量子コンピュータが無理なのでバイオコンピュータに流れてると判明(画像ありありあり)

1: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:04:49.18 ID:NhHDeUgf0● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
生きた細胞を印刷して
「コンピューティング可能な紙」
を製造することに成功

「生きた細胞を使ったバイオコンピューター」
というと、実験室内に設置された水槽や
大がかりな設備の中で培養された繊細な細胞をイメージする人も少なくないはず。

スペインのバルセロナにある
ポンペウ・ファブラ大学の研究チームが新たに発表した
「紙に細胞をプリントするデバイス」は、
生きた細胞と栄養素を紙の中に注入することで製造され、
実験室外の環境でも安定して動作する上にコストも低いので、
正確な病気の診断や環境モニタリングが簡単に行えるようになると期待されています。

画像ありあり
https://i.imgur.com/SPYiKwK.jpg

https://gigazine.net/amp/20210322-biological-device-paper

引用元: ・量子コンピュータが無理なのでバイオコンピュータに流れてると判明(画像ありありあり)

44: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:40:05.67 ID:xJQ66J+s0
>>1
>>2

【速報】スレ立て魔の魔ーくん、自身の住所と名前をうっかり晒す [転載禁止]©2ch.net [633753693]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1434096551/

0001 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/06/12 17:09:11

 魔女の宅急便 キキのほうき 買っちゃった(画像ありありあり) 
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1434093196/

 1 レインメーカー(SB-iPhone)@転載は禁止 2015/06/12(金) 16:13:16.80 ID:C8Ey5zw80● BE:659060378-2BP(2000) 
 http://img.2ch.net/ico/jisakujien_5.gif 
 画像ありあり 
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2441781.jpg

0035 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/06/12 17:16:06

 齋藤 淳 

 神奈川県の茅ヶ崎市のベルパーク709

0036 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/06/12 17:16:08

 0457-65-992○ に電話して聞いてみたら?

52: 2chの人々 2021/04/16(金) 10:13:22.88 ID:a3csND6q0
>>1
間違いそうw

2: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:05:01.53 ID:NhHDeUgf0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
知ってた

3: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:05:22.57 ID:osIuO/N10
マトリックスの世界に近づきそう
ロマンがあるわ

4: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:05:27.48 ID:NhHDeUgf0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
バイオ
生物
人間

5: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:06:04.30 ID:NhHDeUgf0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
エヴァンゲリオンができる

6: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:07:11.99 ID:mSxYHDQr0
F91

10: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:08:34.31 ID:zb9w9tqZ0
>>6
これな

7: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:07:12.07 ID:OawG1LB80
行くわよネジの世界キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

8: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:07:39.19 ID:9Pu8/DBJ0
乳首にUSB付けよう

9: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:07:56.78 ID:BduG6ciK0
電子戦隊バイオマン

11: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:09:03.47 ID:PVemYr2G0
始まったか

12: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:09:12.05 ID:IH+W/njD0
コンピューターおばあちゃん

13: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:09:38.73 ID:ykPEy9i+0
カレンデバイスが実現するのか

14: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:09:42.43 ID:Tm57Lxj20
darker then blackでみた

15: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:10:24.89 ID:NhHDeUgf0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
数学
物理学
生物学

最強

16: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:10:58.03 ID:pQ8sXLGK0
意訳「出来る訳ないけどお金ちよーだい!」

31: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:18:41.58 ID:h6wKfQmJ0
>>16
人工知能ではなく特定の条件で反応するマーカーだよ

17: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:11:38.10 ID:XguKadpC0
ウルドの泉か

18: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:11:39.31 ID:3ld+fTXG0
ソニーのあれか?

19: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:11:39.38 ID:DP5EEVH40
ソニー手放しちゃったじゃん

20: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:11:43.33 ID:NhHDeUgf0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
脳が水槽に浮いてるやつね

21: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:11:45.77 ID:NI9pcWoL0
うちのNECのプリンタがまた狙われてるのか

22: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:12:58.09 ID:sK+T4J1b0
シビュラの神託も間近

23: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:13:33.33 ID:qNpOJDPX0
カレンデバイスをてにいれました。

24: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:13:39.60 ID:d1n/+lsU0
昔からどっちも研究進んでる。
むしろ、今のコンピュータと同じく継続連続で計算し続ける実装はバイオのが有望。

25: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:14:50.84 ID:s2zqct3E0
塩とかかけたらダメにならん?

30: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:18:24.83 ID:d1n/+lsU0
>>25
それどころか、由来となる生物の体液とともに封入する必要がある。
いま妄想されてるのは、プレパラートみたいなガラスで挟んだ構造の中に神経などを配置するもの。

26: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:15:01.86 ID:CpTKvk7I0
バイオセンサーで運動性上げます

27: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:15:33.31 ID:FANgopcV0
子供に量子と名前つけちゃったヤツはどうしたらいいのよ

38: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:26:18.60 ID:YJR24oIZ0
>>27
佐野量子

28: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:17:15.28 ID:QrUO8tU10
量子暗号ってのもよくわからんな、盗み見されたらデーターが変わるとか言ってるけど
どうやって正規の人は復号するんや

41: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:31:22.24 ID:H7Ht9MZO0
>>28
正規の人の復号キーも暗号が変わった瞬間に変わる
量子もつれというやつだ

29: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:18:21.62 ID:VfGerN8/0
カレン「...」

32: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:19:28.00 ID:WkRBHVsh0
使ってたぜ

33: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:19:58.57 ID:NhHDeUgf0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
量子コンピュータ
完成まだー?

34: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:22:06.85 ID:wMDINZBk0
合成神経細胞群塊

35: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:22:42.18 ID:JDFaR6NL0

50: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:58:39.05 ID:LYc911+P0
>>35
塩基配列?

36: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:23:23.83 ID:+F5bIWih0
VAIO?

37: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:25:56.06 ID:LltY7sE/0
ガンダムとフロントミッションが思い浮かぶ

39: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:26:26.36 ID:vL3GWPX30
サイコミュやサイコフレーム通り越してバイオコンピューターかよ

40: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:30:43.59 ID:n/Sj610q0
プレステいくつだったっけ?

42: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:35:55.64 ID:vL3GWPX30

43: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:38:05.05 ID:fH0af6A70
アイテムを入手しました…
カレンデバイスBD-6kr…………ストックします

45: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:43:17.82 ID:mSxYHDQr0
抵抗するんじゃない!イッちゃえよ!

46: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:47:04.44 ID:/7ZNx+Th0
シビュラシステム作られるのも近いな

47: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:49:08.03 ID:U9kK6DQD0
パイオッコンピュータか。
小型化されると少し悲しい。

48: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:50:27.18 ID:PAXG7vqg0
永遠に幼女と戯れる幻覚を僕の脳にプリントアウトしてください。

49: 2chの人々 2021/04/16(金) 09:56:28.99 ID:b9VXYbnn0
なんとぉー

51: 2chの人々 2021/04/16(金) 10:06:37.39 ID:LPkR8DnV0
元ソニーのあれか

53: 2chの人々 2021/04/16(金) 10:14:05.30 ID:NI9pcWoL0
くソニーでこんなもんほんとにしてたか
覚えてないが、名前のバイオだけでいってんじゃ

ソニープリンタはテクトロニクスてバイオじゃなかっただろ

54: 2chの人々 2021/04/16(金) 10:14:19.35 ID:XS6mppDZ0
(画像ありありあり)のスレ

55: 2chの人々 2021/04/16(金) 10:15:15.52 ID:q72lWAp70
世の中が漫画版攻殻機動隊に近付いてきたな

56: 2chの人々 2021/04/16(金) 10:15:18.65 ID:DCqE+uIv0
最後はコンピューターおばあちゃん

57: 2chの人々 2021/04/16(金) 10:15:57.87 ID:3GQ67c560
こういうやつだろ知ってるぞ。

https://i.imgur.com/RC4aQ8K.jpg

58: 2chの人々 2021/04/16(金) 10:16:31.79 ID:3Wdlz6a10
ニューロンをプリントするん?
意識芽生えたらと想像すると恐ろしい

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です