https://i.imgur.com/gwXTpjK.jpg
50: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:32:22.16 ID:o2BpfUDYa
>>29
うっす
うっす
55: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:32:29.28 ID:YPdb+ZtQM
>>29
学級王ヤマザキかよ
学級王ヤマザキかよ
139: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:40:44.24 ID:dJan+HF80
>>55
草
草
65: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:33:39.70 ID:XDAlxu/z0
>>29
スライスハムかな
スライスハムかな
89: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:36:21.57 ID:K/Q+ceoa0
>>29
焼き肉定期
焼き肉定期
93: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:36:38.37 ID:LjD9hDkb0
>>29
しょうが焼きかな?
しょうが焼きかな?
101: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:37:24.62 ID:7Q66Sc0Ya
>>29
生姜焼きかな?
生姜焼きかな?
104: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:38:10.21 ID:qByaL0G20
>>29
デカイ焼き肉やな
デカイ焼き肉やな
107: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:38:22.24 ID:gjdIrLYCa
>>29
しょうが焼きかな
しょうが焼きかな
244: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:51:49.40 ID:rST28pR3a
>>29
セブンイレブン
「これだぁ!!(ピコーン💡そして半分にすれば)」
セブンイレブン
「これだぁ!!(ピコーン💡そして半分にすれば)」
247: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:52:02.25 ID:ml2J1H+oM
>>29
うっすくて草
うっすくて草
252: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:52:48.53 ID:3RGJHS7G0
>>29
精肉担当が焼くと縮むってこと知らないでカットしちゃったんだろな
精肉担当が焼くと縮むってこと知らないでカットしちゃったんだろな
263: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:53:39.53 ID:LM4xGtVXa
>>252
木の棒でこれでもかってぐらい叩いただけやろ
怨念こめて
木の棒でこれでもかってぐらい叩いただけやろ
怨念こめて
271: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:54:55.78 ID:1z/+M7bpM
>>29
草
草
284: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:56:11.99 ID:lauJf3950
>>29
これで千円は無いわ
これで千円は無いわ
350: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:03:17.23 ID:ZE4yjFav0
>>29
うっす
うっす
434: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:13:13.10 ID:A5st61L+0
>>29
さすがに薄すぎるにも程があるぜ・・・
さすがに薄すぎるにも程があるぜ・・・
541: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:26:08.96 ID:PIIOD0T1a
>>29
でも安い肉なら薄い方が美味しいような気もする。そうなると焼き肉と変わらんけど
でも安い肉なら薄い方が美味しいような気もする。そうなると焼き肉と変わらんけど
30: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:31:00.64 ID:jI9vIYAea
ここらへんの値段のステーキってソースの味オンリーよな
31: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:31:06.33 ID:cKeVrnBE0
スーパー肉みたい
33: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:31:10.56 ID:ES4jrzDid
150㌘くらいか?
34: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:31:15.20 ID:FlgDgv6Oa
皿が小さいとか肉が薄いとかかな
35: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:31:16.65 ID:zDxhdyvW0
噛み応え抜群、肉のうまみが詰まったステーキや
https://i.imgur.com/Slp6S2R.jpg
https://i.imgur.com/Slp6S2R.jpg
49: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:32:18.27 ID:TMPAD3ky0
>>35
焼肉やんけ
焼肉やんけ
92: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:36:33.46 ID:5YWJd6k80
>>35
ベーコンか?
ベーコンか?
116: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:39:02.45 ID:a8N16dauM
>>35
これならステーキ弁当の方がまだステーキ感ある
これならステーキ弁当の方がまだステーキ感ある
36: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:31:18.08 ID:nfXcRmlH0
つめれば収まりそう
38: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:31:23.13 ID:uZKVucfk0
44: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:31:53.48 ID:I1eCAqEt0
>>38
正義の告発チーズ好き
正義の告発チーズ好き
45: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:31:56.43 ID:uxf3SANU0
>>38
チーズくんの決●の抵抗すき
チーズくんの決●の抵抗すき
73: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:34:35.81 ID:QmhMQbV80
>>38
これレンチンして食べる奴だからバレへんと思ってやったんやと思うけど悪質だわ
これレンチンして食べる奴だからバレへんと思ってやったんやと思うけど悪質だわ
130: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:40:17.59 ID:9R6b9Nxp0
>>38
内部告発チーズくんとてもすき
内部告発チーズくんとてもすき
131: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:40:21.63 ID:HhwgGepOa
>>38
サンチー
サンチー
39: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:31:28.17 ID:ICwFHBTc0
ガストはチーズインハンバーグこすりすぎや
チーズインハンバーグをパンズで挟みました!→ガストバーガー
チーズインハンバーグを揚げました!→チーズメンチカツ
チーズインハンバーグにチーズかけました→チーズオンチーズインハンバーグ
チーズインハンバーグをパンズで挟みました!→ガストバーガー
チーズインハンバーグを揚げました!→チーズメンチカツ
チーズインハンバーグにチーズかけました→チーズオンチーズインハンバーグ
40: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:31:31.71 ID:OMhDvflTM
41: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:31:38.81 ID:nFZCOaBod
なんJファミレス格付け
サイゼリア>その他>>>>ガスト
サイゼリア>その他>>>>ガスト
43: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:31:45.42 ID:FlgDgv6Oa
はみ出たってちょびっとだけやん
47: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:32:08.84 ID:3f/gBFgu0
はみ出た風タンドリーチキン
51: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:32:22.18 ID:ow+29ItI0
から好しの唐揚げ弁当めっちゃ頼んじゃうわ
61: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:33:06.36 ID:uAXkvldI0
>>51
分かる
からあげ定食もうまい
あのあんかけのやつがうまい
分かる
からあげ定食もうまい
あのあんかけのやつがうまい
53: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:32:23.84 ID:FEH/01jW0
でかいレモンステーキ
56: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:32:30.45 ID:EdNCrkbA0
店で食うとがっかりするけど持ち帰りの弁当で食べるとちょっと贅沢感あってよかった
57: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:32:39.10 ID:RaJ9e6Q30
レモンス定期
58: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:32:39.85 ID:He23lli60
さぬき風うどんみたいなもんやな
59: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:32:48.51 ID:4hfgI3ki0
硬そうな見た目やな
60: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:32:50.30 ID:EVXjgUvP0
ガスト下にもやしが敷いてある鶏肉のステーキ改悪したの許さんぞ
62: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:33:11.12 ID:zAwOT6Ji0
https://i.imgur.com/YEQWjdE.jpg
川越シェフからの有難いお言葉や
66: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:33:56.32 ID:EdNCrkbA0
>>62
カワゴエって今なにしてんの?
カワゴエって今なにしてんの?
75: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:34:46.84 ID:IqRVV86d0
>>62
水ぼったくり●が偉そうなこと言うな
水ぼったくり●が偉そうなこと言うな
98: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:36:57.85 ID:fmFvLeMc0
>>75
水は駄目で頼んでもないお通しはええって気持ち悪いなぉえ
水は駄目で頼んでもないお通しはええって気持ち悪いなぉえ
76: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:34:53.08 ID:+SM4blkf0
>>62
川越シェフめっちゃ痩せてて可哀想だった
川越シェフめっちゃ痩せてて可哀想だった
83: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:35:43.73 ID:oYFEkoBw0
>>76
最近?
最近?
90: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:36:28.59 ID:+SM4blkf0
>>83
前ネプリーグ実況スレに痩せこけてる画像ありあり貼られてたんや
最近かは知らん
前ネプリーグ実況スレに痩せこけてる画像ありあり貼られてたんや
最近かは知らん
81: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:35:28.36 ID:rzqIwNfm0
>>62
水頼んで700円取られるほうが失敗したって思うんだよなあ
水頼んで700円取られるほうが失敗したって思うんだよなあ
111: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:38:49.83 ID:Yu3h0LPo0
>>81
アンチ乙、頼んでなくても出てくるから
アンチ乙、頼んでなくても出てくるから
110: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:38:48.48 ID:z+m1Y8Cs0
>>62
これって水ボッタクリが言うからアレなだけで
ステマ番組と忖度仕込みコメントばっかりの今やと逆に新鮮よな
これって水ボッタクリが言うからアレなだけで
ステマ番組と忖度仕込みコメントばっかりの今やと逆に新鮮よな
161: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:43:08.34 ID:P9KgsNnA0
>>62
こやつ龍が如く5でもウザかったわ
こやつ龍が如く5でもウザかったわ
407: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:10:15.46 ID:PE7OXFcO0
>>62
レモンステーキの店すこ
味うまかった記憶ある
レモンステーキの店すこ
味うまかった記憶ある
517: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:23:28.93 ID:0+xioWRDM
>>62
これワイもこの店ふらっと入ってこのメニュー頼んで
まんま同じこと思ったわ
これワイもこの店ふらっと入ってこのメニュー頼んで
まんま同じこと思ったわ
527: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:24:06.36 ID:2JFvWKZD0
>>62
古市に見える
古市に見える
63: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:33:12.32 ID:1xIeAIg2d
結局ステーキはどこで食うのがええねん
67: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:34:00.48 ID:/U346RfE0
>>63
こじんまりとしたローカルなステーキハウス
こじんまりとしたローカルなステーキハウス
68: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:34:00.56 ID:nFZCOaBod
>>63
サイゼリア
サイゼリア
69: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:34:04.63 ID:Om31yFKbd
なんかここ数年でファミレスの飯がどんどんしょぼくなってるよな
不景気を感じる
不景気を感じる
70: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:34:12.03 ID:vbz0kTVw0
ガストって安いファミレスのイメージあったのにだんだん値上げしてサイゼリヤにポジション取られたな
もはやすかいらーくと変わらん
もはやすかいらーくと変わらん
72: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:34:22.90 ID:r5yzC/rI0
悪くないな
旨そう
旨そう
74: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:34:46.06 ID:HZIfrVLc0
お前らがお勧めのファミレスって結局どこなんや?
78: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:35:11.35 ID:nFZCOaBod
>>74
サイゼリア
サイゼリア
88: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:36:21.30 ID:1xIeAIg2d
>>78
君のレス全部サイゼやなどんだけ好きやねん
君のレス全部サイゼやなどんだけ好きやねん
99: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:37:11.37 ID:vbz0kTVw0
>>88
サイゼリアじゃなくてサイゼリヤなのにな
サイゼリアじゃなくてサイゼリヤなのにな
79: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:35:16.42 ID:USz3tMkH0
>>74
ジョイフル
ジョイフル
87: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:36:11.59 ID:P/FI4EWC0
>>74
ブロンコビリー
ブロンコビリー
142: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:41:02.30 ID:uAXkvldI0
>>74
ジョイフル
あそこも数年前に値上げして悲しいが
ジョイフル
あそこも数年前に値上げして悲しいが
151: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:42:01.53 ID:3RGJHS7G0
>>74
ビッグボーイ
ビッグボーイ
185: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:45:20.24 ID:HZIfrVLc0
>>151
そんな店舗ないのがな
そんな店舗ないのがな
367: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:05:33.60 ID:d5cvlKRD0
>>74
ファミレスでもないし、お勧めでもないけど一蘭
ファミレスでもないし、お勧めでもないけど一蘭
533: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:25:19.56 ID:uxf3SANU0
>>74
ビッグボーイ
ビッグボーイ
77: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:35:10.08 ID:K/Q+ceoa0
ゴム見てえな肉定期
80: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:35:16.90 ID:pQBbJ5k20
びっくりドンキーに行くわ
82: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:35:39.64 ID:HVkZ6SL6a
ちゃんと盛り付けろ
84: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:35:53.60 ID:K/Q+ceoa0
ガストのサイコロステーキが硬すぎて本当に食べのなのか疑ったわ
85: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:35:53.75 ID:HX3ItMPGp
DC
91: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:36:30.56 ID:yyN9Ew7v0
1100円のステーキやしこんなもんやろ
95: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:36:43.93 ID:K/Q+ceoa0
これをステーキだと思いこむ底辺キッズが可愛そう
犯罪だろ
犯罪だろ
97: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:36:47.73 ID:0jYRD1jB0
まずそう
100: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:37:16.75 ID:fEGf9sg90
ぺらっぺらやん
103: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:38:06.98 ID:kFnV/Sf60
ガストドカ食い気絶部
105: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:38:13.13 ID:JqNrQQLGa
期間限定、ワイの『はみでるチンポ』が驚愕のデカさ
106: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:38:22.19 ID:vbz0kTVw0
ステーキガスト行ったけど肉は微妙だったな
サラダバーは良かった
サラダバーは良かった
118: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:39:04.10 ID:a/BZfrx3a
>>106
ソース変え放題なのは良かったわ
ソース変え放題なのは良かったわ
108: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:38:23.25 ID:nFZCOaBod
なんJ民って9割くらいはサイゼ好きだよな
なんでだろう
なんでだろう
119: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:39:24.65 ID:XDAlxu/z0
>>108
安いから
安いから
129: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:40:12.88 ID:nFZCOaBod
>>119
確かに安くて美味くてコスパ最強だよな
勝てるファミレスないだろこれ
確かに安くて美味くてコスパ最強だよな
勝てるファミレスないだろこれ
159: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:42:49.45 ID:XDAlxu/z0
>>129
10年くらい値段ほぼ代わってないのは
尊敬する
10年くらい値段ほぼ代わってないのは
尊敬する
165: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:43:31.74 ID:Insl1e1rM
>>159
この前ついに値上げしたぞ
末尾99円のとこを1円値上げしてぴったりにした
この前ついに値上げしたぞ
末尾99円のとこを1円値上げしてぴったりにした
173: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:44:24.98 ID:/U346RfE0
>>165
お釣りのやり取り減らすためやな
お釣りのやり取り減らすためやな
401: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:09:39.59 ID:r4x+43UH0
>>173
実はその後メニュー改訂に伴いいろいろ値上がりしとるで
ミラノ風ドリアとかの分かりやすいやつは変わってないけど
実はその後メニュー改訂に伴いいろいろ値上がりしとるで
ミラノ風ドリアとかの分かりやすいやつは変わってないけど
170: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:43:53.34 ID:nbM1NZx6a
>>159
あの大正義ジョイフルですら結構値上げしちまったのにな
あの大正義ジョイフルですら結構値上げしちまったのにな
132: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:40:26.40 ID:a/BZfrx3a
>>108
安さの次元が違うし普通にうまいしな
安さの次元が違うし普通にうまいしな
109: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:38:45.68 ID:98Ep7Iij0
正直これくらいがちょうどええ
112: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:38:57.81 ID:JC/hvjfE0
明日行くわ
113: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:38:58.02 ID:R0hmezpx0
500gくらいありそう
114: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:39:01.06 ID:AtfF4epr0
薄い
ハムかな生姜焼きかな
ハムかな生姜焼きかな
115: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:39:01.61 ID:qKe31emk0
ガストはハンバーグがまずいんよ
123: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:39:41.81 ID:z+m1Y8Cs0
>>115
色んなもん混ぜとるからしゃーない
色んなもん混ぜとるからしゃーない
184: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:45:18.45 ID:z+m1Y8Cs0
>>155
あんまり言えんけど>>123で察しろ
あんまり言えんけど>>123で察しろ
196: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:46:31.95 ID:1z/+M7bpM
>>184
草
草
126: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:40:08.30 ID:43CVaxrp0
>>115
ステーキよりはうまいぞ
ステーキよりはうまいぞ
148: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:41:41.58 ID:1z/+M7bpM
>>126
ガストのハンバーグは3種類ある
高いのは牛
真ん中は牛と豚
ランチの最低ランクは牛豚鶏
(ほとんど鶏やろう)
ガストのハンバーグは3種類ある
高いのは牛
真ん中は牛と豚
ランチの最低ランクは牛豚鶏
(ほとんど鶏やろう)
確かはずやこうなってる
158: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:42:48.45 ID:1z/+M7bpM
>>148
確かこうなってるはずや
確かこうなってるはずや
217: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:48:51.96 ID:qKe31emk0
>>148
ランチのを食った時はまずかったけど最上位のは美味いんか?
ランチのを食った時はまずかったけど最上位のは美味いんか?
233: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:50:37.99 ID:1z/+M7bpM
>>217
すまんランチ以外は食べてないんや
今のガストは安くないし他に良い店あるんや
すまんランチ以外は食べてないんや
今のガストは安くないし他に良い店あるんや
117: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:39:03.09 ID:UEH9td0rp
ワイはストレスがたまったらガストのステーキを持ち帰りで頼んでナイフフォークを使わずに手掴みで食う
これ以上肉が分厚くなったらナイフを使わないと切れなくなるのでガストのステーキはこの厚さでいい
これ以上肉が分厚くなったらナイフを使わないと切れなくなるのでガストのステーキはこの厚さでいい
120: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:39:24.94 ID:61BHtXSP0
値段もはみ出てんな
税込1000円にしとけ
税込1000円にしとけ
121: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:39:26.00 ID:oucZtbJs0
サイゼのラムのランプステーキはすごい
122: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:39:36.00 ID:kE+X1wPx0
全然はみ出ないステーキをうすーく広ーくはみ出るように伸ばしただけやんw
124: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:39:50.74 ID:TZUrd4PtM
ガスト行くんならスーパーで600円くらいの肩ロース買った方が美味いしなんなら差額でハラミとかも買える
125: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:40:07.65 ID:1z/+M7bpM
ガストのランチハンバーグがかなりまずくなったのは鶏肉を入れて劣化したからやで
143: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:41:12.65 ID:z+m1Y8Cs0
>>125
7年くらい前に大劣化した時はそれとはまたちゃうけどな
7年くらい前に大劣化した時はそれとはまたちゃうけどな
155: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:42:31.88 ID:1z/+M7bpM
>>143
そうなんか?
原因はなんなんや?
そうなんか?
原因はなんなんや?
163: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:43:26.51 ID:P3gonx6O0
>>155
円安になって輸入品が高くなって値段維持するためには質落とすしか無いんやろ
7年前ならほぼピッタリ一致するし
円安になって輸入品が高くなって値段維持するためには質落とすしか無いんやろ
7年前ならほぼピッタリ一致するし
178: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:44:57.49 ID:1z/+M7bpM
>>163
ランチは本当貧相になったからもう頼まんと思うわ
ピザは昔よりうまくなってるし有能やけど
ランチは本当貧相になったからもう頼まんと思うわ
ピザは昔よりうまくなってるし有能やけど
127: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:40:08.66 ID:pVo5HzEka
サイゼリアの千円ステーキの方が良さそう
https://i.imgur.com/EwNhoU0.jpg
https://i.imgur.com/YEsK8Ft.jpg
https://i.imgur.com/EwNhoU0.jpg
https://i.imgur.com/YEsK8Ft.jpg
136: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:40:34.23 ID:nFZCOaBod
>>127
ヨダレ出たわw
ヨダレ出たわw
128: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:40:11.04 ID:fG/zaodAa
切りやすく食べやすい厚みやぞ
女性やお子様でも食べ切れるお気楽メニューや
女性やお子様でも食べ切れるお気楽メニューや
140: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:40:44.81 ID:7Q66Sc0Ya
>>128
腕の負担何%軽減したんやろなぁ
腕の負担何%軽減したんやろなぁ
152: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:42:08.56 ID:z+m1Y8Cs0
>>128
おはキットカット
おはキットカット
133: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:40:29.41 ID:mod5iN9la
最近外食せんから各店がどんなだったか忘れたな
134: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:40:33.14 ID:/U346RfE0
セントラルキッチンのパートのおばちゃんが涙ぐましくハンマーで叩いて伸ばしたんやろなあ
135: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:40:34.22 ID:lRBXw1yc0
前なんJでロイホはプチ贅沢てレスしたら「貧乏」とかクソほど煽られてんけどロイヤルホストて高いよな?
こんなことを気にするワイの心が貧乏かどうかはさておき
こんなことを気にするワイの心が貧乏かどうかはさておき
137: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:40:36.57 ID:P3gonx6O0
フォルクス派やわ
コーンスープうまくね?
146: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:41:17.35 ID:3RGJHS7G0
>>137
コーンスープは大体どこも美味い
コーンスープは大体どこも美味い
156: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:42:39.60 ID:P3gonx6O0
>>146
たしかに
フォルクス
スープバーでおかわり自由なんよコーンスープ
たしかに
フォルクス
スープバーでおかわり自由なんよコーンスープ
138: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:40:37.06 ID:ouYezQnX0
近くにデンジャーあるしええわ。
ガストは小中学生がドリバ頼んでフラポテ食ってダベってるイメージや
ガストは小中学生がドリバ頼んでフラポテ食ってダベってるイメージや
141: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:41:00.07 ID:P+XddeE/0
うっす
144: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:41:13.81 ID:dci4ih5Z0
サイゼのラムステーキどうなん?
384: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:07:50.80 ID:r4x+43UH0
>>144
臭すぎて食えたもんじゃない
臭すぎて食えたもんじゃない
395: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:09:07.84 ID:uAXkvldI0
>>384
サイゼのラムって引くほど臭いよな
あの串のやつ一回売り切れるほど話題になってたから頼んでみたけど
口に入れた瞬間に刺激臭に近い獣臭さが溢れて引いたわ
サイゼのラムって引くほど臭いよな
あの串のやつ一回売り切れるほど話題になってたから頼んでみたけど
口に入れた瞬間に刺激臭に近い獣臭さが溢れて引いたわ
409: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:10:22.26 ID:1z/+M7bpM
>>395
草
草
414: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:10:40.74 ID:r4x+43UH0
>>395
あれも多分品切商法だったんやろな
一瞬で消えてしばらく復活しなかったしな
あれも多分品切商法だったんやろな
一瞬で消えてしばらく復活しなかったしな
396: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:09:12.01 ID:dStUsFVTM
>>144
ラム串もやけど過大評価やな
鶏や牛の方がうまい😋
ラム串もやけど過大評価やな
鶏や牛の方がうまい😋
456: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:15:55.00 ID:7eR6mGvN0
>>144
うまいけど硬い
うまいけど硬い
145: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:41:15.35 ID:f5TuDqRKp
ガストのシャンピニオンステーキみたいなやつ食ったけどマジで不味かった
ホンマに信じられへんほど
ホンマに信じられへんほど
160: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:43:05.56 ID:0/aXrRu70
>>145
シャリアピンか?
あれ玉ねぎすりおろすやつやろ不味くなりそうになさそうやのに
シャリアピンか?
あれ玉ねぎすりおろすやつやろ不味くなりそうになさそうやのに
174: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:44:31.09 ID:HUA5SooOM
>>160
肉もソースもお米もすべてが不味かった
ハッシュドポテトと枝豆とコーンは美味かった
肉もソースもお米もすべてが不味かった
ハッシュドポテトと枝豆とコーンは美味かった
168: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:43:45.52 ID:3RGJHS7G0
>>145
見た目に味が追いついてきてないんよな
見た目に味が追いついてきてないんよな
149: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:41:45.97 ID:FMbWrYyM0
ガストの目玉焼きハンバーグ、高校の頃に背伸びして食ったなあ
150: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:41:58.83 ID:5IiwD2Gha
ガストで1000円越えのメニューはまず頼まないなあ
153: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:42:09.66 ID:QLGFLHpA0
ココスのカリカリポテトすこ
154: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:42:16.18 ID:7Q66Sc0Ya
っぱびっくりドンキーやね
157: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:42:46.16 ID:bU+BP1O/a
かたそ
162: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:43:25.62 ID:VqV85Gltd
タッチパネルでの注文いいよな
あれ全てのファミレスで導入してほしい
あれ全てのファミレスで導入してほしい
164: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:43:29.12 ID:aLeqW7KW0
300円のオージービーフ焼いただけやろこれ
167: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:43:43.26 ID:sED4nVuE0
まあ外でステーキ食うならこんなもんやろ
ステーキ食いたくて量多く安く済ませたいなら
スーパーとかでステーキ肉買って焼いた方がええし…
ステーキはソースの味はあるけど
焼き方は言うほど店の影響ないわけだし
ステーキ食いたくて量多く安く済ませたいなら
スーパーとかでステーキ肉買って焼いた方がええし…
ステーキはソースの味はあるけど
焼き方は言うほど店の影響ないわけだし
381: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:07:28.25 ID:61Cn3eVW0
>>167
これ
これ
171: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:44:21.32 ID:43CVaxrp0
安いハンバーグは出来ても安いステーキは味か量に無理が出てくる
172: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:44:22.00 ID:r6G1wBTy0
西友で買ってきて自分好みに作るわ
175: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:44:38.51 ID:r6G1wBTy0
西友で買ってきて自分好みに作るわ
176: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:44:54.29 ID:7DN1xOeya
ガストはこれ値上がりしたの糞すぎる
https://i.imgur.com/OjZEiID.jpg
https://i.imgur.com/OjZEiID.jpg
186: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:45:31.17 ID:S/SU1+2kM
>>176
してへんで
ワイも勘違いしてたけどランチ以外でも売るようにしたからその値段見とるんやろ?
してへんで
ワイも勘違いしてたけどランチ以外でも売るようにしたからその値段見とるんやろ?
201: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:47:06.43 ID:7DN1xOeya
>>186
してるぞ
夜はもう少し高いだけだぞ
https://i.imgur.com/GKimmwd.jpg
https://i.imgur.com/8rd0A3c.jpg
してるぞ
夜はもう少し高いだけだぞ
https://i.imgur.com/GKimmwd.jpg
https://i.imgur.com/8rd0A3c.jpg
213: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:48:17.42 ID:XiGvOpdIM
>>201
うわマジやん…
つい先週は値上がりしてへんかったぞ
うわマジやん…
つい先週は値上がりしてへんかったぞ
222: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:49:37.71 ID:NeWoH7b00
>>213
木曜日に食おうとしたら値上がってたわ
60円の値上げじゃもう食わない
木曜日に食おうとしたら値上がってたわ
60円の値上げじゃもう食わない
235: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:50:44.80 ID:7DN1xOeya
>>213
流石にほぼ400円になると別の選択肢に行っちゃうわ
流石にほぼ400円になると別の選択肢に行っちゃうわ
242: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:51:45.09 ID:aUvWYPdmM
>>235
320円で大盛り無料なら「うわっ!激安やんけ!」ってなるのにな
たった60円でここまで変わるとは
320円で大盛り無料なら「うわっ!激安やんけ!」ってなるのにな
たった60円でここまで変わるとは
256: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:53:04.16 ID:NeWoH7b00
>>242
それそれ
320→390円では400円くらいの他のを食う
それそれ
320→390円では400円くらいの他のを食う
243: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:51:46.09 ID:4dK7w64A0
>>201
この値段ならかつやでいいな
この値段ならかつやでいいな
255: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:53:00.91 ID:1z/+M7bpM
>>201
この加工されてる写真でさえも凄く量が少ないやろってわかるわ
この加工されてる写真でさえも凄く量が少ないやろってわかるわ
454: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:15:38.82 ID:t3hLpJxtM
>>201
わい、ガストと同価格になりほっともっとに切り替える…
https://i.imgur.com/B6oJW3E.png
わい、ガストと同価格になりほっともっとに切り替える…
https://i.imgur.com/B6oJW3E.png
460: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:16:19.72 ID:lnFejT5op
>>454
ほものから揚げ劣化しすぎやろ
今のほもならガストの方がマシやと思うわ
ほものから揚げ劣化しすぎやろ
今のほもならガストの方がマシやと思うわ
471: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:17:05.00 ID:t3hLpJxtM
>>460
それはないわ
ガストのランチ唐揚げテリタルは小さいやん
安いからそれでもええかと思ってたけど
それはないわ
ガストのランチ唐揚げテリタルは小さいやん
安いからそれでもええかと思ってたけど
487: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:19:01.81 ID:ZE4yjFav0
>>454
昔から不味くて食えない
昔から不味くて食えない
194: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:46:10.45 ID:1z/+M7bpM
>>176
このハンバーグも鶏肉のまずいやつやろ?
鶏肉だけのランチはそこまで悪くないんやけどな
このハンバーグも鶏肉のまずいやつやろ?
鶏肉だけのランチはそこまで悪くないんやけどな
177: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:44:56.29 ID:OF7YPCg30
ガストって致命的にご飯不味くね
195: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:46:15.98 ID:3RGJHS7G0
>>177
Sガストは致命的に不味いけど普通のガストはまぁ普通かな
Sガストは致命的に不味いけど普通のガストはまぁ普通かな
199: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:47:03.05 ID:0woH2AnWp
>>195
いや多分すかいらーくグループ全部米一緒やろ?
からよしの米も不味かった
いや多分すかいらーくグループ全部米一緒やろ?
からよしの米も不味かった
341: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:02:34.00 ID:O5sQAOk20
>>195
ワイはSガストのあの意識低い感じが好きや
東京行った時神田のよく行ってた
ワイはSガストのあの意識低い感じが好きや
東京行った時神田のよく行ってた
354: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:04:03.37 ID:1z/+M7bpM
>>341
Sガストの竜田揚げ定食の方が全然量もあって美味しかったで
からよしなんかに変わって本当悲しい
Sガストの竜田揚げ定食の方が全然量もあって美味しかったで
からよしなんかに変わって本当悲しい
179: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:44:59.22 ID:r6G1wBTy0
西友で買ってきて自分好みに作るわ
180: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:45:03.37 ID:W+86DSXO0
ファミレスはどこが1番美味しいんや?
218: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:49:06.25 ID:aLeqW7KW0
>>180
コスパなら普通にサイゼやろ
コスパなら普通にサイゼやろ
181: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:45:05.50 ID:1GkpG1Syd
ガストのランチ弁当は安い
182: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:45:05.92 ID:88Mh5t/qM
でも薄いんでしょ
183: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:45:17.93 ID:aLeqW7KW0
ステーキ食うならブロンコビリーやろ
188: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:45:37.88 ID:xGBYwlwL0
はみ出てるのが付け合わせの野菜のせいやから正確にははみ出させたステーキやな
189: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:45:46.40 ID:5IiwD2Gha
ガストは500円でハンバーグかチキン食べるところやしな
190: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:45:56.95 ID:uLLggtD90
居酒屋のランチとかいうコスパ最強のやつ
191: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:46:02.90 ID:4k3r6yKF0
ガストはメニュー少なくて逆に迷う
192: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:46:05.18 ID:nbM1NZx6a
ワイ「焼き肉屋?ステーキ屋?ただ焼くだけやし料理人名乗んなよ」
家で高い肉焼いてるワイ「美味しく焼けないンゴ・・・」
226: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:49:53.49 ID:XDAlxu/z0
>>192
tubeの動画を参考するだけでも
旨いの出来るんじゃ
炭で網焼くのが一番だと思うけど
tubeの動画を参考するだけでも
旨いの出来るんじゃ
炭で網焼くのが一番だと思うけど
193: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:46:10.24 ID:7Q66Sc0Ya
そもそも言うほどはみ出て嬉しいか?
197: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:46:38.42 ID:CtoCKK2Ua
税込か?
198: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:46:52.13 ID:1z/+M7bpM
サイゼリヤがどれだけ良心的かようわかる
200: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:47:04.45 ID:sED4nVuE0
ビッグボーイは●やと思う
ハンバーグ食ったことあるけど
ハンバーグもまずいソースもまずいだけじゃなくて
スープバーのスープも不味くて
カレーですらまずかったあそこまで不味い揃いでなんで潰れないのか不思議なレベル
安くてもある程度のオリティで作れるはずのカレーが不味いってある意味凄いやろ…
ハンバーグ食ったことあるけど
ハンバーグもまずいソースもまずいだけじゃなくて
スープバーのスープも不味くて
カレーですらまずかったあそこまで不味い揃いでなんで潰れないのか不思議なレベル
安くてもある程度のオリティで作れるはずのカレーが不味いってある意味凄いやろ…
207: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:47:56.22 ID:7DN1xOeya
>>200
食べ放題のカレーなんてどこも不味いやろ
業務用でガチでコストを削りに削ったルーがあるんやろ多分
食べ放題のカレーなんてどこも不味いやろ
業務用でガチでコストを削りに削ったルーがあるんやろ多分
221: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:49:36.76 ID:3RGJHS7G0
>>200
ビッグボーイはチキンステーキ食べてスープはコーンスープ一択
サラダバーでレタス食いまくってカレーはスルーが正解やぞ
ビッグボーイはチキンステーキ食べてスープはコーンスープ一択
サラダバーでレタス食いまくってカレーはスルーが正解やぞ
253: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:52:51.53 ID:sED4nVuE0
>>221
数回行ったけどどれもコーンスープはなかったんだよなぁ
店の差か時間の差なのかは知らんが
数回行ったけどどれもコーンスープはなかったんだよなぁ
店の差か時間の差なのかは知らんが
202: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:47:13.66 ID:rA5D0hsw0
ステーキガストって何で辺鄙なところにしかないの?
203: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:47:15.74 ID:1z/+M7bpM
新しく出来たニトリのレストランの方が気になるわ
204: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:47:27.79 ID:QEXVL9psd
肉を焼いたのは全てステーキですので
ハンバーグも正式名称はハンバーグステーキ
ハンバーグも正式名称はハンバーグステーキ
205: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:47:41.63 ID:0lMIX5Hxd
脂身がない肉食べたいんやけどどっかのスーパーに売っとる??
206: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:47:54.96 ID:NeWoH7b00
ジョイフルは何食ってもガストより値段分くらい不味いから、北海道は店が全滅したし、関東も大量閉店したばかりやん
208: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:47:58.06 ID:mRXaY2A+0
ガストって昔は安かったよね?最近1000円は普通に行く気がする
209: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:48:04.70 ID:aLeqW7KW0
ガストって付け合わせのキャベツがクソまずいよな
なんなんやあれ
なんなんやあれ
210: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:48:05.81 ID:QnWtdYtn0
できらぁ!
211: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:48:06.21 ID:sLL3DT840
コスパ最強のステーキ食べれるところってどこ?
ちな宮城
ちな宮城
344: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:02:48.65 ID:+LXrZ6VZM
>>211
ステーキ宮
ステーキ宮
356: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:04:09.95 ID:z+m1Y8Cs0
>>344
宮のタレ美味い
あそこはタレだけでだいぶ評価上げとるわ
宮のタレ美味い
あそこはタレだけでだいぶ評価上げとるわ
361: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:04:51.51 ID:QqN77Lo6M
>>356
宮のタレだけはガチやな
あれ通販で●ぬほど売れとるらしいし
宮のタレだけはガチやな
あれ通販で●ぬほど売れとるらしいし
375: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:06:53.84 ID:NeWoH7b00
>>361
宮のタレは店でなら更にソースバーのグルービーソースやデミグラスソースを少し足して、更に濃くを増して美味くできる
宮のタレは店でなら更にソースバーのグルービーソースやデミグラスソースを少し足して、更に濃くを増して美味くできる
食うなら断然店舗
411: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:10:30.61 ID:NeWoH7b00
>>356
宮はスープバーが一番良いと思うわ
あれ全種類飲まないと損だと思うくらいに、ファミレスのお代わり可のスープとしてはレベルが高い
宮はスープバーが一番良いと思うわ
あれ全種類飲まないと損だと思うくらいに、ファミレスのお代わり可のスープとしてはレベルが高い
426: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:11:44.91 ID:z+m1Y8Cs0
>>411
わかってるやんけ
コンポタも恐らく同価格帯チェーンの中では一番濃い
わかってるやんけ
コンポタも恐らく同価格帯チェーンの中では一番濃い
212: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:48:09.90 ID:a/TziOM80
ステーキはステーキ屋で食えよ
214: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:48:18.87 ID:m5aFFztcr
嫌儲みたいなスレタイやな
215: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:48:36.83 ID:4N7eddIz0
ステーキガストは割と行くで
ハンバーグ頼んでひたすらカレーと甘いもの食ってるけど
ハンバーグ頼んでひたすらカレーと甘いもの食ってるけど
238: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:51:19.02 ID:QnWtdYtn0
>>215
ステガスのランチ最高よな
サラダバーがあるからお腹いっぱい食べられる
ステガスのランチ最高よな
サラダバーがあるからお腹いっぱい食べられる
216: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:48:47.25 ID:z+m1Y8Cs0
ガストが一番輝いてたのは初代ガストバーガーがあった頃やな
219: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:49:33.74 ID:Y5Lt7stj0
ステーキはファミレスで食うべきちゃうやろ
ハンバーグとかなら普通にうまいけどステーキ食いたいって思って食ったら満足できん
ハンバーグとかなら普通にうまいけどステーキ食いたいって思って食ったら満足できん
220: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:49:35.64 ID:1z/+M7bpM
カルパス、サラミも不味いなと思ったら鶏肉混ぜてたんや
それからきちんと成分表示見て買うようになったんやが
牛と豚だけです!って表に表示してあるカルパスみて本当笑ったわ
それからきちんと成分表示見て買うようになったんやが
牛と豚だけです!って表に表示してあるカルパスみて本当笑ったわ
223: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:49:45.83 ID:+aLj1bN10
腹減ってきた
ココス行こうかなあ
ココス行こうかなあ
224: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:49:46.14 ID:rOGr8osYa
やっぱりあさくまやな!
225: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:49:50.83 ID:xZz8YQm90
ガストは店が汚すぎる
びっくりドンキーと名前入れ替えろ
びっくりドンキーと名前入れ替えろ
227: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:49:57.19 ID:8m5Dc9fnd
ステーキってわざわざ外で食べる必要あるか?
スーパーでええ肉買ってきて家で焼くだけやん
スーパーでええ肉買ってきて家で焼くだけやん
228: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:49:59.63 ID:BJVLnWCa0
デカけりゃええんかお前ら貧困層なんやな
240: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:51:29.51 ID:1z/+M7bpM
>>228
でかければいいってやつほど貧困層やろが
でかければいいってやつほど貧困層やろが
245: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:51:54.91 ID:17BD+JNja
>>240
日本語もわからんで草
日本語もわからんで草
265: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:53:41.23 ID:1z/+M7bpM
>>245
スマンワイの勘違いや
スマンワイの勘違いや
229: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:50:07.36 ID:aI4AWuhA0
はみ出る大きさとはみ出たは別モンや
230: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:50:10.01 ID:NeWoH7b00
60じゃなくて70円の値上げか
231: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:50:35.52 ID:JeWKAMK90
ファミレスって質悪くなりすぎな気がするんやが
ガストとかあんなに不味かったっけ
ガストとかあんなに不味かったっけ
232: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:50:36.65 ID:INO3a2KRa
ガストはピザが値段の割に美味しい
234: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:50:39.21 ID:XFa1CfrI0
ビッグボーイはサラダバーの野菜とフルーツとゼリーをしこたま食う店だからメインなんてランチタイム以外行く必要ない
236: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:50:46.63 ID:PBBbZtem0
コーンデカくね?
237: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:50:58.38 ID:4EtjbfW60
たま~にロイホ行くと高いけど満足感すごい
246: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:51:59.16 ID:NeWoH7b00
>>237
まあ、ロイホは高いけど旨いわな
近所の展望が無くなりまくってしまって残念や
まあ、ロイホは高いけど旨いわな
近所の展望が無くなりまくってしまって残念や
241: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:51:31.79 ID:ml2J1H+oM
ええやん
248: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:52:18.08 ID:z+m1Y8Cs0
ハンバーグに拘ってるステーキ屋のステーキはほんまに美味い
もちろんハンバーグも美味い
高いしあんまり行けんけど値段以上の満足感がある
もちろんハンバーグも美味い
高いしあんまり行けんけど値段以上の満足感がある
249: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:52:41.22 ID:5bHXNc7xp
ガストは宅配がめっちゃ安い
早く宅配専門店にするべき
早く宅配専門店にするべき
250: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:52:41.46 ID:VGIcCQL2a
ガストって4人家族で行ったら普通に5千円くらいかかるんやけど
254: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:52:54.13 ID:U3bYlTPq0
お前らガストの全店舗1週間で周ってね~とか言ってたキャンペーンの時●ぬほど叩いてたの忘れたんやな
257: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:53:07.76 ID:ZXFLSyydp
ハンバーグは松屋が美味いことに最近気づいたわ
あれでテイクアウトなら490円は安い
あれでテイクアウトなら490円は安い
264: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:53:39.77 ID:q49xzwiMM
>>257
わかる
わかる
259: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:53:16.42 ID:ebzQPTBW0
東京だけど近所にガスト無いわ
チェーン店かなり減らした気がする
チェーン店かなり減らした気がする
260: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:53:21.02 ID:QnWtdYtn0
最近成城石井にはまってるンゴねぇ
261: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:53:27.06 ID:DuxUPuIL0
鉄皿のサイズをイジるのは野暮なんやろか
262: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:53:32.80 ID:ED3tPgCk0
なんか高いチーズインあるけど普通のと違うんか?
267: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:54:00.27 ID:Fb4U3E5sp
>>262
ビーフ100%のやつやろ?
そんな変わらへんかったぞ
ビーフ100%のやつやろ?
そんな変わらへんかったぞ
266: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:53:59.82 ID:vnqV31wz0
で?何グラムなん?
268: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:54:10.53 ID:XtG5p4VxM
横に伸ばしただけやん
269: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:54:12.15 ID:uXXDRPNtd
近所にやっぱりステーキが最近出来たんやがいきなりステーキより有能なんか?
291: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:56:49.63 ID:NeWoH7b00
>>269
いきなりステーキは誕生日月にくれる500円クーポン使うときだけはまだまだ有能やね
いきなりステーキは誕生日月にくれる500円クーポン使うときだけはまだまだ有能やね
まだくれてるのかな、あれ
299: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:57:36.63 ID:IzzmLE/5M
>>291
それだけ利用する奴ばっか溢れたせいで終わった
それだけ利用する奴ばっか溢れたせいで終わった
306: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:58:35.08 ID:NeWoH7b00
>>299
終わったのかー
あれだけはお得だったから年に1回は食ってたのに
終わったのかー
あれだけはお得だったから年に1回は食ってたのに
301: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:57:53.17 ID:VGIcCQL2a
>>291
誕生月クーポン廃止されたで
誕生月クーポン廃止されたで
270: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:54:22.57 ID:onozoXoRd
おまんら小皿セットの引換券貰ったか
2000円分の飲食で交換できるからはみステ+αで何か食えということやで
2000円分の飲食で交換できるからはみステ+αで何か食えということやで
272: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:54:56.21 ID:SfvACWHT0
切って焼肉定食なら文句も出なかっただろうに
273: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:54:56.91 ID:XFa1CfrI0
【悲報】ここまでいきなりステーキに関するレスがゼロ
完全に終わってしまった店やな
完全に終わってしまった店やな
278: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:55:35.27 ID:7DN1xOeya
>>273
だってワイルドステーキ不味いもん
だってワイルドステーキ不味いもん
287: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:56:27.66 ID:/U346RfE0
>>273
だって座って食べたいもん
だって座って食べたいもん
296: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:57:29.09 ID:MGcWL0z10
>>273
そんなうまくないし安くもないからしゃーない
そんなうまくないし安くもないからしゃーない
308: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:58:43.42 ID:WjRARIEXM
>>273
これ食ってた奴は流行ってればなんでもいいんだなって
これ食ってた奴は流行ってればなんでもいいんだなって
318: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:59:52.52 ID:yKMS2EDdd
>>273
カミナリステーキとかいう闇
カミナリステーキとかいう闇
274: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:55:00.43 ID:V1yrqiPX0
ガストこの間久々に食べたけど前より不味くなってない?前も別に格別うまいわけではなかったけど
285: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:56:16.13 ID:VA/GWAmQ0
>>274
最近どこの外食も不味くなってる
最近どこの外食も不味くなってる
309: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:58:45.73 ID:1z/+M7bpM
>>285
吉野家の牛焼肉定食の肉の量ww
あれ肉の量凄い減らして安い炭水化物の米をおかわり自由にしたんやろw
おかわりするまえに肉が少なくて食い終わるw
吉野家の牛焼肉定食の肉の量ww
あれ肉の量凄い減らして安い炭水化物の米をおかわり自由にしたんやろw
おかわりするまえに肉が少なくて食い終わるw
328: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:00:54.15 ID:2OuEUkkX0
>>309
あれかなりひどいよな
あれかなりひどいよな
340: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:02:26.64 ID:1z/+M7bpM
>>328
あれは愕然とするよなw
あれは流石に酷いよ
あれは愕然とするよなw
あれは流石に酷いよ
406: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:10:00.30 ID:IpOYCf60K
>>309
豚丼が頭大盛にしても並かよって位しか肉がのってなかったわ
豚丼が頭大盛にしても並かよって位しか肉がのってなかったわ
427: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:11:49.25 ID:1z/+M7bpM
>>406
牛丼もどこも肉が少なくて
下のごはんがうっすら見えてたりする時があるからなw
あれ?牛丼ってもう少し肉多かったよなってこないだ思ったわ
牛丼もどこも肉が少なくて
下のごはんがうっすら見えてたりする時があるからなw
あれ?牛丼ってもう少し肉多かったよなってこないだ思ったわ
293: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:57:03.98 ID:1z/+M7bpM
>>274
ランチハンバーグはほんま酷いで
Twitterでハンバーグまずくなったって見てあぁこの事だったのかなと分かったわ
舌が大してこえてないワイでもそう思ったしあれはもう二度と食わない
ランチハンバーグはほんま酷いで
Twitterでハンバーグまずくなったって見てあぁこの事だったのかなと分かったわ
舌が大してこえてないワイでもそう思ったしあれはもう二度と食わない
304: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:58:10.20 ID:EIgZpiI5M
>>274
数ヶ月前にチーズイン食ったらすげー臭くて食べれんかった
明らかにいつもと違ってそれ以来行かんようなったからその時だけなんかはわからん
数ヶ月前にチーズイン食ったらすげー臭くて食べれんかった
明らかにいつもと違ってそれ以来行かんようなったからその時だけなんかはわからん
315: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:59:12.62 ID:bHNZRt/gd
>>304
チーズインソースがクソ不味くなってると思うわ
チーズインソースがクソ不味くなってると思うわ
316: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:59:14.68 ID:Ke1qOidEp
>>304
いや確実に不味くなってる
10年くらい前にチーズインハンバーグ食った時「あれ?こんな美味かったっけ?」と思ったから間違いない
いや確実に不味くなってる
10年くらい前にチーズインハンバーグ食った時「あれ?こんな美味かったっけ?」と思ったから間違いない
275: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:55:03.61 ID:dkOUoWwP0
ガスト美味しくないからやだ
277: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:55:31.01 ID:4N7eddIz0
ガストはモーニングでパンケーキとドリンクバーを頼むのが一番や
最寄りはそこそこ空いてて作業にええんや
最寄りはそこそこ空いてて作業にええんや
279: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:55:40.95 ID:Y5Lt7stj0
ガストうまいぞ
何食ってもうまいけど
何食ってもうまいけど
288: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:56:28.74 ID:OMEw/uzXM
>>279
ステーキだけはホンマに不味いぞ
ワイもだいたいなんでも美味い派やけどガストのステーキだけはホンマにアカン
ステーキだけはホンマに不味いぞ
ワイもだいたいなんでも美味い派やけどガストのステーキだけはホンマにアカン
280: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:55:44.15 ID:U3bYlTPq0
御朱印帳キャンペーンの時の憎しみ忘れたんか?
あのガストやぞ?叩けよ
叩けよ
あのガストやぞ?叩けよ
叩けよ
283: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:55:53.90 ID:z+m1Y8Cs0
薄い薄い言うてるけど
安物肉は薄くしたほうがちゃんと火も通るから調理法としては間違ってはないんやで
厚くしたらそれこそゴムや
安物肉は薄くしたほうがちゃんと火も通るから調理法としては間違ってはないんやで
厚くしたらそれこそゴムや
286: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:56:18.64 ID:QnWtdYtn0
1000株ホルダーだったから年間6.9万食い続けてたンゴねぇ
289: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:56:31.67 ID:EstrO2rW0
こっからご飯別で頼まなあかんのやろ?
ガストで中途半端な肉食うぐらいならビッグボーイ行くわ
ガストで中途半端な肉食うぐらいならビッグボーイ行くわ
290: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:56:31.69 ID:hlPw43P/0
焼肉定食定期
292: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:57:01.11 ID:2w5rGxJa0
ガストのテイクアウト専用の弁当値上げしてて悲しい
しかも大盛+50とか
しかも大盛+50とか
294: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:57:09.31 ID:juaBk4rn0
295: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:57:21.70 ID:3F4V81Ey0
297: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:57:30.12 ID:UmHpsvKfd
ガストバーガーって最近どうや?
302: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:57:54.26 ID:OItysgKup
>>297
劣化して終わった
劣化して終わった
325: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:00:39.89 ID:UmHpsvKfd
>>302
かなC
最初の頃に食って割とええやんって思ったのになぁ
かなC
最初の頃に食って割とええやんって思ったのになぁ
298: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:57:35.94 ID:aUb03tOd0
ステーキってそこそこ良い肉買って焼いても満足度低いんよな
質・厚さを満足できるレベルには最低いくら出せばいいんや
質・厚さを満足できるレベルには最低いくら出せばいいんや
303: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:57:56.03 ID:NH/inu6ed
びくドンも何かメニュー減ったよな
10年前はディッシュのメニューがたくさんあった気するわ
10年前はディッシュのメニューがたくさんあった気するわ
305: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:58:10.67 ID:URuXDhDR0
この前知り合いがガストよりサイゼの方がうまいって言ってて引いたんやけどJ民的にはどうなんや
314: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:59:11.46 ID:mKrjY/rA0
>>305
ものによるが基本的にハンバーグとかサイゼは残飯や
ものによるが基本的にハンバーグとかサイゼは残飯や
320: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:59:59.85 ID:NeWoH7b00
>>305
メニューにもよると思うわ
サイゼの方がやや安いかな
メニューにもよると思うわ
サイゼの方がやや安いかな
336: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:01:52.46 ID:yKMS2EDdd
>>305
ぶっちゃけどっちもド底辺向けやから味に大差ないと思う
ぶっちゃけどっちもド底辺向けやから味に大差ないと思う
346: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:03:10.06 ID:aUb03tOd0
>>305
大差ないやろ
今はレンジやコンビニ飯が進化したからその辺はかなり苦しいやろな
大差ないやろ
今はレンジやコンビニ飯が進化したからその辺はかなり苦しいやろな
358: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:04:15.29 ID:uAXkvldI0
>>305
酒飲みならサイゼ選ぶこともあるやろうね
酒飲みならサイゼ選ぶこともあるやろうね
380: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:07:23.11 ID:FehTSxQbM
>>305
食えば分かるやろ
サイゼリヤの方が安くてうまい
それが分からん馬鹿舌のお前に引くわ
食えば分かるやろ
サイゼリヤの方が安くてうまい
それが分からん馬鹿舌のお前に引くわ
399: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:09:34.94 ID:1z/+M7bpM
>>305
ハンバーグは比べたことがないが
ランチは明らかにサイゼリヤの方が上や
ハンバーグは比べたことがないが
ランチは明らかにサイゼリヤの方が上や
404: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:09:54.82 ID:Z2hRG8gA0
>>305
ものによるとしか言えない
ものによるとしか言えない
310: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:58:49.42 ID:LPk9+vmz0
ガストってコスパ悪いよな
ならロイホいく
ならロイホいく
311: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:58:50.60 ID:VGIcCQL2a
結局ロイヤルホストが一番ってことになった
ガストの2倍金かかるけど
ガストの2倍金かかるけど
319: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:59:56.24 ID:3RGJHS7G0
>>311
せっかく外食するならそれなりの満足度は得たいよな
せっかく外食するならそれなりの満足度は得たいよな
332: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:01:21.48 ID:z+m1Y8Cs0
>>311
まぁファミレス縛りならロイホ安定やな
次点でココス
まぁファミレス縛りならロイホ安定やな
次点でココス
312: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:59:06.56 ID:6tuIiYGh0
不衛生
313: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:59:10.65 ID:JN8dk/lg0
ステーキに関してはファミレスで大して質良いわけでもない割高な肉食うより肉屋で買ってきて自分で焼けばよくないか?
ケンモメン的思考かもしれんが本格的な店ならともかくクオリティはそこまで大差ないやろ
ケンモメン的思考かもしれんが本格的な店ならともかくクオリティはそこまで大差ないやろ
333: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:01:26.59 ID:WjRARIEXM
>>313
家で焼いてもうまく焼ける自信ないから高いお店で特別な日にしか食べない
家で焼いてもうまく焼ける自信ないから高いお店で特別な日にしか食べない
317: 2chの人々 2021/04/25(日) 00:59:38.69 ID:R0hmezpx0
ガストってごはんセット400円くらいせんか?
321: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:00:05.59 ID:s9mzsBnZM
>>317
スープセットで多分それくらいやな
スープセットで多分それくらいやな
324: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:00:35.14 ID:kH1U4DJg0
ガストの出前高すぎやろ
どんな金額設定してるねん
どんな金額設定してるねん
326: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:00:41.99 ID:uAXkvldI0
ガストランチはあの鶏の西京漬けはまあまあいける
335: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:01:34.19 ID:1z/+M7bpM
>>326
ガストの鶏肉ランチは悪くないやね
全てああいう鶏肉ランチにしたらええわ
ガストの鶏肉ランチは悪くないやね
全てああいう鶏肉ランチにしたらええわ
327: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:00:51.32 ID:1z/+M7bpM
昔のガストの目玉焼きハンバーグは安いのにそこそこ美味しかったのに残念や
329: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:01:06.14 ID:bHNZRt/gd
マヨコーンピザって不味くなってない?ネプチューンのやつでこの間うまいって言ってたけど
330: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:01:09.25 ID:JN8dk/lg0
こういう量の水増しって昔からあったのかもしれんけどより露骨になってくるとほんまに国力落ちとるんやなって実感して悲しくなる
331: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:01:17.73 ID:vOqu2SBl0
ファミレスやファーストフードで高い言う奴は好きな物頼むからだろ
どこも大概やっすいメニュー用意してるからそれだけ食ってればいい
どこも大概やっすいメニュー用意してるからそれだけ食ってればいい
334: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:01:31.70 ID:ZGJnHiRR0
ガストはまずいメニュー結構あるからな
チーズINハンバーグ以外注文したくない
チーズINハンバーグ以外注文したくない
464: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:16:26.02 ID:r4x+43UH0
>>334
チーズインハンバーグ食えるならだいたい食えるやろ
チーズインハンバーグ食えるならだいたい食えるやろ
337: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:02:09.73 ID:cKeVrnBE0
ガストって高くなったのか
ココスはちょいお高めって思ってたけど
ココスはちょいお高めって思ってたけど
338: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:02:19.52 ID:JlbFLoadd
ワイはミートドリア毎回頼んどったけど温玉乗せたからあんま頼まなくなったわ
339: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:02:21.26 ID:cxwCiQPfp
ガストのから揚げクッソしょぼいけどワイはから好しよりガストの方が好きやわ
342: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:02:39.98 ID:DCDZlhShM
ガストは子供の時は美味しいと思ってたけど社会人なって食べたらマジで食えたもんやなかったわ
343: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:02:42.62 ID:R0hmezpx0
ガストはハッピーアワーくらいしか使い道ないわ
345: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:02:54.81 ID:j4GF88ySd
この前いったら一時期ネタにされまくったミラノ風ドリアが無くなってたが限定メニューなん
347: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:03:12.19 ID:A6EeOa7Ka
宅配メニューのハンバーガー好き
チーズインハンバーグがそのまま挟まってるのでクソデカや
チーズインハンバーグがそのまま挟まってるのでクソデカや
348: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:03:14.34 ID:uwzz7SApa
ステーキガスト?..��
349: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:03:16.39 ID:3RGJHS7G0
夢庵の竜田揚げみぞれポン酢定食は美味い
351: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:03:26.74 ID:6djnDKsA0
全然はみ出てなくてわろた
360: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:04:37.62 ID:1z/+M7bpM
>>351
セブンイレブンのはみでた風バーガーを思い出したわ
セブンイレブンのはみでた風バーガーを思い出したわ
352: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:03:45.15 ID:uwzz7SApa
ガストのオムライスすこ
355: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:04:05.91 ID:WjRARIEXM
サイゼのミラノ風ドリアとパスタは美味い
369: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:05:58.83 ID:1z/+M7bpM
>>355
サイゼリヤは本当良い店や
後、松のや
サイゼリヤは本当良い店や
後、松のや
357: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:04:12.74 ID:aOXyVReNa
やっぱステーキはちゃんと金出さないとあかんわ
ハンバーグはまあどこで食ってもハンバーグだから安パイ
ハンバーグはまあどこで食ってもハンバーグだから安パイ
362: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:05:11.53 ID:z+m1Y8Cs0
>>357
ステーキ屋の本気出したハンバーグ一回食ってみたらええで
多分考え方変わるわ
ステーキ屋の本気出したハンバーグ一回食ってみたらええで
多分考え方変わるわ
359: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:04:23.12 ID:w+mAchUVM
なんか外食って最近だいたいまずくて高くなってないか?
20年くらい前は安くてうまいごちそう感を感じたんやが…
まぁワイが小さかったっていうのもあるんやろうけど
20年くらい前は安くてうまいごちそう感を感じたんやが…
まぁワイが小さかったっていうのもあるんやろうけど
363: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:05:14.43 ID:OuiWz3WE0
>>359
お前が成長したんや
お前が成長したんや
364: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:05:19.86 ID:O5sQAOk20
>>359
コンビニもせやな
コンビニもせやな
376: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:06:59.06 ID:1z/+M7bpM
>>359
量は減ってるのに値段は上げてる所が凄く増えてる
量は減ってるのに値段は上げてる所が凄く増えてる
494: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:20:03.42 ID:7eR6mGvN0
>>359
安くてうまいなんて無理やったんや。
氷河期世代の人件費削ってたんや
安くてうまいなんて無理やったんや。
氷河期世代の人件費削ってたんや
497: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:20:41.54 ID:1z/+M7bpM
>>494
今は特に円安やからやろうな
今は特に円安やからやろうな
365: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:05:22.44 ID:ED3tPgCk0
でもガストには唐揚げが東日本しょうゆダレ部門で3年連続金賞とってるから…
372: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:06:17.25 ID:ZGJnHiRR0
>>365
金賞とかいう信用出来ない宣伝文句
どんな賞なのか説明しろ😡
金賞とかいう信用出来ない宣伝文句
どんな賞なのか説明しろ😡
379: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:07:16.73 ID:1z/+M7bpM
>>365
モンドセレクションレベル定期
モンドセレクションレベル定期
366: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:05:30.48 ID:LOeQj0W40
ガストのステーキ全然美味しくなかった
グニュグニュやしあれ好きな人おるんか
グニュグニュやしあれ好きな人おるんか
368: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:05:50.04 ID:+3PDfKmcd
ワイガスト店員、このスレのレスを鼻で笑う
370: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:06:04.75 ID:aBrTipTp0
はみでたら食いにくいやろ
378: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:07:11.39 ID:6djnDKsA0
>>370
インドカレー屋のナンははみでてるけど食べやすいですよね?
はい、論破
インドカレー屋のナンははみでてるけど食べやすいですよね?
はい、論破
371: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:06:04.78 ID:KtzrYknwa
ガストの和食はまあいけるけど洋食ビミョーやな
373: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:06:34.82 ID:Uryxd6++0
ボロクソに言われてるけどいきなりステーキのワイルドステーキ好き
硬い肉をモシャモシャ食べるのが好き
硬い肉をモシャモシャ食べるのが好き
377: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:07:09.75 ID:ZE4yjFav0
>>373
これに比べたら良いよ
これに比べたら良いよ
374: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:06:47.99 ID:PfUV792A0
ガストには10カラ和膳を廃止してから行ってない
382: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:07:41.70 ID:J+HEd+CK0
ガストはなんか駐車場が臭い
383: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:07:43.41 ID:emujVcZK0
ピザ半額やってくれや
385: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:08:05.28 ID:KXw55l1X0
ガストも値段上がったなとは思うけど
すかいらーく時代よりはまだ安いかな
すかいらーく時代よりはまだ安いかな
386: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:08:10.59 ID:EoyAXeQt0
へーいくら?
387: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:08:17.94 ID:chCHhAc6M
https://i.imgur.com/BFN9xsZ.jpg
マジで不味かった🥺
マジで不味かった🥺
388: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:08:34.78 ID:z+m1Y8Cs0
そういやドンキーのマヨネーズソースって今でも売ってんのかな?
一時期スーパーでも見かけたけど
一時期スーパーでも見かけたけど
436: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:13:15.21 ID:ZE4yjFav0
>>388
北海道だけどたまに見かける
北海道だけどたまに見かける
389: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:08:53.33 ID:DNZ5aIn20
ガスト値段の割に味がね…
普通の飯屋入るわ
普通の飯屋入るわ
390: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:08:55.04 ID:1k5JKb/0a
ハンバーグなんであんな不味いんや🥺
391: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:08:55.15 ID:PE7OXFcO0
サイゼリヤのハンバーグ好きなんやけど●舌か?
392: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:08:56.80 ID:l+P+XDor0
ガストは味の割に高いよね
393: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:09:02.02 ID:1z/+M7bpM
逆に日高屋のタンメンの麺がうまくなってて驚いたわ
昔は麺が平打ちやなかったはずなんやけど旨くなってた
(しばらく食べてないから勘違いしてる可能性も有る)
昔は麺が平打ちやなかったはずなんやけど旨くなってた
(しばらく食べてないから勘違いしてる可能性も有る)
394: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:09:02.97 ID:A6EeOa7Ka
ピザはサイゼよりガストのほうが旨い
397: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:09:17.74 ID:LjD9hDkb0
ガストはガチで美味しくないで
398: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:09:26.97 ID:5yr+cALua
サイゼはイカスミパスタとピサを食う場所や
405: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:09:57.41 ID:uAXkvldI0
>>398
ロゼのスパークリングもええで
ロゼのスパークリングもええで
413: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:10:35.31 ID:dStUsFVTM
>>398
ワイはペペロンチーノと辛みチキン
ワイはペペロンチーノと辛みチキン
400: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:09:37.87 ID:0XN7QvF7M
結局お前らが値上げを受け入れないからインフレが起きんのよな
安い商品価格しか受けいれないからプロバイダは結局従業員の賃金に皺寄せざるを得ない
安い商品価格しか受けいれないからプロバイダは結局従業員の賃金に皺寄せざるを得ない
402: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:09:48.76 ID:vSuBrzIg0
ビッグボーイもうまくはないんやけど
腹を満たすという意味では誠意あるんだよなガストにはそれがない
腹を満たすという意味では誠意あるんだよなガストにはそれがない
403: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:09:50.15 ID:DGB2fDIt0
ステーキのドン行くわ
パンくれるから
パンくれるから
410: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:10:22.60 ID:+yMdjFl10
デーブ大久保の店のが美味そうやん
https://i.imgur.com/7dlFN80.jpg
https://i.imgur.com/7dlFN80.jpg
416: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:10:57.72 ID:O5sQAOk20
>>410
おいくら?
おいくら?
441: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:14:22.61 ID:+yMdjFl10
>>416
1500円
1500円
412: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:10:31.82 ID:g03SfY320
硬そう
415: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:10:48.42 ID:Tyc9cBux0
見るからにカチカチで草
417: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:11:01.96 ID:lS9neVo00
デリのバイトしてるけどこんな弁当によう1000円も2000円も払うわって思いながら配達しとるわ
418: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:11:16.32 ID:PE7OXFcO0
ジョイフルも安くてうまいな
とり天か豚丼を食う
とり天か豚丼を食う
429: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:12:03.81 ID:uAXkvldI0
>>418
ジョイフルは和食うまいよな
チキン南蛮が好きや
ジョイフルは和食うまいよな
チキン南蛮が好きや
419: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:11:16.39 ID:6tSiJbVI0
四国カッペワイ、サイゼリヤがなくて咽び泣く
大阪に住んでた時はあったのになぁ
大阪に住んでた時はあったのになぁ
420: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:11:19.98 ID:IQzCO0290
外食で食いたいステーキって肉厚なやつなんだよね
いきステが最初流行ったのもこれ
いきステが最初流行ったのもこれ
421: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:11:26.14 ID:8Qr8AdsL0
ガスト不味い
422: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:11:29.39 ID:WZlxq7Hoa
ゴム定期
423: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:11:34.99 ID:HfwFMXq/0
ココスの方が美味しいよな
ロイホは高すぎ
ロイホは高すぎ
432: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:12:42.40 ID:dStUsFVTM
>>423
まあココスは値段もガストより高めやからそれで同じくらいの味やとあかんやろ
まあココスは値段もガストより高めやからそれで同じくらいの味やとあかんやろ
433: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:12:50.71 ID:1z/+M7bpM
>>423
ココスのハンバーグ美味しいよなあ
あのペレットでやく奴
ココスのハンバーグ美味しいよなあ
あのペレットでやく奴
458: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:16:17.81 ID:HfwFMXq/0
>>433
ビーフハンバーグステーキ?
あれいいよね
こうはん交換してもらうわ
ビーフハンバーグステーキ?
あれいいよね
こうはん交換してもらうわ
473: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:17:25.16 ID:1z/+M7bpM
>>458
それや
あらびきでココスのハンバーグって美味しいんやなと思ったやで
それや
あらびきでココスのハンバーグって美味しいんやなと思ったやで
437: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:13:33.18 ID:z+m1Y8Cs0
>>423
値段を意識するからそう思うんや
単純な味勝負なら明らかにロイホが上やがコスパで考えるとココス最強説まである
値段を意識するからそう思うんや
単純な味勝負なら明らかにロイホが上やがコスパで考えるとココス最強説まである
424: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:11:38.78 ID:ZoW7WEDX0
いきなりステーキの一件でステーキって高くないとそもそも美味しくないって事にみんな気づかされた感
445: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:14:36.35 ID:0R+DeBqC0
>>424
それなワイルドステーキが●やから国産の高いやつばっか食ってたけどこれならいきなりステーキである意味ないなって冷静になっていかなくなった
それなワイルドステーキが●やから国産の高いやつばっか食ってたけどこれならいきなりステーキである意味ないなって冷静になっていかなくなった
467: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:16:40.10 ID:pRgXKlpf0
>>424
なりステの質が特段悪かっただけや
やっぱりステーキが伸びてる事からも分かる
なりステの質が特段悪かっただけや
やっぱりステーキが伸びてる事からも分かる
428: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:12:02.61 ID:z0hk4n5d0
3大自滅イキリ社長ステーキチェーン
ステーキけん・いきなりステーキ
あと一つは?
ステーキけん・いきなりステーキ
あと一つは?
430: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:12:12.78 ID:r8lMfCSaM
ガスト最近初めて行ったんやが若鶏のピリ辛スパイス焼きめちゃうまかった
あのスパイスって家庭で再現出来るんかな
あのスパイスって家庭で再現出来るんかな
431: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:12:41.35 ID:6tSiJbVI0
びっくりドンキーのハンバーグすこやけど300gやと1000円超えるし高いよな
438: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:13:43.66 ID:ZoW7WEDX0
>>431
150でご飯とサラダ増やして我慢してるわ
150でご飯とサラダ増やして我慢してるわ
435: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:13:14.44 ID:nT5IgoDV0
サイゼのセットランチのサラダゲロ不味くなったの許せん
452: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:15:23.41 ID:c1UlvL3KM
>>435
国内産レタスアピールしてたからな
天候不順やコロナによる売り上げ減で一番被害大きいのがレタスやお野菜🥺
国内産レタスアピールしてたからな
天候不順やコロナによる売り上げ減で一番被害大きいのがレタスやお野菜🥺
439: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:14:00.63 ID:iBpg+g+Jp
サイゼリアがあまりにも強すぎる
バーキンと一緒で問題は店舗数だけ
バーキンと一緒で問題は店舗数だけ
440: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:14:15.10 ID:R0vOj34wp
>>439
これ
これ
443: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:14:28.19 ID:XLK74V4yp
>>439
たしかに
たしかに
448: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:14:58.92 ID:tRnPm0CMp
>>439
バーキンより有能やろ
バーキンより有能やろ
474: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:17:35.68 ID:cOezOV8TF
>>439
九州やとジョイフル強いで
九州やとジョイフル強いで
514: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:23:12.01 ID:c1UlvL3KM
>>439
バーキンは存在しないけどサイゼリヤはいっぱいあるやろ
バーキンは存在しないけどサイゼリヤはいっぱいあるやろ
446: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:14:38.37 ID:Gk5ZPDKQ0
ガスト等のファミレスでステーキと言う選択肢はない
470: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:17:04.97 ID:NeWoH7b00
>>446
ガストで唯一優れている点ってドリンクバーにドクターペッパーがあることだと思うわ
ガストで唯一優れている点ってドリンクバーにドクターペッパーがあることだと思うわ
ドクターペッパーマニアにはたまらんだろ、あれ。
ドクターペッパーのあるドリンクバー増えて欲しいわ、デニーズとか快活クラブとかに
480: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:18:15.50 ID:l+P+XDor0
>>470
Twitterでドクターペッパー目当ての人見かけたわ
Twitterでドクターペッパー目当ての人見かけたわ
449: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:15:07.46 ID:UolHNfPJ0
思ってたのと違う
450: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:15:08.41 ID:/ZiAa6pg0
ガストで好きだったのは雑炊だったんだがしらん間に無くなってた
462: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:16:21.05 ID:z+m1Y8Cs0
>>450
わかる
夜食にハマるあの微妙なしょっぱさが癖になる
わかる
夜食にハマるあの微妙なしょっぱさが癖になる
451: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:15:12.42 ID:BG0Iiu1Yd
薄いだけ定期
453: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:15:35.09 ID:1z/+M7bpM
ガストはピザか酒目的以外ではもういかないかな
がっかりした
がっかりした
455: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:15:42.12 ID:hhR3U12d0
サイゼ値上がりしてるけどそれでも安い方なんか?
469: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:16:50.29 ID:1z/+M7bpM
>>455
ランチも貧相やしおすすめせんで
スープもしなびてるようなコーンとカスみたいな卵だけやw
ランチも貧相やしおすすめせんで
スープもしなびてるようなコーンとカスみたいな卵だけやw
476: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:17:57.43 ID:c1UlvL3KM
>>455
1円で安さなくなるってどんだけやばいねん…
あとサイゼリヤはいくつか1円値上げした分他の商品はキリのいいところまで値下げしたりもしてるから実質値下げやぞ
1円で安さなくなるってどんだけやばいねん…
あとサイゼリヤはいくつか1円値上げした分他の商品はキリのいいところまで値下げしたりもしてるから実質値下げやぞ
526: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:24:00.81 ID:r4x+43UH0
>>476
その後数十円高くなっとるで
多分ここ1ヶ月くらいや
ミラノ風ドリアとかの分かりやすいやつは変わってないが元が高めのピザとかその辺が高くなっとる
その後数十円高くなっとるで
多分ここ1ヶ月くらいや
ミラノ風ドリアとかの分かりやすいやつは変わってないが元が高めのピザとかその辺が高くなっとる
545: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:26:55.24 ID:rYDjEvVxM
>>526
ファッ!?
最後に行ったのが2ヶ月くらい前やからそれは知らんかった
コロナでキツいんやろなぁ
でも2ヶ月前行った時にちゃんとマスクせずに暴れる子供とが多くて嫌になったからしばらく行かない🥺
ファッ!?
最後に行ったのが2ヶ月くらい前やからそれは知らんかった
コロナでキツいんやろなぁ
でも2ヶ月前行った時にちゃんとマスクせずに暴れる子供とが多くて嫌になったからしばらく行かない🥺
483: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:18:28.46 ID:1z/+M7bpM
>>455
これはガストの事や
これはガストの事や
457: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:16:11.16 ID:oqn5n52q0
ワイが最近食べたステーキ😋
485: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:18:44.39 ID:EoyAXeQt0
>>457
ええやん
ええやん
540: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:25:55.46 ID:98Ep7Iij0
>>457
どこや
どこや
459: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:16:18.16 ID:uwzz7SApa
ステーキガストで色んな肉乗ってるやつ頼んだけど量多くて食えなかったわ
461: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:16:20.43 ID:l+P+XDor0
安い肉ならソースの力が重要やけど
ペッパーランチ系列はソースがイマイチなんだよな
ペッパーランチ系列はソースがイマイチなんだよな
463: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:16:22.85 ID:t3hLpJxtM
安っっっっっっ!さすがコストコやね…
https://i.imgur.com/x6lbDWD.jpg
https://i.imgur.com/x6lbDWD.jpg
465: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:16:30.40 ID:W8iXbvYPd
薄すぎて草
沖縄のチェーンやけどこれくらいの厚みほしい
https://i.imgur.com/BPdaoe8.jpg
沖縄のチェーンやけどこれくらいの厚みほしい
https://i.imgur.com/BPdaoe8.jpg
466: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:16:30.71 ID:ED3tPgCk0
ガストって評判良かったメニューもばんばん消えてくよな
499: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:20:56.54 ID:c1UlvL3KM
>>466
昔よりどんどん選べる料理自体減ってるからな
昔よりどんどん選べる料理自体減ってるからな
468: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:16:45.23 ID:7euCc1Lw0
サイゼのリブロースの勝ちやな
472: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:17:17.10 ID:O5sQAOk20
※Sガストは2020年7月5日をもって、全店舗閉店となりました。
逝ってたのか…
475: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:17:41.18 ID:TeD7+3ZR0
ファミレスステーキ食おうと思わん
477: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:17:58.28 ID:ZoW7WEDX0
ファミレスの話題でいっつもデニーズ忘れてない?
507: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:21:49.13 ID:NeWoH7b00
>>477
デニーズは、オムライスとパフェ類は他よりも旨いなら、
今はゴディバのパフェが食えるし
デニーズは、オムライスとパフェ類は他よりも旨いなら、
今はゴディバのパフェが食えるし
またテイクアウト20%オフセールやるみたいだけど、アメリカンクラブサンドとオムライスをテイクアウトで良く買ってるわ
478: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:18:00.25 ID:HfwFMXq/0
サイゼは割りとみる
バーキンはまじでみない
バーキンはまじでみない
479: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:18:12.45 ID:reWlNPtE0
もうちょい上寄せたら収まるやんけ
481: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:18:26.11 ID:kEAGRJlw0
ガストでええのよ
482: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:18:26.54 ID:9VMRsaIFa
いきなりステーキも経営がヤバいにしろ
よく勘違いされてるが
顧客獲得自体は大成功してるんよな
あのステーキでええという結論は出てるんよ
店舗の異次元の急拡大で●んだけど
10人の村に1店舗の時は大繁盛だったのに
10店舗にしたら全赤字って
そらそうやろみたいな話
492: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:19:42.04 ID:l+P+XDor0
>>482
あのステーキ言うても初期のあのステーキやろ
今のは文句多くね
あのステーキ言うても初期のあのステーキやろ
今のは文句多くね
508: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:21:57.53 ID:oqn5n52q0
>>492
ステーキハウスとしては値段だけでみたらコスパはええと思うで
400グラムで2000円そこそこってのが既に安いうえにハンバーグとかでかさ増ししたらもっとグラム単価安くできるし肉腹一杯食べたいときにはいい店やと思う
ステーキハウスとしては値段だけでみたらコスパはええと思うで
400グラムで2000円そこそこってのが既に安いうえにハンバーグとかでかさ増ししたらもっとグラム単価安くできるし肉腹一杯食べたいときにはいい店やと思う
486: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:18:56.54 ID:HfwFMXq/0
ガスト800円ココス1000円ロイホ1500円ぐらいのイメージや
489: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:19:07.66 ID:O9Ex8i6Ea
まずい肉増やされても‥‥
490: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:19:11.44 ID:aYnipEYKa
お前らいつも大衆店に高い高い言ってんな
普段野草でも食ってんの
普段野草でも食ってんの
503: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:21:31.73 ID:7eR6mGvN0
>>490
ほんまやな。
ほんまやな。
493: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:19:54.06 ID:p7ooRLoc0
デニーズは立ち位置微妙すぎる
ファミレスの中で価格帯は高めな方やけどそれほどの価値はないような
ファミレスの中で価格帯は高めな方やけどそれほどの価値はないような
512: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:22:46.06 ID:ZoW7WEDX0
>>493
あと地方にあんま無い気がする
あと地方にあんま無い気がする
495: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:20:05.53 ID:VeR93mWn0
目の前にあるンゴ
来週食いに行くわ
来週食いに行くわ
496: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:20:30.34 ID:z+m1Y8Cs0
まぁファミレスの最安値争いやと
ガストサイゼジョイフルの三強ってイメージが定着しとるわな
ガストサイゼジョイフルの三強ってイメージが定着しとるわな
504: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:21:36.97 ID:HfwFMXq/0
>>496
ガストはその二つと比べると高いよ
コスパ最悪まである
ガストはその二つと比べると高いよ
コスパ最悪まである
523: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:23:47.78 ID:z+m1Y8Cs0
>>504
あくまでも世間的なイメージの話よ
ジリジリ値上げしてメニューも劣化して今のガストがコスパ最悪レベルになっとるのは百も承知や
あくまでも世間的なイメージの話よ
ジリジリ値上げしてメニューも劣化して今のガストがコスパ最悪レベルになっとるのは百も承知や
498: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:20:47.00 ID:AlFnRc1Ga
ガストは平日の昼間から安いビール飲みながらWi-Fi繋いで動画見たりダラダラする場所や
528: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:24:47.92 ID:NeWoH7b00
>>498
そういやガストは昼からビール200円、スマホ席が多いのも優れた点かも
そういやガストは昼からビール200円、スマホ席が多いのも優れた点かも
昔は二時間とかガストに平気でいたけど、今はコロナのせいで食ったらすぐに出ちゃうんだよな…
537: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:25:46.05 ID:1z/+M7bpM
>>528
ビールもそのうち金麦にされそうやなw
ビールもそのうち金麦にされそうやなw
500: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:20:57.13 ID:HfwFMXq/0
まあ人件費上がってるしね
501: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:21:25.25 ID:0+xioWRDM
皿が小さい
502: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:21:28.83 ID:1z/+M7bpM
ミニストップの今出てる大盛弁当のほうがええよ
ガストで食うより
なお店
ガストで食うより
なお店
505: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:21:43.23 ID:aKfgtGok0
めちゃくちゃ固そう
506: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:21:43.52 ID:l+P+XDor0
安くてうまい個人店はわかるけど
安くてうまいチェーン店はブラックてことやな
安くてうまいチェーン店はブラックてことやな
509: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:22:07.90 ID:XrXvVKAHp
自分ちで安肉でステーキするコツなんかあるか?
518: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:23:30.23 ID:l+P+XDor0
>>509
冷蔵庫に入れてたなら常温に戻す
あとワイは安肉なら塩コショウは直前じゃなくて事前にしとく派
冷蔵庫に入れてたなら常温に戻す
あとワイは安肉なら塩コショウは直前じゃなくて事前にしとく派
521: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:23:41.47 ID:C7fr7u9I0
>>509
いろいろ試したけど強火でガッと焼いて
あとはアロゼでジューCに火入れするのが一番ええわ
ちゃんとした店の直火焼きには勝てんけどそこそこにはなる
いろいろ試したけど強火でガッと焼いて
あとはアロゼでジューCに火入れするのが一番ええわ
ちゃんとした店の直火焼きには勝てんけどそこそこにはなる
530: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:25:10.72 ID:ikTIEtWE0
>>509
牛肉のうまみは脂のうまみ
高いスーパー行って牛脂パクってこい
牛肉のうまみは脂のうまみ
高いスーパー行って牛脂パクってこい
510: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:22:11.12 ID:zI2iGJrk0
なんJのコスパってコストだけでパフォーマンスは全く見てないよな
コスパより安かろう悪かろう
コスパより安かろう悪かろう
516: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:23:16.68 ID:1z/+M7bpM
>>510
今は安くなかろう悪かろうが多くなってるんや
今は安くなかろう悪かろうが多くなってるんや
531: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:25:12.28 ID:ZoW7WEDX0
>>510
なんJ民に味分かるわけねえだろ 安い、多い、でもいきなりステーキは食わない これがなんJ民の総意や
なんJ民に味分かるわけねえだろ 安い、多い、でもいきなりステーキは食わない これがなんJ民の総意や
542: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:26:10.68 ID:1z/+M7bpM
>>531
いきすては昔通ってたで
いきすては昔通ってたで
511: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:22:41.70 ID:1z/+M7bpM
高くて味キープじゃなく不味いんだからたまらんわな
513: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:23:02.35 ID:DNZ5aIn20
ココイチとかの値段相応のうまさがあるとこならまあええやろ
515: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:23:12.03 ID:XyE23men0
サイゼ愛してるで
519: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:23:35.57 ID:+A/MpNeU0
肉は大きさより厚さだ
520: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:23:37.50 ID:ED3tPgCk0
学生の頃トリプルハンバーグばっか食ってたわ
522: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:23:43.27 ID:RLPQWpcr0
っぱサイゼよ
524: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:23:47.84 ID:3qfbfdNR0
生姜焼きやんけ
525: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:23:52.02 ID:davoHFny0
ステーキ松とかいう価格破壊
なお店がない
なお店がない
536: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:25:41.67 ID:6djnDKsA0
>>525
結局嘘松なのくさ
結局嘘松なのくさ
529: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:25:03.86 ID:W4qJ1065a
プレートちっさくて底上げしとるんと違うか
532: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:25:13.15 ID:uW0is/qmM
鉄板料理ではみ出るのってマイナスよな
534: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:25:29.94 ID:kDhC2pm10
ガストはすかいらーくの優待でバーミヤン飽きた時に使ってたから悪く言われてると悲しい
535: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:25:41.50 ID:P1mNsUAU0
ステーキガスト行ったけどサラダバー色々あってええよな
544: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:26:43.37 ID:zI2iGJrk0
>>535
たまに1人で行ってしこたまパイナップル食ってるわ
たまに1人で行ってしこたまパイナップル食ってるわ
547: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:27:16.13 ID:aKfgtGok0
>>535
店にもよるだろうけどあれ系で1番●やろ…
店にもよるだろうけどあれ系で1番●やろ…
543: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:26:38.75 ID:FolQwiuMa
ガスト値段あがっててびびったわ
ドリンクバー205円とかやった
ドリンクバー205円とかやった
549: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:27:38.30 ID:ikTIEtWE0
>>543
ガストは常時セットドリンクバー99円のクーポンあるやろ
ガストは常時セットドリンクバー99円のクーポンあるやろ
560: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:28:52.60 ID:NeWoH7b00
>>549
それが最近はアプリクーポンにずっと付いてないんやわ
200円くらいのしか
それが最近はアプリクーポンにずっと付いてないんやわ
200円くらいのしか
556: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:28:15.26 ID:1z/+M7bpM
>>543
酒のつまみみたいなのは安い方やけど本当にちょびっとしか無いw
あれなら居酒屋に飯食いに行ったほうがええわ
酒のつまみみたいなのは安い方やけど本当にちょびっとしか無いw
あれなら居酒屋に飯食いに行ったほうがええわ
546: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:27:00.26 ID:mcsFYrlF0
https://i.imgur.com/Mxqivpm.jpg
いきなりステーキは極厚なのになんで行かないの?
552: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:27:59.00 ID:OR8JCGXN0
>>546
近くにあった店が全部潰れた
アホみたいに作りすぎや
近くにあった店が全部潰れた
アホみたいに作りすぎや
553: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:28:01.49 ID:C7fr7u9I0
>>546
昔はよかったんだけど今は店員のレベルがなぁ
昔はよかったんだけど今は店員のレベルがなぁ
554: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:28:05.72 ID:UmHpsvKfd
>>546
近所にまだ生きてる店舗がない
近所にまだ生きてる店舗がない
548: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:27:36.75 ID:XAftVjQ70
やっぱりステーキがNo.1!
550: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:27:51.66 ID:ZoW7WEDX0
サイゼリアのランチスープってどこでも味同じなん?俺あれ飲みに行ってるようなもんだから普通にメニューに入れて欲しいんやが
559: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:28:34.33 ID:ikTIEtWE0
>>550
えぇ…
松屋の味噌汁と底辺二強対決してる不味さやろ
えぇ…
松屋の味噌汁と底辺二強対決してる不味さやろ
551: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:27:57.37 ID:l14W6SSF0
お前らブロンコビリー行ったことねぇの?そっちのが千倍いいだろ
555: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:28:10.71 ID:vB57zec00
【悲報】ガチのマジで潰れても誰も気にしないチェーン店、ドムドムバーガーに満場一致で決定する…
557: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:28:21.15 ID:v61ERL1T0
思ったより普通だった
558: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:28:23.06 ID:oJq5NG/or
ガストのテイクアウトでおすすめある?
優待のカード貰ったんやけどまだ使ってないんや
優待のカード貰ったんやけどまだ使ってないんや
561: 2chの人々 2021/04/25(日) 01:28:58.50 ID:Afri7iRZ0
ガスト久々行ったらチキングリルがめっちゃショボくなってたわ